自律型ドローンを作って社会に役立つモノを作りたい [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メカ名無しさん
2015/05/21(木) 11:56:05.85ID:FigLVhRDソフトウェア
WEB系のエンジニアなんだけど
自律型ドローンに凄い将来性を感じてる
なのに最近問題ばかり取り沙汰されてて悲しい
そこで自立型ドローンを使って社会に役立つモノを作りたいんだけど
何から勉強するのがいい?
とりあえず
ステップ1
1番簡単そうな決められたルートを自動で空撮する
↓
ステップ2
前日と比較して変化のある部分を検出して自動通知して人に確認してもらう
↓
ステップ3
ついでに気温、湿度、風速などを環境データを記録+天気情報の記録
↓
ステップ4
環境データを役立てるミドルウェアの開発
とかを考えてる
とりあえず設備点検や農業などの効率化に使えるかなと考えてる
なにか初心者はまずこれ嫁とかあったらおねがいします。
0002メカ名無しさん
2015/05/21(木) 11:58:20.46ID:FigLVhRD大体はそろうと思う
0003メカ名無しさん
2015/05/21(木) 12:08:37.18ID:FigLVhRDシェルスクリプト
C、C++、javaScript、javaはできる
0004メカ名無しさん
2015/05/21(木) 12:44:41.12ID:Li9f0wCF0005メカ名無しさん
2015/05/21(木) 12:53:46.32ID:FigLVhRDレスありがとう!
それだったら
軽量外付けパラシュートで落下速度検知で自動で開く方がいいかなと
どのハードにも書き込むってのはハードルが高い割に落下原因によって機能しないことが多々あると思いますし
0006メカ名無しさん
2015/05/21(木) 12:56:38.81ID:FigLVhRD空撮できてリアルタイム送信できるドローンを買って弄ってみようと思って検索してるんだけど
やっぱりいいやつは高いね
0007メカ名無しさん
2015/05/21(木) 12:59:50.71ID:FigLVhRD0008メカ名無しさん
2015/05/21(木) 21:18:08.63ID:aYuI9ny9操作、fpv出きるようにしようずwww
0010メカ名無しさん
2015/05/22(金) 15:28:36.66ID:nVI4WATX他に使える事あるのかなぁ
0011メカ名無しさん
2015/05/22(金) 16:54:44.90ID:POsMjTANBeaconの技術を組み合わせて安価に狭い倉庫内も縦横無尽に飛ぶのを実現できるかな
そうすると軽いモノなら
自動で配送作業出来るんじゃないかな
ドローンだから大掛かりな専門機械はいらない、倉庫の拡張とかすぐに柔軟に対応可能
みたいな?
ほかにも色々と使えそうだけど
モーター出力と蓄電技術の向上が待たれるかな
とりあえず
基礎技術だけでもいまのうちに参入して発展してきたらシェア獲得競争に乗り出したい
0012メカ名無しさん
2015/06/01(月) 04:07:16.65ID:H35Uor3qお世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
共通覧
http://s-at-e.net/scurl/common-list.html
■http://s-at-e.net/scurl/ia-Pos.html
■http://s-at-e.net/scurl/ia-0074.html
・A http://s-at-e.net/scurl/ia-A.html
・T http://s-at-e.net/scurl/ia-T.html
碧
http://s-at-e.net/scurl/Blue.html
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
〈 http://s-at-e.net/scurl/kenmou-post_id_28.html 〉
〈 http://atsites.jp/sate/ImaLin/imaitsuwa/imaitsuwa.html 〉
0013メカ名無しさん
2015/06/14(日) 18:54:37.77ID:g9W3nQpUしかしお掃除ドローンなら家の中全部掃除できるだろう
0014メカ名無しさん
2015/06/14(日) 19:28:56.24ID:1VDqdzOsそうですね!
問題は物体認識力ですね…現状のエンジンだとあまり精度が良くないし
動力の問題もありますよねぇ(´・ω・`)
0015メカ名無しさん
2015/06/14(日) 19:33:02.97ID:BcsndQ+c0017メカ名無しさん
2015/07/29(水) 20:25:37.19ID:etYSKERg無料のだけで十分。
http://incomejapan.xyz/kabukabu.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています