【シャープ】RoBoHon(ロボホン) [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0521メカ名無しさん
2016/04/26(火) 13:20:11.05ID:IhBHoZQkやっぱりそこだよね。
AIBOは犬だから多少ランダムな動きをしても犬らしさの個性として受け止められる。
でも人間型をしてるロビやペッパーが同じことをしたら相手をする人間はイラッと来ると思う。
だからあらかじめ決められた会話パターンをきっちりこなすだけになるんだけど、
そうなるとただプログラムや音声を20万もする筐体で再生するだけの木偶人形呼ばわりされて飽きられる。
良かれと思ってそういう設定になってるのに…。
ここまで書いて思ったけど、ロビもペッパーもおそらくロボホンも、あくまで「会話」という定形コミュニケーションをする
「道具」なんだよね。道具に個性を成長させる必要はない。
ハサミが気分次第で切れ味が良くなったり悪くなったりしたら役に立たない。
ロボホンはその点もう最初から道具ですよーって開き直ってると思う。スマホと組み合わせることでロボット型という「道具」の形を活かす。
だから新しい家族、みたいなのを期待して買うときっと飽きる。
スマホをよりアクティブに感じる道具として買えばきっと満足する。
こういう話はもっと周知されるべきだと思うんだけどな…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています