〓ソフトバンクPepperアンチスレ〓 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メカ名無しさん
2015/12/24(木) 09:21:59.49ID:6i8VhPy3○Pepper見た。クソアホロボットだった!
○Pepper見てない。ロボットうざい!
×Pepper最高w
×に当てはまる人は立ち入り禁止。
※注意
・荒らしはスルー、調子に乗るので相手にしないように。
・このスレは現在Pepperを利用している人が愚痴を言う場所ではありません。
・根拠のない悪口や、行き過ぎた人格否定などはご遠慮ください。
例:「低学歴のくせに〜」「あいつら池沼だろ」など
0002メカ名無しさん
2015/12/24(木) 09:26:58.93ID:4uJ/x+Ht0003メカ名無しさん
2015/12/24(木) 09:30:09.45ID:6i8VhPy3ペッパー君「アリガトウゴザイマス、今メニューをお出ししますので少々お待ち下サイ。」
shin君「ゴリホーモって知ってるか?」 ペッパー君「…。」
shin君「ゴリホーモも知らんのか?」 ペッパー君「…。」(困惑した表情)
shin君「相当なガラクタやぞこれ。」
(shin君店内一周を見回した後再びペッパー君を詰問)
shin君「おい、ゴリホーモって知ってるか?日本人の情報売って金稼ぐソフトバンクいう会社」
ペッパー君「…。」(怯えた目でshin君を見上げる)
shin君「クソアホロボットや」
0004メカ名無しさん
2015/12/24(木) 12:49:11.20ID:axmrsXeo0005メカ名無しさん
2015/12/25(金) 11:29:06.94ID:XR8mJsCqそれでもこれほどヘイトスピーチを正当化するコメントが多く溢れることには、いくつかの理由が考えられる。
まず押さえるべきは、それらは単に目立っているだけだということである。
Yahoo!ニュースは、全体で月間100億PVなので、1日換算では約3億3000万PVである。
一方コメントは、1日で約4万ユーザーが約14万件の投稿をしている(※3)。つまり1PVあたり0.04%、25PVに1コメントの割合でしかない。
同時に1ユーザーあたり1日3.5回コメントしていることを踏まえると、いかにコメントをしている人たちがごく少数であるかがわかるだろう。
そうした状況をイメージにするとこのようになるだろう。
http://rpr.c.yimg.jp/im_sigg4l374CoLlEzVBcfDmu7wnw---x450-n1/amd/20151224-00052751-roupeiro-002-4-view.jpg
コメント欄に響き渡っているのは、ごく少数のユーザーによる大きな声でしかない。つまり、ラウドマイノリティ(うるさい少数者)の劣悪なコメントが、他のユーザーに強く印象に残っているにしかすぎない。
そこで参考として取り上げるのは、芸人・スマイリーキクチの『突然、僕は殺人犯にされた』(2011→2014年/竹書房文庫)だ。
この本は、1999年頃からネット上でキクチが凶悪事件の犯人とデマを流された顛末を記したものだ。
キクチが、89年に起きた女子高生コンクリート詰め殺人事件の犯人だという事実無根の中傷が、ネット上を駆け巡ったのである。
2008年、キクチは刑事告訴に踏み切り、その結果19人が検挙された。
注目すべきは、そのとき検挙された四分の一が精神疾患を抱えていたという事実である。
また、この摘発が報道された翌年、さらなる中傷がネットに書き込まれ、刑事がその人物のもとを訪れると包丁を持って暴れだした一件があったという。
その人物は責任能力がないとされ、摘発は見送られた。
この一件を取り上げたのには、理由がある。なぜなら、ヘイトコメントの中には非常に偏執的かつ病的な記述を多く見かけるからだ。
そもそも在特会が主張する架空の「在日特権」なるものが被害妄想的に生み出され、支持を集めてきたように、しばしば正常な精神状況による判断ができていないと思しきコメントが散見される。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/soichiromatsutani/20151224-00052751/
0006メカ名無しさん
2015/12/25(金) 14:21:42.37ID:4ZGWLwwv一方、チョン公の火病は先天性、ねつ造虚言癖は歴史的背景に基づく後天性
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています