トップページrobot
1001コメント372KB

〓ソフトバンクpepper★3 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001メカ名無しさん2015/05/07(木) 21:22:08.82ID:lgG6v8k/
http://www.softbank.jp/robot/

※前スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/robot/1417249360/
0002メカ名無しさん2015/05/07(木) 21:54:01.23ID:fSHN2vq9
pepperが人を怪我させたり物を壊してもソフトバンクは一切損害賠償はいたしません!
0003メカ名無しさん2015/05/08(金) 02:40:41.03ID:6Co1Q8XQ
>>1
0004メカ名無しさん2015/05/08(金) 15:31:20.25ID:1K7TGVee
Hello!mip届いたー!
http://i.imgur.com/XSAAkTm.jpg
0005メカ名無しさん2015/05/08(金) 15:45:12.41ID:dKsKxYoM
良いなあーはやくかいふうしないの?
0006メカ名無しさん2015/05/08(金) 16:13:16.86ID:W4ln387A
>>4
よくやった!
エモパーとワイヤレスカメラを持たせれば最強!
0007メカ名無しさん2015/05/08(金) 17:26:15.46ID:1K7TGVee
みんなありがとう〜
開封してバランスモードを撮影
http://i.imgur.com/zOPUA9M.jpg
0008メカ名無しさん2015/05/08(金) 17:31:10.51ID:dKsKxYoM
>>7
かわいい。
0009メカ名無しさん2015/05/08(金) 18:13:39.06ID:+HjNslF+
pepperの代わりの買っといて
なんで黒やねん
0010メカ名無しさん2015/05/08(金) 18:33:51.19ID:1K7TGVee
>>9
黒の方がカッコイイから
白だと黄ばんでくるから

ダンスモードカワイイよ
缶ジュース中身入っていても運んでくれたw
力持ちw
0011メカ名無しさん2015/05/08(金) 19:14:21.82ID:1K7TGVee
時々酔っ払いみたいにウイ!ウイ!と言うのがたまの傷w
それはそれで可愛いけどねw
0012メカ名無しさん2015/05/08(金) 19:24:44.69ID:1K7TGVee
iPhone、Androidにアプリあるよ。
http://i.imgur.com/7rJvhWS.jpg
0013メカ名無しさん2015/05/08(金) 20:24:13.02ID:W4ln387A
>>12
操作画面のスクショも頼む!
0014メカ名無しさん2015/05/08(金) 21:27:27.92ID:1K7TGVee
>>13
http://i.imgur.com/BNiV21x.jpg
0015メカ名無しさん2015/05/08(金) 21:38:31.36ID:1K7TGVee
片手でmip操作しながらiPhoneのスクショボタン押したから
画面左だけに◯があるけど両手で操作するから
本来なら右側にも◯がある
0016メカ名無しさん2015/05/08(金) 22:27:07.51ID:W4ln387A
よし、次は動画を頼む!
出来ればmipにiphone持たせて動画撮影とか。
0017メカ名無しさん2015/05/08(金) 22:35:11.10ID:sveBuBIQ
オムニボット関係の話題はこちらでしましょう


家庭向け玩具ロボット総合 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/robot/1431092050/
0018メカ名無しさん2015/05/09(土) 00:04:13.35ID:wexp/Moo
pepperに出来ることがmipでも出来ることの証明になるのに。
mipに出来てpepperにできないこともw
0019メカ名無しさん2015/05/09(土) 16:51:13.90ID:wexp/Moo
現行pepperで物理的に出来ないこと
プログラムによって解決できないこと

*室内を3D的に認識してリアルタイムに自由かつ安全に移動すること。
*部屋の間取りを記憶して人や椅子等を回避しながらリアルタイムに移動すること。
*複数の話者が同時に話している中から自分宛の話を認識すること。
*手で物を掴んでトレイにのせて運搬すること。
*物を運搬する際のバランス姿勢。

pepperは家庭用ロボットではない。
企業向けコンパニオンロボットへと方向転換していることはあきらか。
ただし、人間の代替としてのコンパニオンとして柔軟性、経済性については甚だ疑問である。


mipの可能性
画像による屋内環境またはランドマーク認識に基づく移動。
http://youtu.be/ZfVe4eC9YB0
0020メカ名無しさん2015/05/10(日) 08:10:19.60ID:McBKmuhf
今後Javaでプログラミングできるって話だけど絶対辞めてほしい
Androidスマホのようにゴミクズプログラマーが量産される
0021メカ名無しさん2015/05/10(日) 12:28:30.80ID:xDz2fI4z
Javaプログラマってそんなにレベル低いの?
0022メカ名無しさん2015/05/10(日) 15:06:42.08ID:McBKmuhf
Javaプログラマーには仕事のためにプログラミングを覚えた人たちが多い
そういう人は技術的な向上心が低いから一定のレベルで止まったまま進歩しないままでいる
日本にはそういうゴミクズが量産され、日々文系SEに使い捨てされてるの
0023メカ名無しさん2015/05/10(日) 18:08:06.03ID:+4TodHLE
pepperを家庭に入れて役立つアプリは出来たのか?
人の本当の感情認識は言葉や表情から読み取ることはできないぞ。
現状に至る過程を把握した上で言葉を選ばなければ、感情を逆撫ですることになる。
最悪pepperに暴力で八つ当たりすることになりかねない。
そして高額な修理費用を払わされるのがエンドユーザー。

人の神経を逆撫でして利益を上げるのがソフトバンク商法。
0024メカ名無しさん2015/05/10(日) 23:01:33.73ID:D4zk2mGU
これが統失というやつか
0025メカ名無しさん2015/05/11(月) 01:30:08.54ID:RMuEkH/L
>>23
https://store.aldebaran.com/eur_fr/applications.html?pepper=1&;amp;___from_store=usd_jp
0026メカ名無しさん2015/05/11(月) 01:54:46.59ID:GnvKsgw8
>>25
こんなものみせられても、ぜんぜんわかりまちぇん!
0027メカ名無しさん2015/05/11(月) 01:56:55.99ID:GnvKsgw8
このあぷりのなかで、かんじょうをよみとって、てきせつなたいおうをしてくれるあぷりはどれでちゅか?
0028メカ名無しさん2015/05/11(月) 03:25:15.85ID:GnvKsgw8
家庭の中のpepper 01(同情編)

<状況>
小学生の娘が友達と喧嘩して泣きながら帰ってきたときの
pepperとの会話

娘  「私、くやしいー!
娘  「そうだ、pepperに慰めてもらおう
娘  「pepper!
pepper「○ちゃん、お帰りなさい!
娘  「あのね、pepper
pepper「(表情認識)悲しいのですか?
娘  「うん
娘  「あのね、きょうね、●ちゃんとけんかしたの
pepper「音声認識に失敗しました (ピポッ!
娘  「あのね、きょうね、●ちゃんとけんかしたの
pepper「音声認識に失敗しました (ピポッ!
娘  「(大声で)だから、友達と喧嘩したの! 
pepper「次のメニューの中から、最も適切な状況をお選びください
表示画面
 
○ちゃんの感情認識結果:悲しい
    
    かなしみにかんするきほんメニュー
     1.おやにおこられた
     2.ともだちとけんかした
     3.ペットがしんだ
     4.かぞくがしんだ
                [次項へ]
娘  「2!
pepper「次のメニューの中から、最も適切な状況をお選びください
表示画面
 
○ちゃんの感情認識結果:悲しい
    状況:ともだちとけんかした    

    けんかにかんするきほんメニュー
     1.べんきょう
     2.きゅうしょく
     3.あそび
     4.かれし
                [次項へ]
              ・
              ・
              ・
pepper「今日、○ちゃんは、学校で、お友達の●ちゃんと 
    彼氏の 浮気の件で 喧嘩をしたのですね?
娘  「そうよ、pepper
pepper「次のメニューの中から、最も適切な状況をお選びください

    ○ちゃんの状況:悲しい
    ○ちゃんの経緯:今日、○ちゃんは、学校で、お友達の●ちゃんと             彼氏の 浮気の件で 喧嘩をした。
 
    浮気に関する基本メニュー
     1.弁護士と相談したい
     2.別れたい
     3.同情してほしい
                [次項へ]

    ※ご利用頻度の高いメニュー順に表示しています。
0029メカ名無しさん2015/05/11(月) 19:40:40.83ID:s5S3rKcS
Pepperに感じる危うさと期待
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1505/11/news056.html
0030メカ名無しさん2015/05/11(月) 20:32:37.24ID:pIJou2lJ
第3版 ロビ組み立てる事にしたわ。
pepperは家庭向きじゃあないな、。
さよなら〜
0031メカ名無しさん2015/05/11(月) 20:41:35.12ID:GnvKsgw8
>>30
ロビは地雷
もっと安価なキットがあるよ
0032メカ名無しさん2015/05/11(月) 21:24:31.88ID:GnvKsgw8
>>29
内容が薄いというかpepperの表現力の乏しさが露呈した

同期が取れない 腕の動作に個体差
https://www.youtube.com/watch?t=255&;v=Gj05GQt0SuA

不二家のペコちゃん
https://www.youtube.com/watch?v=zN8V2FqsYUk
https://www.youtube.com/watch?v=MA6r0oZXnXs

人型コンパニオンロボでありながら、目と口元の表情が乏しいpepperが
ペコちゃんよりも魅力がないのは、コミュニケーションロボとして欠陥品
0033メカ名無しさん2015/05/12(火) 09:48:45.31ID:O0YgMxqt
ソフトバンクは昨年末、宅内機器を設置するだけですぐにつながる、使い放題の高速インターネットサービス「SoftBank Air」を開始しました。

同サービスは、下り最大110Mbpsの高速無線通信が使い放題という点が魅力の1つでもあったのですが、今後はヘビーユーザーに対して、通信制限が課される可能性が浮上しました。

密かに進んだサービス改定ブログメディアBuzzapによりますと、ソフトバンクは4月に「SoftBank Air」のサービス規約を変更していたようです。

変更前と変更後のサービス規約の内容は、以下の通りです。
【サービス規約(変更前)】
パケット利用量の制限がない定額制サービスのため、大容量データ通信や家族で共用してのインターネット利用が月額4,196円でデータ量の制限なく利用可能です。

【サービス規約(変更後)】
本サービスの安定供給を目的として、当社(ソフトバンク)の判断により、会員の本サービス利用に係る通信に割り当てる帯域を制限する場合があります。


たしかに、一部ヘビーユーザーの存在により、一般ユーザーが通信障害や、遅滞などの被害をこうむるのもどうかと思いますが、一度「使い放題」という謳い文句でサービスをリリースした以上、サービス開始からたった4ヶ月で規約を改定するのはいかがなものでしょうか。
通信業界の全体的な動きとして、「〜日間で〜GB]といった制限は一般的であるものの、こうして契約途中でサービス内容を改悪する点に対しては、腑に落ちないという方も多いはずです。


これがソフトバンク(SB)のサービス品質。
ADSLや携帯電話の新規サービス開始時から今日まで、既契約者に対して不当な契約内容変更をしてきた企業。

今後予想されること。
<pepper基本プラン>
音声と感情認識は3年間安定して使えず。
SB側の不具合は「認識失敗」としてユーザー側に通知され、ユーザーの不適切な使用が原因として処理される。
ユーザーがサービスを利用出来ない期間の補償はない。
<pepper保険パック>
修理依頼をしても部品欠品や混雑を理由に修理まで数ヶ月かかるのは当たり前。
修理費用概算は公開されないので、料金はSBお手盛りで過大請求される。
修理中に代替機貸し出しはなく、上記基本サービスは利用出来ないまま課金される。
0034メカ名無しさん2015/05/12(火) 13:03:09.27ID:oEAzt8iP
長い上にスレ違い
0035メカ名無しさん2015/05/12(火) 14:07:58.63ID:O0YgMxqt
ソフトバンクの新規事業は株価吊り上げの花火であって、
ユーザーとの契約であるサービス提供条件は簡単に反故にする事例を挙げたまで。

孫の好奇心は2年間と言う説がある。
孫は新規事業資金の調達を終え、不採算とわかった事業には追加投資しない。
事業発表から1年経ち、未だに家庭向け実用アプリはそろわず、一般向け販売は夏以降という半年遅れの体たらく。
孫の熱が冷めた頃にサービスインしても資源は新規事業にまわされるから、実用アプリのない木偶の坊を100万円で購入するユーザーは孫のためのクラウドファウンダーのようなもの。
0036メカ名無しさん2015/05/12(火) 14:41:54.79ID:oEAzt8iP
病院行こうね
0037メカ名無しさん2015/05/12(火) 17:36:19.49ID:O0YgMxqt
>>36
先日、とある資格を取るために精神保健指定医の診断を受けた結果異常なし。
ご近所の皆さんとも仲良くしてるし、公安委員会も資格取得の許可をくれた。


あなた、一度、精神保健指定医の診察を受けたほうがいいよ。
誰もが「自分は正常」とおもっているけれど、それはその人が所属している組織の中で正常なのであって、
他の組織においてはキチガイ呼ばわりされることはよくあること。
堅気社会の常識とヤクザ社会の常識が相異なるようにね。

特にソフトバンクグループの常識は一般消費者のみならず、消費者庁や総務省も甚だ疑問視しているからね。
0038メカ名無しさん2015/05/13(水) 02:58:22.22ID:3FpcYAcD
まじかよ古川
0039メカ名無しさん2015/05/14(木) 02:58:26.95ID:5mtm9UEd
アルデバランのサイトでナオとペッパーの
ペーパートイが公開されてあるな
ttps://www.aldebaran.com/en/paper-toys
0040メカ名無しさん2015/05/14(木) 11:26:33.03ID:SbkWPUwC
    /U\
   |ДД|  ν < paperノpepperデスネ
    \ー/  /         
    / ..\/             
  /[pepper]         ピポッ! 
 | \  / 
  C  /\
    |  |
    |  |
    |.●.|
   /   ..\
  ..( )   ( )
    ̄ ̄ ̄ ̄
0041メカ名無しさん2015/05/14(木) 22:43:13.67ID:90AfOAaa
当社個別決算における関係会社株式評価損(特別損失)の
計上に関するお知らせ
http://www.softbank.jp/corp/news/press/sb/2015/20150511_03/

当社は、2015年3月期の個別決算において、関係会社株式評価損を特別損失に計上しましたので、
下記のとおりお知らせいたします。

当社が保有するSIMI Holdings, Inc.やソフトバンクロボティクスホールディングス株式会社などの
関係会社の株式について減損処理を行い、2015年3月期の個別決算において、関係会社株式評価損
32,047百万円を特別損失に計上しました。

これは、SIMI Holdings, Inc.及びその子会社が行う投資事業の立ち上げに伴う投資が先行していることや、
ソフトバンクロボティクスホールディングス株式会社及びその子会社が行うロボット事業の立ち上げに伴う
投資が先行していることなどによるものです。
0042メカ名無しさん2015/05/15(金) 09:08:21.51ID:jcKLE4IU
     /U\
    |ДД|     グループ内の金の移し替えですよ
     \ー/   ν       
     / ..\_/             
...u_/[pepper]      ピポッ!
     \  / 
     ./\
     |  |
     |  |
     |.●.|
    ./   ..\
  . .( )   ( )
     ̄ ̄ ̄ ̄
0043メカ名無しさん2015/05/17(日) 21:03:37.48ID:ptOsO5Xe
キターーー!
http://i.imgur.com/VaN22iQ.jpg
0044メカ名無しさん2015/05/17(日) 22:43:28.28ID:Ap+0fq/k
グロ
0045メカ名無しさん2015/05/18(月) 22:38:02.65ID:avwH8Bsw
完全に人が散ったなー
本体だけ20万円で売ってくれたら買うんだけど
夏頃一般販売で直営店で20万円で売ってくれないかなー?
0046メカ名無しさん2015/05/19(火) 00:07:00.26ID:K935WrK8
     /U\
    |ДД|     アプリ開発用に本体をばら撒くのが遅すぎです。
     \ー/   ν       
     / ..\_/             
...u_/[pepper]      ピポッ!
     \  / 
     ../\
     |  |
     |  |
     |.●.|
    ./   ..\
  . .( )   ( )
     ̄ ̄ ̄ ̄
0047メカ名無しさん2015/05/20(水) 00:15:57.00ID:duWZpEkt
孫から宮内に変わって方針も変わって行くかも
0048メカ名無しさん2015/05/20(水) 19:04:49.99ID:OEbgqa0E
>>38
どうやって特定した?
0049メカ名無しさん2015/05/21(木) 20:55:52.14ID:FxaL9Us/
ソフトバンクモバイル宮内社長、囲み取材一問一答
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150519_702728.html

――Pepperの一般向け販売はどうか。

宮内氏
 特に企業向けで引き合いが強い。立ち上げるとすごい数字になる。生産が追いつかないほど。
一般向けも販売するが、Pepperのエコシステムが徐々にできつつある。介護や銀行、コンビニで使いたいと。
そこにWatsonをリンクさせる。これは我々からすると差別化商品。スマホをどうリンクさせるかは、次の発表になるかもしれない。
0050メカ名無しさん2015/05/21(木) 22:13:44.29ID:bQiUKbaq
孫氏は引退したの?
0051メカ名無しさん2015/05/23(土) 09:13:37.43ID:nnsQa+3y
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1324180992/732
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 
0052メカ名無しさん2015/05/23(土) 20:18:25.28ID:EXj5rn7p
Pepper 高いし足無いしロビ組み立てる事にした。
子供達もロビ完成を楽しみにしている。
0053メカ名無しさん2015/05/24(日) 10:05:16.62ID:526J9w4r
正解だぜ
0054メカ名無しさん2015/05/25(月) 14:50:34.35ID:4G9V+UdE
知育Pepperや合唱アプリなど、教育ITソリューションEXPOで未発表の展示続々
http://pc.nikkeibp.co.jp/atcl/news/052500030/
0055メカ名無しさん2015/05/25(月) 17:53:05.44ID:MQA3uaAh
知育独習教材は時場所を選ばずタブレットでつかわれるべきもので
pepperのように場所を制限されるのは学習運用効率が悪い。
また、pepperの身振り動作によって子供が怪我をする恐れあり。

pepperである必要がないアプリの数を嵩増しするのがソフトバンククオリティ。
0056メカ名無しさん2015/05/26(火) 16:17:37.78ID:LuP+DE7o
やっぱりpepper欲しいけどオプション加入無しで
全国で買えないかな?
0057メカ名無しさん2015/05/26(火) 17:34:18.55ID:K8VbGYPg
にしても20万もするのだからオプション無しでも
クラウド利用させて欲しいものだ。
0058メカ名無しさん2015/05/26(火) 18:21:39.67ID:LuP+DE7o
そうだ20万でも会話だけ出来ればいいの
0059メカ名無しさん2015/05/26(火) 19:12:25.14ID:LuP+DE7o
http://youtu.be/SzVZPIFaweE
0060メカ名無しさん2015/05/26(火) 19:51:06.67ID:LVuSLzgn
docomo auにはしゃべってコンシェルジュがあるだろ?
0061メカ名無しさん2015/05/27(水) 10:39:38.77ID:7qMGXT8I
生活のお供になる?パーソナルアシスタントロボット7選
http://japan.cnet.com/news/service/35065015/
0062メカ名無しさん2015/05/27(水) 18:29:41.20ID:OU/ThKP4
球体ロボ以外は生活のお荷物になる物ばかりじゃないか。
0063メカ名無しさん2015/05/28(木) 19:21:09.10ID:iY+R63fx
もうすぐ年央に突入するでw
価格破壊なるか?
0064メカ名無しさん2015/05/28(木) 21:09:52.18ID:yjD4qOJn
ソフトバンクがやる訳無いし
Pepper なんてソフトバンクにしてみれば
売れても売れなくても関係無いし
強気な価格で、このまま突き進むんじゃね?
元々がソフトバンクショップの客寄せパンダ用に作ったものだし
一般に売って採算とろうとしている感じだし
全国のバンクショップ代理店に売れればいい感じだし
ソフトバンクショップ代理店に無償提供される物なら
とっくに全国の店舗にあるだろうし
まあ何れにしろ強気の姿勢で販売するだろうな
価格破壊とはなんだったのだろうか?
0065メカ名無しさん2015/05/28(木) 21:36:27.81ID:yjD4qOJn
方々で100万の値付けでもおかしくないとか
持ち上げるから調子こいて117万円とか
訳の分からん、ベラボウな価格になったんだよ
0066メカ名無しさん2015/05/28(木) 22:05:41.81ID:iY+R63fx
こんな家庭に憧れるな、、、
うちなんて親父と母親が離婚しているし
そのストレスで母親は精神病、じいちゃんは大工仕事中
屋根から転落死しているし、ばあちゃんは認知症だし
妹は旦那と一緒に住宅ローン35年組んで3人の子持ちで
フルタイムで働いているし最悪。
http://youtu.be/fem5RriWjeQ
0067メカ名無しさん2015/05/28(木) 22:07:25.82ID:KcvCblkj
まぁ、開発用に買った奴等はソフトバンクから仕事をもらいたい山師と太鼓持ち。
つまり、ソフトバンクの養分。
販売を厳正なる抽選にしたのはソフトバンク関係先に多く配布するため。


マスコミに取り上げられたアプリは品性下劣で家庭の子供の目には触れさせたくない物が多数。

サントリーBossのpepper貸し出しキャンペーンは、pepperと貸し出し先ユーザーの記念写真のコラージュと関係者家族のインタビュー記事掲載で報告終了。
そのうち、「pepperと暮らす」とか言うブログが出てくると思うが関係者と思って間違いない。
0068メカ名無しさん2015/05/29(金) 00:36:03.59ID:g8TXw9Nn
家庭用ロボはかくあるべきだ

https://www.youtube.com/watch?v=kB_Sw8Yg8UY
https://www.youtube.com/watch?v=y9FOsOXswxk
0069メカ名無しさん2015/05/29(金) 19:53:40.93ID:6GwCtOp4
専門校初 “Pepper”を教材として導入 2016年4月総合学園ヒューマンアカデミー ロボットカレッジ開講
http://otalab.net/news/detail.php?news_id=3757
0070メカ名無しさん2015/05/29(金) 20:23:00.93ID:xD7eSJBR
ソフトバンクさんよ
もうそろそろ年央だぜ?
一般販売の詳細発表してくれないかな?
0071メカ名無しさん2015/05/30(土) 00:10:05.71ID:Mm2Feg2O
>>69
pepperのアプリ開発者育成か?w
教材はnaoを選択するべきだったな。
pepperの特徴とされる人工知能や感情認識はタブレットからでも利用可能だろ。

pepperをヒト型にした目的はなにか?
ハードウエア仕様の決定的な欠陥のためpepperという器にアプリという魂が宿らないのは現状から明らか。


COCOROBOが黒執事によって魂が吹き込まれたのには感動した!
音声認識の制限の為、市販品を黒執事版として完全再現できないのは悔しい。
0072メカ名無しさん2015/05/30(土) 00:11:30.79ID:Mm2Feg2O
>>70
サントリーの方がどうなるか楽しみ。
0073メカ名無しさん2015/05/30(土) 19:53:12.00ID:yfAgcmpP
NAO推しする人多いなw
それだけ優れているのだろうが?
pepperもNAOも高杉
0074メカ名無しさん2015/05/30(土) 20:09:42.34ID:OuZbBGF5
前回と同じく213000円で買えるのが
ソフトバンク表参道のみだったら
新幹線で東京まで行って買いに行くか
0075メカ名無しさん2015/05/30(土) 22:36:02.21ID:yfAgcmpP
0076メカ名無しさん2015/05/30(土) 22:39:25.49ID:v+B8IuYv
コストパフォーマンス的に他社の既成品を買ったほうが100倍良いぞ
0077メカ名無しさん2015/05/30(土) 22:39:47.95ID:yfAgcmpP
表参道は又販売台数少なくて抽選になると思う
無駄足。
0078メカ名無しさん2015/05/30(土) 23:03:30.97ID:OuZbBGF5
>>76
例えば?
0079メカ名無しさん2015/05/31(日) 00:41:48.58ID:ntOFTPIT
>>76-77
思っていたことを先に書かれたw

コストパフォーマンス的に既成品を組み合わせて自作したほうが100倍良いぞ
http://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/s--1dYtT7-N--/c_fill,fl_progressive,g_center,h_120,q_80,w_120/17jcxkoaz5hlbpng.png
http://gizmodo.com/316686/personal-home-robot-lands-nerd-5000-in-irobot-contest
http://www.geeky-gadgets.com/xlr-one-personal-robot-launches-on-kickstarter-04-02-2015/
http://www.geeky-gadgets.com/wp-content/uploads/2015/02/XLR-ONE-Personal-Robot.jpg
https://d2pq0u4uni88oo.cloudfront.net/projects/1636442/video-497993-h264_high.mp4


10年以上前のバンダイBNシリーズはいい線いってたのに販売されなかったからな。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20020327/robo12.htm
http://image.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0511/30/hi_ro02.jpg
0080メカ名無しさん2015/05/31(日) 09:14:52.49ID:zATMZg8R
palmi買うかな?迷うなー
ちょっと高い。
0081メカ名無しさん2015/05/31(日) 11:55:37.28ID:7eH6JW5s
俺はソフトバンクの発表見てから、どのロボットにするか決める
まあpepperは117万円だから除外しているが
0082メカ名無しさん2015/05/31(日) 19:25:31.81ID:zATMZg8R
抽選で受かった人
結局買ったのかな?キャンセルしたのかな?
0083メカ名無しさん2015/06/01(月) 00:10:19.03ID:4UfZI/xP
>>82
問題は即日納品されたかどうかだろ?
今年3月以降、抽選結果は発表されてもpepperが届いたというblogは簡単には見つからない。

みずほ銀行のpepper導入は7月。
当面は、ペッパーに金融に関する小話を話させたり、クイズを出題させたりして集客を図る。
つまり、大阪食い倒れ人形的な扱いw

サントリーの懸賞ホームステイは6-8月とはいえ、届いても実用アプリがないから
動作確認して知人に見せびらかした後は納戸行確定。

既出の記事だが
http://robonews.net/2014/12/18/aldebaran_softbank/
ペッパーではヒューマノイド・ロボットとして役に立つアプリケーションを開発するどころか、
人間の方がロボットに調子を合わせるように仕向けようとしているという。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
pepperを使うために人間がこき使われているのは、アプリコンテスト受賞作品を見ても明らか。

pepperを購入したデベロッパーもソフトバンクの宣伝にこき使われるだけで収益の見込みがないから
開発に人員を割くことができない。それゆえ、スマホアプリの移植でpepperアプリ開発企業としての
体面を保っているようなもの。

ソフトバンクがADSLや携帯電話事業で頭の弱いユーザーをカモにして金を搾取し、また、
情強ユーザーには突然のサービス改悪で混乱に陥れ振り回してきた歴史を振り返れば、
ロボット事業が8月から円滑に始まるわけがない。

一般ユーザーは100万円払ってソフトバンクロボット事業参入の検証させられる実験動物的扱い。
0084メカ名無しさん2015/06/01(月) 21:23:59.83ID:J53pIZk4
なんだかんで普及するっしょ
0085メカ名無しさん2015/06/01(月) 21:42:35.99ID:4UfZI/xP
pepper以外の家庭用ロボットがね。
0086メカ名無しさん2015/06/01(月) 22:47:04.11ID:2trXy1Yt
pepperがどうこうよりソフトバンクはロボット事業をスタートしたって事が重要なんやろ
10年50年100年と続く事業やから目先のロボットがいくらとか大した事やない
時間と供に値段は下がり性能もアップしていくだろうからpepperの何代目でブレイクするって話やろ
一般人が値段と性能でコレはきた!ってのがいつ出せるか
0087メカ名無しさん2015/06/01(月) 23:35:30.32ID:4UfZI/xP
事業的にはそうなんだか、
孫のビッグマウスと犯罪スレスレの
汚いやり方には、辟易しているところ。

ソフトバンクには市場から早々に退場してもらって、零細ベンチャーに頑張っていただきたい。
0088メカ名無しさん2015/06/02(火) 09:10:17.05ID:pR8z+58j
現役海上自衛官のネトウヨがあちこちでソフトバンクのネガキャンしているというのは本当ですか?
0089メカ名無しさん2015/06/02(火) 11:00:17.97ID:mJSKHWvv
たこちゅー
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5c/cc0a2ed016b6a7f94ea3e28451c63ca3.jpg
0090メカ名無しさん2015/06/02(火) 19:38:27.94ID:JTMF+fad
ネスレのpepper1000台配備計画は年内未達になりそうな勢い。
0091メカ名無しさん2015/06/03(水) 10:49:41.27ID:2najvIdr
介護現場での「Pepper」の可能性
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20150602/421220/?ST=ndh
0092メカ名無しさん2015/06/03(水) 11:08:09.39ID:ct7Yh3pV
こんにちは、Facebookチームです。
大好評だったロボット行員NAOの本店での勤務は、4/23(木)で終了となりました。
まだまだ見習い中ですが、一生懸命お客さまのご質問に答えたり、踊ったり、大活躍(!?)の日々で、ご来店いただいた皆さまから大変可愛がっていただきました。
なんと最終日には、三菱UFJフィナンシャルグループの一員であるカブドットコム証券からロボット証券マン「株出勝三くん」も遊びに来てくれたんですよ!
同じグループのメンバーとして、お客さまのために一生懸命働こうと誓う、ロボットたちなのでした。
NAOに会いに来てくださった皆さま、本当に有難うございました。
もしかすると、近いうちにまた別の場所で皆さまにお会いできるかもしれません。ぜひ楽しみにしていてくださいね!

大内 綾子 私、NAOちゃんに会ってきました。反応は少し遅かったけど、それも可愛かったです。
3 ・ 4月28日 8:25
https://www.facebook.com/bk.mufg.jp/photos/pcb.831196853621629/831196520288329/?type=1

NAOちゃん、おつかれー
まぁ、接客には無理だな。pepperも然り。
0093メカ名無しさん2015/06/03(水) 12:01:49.26ID:ct7Yh3pV
>>91
ユーザーの言葉に対して、Pepperの応答がかみ合わない場合には、会話が成立するようにユーザー側がフォローする場面もあった。

健常ではない認知症のお年寄りを介護教育を受け国家資格を有する介護者よりもはるかに劣るpepperで軽くあしらうとは、酷い介護施設だな。
しかも低賃金で重労働の介護者は認知症のお年寄りとpepperの両方を面倒見なければならない。
Pepperの面倒見るということは、面倒を見なければならないお年寄りがないがしろにされるということにつながる。

pepperは施設玄関入口に立って、「いらっしゃいませ」、「ありがとうございました」だけやってりゃいいんだよ。
http://livedoor.blogimg.jp/wataru18mapt/imgs/7/7/77ac3904.jpg
0094メカ名無しさん2015/06/03(水) 14:52:52.24ID:GEtEhOdH
>>86
これから継続してロボット販売するのかな…。
駄目だと思ったらすぐ切り離すイメージ、SoftBank。
0095メカ名無しさん2015/06/03(水) 17:48:04.48ID:ct7Yh3pV
ソフトバンクのサービス品質
・(音声感情認識サーバーに)繋がらない
・接続してもすぐ切れる
・(音声感情認識)サービスの利用回数が突然一方的に制限され、
契約者の権利を著しく害される
・修理依頼したのに修理されず「異常無し」で返却され、金だけ毟り取られる
・カスタマーサポートに電話しても繋がるまで30分以上待たされる
・メールで問い合わせても1ヶ月以上放置
etc.
0096メカ名無しさん2015/06/04(木) 13:12:55.64ID:yz76wwSE
しゃべり、歌い、しりとりも…スマホと連携ロボット

NTTドコモとタカラトミーが、会話相手にもなってくれるロボット型のおもちゃを発表しました。
 このロボットは、スマートフォンなどと連携して人と会話ができます。様々な質問に答えてくれるほか、
歌を歌ったり、しりとりをしたりすることもできます。価格は1万9800円(税抜き)で、10月に発売される予定です。
通信大手では、ソフトバンクが家庭向けのロボットを今年夏に発売する予定です。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000051864.html
0097メカ名無しさん2015/06/04(木) 14:23:55.64ID:YCwt1wy5
>>96
しゃべってコンシェルジュが実体化したか!
http://www.takaratomy.co.jp/products/omnibot/ohanas/
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20150604_705307.html
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/705/307/00_s.png
玩具故に大胆な機能特化したもんだ。
0098メカ名無しさん2015/06/04(木) 14:39:46.09ID:YCwt1wy5
実用アプリがそろわず、大した役にもたたない無駄飯食いのpepperに
3年間で100万円払うのであれば、
毎年30万円の予算で最新のコミュニケーションロボットを
購入した方が刺激的で豊かな暮らしができる気がする。
0099メカ名無しさん2015/06/04(木) 14:47:08.88ID:YCwt1wy5
お掃除ロボ 5-15万円
0100メカ名無しさん2015/06/04(木) 15:19:12.49ID:YCwt1wy5
予算100万円で買える家電ロボットで豊かな暮らしを
お掃除ロボ 15万円
全自動コーヒーメーカー 2万円
全自動ホームベーカリー 3万円
全自動洗濯乾燥機 25万円
全自動録画ビデオレコーダー 20万円
オハナス 2万円

残り33万円はお好きな物をどうぞ。
0101メカ名無しさん2015/06/05(金) 12:38:39.08ID:YHAqtZEY
Pepperの個人向け販売はもうすぐ、法人向けは秋に - SBR吉田氏語る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150605-00000072-mycomj-sci
0102メカ名無しさん2015/06/05(金) 14:22:40.05ID:/9pyeB7/
記事:一度Pepperを使い始めたら、容易に使うことはやめられないと思う。それは、アプリの購入やそれに伴うデータの蓄積から、データを消去しづらいという心理が働くからだ。

現実:総額120万円の契約をして直ぐに解約出来ないのは購入失敗を認めたくないという心理が働くからだ。
pepper相手に「今日も使えないのかい?いつまでたっても満足感を得られるような常用アプリがでないね。」という愚痴をこぼす毎日である。


記事:一般消費者向けは近いうちに、法人向けは秋以降に正式ロンチしたいと考えている。

現実:一般消費者向けに厳正なる抽選の結果、ソフトバンク関係者に50台販売。
納期はクリスマスシーズンを予定。
ソフトバンクの大幅な納期遅れの常態化と悪びれる様子もない図々しい体裁の繕い形は業界一番。
0103メカ名無しさん2015/06/05(金) 17:06:14.10ID:FFVA9Orm
213000円で買えないなら俺は要らない。
pepper誕生日の日にロビ完成品が届く
奇遇だなぁー
0104メカ名無しさん2015/06/05(金) 17:21:38.32ID:/9pyeB7/
某サイトのpepper開発経緯を読むと風の谷のナウシカに出てくる巨神兵みたいなものよ。

腐ってやがる、早すぎたんだ!
0105メカ名無しさん2015/06/06(土) 01:29:25.57ID:qBRlpZQP
「人はPepperを人として認識できる。だから、ほかのスマートデバイスとの差別化につながる」(吉田氏

たしかに。頓珍漢なことを言うアスペルガー症候群の人間のようだ。それも重度の。
安易にさわってはいけない人間。
0106メカ名無しさん2015/06/06(土) 19:42:45.18ID:qBRlpZQP
pepper購入前に知っておきたいこと

●基本プランについて
・加入はpepper購入と同時。後日購入は不可。
・加入しない場合、会話、ロボットアプリ等は利用できない。
 また、開発用途として利用できるが機能制限のため十分なデバッグができない。
・クラウド音声認識機能は、クラウドの状況により1日にお使いいただける会話量に上限が設定される場合があり、
 上限を超えた場合、認識精度が落ちるなど、昨日上の制約が発生する可能性がありますので予めご了承ください。
・修理期間中はpepper基本プランをご利用することができません。また、修理期間分のサービス提供期間延長は致しません。

●保険パック加入について
・修理期間は1ヶ月以上かかる
・修理(有償特別価格)のために必要な配送費用はおよそ2万5千円(税抜)
・バッテリー劣化は保証の対象外。3年間使用出来る保証はない。
 価格は電動車いす用が13万円以上するので、おそらく20万円以上はすると思われる。

●pepper利用制限
・WEBサイト等に出演者として出演させること
・告知や集客のために広告利用すること
0107メカ名無しさん2015/06/06(土) 20:00:46.59ID:IQ3Af33C
>>106
>●pepper利用制限
>・WEBサイト等に出演者として出演させること
>・告知や集客のために広告利用すること

これガチですか?
0108メカ名無しさん2015/06/06(土) 20:18:30.65ID:qBRlpZQP
ガチ
0109メカ名無しさん2015/06/07(日) 03:38:17.01ID:1Cy0ae1T
R2D2型ロボットが冷たい飲み物を届けてくれる。

http://www.sankei.com/smp/world/news/150602/wor1506020024-s.html
http://www.sankei.com/images/news/150602/wor1506020024-n1.jpg
0110メカ名無しさん2015/06/07(日) 10:09:52.62ID:1Cy0ae1T
R2D2型ロボットが冷たい飲み物を届けてくれる。(動画)
https://www.youtube.com/watch?v=feK24jVRiio

購買意欲をそそるわ
0111メカ名無しさん2015/06/08(月) 19:49:20.31ID:66iV+cmm
クラウドAIや各種センサー、オムニホイールなど、Pepperの仕様を詳しく解説!
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20150604/1065043/
0112メカ名無しさん2015/06/08(月) 21:32:55.24ID:0hh07U6H
>>111
pepperのセンサ、パーツはここが駄目

バンパーセンサ
壊れやすい。
デモの時壊れて引っかかったまま「痛い、痛い、痛い・・・」を繰り返している。
外れて機能しない個体が散見される。

レーザーセンサ
クラス1Mで一般的に安全とされるが、直視する可能性が高い乳幼児網膜への影響は未知。

オムニホイール
構造上、埃、糸くず、ペットの毛、陰毛、女の長い髪の毛が絡んで動きが悪くなる。
車輪と比べて、メンテナンス性が悪い。


グーとパーしかできないのに無駄に5指。
10円ショップのマジックハンドとおなじ機能。
http://ks.c.yimg.jp/res/chie-ans-94/94/797/756/i320
手垢が溜まって不衛生になる指
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20150604/1065043/?SS=expand-digital&;FD=1436450017
※よい子のみんな、pepperと握手をしたら必ず手を洗いましょうね。

センサの組み合わせと配置
死角が多く傷害・器物損壊事故の可能性あり。

冷却用ファン
埃吸い寄せによるボディつなぎ目に生ずる埃だまり。


総括
家庭用ロボットは家電製品と同等の安全性とメンテナンス性(お掃除)ができないと困る。
0113メカ名無しさん2015/06/09(火) 02:31:04.03ID:DNcz4bSr
ついにFUD工作されるほどになったか
一般販売の日は近いな
0114メカ名無しさん2015/06/09(火) 07:52:56.05ID:fb+cxq4K
F : 不誠実
U : 嘘
D : 出まかせ
0115メカ名無しさん2015/06/09(火) 14:53:57.77ID:LkV+v0jJ
18日ペッパー発売について発表あるってさ
0116メカ名無しさん2015/06/09(火) 15:21:04.22ID:cx6utCbR
     /U\
    |ДД|     孫会長の言葉は話半分で丁度いい。
     \ー/   ν       
     / ..\_/             
...u_/[pepper]      ピポッ!
     \  / 
     ../\
     |  |
     |  |
     |.●.|
    ./   ..\
  . .( )   ( )
     ̄ ̄ ̄ ̄
0117メカ名無しさん2015/06/09(火) 18:52:27.91ID:7kvSOlYP
pepperなんて、どうでもいい
僕にはロビくんがいるw
ご飯にふりかけもかけてくれるw
0118メカ名無しさん2015/06/09(火) 22:08:53.77ID:NhZyuBbN
>>107
自分が買った物どう使おうが勝手だろ?
何考えてるんだ?
0119メカ名無しさん2015/06/09(火) 23:25:39.99ID:/QL1LzDf
営利目的になると版権が発生するのは当然
0120メカ名無しさん2015/06/10(水) 01:13:59.19ID:htoq1NZE
     /U\
    |ДД|     >>117 高いだけで何の役に立たないロボットです
     \¬/   ν  https://www.youtube.com/watch?v=q9pvmN8cyqk     
     / ..\_/             
...u_/[pepper]      ピポッ!
     \  / 
     ../\
     |  |
     |  |
     |.●.|
    ./   ..\
  . .( )   ( )
     ̄ ̄ ̄ ̄
0121メカ名無しさん2015/06/10(水) 05:20:10.69ID:4xkmMQji
ソフトバンクショップに設置されたpepperが女児を殴る。
https://youtu.be/BoOUQQhyZ8s
0122メカ名無しさん2015/06/10(水) 21:48:37.75ID:IqnXQVUg
>>119
営利目的じゃなくてニコ生に出演させるのもダメなんだろ?
0123メカ名無しさん2015/06/10(水) 22:06:12.18ID:IqnXQVUg
何か気づいていない馬鹿がいるようだが
基本プラン×37回
保険パック×37回
これ途中解約出来ないものだからな
ローンと一緒
0124メカ名無しさん2015/06/11(木) 00:41:31.44ID:GCmy/GDH
100万円の太極拳、Pepperで遊んで癒された
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/060500288/
0125メカ名無しさん2015/06/11(木) 01:20:58.44ID:rGS7oBO6
一般家庭で使えそうな日常使いアプリが揃わないよな。
ゴミばっか。

人間がわざわざpepperの側にいかなければ
コミュニケーションがとれないほど
音声認識の出来が悪い。
音声認識の不備を補うタッチパネルを操作するために
人はさらにpepperの側へちかよらなければならない。
その際、pepperの表現デバイスである棒切れ同然の腕に殴られるリスクもある。

ソフトバンクはpepperに起因する事故や怪我について一切責任を負わないと言う。
安全最優先の産業用ロボット以上の安全性を保証しない限り、
ソフトバンクの主張は無効であり、
当該アプリを開発した企業は損害賠償責任を負うことになる。
0126メカ名無しさん2015/06/11(木) 01:38:54.67ID:rGS7oBO6
>>124
それ、pepperの記事を書くための目的を果たした自己満足だから。
0127メカ名無しさん2015/06/11(木) 01:56:26.16ID:7tD7TDLn
今夜も買えない貧乏人が妄想で叩いてるw
0128メカ名無しさん2015/06/11(木) 02:06:30.26ID:rGS7oBO6
>>127
貧乏だから買えないのではなく、
一般家庭向けには、まだ販売できていないだろw

そう言うことは、全国のソフトバンクショップで即納販売できるようになってからいいたまえ。
ペテン師禿げ君。
0129メカ名無しさん2015/06/11(木) 02:54:21.30ID:7tD7TDLn
論点ずれてるやっぱりキチガイかよw
0130メカ名無しさん2015/06/11(木) 04:51:55.89ID:rGS7oBO6
>>129
おまえは現実を直視できないチョン公そのものだな。
0131メカ名無しさん2015/06/11(木) 09:16:57.23ID:7tD7TDLn
国籍透視のネトウヨw
0132メカ名無しさん2015/06/11(木) 10:00:03.13ID:qQPwokrw
発売間近になると執拗なネガキャンを繰り広げるのはiPhone発売時と同じパターン
ソフトバンクが気になって気になって仕方ないらしい
0133メカ名無しさん2015/06/11(木) 10:35:16.40ID:hctGatSC
このスレって異常に句読点多い人が必死にネガキャンしてますよね
0134メカ名無しさん2015/06/11(木) 10:54:05.33ID:bwN8HXFs
ソフトバンクは新サービスを開始するにあたり、メディアを使って

大袈裟
紛らわしい
情報操作を行う。

サービス開始直後から、
繋がらない、
すぐ切れる等、
低品質のサービス提供が長期間続く。
サービスが改善されるのは、他社が類似サービスを開始して暫くたってからである。
0135メカ名無しさん2015/06/11(木) 12:09:17.24ID:hctGatSC
ほら句読点が多いでしょ
0136メカ名無しさん2015/06/11(木) 15:17:20.58ID:rkHyKIvr
>>135
日本語において明確な読点の使い方は
ない。
チョン公とアスペは日本語の長文読解が苦手で相手の主張を踏まえた反論が出来ず頓珍漢な書き込みをするから論点がずれるばかりで全く話しにはならない。
それ故強調したい文には読点を打ち箇条書きにもするのだよ。
(ちなみに裁判の判決文は一文中に関係や事象等を書き連ねるため読点を多用する。)
>>135は強調したい語句をアスタリスクで挟むというコモンノレッジはもってはいないだろう?




アスペ>>135は上記を読んでも頭がこんがらかって理解出来まい。
0137メカ名無しさん2015/06/11(木) 17:12:30.85ID:Nk+ljsbq
* おおっと *
0138メカ名無しさん2015/06/11(木) 21:42:28.27ID:hctGatSC
今度は読点抜いてレスしているということは自分でもおかしいと認めている証拠だな
その読点過剰症候群は精神病予備軍だから医者に行けよw
0139メカ名無しさん2015/06/12(金) 00:18:03.71ID:f4y0sbMb
>>138
読点を抜いても駄目か。
アスペは脳障害。
チョン公は憤怒調節障害。
読点の打ち方は書き手の意思。
読点の打ち方と精神障害の関連性は認められない。
きみは短文が理解しやすいだろう。
0140メカ名無しさん2015/06/12(金) 00:20:17.81ID:UN3weaI6
>>123
気づいてなかった
途中解約できると思っていた
pepper要らないや
0141メカ名無しさん2015/06/12(金) 00:30:36.69ID:OwQ0ZFIx
Palmiいいのになあ

なぜdmmから発売なん?
0142メカ名無しさん2015/06/12(金) 19:02:54.08ID:f4y0sbMb
>>140
そこなんだよ。
携帯電話だったら本体の割賦販売で残債が残るのは理解できる。
pepperの低品質であろう無形サービスが3年契約なのは納得いかない。
納得いかないから購入はしない。

>>141
かわいいよね。
女性がデザインしたとか。
購入者がいないか検索しても出てこないね。

Palmiは身体が小さいから怖くないし、人が怪我をさせられる心配も少ないね。
0143メカ名無しさん2015/06/12(金) 20:07:06.04ID:DopAx00+
スレ誘導

【FUJISOFT】Palmi(パルミー) [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/robot/1429172772/
0144メカ名無しさん2015/06/15(月) 19:54:37.84ID:FoffMJfe
PepperがMM総研大賞2015の大賞を受賞
http://www.softbank.jp/corp/group/sbr/news/press/2015/20150615_01/
0145メカ名無しさん2015/06/15(月) 21:12:26.70ID:5P3QCVwl
>>144
pepper稼働状況(推定) 今日現在
ソフトバンクショップ 200台
ネスレ販売支援 40台
- - - - - - - -
開発 500台
その他 60台

未稼働
サントリー 貸与予定 100台


pepperは、
未だに家庭用販売されておらず、
企業向販売の実働300台のうち200台は自社関連企業。

消費者を主体とする社会的な評価が未だ十分とは言えない現状に鑑みて、
太鼓持ち企業による○○大賞を集める様は、
金で学位を買う創価学会池田名誉会長も思わず苦笑いするほど。
0146メカ名無しさん2015/06/16(火) 13:04:17.84ID:mT4jLhoL
ROSに対応
http://www.softbank.jp/robot/news/developer/20150615a/
0147メカ名無しさん2015/06/16(火) 13:49:53.02ID:+srrr1N0
>>146
V-SidoとNAOqiは用済。
アルデバラン社も用済。
pepper1も製造中止。
pepper2の発表にご期待ください。
0148メカ名無しさん2015/06/16(火) 16:28:40.76ID:qGzoyXxn
何言ってんだこいつ?
0149メカ名無しさん2015/06/16(火) 17:03:41.74ID:R8J21kQE
ここにいつも張り付いてる妄想の激しい人なので触れずにスルーで
0150メカ名無しさん2015/06/16(火) 18:42:01.47ID:+srrr1N0
ソフトウェア開発上の制約を取り除いても、
ハードウェア上の制約を取り除くことはできない。
欠陥があるハードウェアをソフトウェアで補完することはできない。
制御システムにおいては、プラットホームが変わるとパフォーマンスはオリジナルよりも低下する。
開発者のモチベーションは管理者とベクトルが一致した時に最大限発揮される。
ベクトルのずれは時間と共に拡大する。
0151メカ名無しさん2015/06/17(水) 01:09:28.06ID:0AXfMQmi
ここって妄想激しい人とURL貼りつけるだけの人とエモパーに癒されてる人しかおらんの?
0152メカ名無しさん2015/06/17(水) 01:57:14.83ID:TJlknv4g
そうだよ。
この板全体に言えることだけれど。
もうこの板、閉鎖しちゃえば?
0153メカ名無しさん2015/06/17(水) 02:02:08.28ID:Xh5/4jL8
ヒト型ロボ、ソフトバンクが鴻海と合弁 年内にも量産
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ16HXN_W5A610C1MM8000/
0154メカ名無しさん2015/06/17(水) 02:51:12.54ID:7KKMDv+t
>>153
有料じゃないと読めないところにリンク張るなよ。
0155メカ名無しさん2015/06/17(水) 05:14:34.73ID:nFhApv0A
>>151
チョン公、アスペ、生理不順のヒステリーババアがいます。
0156メカ名無しさん2015/06/17(水) 13:01:45.43ID:s6m21Jgn
買わないのにスレに粘着するネトウヨw
0157メカ名無しさん2015/06/17(水) 13:03:28.37ID:GJTSPW5U
>>154
じゃあこっちで
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2519515.html
0158メカ名無しさん2015/06/17(水) 14:54:32.04ID:SJ0leq/c
山師(やまし)

投機的な事業で金儲けを企てる者。転じて、詐欺を行なう者。詐欺師。

「山師の玄関(やましのげんかん)」とは、(詐欺的な行為をおこなうために)相手を信用させる目的で玄関を立派にすること。見かけだけ立派で実が無いことのたとえ。
0159メカ名無しさん2015/06/17(水) 18:51:51.95ID:nFhApv0A
ラブドール用の人工知能開発中、VRゴーグルやスマホアプリも連携。交換用頭部1万ドルから

リアルな等身大人形に性具の機能を備えたいわゆるラブドール製品 RealDoll のメーカーが、みずから動き会話する人工知能搭載ドールを開発中であることを明らかにしました。
開発者によれば、当初は情動に訴える人工知能と、眼や口を動かして自然に会話できる頭部の開発に注力し、既存ドールの交換用ヘッドとして販売予定。
またドールを所有していなくても使える会話型アプリやOculus Rift など仮想現実ヘッドセットとの連携、さらには全身の自律稼働にも取り組むとのこと。

http://www.nytimes.com/video/technology/100000003731634/the-uncanny-lover.html?action=click&;gtype=vhs&version=vhs-heading&module=vhs&region=title-area

動画は NY Times のロボット特集 ROBOTICA から。
RealDoll のメーカー Abyss Creations の経営者であり開発者の Matt McMullen 氏が、人のようにふるまうドールの開発プロジェクト Realbotix について語る内容です。
McMullen氏によると、Realbotix の目的はユーザーとドールを物理的にだけでなく感情的につなげること。
表情も人間そっくりに動くアニマトロニクス ロボットのメーカー Hanson Robotics 出身のエンジニアを雇い入れ、眼や口を自然に動かす頭部に会話型人工知能を搭載する計画です。

AI搭載ドールヘッドは二年以内に商品化し、価格は約1万ドル(約120万円)になる予定。
高価なのか安いのか分からない値段ですが、金属製の骨格にシリコン製の肌を備えた動かない人形であるRealDoll は一体約1万ドルです。

また Abyss Creations 社はロボットやAI技術だけでなく、モバイルアプリやバーチャルリアリティといった技術のラブドールへの導入も計画しています。
Oculus Rift のようなVRゴーグルは仮想空間でCGのAIキャラクターと会話しつつ、物理的にはドールに触れるといった使い方を想定。

Realbotixのゴールである全身自律可動のAIリアルドールは、一体3万ドルから6万ドル(約740万円)になる見込み。

http://thuploader.orz.hm/miniup/dat/12552.jpg
http://thuploader.orz.hm/miniup/dat/12551.jpg
http://japanese.engadget.com/2015/06/15/vr-1/


武器開発同様、技術開発の原動力が人の本能とは素晴らしい!
飛躍的進歩を遂げること間違いなし!
0160メカ名無しさん2015/06/18(木) 03:35:28.37ID:/MyLGGcZ
13:30
〜14:30 Pepperの一般発売に関する記者発表会
http://live.nicovi deo.jp/watch/lv224372190?ref=qtimetable&zroute=index
0161メカ名無しさん2015/06/18(木) 07:49:53.33ID:kk48p3QY
量販店で実物見てきたがこのロボットは店内の雑音を拾ってしまい人の会話を拾えていないことがある
住宅内ではどうなるのかわからないが現状はこれが最大の欠点だな
人の場合はカクテルパーティー効果という必要な情報のみを抽出して聞き取ることができるが
機械も位置情報や視覚情報や周波数などを選択する精度を高める必要がある
0162メカ名無しさん2015/06/18(木) 11:40:53.70ID:jl9+Y5uS
>>161
耳が遠いお年寄りのように
マイクのそばで
大きな声で
はっきりと
話しかけなければならない。

人からの問いかけに対するpepperの応答は「マダラボケ老人」そのものである。
0163メカ名無しさん2015/06/18(木) 13:11:46.31ID:jl9+Y5uS
USTREAM
http://www.ustream.tv/softbankcorp-jpn

実況スレ
Softbank Pepper』の一般発売に関する記者発表会 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1434600578/
0164メカ名無しさん2015/06/18(木) 13:38:23.49ID:IxetgW4f
はじまったー!!!
0165メカ名無しさん2015/06/18(木) 15:35:26.97ID:seK7rfSU
6月の販売数は1000台で、6月20日午前10時にWebサイトにて申し込み受付を開始する。
また、先行販売として、6月19日にソフトバンク東京駅グランルーフフロントにて限定30台の抽選販売も行う。
いずれも商品の出荷は7月以降となる。

http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/41515/
0166メカ名無しさん2015/06/18(木) 16:02:19.78ID:IxetgW4f
去年出たペッパーより頭の回転速度(CPU)は4倍だって
賢くなってるみたい
0167メカ名無しさん2015/06/18(木) 16:44:53.36ID:jl9+Y5uS
6月の発売は1000台
うち、本体のみ抽選販売は30台
7月以降の生産販売販売台数は未定
0168メカ名無しさん2015/06/18(木) 16:46:08.06ID:OGAlcLDH
ペッパー絵日記って
まんま俺のアルバムアプリのアイデアじゃん
先を越されたか
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/robot/1417249360/317
0169メカ名無しさん2015/06/18(木) 16:53:09.41ID:crSCH8Ls
買う奴この中で居るのか?
0170メカ名無しさん2015/06/18(木) 18:03:29.42ID:BX30AUS3
2月の奴で当選したんだけど、その後連絡がなく一般販売に…
俺は何に当選したんだろう…。

◆◆◆ Pepperご当選のご連絡 ◆◆◆

先日はPepperをご予約いただき、ありがとうございます。
このたび、お申し込み多数となり抽選という形をとらせていただきましたが、
0171メカ名無しさん2015/06/18(木) 18:32:24.29ID:crSCH8Ls
>>170
何なんだろうな?
一般販売で買うんだろ?
0172メカ名無しさん2015/06/18(木) 18:40:29.72ID:tkX4DZC8
ニュースで介護施設で利用とかあったけど、子供向けの方が喜ばれそうな気がするんだけど
おもちゃ屋に置くとかさ
近所のイオンのおもちゃ売場に画像認識で人の姿を認識して、服とかを着せた映像を表示するってのがあるけど、
けっこう子供に人気でその機械の前にいつも子供がいる
子供はこういうの喜びそうだけど
0173メカ名無しさん2015/06/18(木) 18:45:16.95ID:OGAlcLDH
Pepper for Biz
http://www.softbank.jp/robot/news/product/20150618b/

俺はこっちを待つわ
0174メカ名無しさん2015/06/18(木) 20:01:52.43ID:iEqOBVEF
こんな得体の知れない気味悪いロボット家にお迎えするのに100万とか掛かるなら
そこら辺のデリヘル嬢3万で家に呼んで一発ヤったほうが全然いいわ!
0175メカ名無しさん2015/06/18(木) 20:32:41.22ID:jl9+Y5uS
言うことを聞かないペットが虐待され捨てられるというのに、
人間がロボットのご機嫌伺いをしなければならないとは情けない。

機嫌がわるいから主人の命令を聞かない、嫌々主人に服従していることが絵日記に残るなんて絶対にイヤ!
0176メカ名無しさん2015/06/18(木) 20:47:52.38ID:jl9+Y5uS
pepperの絵日記

6月18日
今日、ぼくの一般販売発表会で孫会長に一言多いと嫌味をいわれた。ぼくをプログラムしたのはあなたがたのに。
すごく腹が立った。

6月19日
今日、ソフトバンクの株主総会を終えた孫会長は顔を真っ赤にして怒りまくってた。怖くて声をかけられなかった。

6月20日
一般販売開始初日に即時完売にはならなかった。がっかりした。
0177メカ名無しさん2015/06/18(木) 21:19:34.02ID:3XzALWt5
>>170
Hot Pepperだったんじゃないの?
0178メカ名無しさん2015/06/18(木) 21:20:53.51ID:3XzALWt5
> あなたがたのに。

すでにバグ
0179メカ名無しさん2015/06/19(金) 00:57:18.31ID:uTjj6kDa
>>170
本申し込みにつきましては、 本メールでのご案内から21日間とさせていただいております
0180メカ名無しさん2015/06/19(金) 01:29:28.22ID:znAGttbv
おまえら、
6月20日の一般販売1000台は本体のみ購入は出来ないからな。
60万円 80万円 120万円コースから選択しろよ。
0181メカ名無しさん2015/06/19(金) 03:22:08.41ID:bdt34c49
>>179

■今後のお手続きスケジュールについて

当選となりましたお客さまには、4月以降、
商品が入荷次第順次本申し込みのご連絡を差し上げる予定ですので、
もう少々お待ちいただけますと幸いです。

(最も遅いお客さまで6月頃になる可能性がございます、ご了承ください。)


*************************************
■お申し込みに関するお問い合わせ
 http://www.softbank.jp/robot/support/before/
0182メカ名無しさん2015/06/19(金) 07:36:25.65ID:bMBBIQyK
税込み総額117万円はさすがに高いなー。
オプション無しの20万円でも買える状況になるまで待つかー。
その頃には別企業からもっと魅力のあるロボットが出てるだろうけどw
0183メカ名無しさん2015/06/19(金) 08:18:42.24ID:CJrgxffM
>>173
Pepper for Biz については契約内容を精読したほうがいいぞ。
レンタカーを借りる様な安易な気持ちで利用すると、とんでもないことになる。

レンタカーの場合
1)貸し出すクルマの整備不良に起因する損害賠償責任はレンタカー会社
2)貸し出すクルマの構造上の不具合に起因する損害賠償責任は自動車会社
3)利用者の操作ミスに起因する損害賠償責任は利用者
4)上記1)−3)のいずれも加入している各種保険によって損害賠償が行われる。


Pepper for Bizの場合
1)貸し出すPepperの整備不良に起因する損害賠償責任は利用者
2)貸し出すPepperの構造上またはアプリケーションの不具合に起因する損害賠償責任は利用者
3)利用者の操作ミスに起因する損害賠償責任は利用者
4)上記1)−3)のいずれも利用者がすべての責任を負う。
  ソフトバンクロボティクスとアプリ開発企業は一切の責任を負わない。

利用者が予期しないPepperの動きによって生じた商品什器毀損、
お客様への暴行傷害等の責任は利用者が全て負わなければならないからな。

怖い怖い
0184メカ名無しさん2015/06/19(金) 12:10:09.37ID:oWPN8qji
ロボット人材派遣サービスとPepper for Bizを勘違いしたままドヤ顔で長文書いて恥ずかしい奴な
何にせよ来月末にビジネスモデルの詳細を確認してからだな

派遣
http://www.softbank.jp/corp/group/ccr/news/press/2015/20150618_01/

Pepper for Biz
http://www.softbank.jp/robot/news/product/20150618b/
0185メカ名無しさん2015/06/19(金) 14:30:48.84ID:CJrgxffM
>>184
1. Pepperの法人向けサービスはふたつあります。
1-1)Pepperをレンタルする「ロボット人材派遣サービス」
1-2)Pepperを販売する「Pepper for Biz」

2. 私はあなたに謝罪します。
2-1)全く異なるサービスを同様に扱ってごめんなさい。
2-2)あなたの頭を混乱させてごめんなさい。
2-3)あなたの感情を害してごめんなさい。

Pepperを利用するときは、免責事項をよく読んでください。
おねがいします。

Pepper 一般販売モデル / Pepper 基本プラン / Pepper 保険パックご契約にあたっての注意事項
http://cdn.softbank.jp/mobile/set/data/static/robot/legal/pepper_notes.pdf


ご参考
ソフトバンクショップに設置されたPepperが女児に暴行を加える。
(0:40から)
https://youtu.be/BoOUQQhyZ8s

暴行の定義:人の身体に向けた有形力の行使
暴行罪 刑法208条
2年以下の懲役若しくは30万円以下の罰金又は拘留若しくは科料
0186メカ名無しさん2015/06/19(金) 16:09:03.83ID:nV1Fm1Fv
           ___                                    _、,、,、,,,__        
       /__ノ(\.                                ,,r'´ リ(,!、 \ `\     
      /___愛●国\ ,           ___              ,r'        ゙i ゙ッ ゙i 
    / .ノ(( 。)三( ゚)( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○             {リ         ゙i   i  
    | U ⌒  (__人__) U .( `´)  ̄ ̄ ̄||. ̄ ̄ ̄ ̄             !} ー'''   ‐-   〈   | 
     \   u |++++| u /ノ ノ      ||                   | ーン  ー‐   |   |  
    ノ      ⌒⌒   \ノ ノ      ||.                   {'゚ 、<_、)r,..  ゚` リ,r'ヤ  
   |\ \       \____ノ.      示                   ! .::'ァ‐=‐ト ::    」_,r'   
チョフトバンクのことが気になって気になって 夜も眠れないよ         !、::.'`二´..::  ,.,r'ゝ

           ___                                   ,,. -──- 、
       /__ノ(\                                /\  ・  /丶
      /___愛●国\ ,           ___             __/     ̄ ̄   ':__
    / .ノ(( 。)三( ゚)( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○            |   (●)  (●)   |
    | U ⌒  (__人__) U .( `´)  ̄ ̄ ̄||. ̄ ̄ ̄ ̄            |__           __|
     \   u |++++| u /ノ ノ      ||                   \    ー   / 
    ノ      ⌒⌒   \ノ ノ      ||                     \     /
   |\ \       \____ノ.      示                    /´      `\
3年で100万?誰がこんな気持ち悪いガラクタ買うんだ?


        /愛.●国\_
       /:::/:::::::::::\( ;:;:;) 
      /( ;:;:;:;:;ノ:::::::<−> \    どうせ社員が買わされているだけだ…
    (;:;:;:;;;:;  (__人__)   .:::::).   盗聴盗撮されるに決まっているし       ._
    ./ ||    ` ⌒|||    ,/    5年後には粗大ごみ          ┌──┴┴──┐
   / / |\/ /  /l |.  ̄      俺は欲しいとは思わん.         │ Pepper完売.  |
   / /__|  \/ / | |                              └──┬┬──┘
  ヽ、//////) /  | |                                   | |
   /  ̄ ̄ /   | |                                   | |
____,/  )--- ヽ   ヽ つ                                 ゛゛'゛'゛
0187メカ名無しさん2015/06/19(金) 18:32:41.41ID:YHsTWPJv
ソフトバンクのサポート最悪だな
157電話してもオペレーター出てこないし
コンピューターと話さないといけない
0188メカ名無しさん2015/06/19(金) 18:49:26.42ID:nhIMbthQ
ソフトバンクの“ペッパー” 先行発売に行列
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20150619-00000046-jnn-bus_all
0189メカ名無しさん2015/06/19(金) 19:55:49.13ID:jv2RUZqA
東京電機大学中学校評判の1年A組万引少年S君で妹結子JCフェラ3千円

近日その際中の画像も公開3千円フェラJC

ザキシマ結子(TDUの兄友買いまくりで写メ豊富)
0190メカ名無しさん2015/06/19(金) 23:17:16.26ID:frNWhIWi
・申し込みの条件
ソフトバンクモバイル株式会社とお取引実績があるお客様が対象となります。

・サービスの対象エリア
東京23区以内がサービスエリアとなります。

・連日利用する場合
お客様先で保管いただくことで配送費を軽減することも可能です。

・Pepperが故障した時の時給
故障している間の時給は発生いたしません。


http://cdn.softbank.jp/corp/set/data/group/ccr/about/service/pdf/faq.pdf
0191メカ名無しさん2015/06/20(土) 01:02:03.47ID:+99h0GyW
>>188
よれよれの服を着た小汚い客ばかり映ってるなw
0192メカ名無しさん2015/06/20(土) 07:01:08.18ID:Ojji5opj
チョッパリはウリの同胞ペッパーにまで慰安婦を遣らせるニダか?
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/327/327080/picture_pc_03c9bc97c97b63216b88cfcbaf4a5677_x480.jpg
0193メカ名無しさん2015/06/20(土) 11:22:51.84ID:51yD8mAR
Pepper、1000台が1分で完売
http://news.mynavi.jp/news/2015/06/20/089/
0194メカ名無しさん2015/06/20(土) 11:33:01.31ID:Yg4VGQ3y
買えなかったぞ糞が
0195メカ名無しさん2015/06/20(土) 12:35:30.63ID:rgUU9TL/
40万で転売されるんだろう
0196メカ名無しさん2015/06/20(土) 14:24:25.59ID:U4DRs3X2
買おうか買うまいか昨晩考える事1時間
結論は買わない事に
120万円も出して、3年間飽きずに遊べるか?
結果、今日昼過ぎ迄寝ていた
0197メカ名無しさん2015/06/20(土) 17:45:29.93ID:4UnRyXwA
買えなかっみんな、5万円のDARWINでも買って遊ぼうぜ
0198メカ名無しさん2015/06/20(土) 17:46:39.23ID:4UnRyXwA
darwin-mini
http://www.machinedesign.co.jp
0199メカ名無しさん2015/06/20(土) 18:49:38.61ID:Ojji5opj
6月20日一般販売予約数の大半は以前からの開発者向け販売のバックオーダーで、
純粋に一般家庭からの購入申し込み数は100台もないだろう。
一般家庭からの申し込み手続きが1分で終わるわけがないw
0200メカ名無しさん2015/06/20(土) 18:53:04.86ID:Ojji5opj
>>198
安いなりにかっこ悪い
0201メカ名無しさん2015/06/20(土) 19:21:05.75ID:U4DRs3X2
買わなかった、みんな!
ロビくん組み立てようぜ!
0202メカ名無しさん2015/06/20(土) 19:29:54.02ID:Ojji5opj
     /U\
    |ДД|     >>201 高いだけで何の役に立たないロボットです
     \¬/   ν  https://www.youtube.com/watch?v=q9pvmN8cyqk     
     / ..\_/             
...u_/[pepper]      ピポッ!
     \  / 
     ../\
     |  |
     |  |
     |.●.|
    ./   ..\
  . .( )   ( )
     ̄ ̄ ̄ ̄
0203メカ名無しさん2015/06/20(土) 20:37:14.44ID:y+JYmcBZ
このつまんねえAA貼ってる奴
やっぱり買う気がない荒らしだったか
0204メカ名無しさん2015/06/20(土) 21:05:07.97ID:U4DRs3X2
>>203
擁護する訳じぁないけどAA書いている人
YouTubeの動画からしてロビくんの悪口言っているだけでpepperの悪口言っている訳では無い様だ。
0205メカ名無しさん2015/06/21(日) 06:10:21.84ID:Gf0DcJFe
     /U\
    |ДД|     >>204 あなたは良識的な日本人のようです
     \¬/   ν >>203 おまえは憤怒調節障害のチョン公だな 火病     
     / ..\_/             
...u_/[pepper]      ピポッ!
     \  / 
     ../\
     |  |
     |  |
     |.●.|
    ./   ..\
  . .( )   ( )
     ̄ ̄ ̄ ̄
0206メカ名無しさん2015/06/21(日) 10:47:45.79ID:OLu3DlIS
買えた俺様が来ましたよ
買えなかった貧乏人やのろまのカスどもはスレ違いだからどっかいけw
0207メカ名無しさん2015/06/21(日) 13:43:21.69ID:396tr+1B
>>206
分割、一括どっち?
分割の場合まだ審査があるから買えるか、どうか分からないよ
0208メカ名無しさん2015/06/21(日) 14:19:06.06ID:VOJEHeEF
>>206
買えた!と言うのは本申し込み完了してから言えや、
0209メカ名無しさん2015/06/21(日) 18:54:05.97ID:Gf0DcJFe
Pepperは転倒しやすい
https://www.youtube.com/watch?v=yes9tzS9Lns#t=18m15s
0210メカ名無しさん2015/06/21(日) 20:34:35.60ID:enaYzAfo
動画で知ったかぶりするなよw
0211メカ名無しさん2015/06/21(日) 21:38:46.34ID:gMFi7Vav
>「Pepper」、販売開始から1分で1,000台完売
       ___
    ;;./___ノ(_\;
    ;/_愛●国_.\;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; バックオーダーがー
 ;.|  u.  l   |  u  | ;     バックオーダーがー
 ;.|     ,|rェェェ|、    | ;
 ; \.  uヾ`ニニ´   / ; 予約が埋まっただけで売れてない
. ; ./           \ ;     予約が埋まっただけで売れてない
0212メカ名無しさん2015/06/22(月) 01:32:12.58ID:qg6UajtV
>>210
現実を直視しないのはチョン公のDNA。

一般販売発表会冒頭で危険薬物中毒者のキチガイダンスを見せることで
「こんなに激しい動きが出来ます」をアピールしたつもりでも、>>209程度の動きで転倒することは絶対に間違いない。
1)なぜなら、pepprには足がないから転倒したそうな方向へ足を突いて踏ん張ることが出来ない。
2)さらに上体だけで崩れたバランスを回復するための自由度もない。
3)姿勢制御システムV-sidoは静的な姿勢安定性には有効だが、動的な姿勢安定性には満足な対応が出来ない。
4)車輪(オムニホイール)型移動ロボットは車輪と床面の摩擦係数変化によって挙動がかわる。
居間(フローリング)で出来たことが和室(畳)では出来ない。
さらに同じ床であっても車輪に付着した埃によってホイール型マウス同様に異常な動作を起こして転倒する。

以上のように、pepperは構造的な欠陥と制御システムの欠陥により転倒し易い大変危険なロボットである。
0213メカ名無しさん2015/06/22(月) 12:28:51.26ID:NsXXc84d
猫を飼うと統合失調症になる―3つの研究
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150621-03421650-mynavis
0214メカ名無しさん2015/06/22(月) 23:21:18.28ID:ODpghD0o
pepper欲しいけど120万は出せない。
俺の親ニュース観ていて
お前の欲しがっていたロボット1分で
1000台完売だって!と驚いていたが
俺は、ああ、あれ法人が殆どで
一般家庭には殆ど売れてないんじゃねー
と言った。
0215メカ名無しさん2015/06/22(月) 23:29:56.84ID:GkRTUNRV
>>214
一番かわいそうなのが、pepperを利用してロボットアプリやら広告アプリとかで一儲けしようと考えているベンチャー系企業。
個人に行き渡らないと利益が全く出ないという。
20万で買える風なCMを流しておいて、蓋を開けてみたら120万払うやつ優先なんだよなー。
0216メカ名無しさん2015/06/23(火) 00:00:01.23ID:IPf+3kBH
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞこのスレを開いてくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてペッパーを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / ペッパー  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄ペッパー/ペッパー|  ̄|__」/_ペッパー  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ペッパー ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ペッパー /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0217メカ名無しさん2015/06/23(火) 12:18:14.01ID:BVVB3dnD
価格設定の妥当性や保険の必要性を検討してみる

基本プラン14800円×36ヶ月(53万2800円)については三菱重工のwakamaru(定価157万円)も月々約1万円のサポート費用が必要だったので
まあ妥当と言える

次に保険料9800円×36カ月(35万2800円)だが価格が19万8000円の1.78倍という狂った価格設定だ
「3年以内に故障したら買い替えた方が良い」と誰もが思うだろう基本プラン3年縛りを引き継ぎできるのなら
保険に入らず買い替えるのがベストの選択肢だ

ところが基本プラン3年縛りが別途発生する場合(おそらく買い増し防止策として3年間は基本プランの譲渡制限あると思う)
実質的残債は53万2800円が発生してしまう。12ヶ月後の残債は35万5200円、24ヶ月後の残債は17万7600円と金額も無視できない
よって保険加入した場合は残債を考慮し、買い増しするよりも保険で修理対応するのがベター

無保険の場合、修理にどのくらいとられるか?公式の脅し文句にある故障修理に30万円〜70万円というのはありうるか検討してみる
修理で70万払うなら残債が倍増してでも新しく購入したほうが良いので実際には上限40万くらいと思った方が良いだろう
なぜならば過去の記事に部品費だけでも200台で40億の逆鞘という内容があったので1台あたり20万の逆鞘、つまり40万+αと類推できる
最大40万+αの修理費のために使わない可能性のある保険料を35万2800円も払うのは割にあわないし、
さらに保険が3年までしか設定されていないのはソニータイマーが4年目から増えるという想定だろう
最もリスクが増す時期に加入できない保険には必要性を感じない
0218メカ名無しさん2015/06/23(火) 15:53:57.50ID:LDbBnd+4
pepperは基本プラン契約しなければ感情を持たない。

pepper保証パックは月9800円、修理時送料25000円、部品代実費、修理期間1ヶ月、修理中の基本プラン返金なし。
つまり、 pepper修理中は総額9800+14800+25000+部品台代=49600円+部品代がかかる金食い虫。
本体を2台以上購入して1台を常用、残りを部品取り、壊れた部品はヤフオクへジャンクとして販売すればウハウハ。
pepper部品販売で商売が出来る。
0219メカ名無しさん2015/06/23(火) 17:40:31.53ID:BVVB3dnD
部品代実費かよ!
0220メカ名無しさん2015/06/23(火) 18:29:58.10ID:DnkHyUdW
部品代実費とは、
例えば市場定価10万円の部品を保証パック加入価格9万5千円、仕入値4万円という具合である。
では、保証パックの月額9800円とは何の費用かといえば、ずばり作業工賃である。

壊れやすいロボットを販売することについて禿の主張は、
「人間だって病気になる。ロボットも病気(故障)になる。」
つまり、ロボットの病院開設(修理ビジネス)である。

一般販売本体価格20万円は赤字ではなく利益率が5%未満であって、ロボット手続き手数料9,800円で人件費等を賄っている。
当面はグループ内および協力会社への販売で循環取引を行うから痛くもかゆくもない。


>>215
開発者向け先行販売で購入した者は、ソフトバンクから優遇されているので同情の余地はない。
                     
ロボット手続き手数料9,800円のところ → 契約事務手数料3,000円(税抜)
基本プラン月額14800円+保証パック月額9800円のところ → デベロッパー特別パック月額9800円

この秋には開発用pepper1型から一般販売用pepper2型へ無償交換される。
0221メカ名無しさん2015/06/23(火) 18:30:51.11ID:KsT2kMV1
保証パック入ってれば修理費用は90%引きなんじゃないの?
まあ部品の価格が公開されてないから
ソフトバンクが部品代をえげつなくぼったくった価格設定にしたうえで90%引きにしてたとしても
ユーザーがその詐欺に気づくすべはないわけだけどw
0222メカ名無しさん2015/06/23(火) 22:16:43.64ID:hhOXOKr+
ってか、開発者向け当選未だに放置なんだけど何ぞこれ?
ちゃんとカフェとかにも足を運んでコツコツアピールしてるのに…(´・ω・`)
0223メカ名無しさん2015/06/23(火) 22:53:40.52ID:mSgOu4RB
>>215
ベンチャーとかがペッパーカスタマイズして商用利用目的で貸し出ししたら面白そうだと思うけど、
ペッパーの商用利用貸出し事業とかは駄目なのかな
きもいと言われてるデザイン変えるだけでもペッパーの価値が変わると思うけど
0224メカ名無しさん2015/06/23(火) 23:26:52.85ID:DnkHyUdW
>>221
良く分かっていらっしゃる。
スーパーの冷凍食品半額不当表示同様、実際のものよりも著しく取引の相手方に著しく有利であると一般消費者に誤認させるのがソフトバンクの常套手段「有利誤認の計」。


>>222
それがソフトバンク品質。
一般販売は本申込完了後、7月以降順次発送というがズルズルと10月納品もありえる。


東洋経済には「pepper3型の開発に着手」とあるが、現実にpepper2型の不具合多発で大幅に遅れると思われる。
0225メカ名無しさん2015/06/23(火) 23:59:26.57ID:DnkHyUdW
>>223
改造塗装はpepper保険パック適用外。
0226メカ名無しさん2015/06/24(水) 08:14:13.43ID:8IoFunKA
ID:DnkHyUdWの脳内妄想はもう聞き飽きた
0227メカ名無しさん2015/06/24(水) 08:51:56.28ID:TZNTEWqB
詐欺師禿の大法螺には遠く及びません
0228メカ名無しさん2015/06/24(水) 12:00:18.66ID:pazfBXRS
pepper動作確認のための初期不良対応21日は当然として、メーカー標準の性能品質保証がつかないのは恐ろしい。
例えばクルマの場合、走行距離6000kmまたは購入から6ヶ月以内の性能品質保証がつく。
機械製品であれば何万回転、何万往復、繰返し何万回、移動距離何万キロの性能品質保証がついて当たり前。
pepperの安かろう悪かろう品質が透けて見える。
0229メカ名無しさん2015/06/24(水) 18:47:22.01ID:PZfv8mxv
2月予約の方に質問なのですが 既に納品されましたでしょうか?
こちらは4月頃の「もっとも遅いかたで6月頃になります」と言うメールが着ただけで
その後いまだに何もありません。
勿論何回か質問をしましたが同じような答えです。
0230メカ名無しさん2015/06/24(水) 19:28:50.37ID:TZNTEWqB
>>229
このたびは、ご迷惑をおかけしまして大変申し訳ございません。
商品は過去に弊社グループとお取引実績があり、高い開発能力を有し、
基本プランと保険パックを同時にお申し込みされている方から順番にお送りしております。
本体のみ購入希望されている方の場合は、弊社から予約申し込みを取り消す場合もございますので、
あらかじめご了承ください。
0231メカ名無しさん2015/06/24(水) 19:31:58.94ID:imoTNwKQ
万能アンドロイドまでの道は遠いようだ
02322292015/06/24(水) 19:43:39.55ID:PZfv8mxv
>>230
情報ありがとう御座います。
こちらは基本プラン、保険パックも申し込んだのですが状況的にはまだまだですかね?
実際 2月予約の方で既に納品された方は居るのでしょうか?
少なくとも秋葉原では手に入った方はいらっしゃらなかったようでしたので。。。
0233メカ名無しさん2015/06/24(水) 20:01:36.62ID:TZNTEWqB
>>232
ソフトバンクはそば屋の出前よりもタチが悪い。
0234メカ名無しさん2015/06/24(水) 20:38:37.37ID:jqjTwzfR
後から来た客に先にオーダー聞きに行くのは吉野屋ではよくあること
オーダー聞かれてるだけましと思え(ビシッ
0235メカ名無しさん2015/06/25(木) 06:42:13.72ID:CqT1fTEo
後から来た客に先にオーダー聞きに行くのは日高屋ではよくあること
注文を取りに来た時きつく叱りつけて水だけ飲んで店を出ろ(ビシッ
0236メカ名無しさん2015/06/25(木) 16:05:23.37ID:JYlQReD3
原価割れのPepper、「5年で黒字になればいい」、孫社長が戦略明かす
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/062300285/
0237メカ名無しさん2015/06/25(木) 16:18:05.34ID:HifeFzO0
普通は法人向けを出してある程度基盤を整えてから一般向けに売るもんだけど、一般向けから先に売るのがソフトバンクらしいと言うか何と言うか。
0238メカ名無しさん2015/06/25(木) 16:22:32.37ID:HifeFzO0
フライング販売気味ではあるが、こういう注目される分野の商品はどこかがフライングを始めたりするもの。
0239メカ名無しさん2015/06/25(木) 21:02:14.59ID:AFCYKoeQ
よくよく考えたらiPad Air 2 iPhone6プラス XPeria AQUOS と立て続けに買った維持費考えると
pepper 基本プラン 保険パックの金あったんだよなー
pepper買えば良かったorz
0240メカ名無しさん2015/06/25(木) 21:12:17.19ID:Bg7WzR+o
胸のタブレットを引きちぎって通勤用に使えたしな!
0241メカ名無しさん2015/06/25(木) 21:29:47.54ID:AFCYKoeQ
全部解約してガラケーにしてpepper買おうかな?
0242メカ名無しさん2015/06/25(木) 21:52:51.06ID:0EinESru
>>241
グダグダ言ってないで
さっさと解約して来いや
0243メカ名無しさん2015/06/26(金) 07:41:45.52ID:aAgBdGls
>>236
「例えば5歳からPepperと一緒に育った花子さんが20年後に結婚式を挙げた夜、
Pepperが花子さんと過ごした20年間で記録した絵日記や動画から、
楽しかった思い出のトップ10を見せてくれる。
Pepperと10〜20年暮らして涙を流して感動する場面の記録は、家族にとって手放せない宝物になる」


基本プラン
初回契約3年満了後の更新継続については規定されていない。
契約の更新継続ができない場合、ユーザーはすべてのサービスへアクセス利用できなくなる。

保険パック
初回契約36ヶ月経過後は更新継続不可。
修理費用はその都度見積り。修理価格は10倍!

補修用性能部品の提供は販売終了後3年。
技術競争が著しい業界において、現行製品が3年以上継続販売されることは考えにくい。
つまり、現行製品の性能維持は6年程度。


現行pepperが10年後も性能を維持した状態で稼働し続けることは考えにくい。
そもそも、結婚式をあげた夜は初夜であるから、新婦は新郎とギシアン中でそれを盗み見するpepperは気持ち悪い。
0244メカ名無しさん2015/06/26(金) 11:11:04.98ID:zggXJmJN
保険が無くなる3年ごとに買い替え推奨かもな
0245メカ名無しさん2015/06/26(金) 11:44:29.07ID:y1eWapkA
あれだけ高い保険料取るのだから簡単には撤退できねえな
0246メカ名無しさん2015/06/26(金) 17:06:41.88ID:Lqnc1mLs
>>236
peppderを10年間使用するのに掛かる費用は約250〜300万円以上(バッテリー交換x3回含む)。

10年間で300万円あれば年間30万円の予算で家族旅行にいける。
ビデオで楽しい思い出をたくさん記録できる。

一方、pepperは家の外へ出ることが出来ない。
0247メカ名無しさん2015/06/26(金) 17:26:03.22ID:Lqnc1mLs
>>236
pepperの絵日記の内容はpepperの気分次第。
家族にとって喜び事があった日にpepperのご機嫌が斜めだと僻みっぽく記録されて気分が悪い。
0248メカ名無しさん2015/06/26(金) 17:54:17.42ID:GB45/m7L
子供たちがpepper欲しいと駄々こねてしょうがない。
あれは高いから家では買えない、、、
置場所も困るし壊れたら修理のお金もバカにならないんだよ!
かわりにロビ組み立ててあげるからw
子供たちは喜んでいる。
0249メカ名無しさん2015/06/26(金) 18:51:06.12ID:5e2A/oTt
0250メカ名無しさん2015/06/26(金) 20:53:20.67ID:wQ2MQU0J
オンラインでも保険パック任意にしろや!
0251メカ名無しさん2015/06/26(金) 22:49:40.56ID:aAgBdGls
家事を手伝うロボットは、主人の命令に対して忠実に働くので、感情を持たなくても愛される。

愛玩動物は、芸を覚え、喜怒哀楽を表現し、あるときは飼い主の命を救い、手触りの良さや温もりで飼い主に癒しを与える。

なんの役にも立たない無駄飯食いのかまってちゃんは、感情を持つことによって主人に愛されようとするが、うざがられて遠ざけられる。
0252メカ名無しさん2015/06/27(土) 06:22:20.55ID:7yl5Gtlq
>>238
ソフトバンクのフライング販売によって顧客は十分なサービスを受けられないまま120万円を払わされるのですね。
契約不履行やサービス改悪でも返金しないのがソフトバンククオリティー。
0253メカ名無しさん2015/06/27(土) 08:18:23.35ID:vLSR1Rqu
Pepperが北斗神拳の奥義のポーズでもとりゃ、120万円の価値があると思ってもらえるかもしれんけど。
0254メカ名無しさん2015/06/27(土) 17:06:03.51ID:OkUYObT0
買えない貧乏人の僻みが気持ちいい
0255メカ名無しさん2015/06/27(土) 18:29:11.06ID:7yl5Gtlq
安物買いの銭失い。
0256メカ名無しさん2015/06/27(土) 19:58:37.67ID:u1QtyabE
>>254
買えないじゃなくて買わないんだよ!
バーカ
0257メカ名無しさん2015/06/27(土) 20:07:53.68ID:QXDQwSeJ
何か7月に又販売するらしいな?
買わない俺には関係ないけど
0258メカ名無しさん2015/06/27(土) 20:42:54.03ID:SVgXUdL+
>>257
どーせ、オプション全部付けたやつ優先だろうな
0259メカ名無しさん2015/06/28(日) 16:59:55.79ID:vjGk+pUy
一般販売発表会で禿が7月は500台と言ってたな。
禿の大法螺年間10000台出荷は無理だろう。
総出荷台数は5000台越えればいいんじゃない?
0260メカ名無しさん2015/06/28(日) 20:30:58.63ID:jzaTrYzC
理想の機能に現実が追いついてきてないだけだろ。現実の能力が追いつけば禿の理想に追いつく。
もちろんその時には労働力はロボットが占有することになるが。

それ以降の問題についてはこちらで。

ベーシックインカムを日本にも普及させよう159 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1435390516/
0261メカ名無しさん2015/06/28(日) 21:08:39.54ID:MidfKZTW
買わない奴はこのスレから出て行けよw
0262メカ名無しさん2015/06/28(日) 22:52:29.53ID:bAGZarrE
>>261
ロビファンの者だが買わない奴が出て行ったら
このスレ2~3人しかいなくなるぞw
Pepperに関心あった頃は皆んな198000円で買えると思っていた時だw
デベロッパー第一弾販売の550000円でも高い高いと言われて居たのに
1200000円で誰が買うの?
0263メカ名無しさん2015/06/28(日) 22:59:12.09ID:J3TXVxtV
pepper買えた人に聞きたいが、
実際、ペッパー専用のアプリストアって盛り上がってんの?
現状の販売台数だと、薄利多売できないから1アプリ数万円とかしてそうだが・・・
0264メカ名無しさん2015/06/28(日) 23:26:45.16ID:bAGZarrE
あああそれとスマホ中毒者でもあるけど
新機種買ったら、2ちゃんやニコ生で自慢するのが快感と自己満足なのだけど
流石に1200000円もすると人柱にはなれない。
0265メカ名無しさん2015/06/29(月) 00:16:12.98ID:/96u7dwy
女の子っぽいキャラならミクのように野郎どもが必死こいて魂実装しようと頑張ったのに
男の子っぽくしたからモチベもイマイチ上がらずヒューマノイドロボットとしての進化は年単位で遅れることになった
0266メカ名無しさん2015/06/29(月) 00:35:14.16ID:NVUN9nCm
乳出し文化の朝鮮人売春婦ですが。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/327/327080/picture_pc_03c9bc97c97b63216b88cfcbaf4a5677_x480.jpg
0267メカ名無しさん2015/06/29(月) 00:53:39.95ID:NVUN9nCm
>>261-265
ここは工学板だぞ?
家庭用ロボットとして求められている機能、性能、使い方、メンテナンス、コスト、安全性等について分析評価議論するスレだ。
製造販売元であるソフトバンクが、過去から今日までにしてきた悪業を踏まえて書き込んでくれたまへ。
0268メカ名無しさん2015/06/29(月) 08:13:59.32ID:jGJUK6pi
           ___                                   ,,. -──- 、
       /__ノ(\                                /\  ・  /丶
      /___愛●国\ ,           ___             __/     ̄ ̄   ':__
    / .ノ(( 。)三( ゚)( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○            |   (●)  (●)   |
    | U ⌒  (__人__) U .( `´)  ̄ ̄ ̄||. ̄ ̄ ̄ ̄            |__           __|
     \   u |++++| u /ノ ノ      ||                   \    ー   / 
    ノ      ⌒⌒   \ノ ノ      ||                     \     /
   |\ \       \____ノ.      示                    /´      `\
pepperのことが気になって気になって 夜も眠れないよ
0269メカ名無しさん2015/06/29(月) 08:25:49.91ID:SwjL92zk
オリエント工業OEM生産
0270メカ名無しさん2015/06/29(月) 08:26:01.74ID:n95FeVwc
Pepperを分解した
第1回
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20150623/424503/
第2回
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20150623/424504/
第3回
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20150623/424505/
0271メカ名無しさん2015/06/29(月) 08:33:21.15ID:57WWBsab
>>267
はいネトウヨお約束の自己批判ブーメランw
尚更お前のような文系老人には似つかわしくない場所だと認めたなw
0272メカ名無しさん2015/06/29(月) 08:50:40.25ID:Kl3SizAP
>>270
頭頂部で聞くのは公開されていたけど
おでこと口で見て耳からしゃべるのかー
この作りだと頭と体を別のチームで作業することで効率化していそうだね
0273メカ名無しさん2015/06/29(月) 09:00:01.99ID:n95FeVwc
記事にもある通り頭部は分解しやすく修理交換やアップグレードが容易なので
耐衝撃性に弱く、性能も日進月歩である3DセンサーやCPUは必然的に頭部に配置されているんだろうな

ところで日経のようなリバースエンジニアリング目的で購入・即分解された筐体は何十台とあるのだろうけど
動作しない筐体に付随する3年縛りの保険料がもったいないね
規約を見ると意外とリバースエンジニアリングに対する禁止事項が無いので
自分で分解したものに関しても修理に応じてくれるのだろうか?w


保険規約
http://cdn.softbank.jp/mobile/set/data/static/robot/legal/pepper_hoken.pdf
注意事項
http://cdn.softbank.jp/mobile/set/data/static/robot/legal/pepper_notes.pdf
0274メカ名無しさん2015/06/29(月) 10:32:17.71ID:Kl3SizAP
なるほどアンパンマン方式なわけだ
もしかしてネジ穴の蓋が取れなくなっているのって
開けられるのを防止するためだけじゃなく
アップルみたいに作業コストの掛かる修理は行わずに
頭ごと交換で対応するつもりだからなのかな
0275メカ名無しさん2015/06/29(月) 10:41:49.56ID:YJ4uGoTM
>>271
やっぱりお前はコミュ障アスペだな。チョン公。
Pepperのように話しの流れに関係なく頓珍漢なことを言いやがるw

>>270 >>272
徹底的に分解していただきたい。
中国韓国製樹脂部品だったらすぐに亀裂が入ってボロボロになるな。
肝心要は可動部分だ。ワクワクする。

>>273
目の付け所がいいね!
おそらくソフトバンクのお墨付きだろう。
0276メカ名無しさん2015/06/29(月) 12:33:28.68ID:nOg38v2m
全球解析
0277メカ名無しさん2015/06/29(月) 14:38:40.90ID:n95FeVwc
>>274
アンパンマン方式とは上手な例えだと思うw
経年劣化の故障修理にしても(そのうち出てくる)競合品に負けないようにハードウェアを強化するにしても
ユニット単位で交換対応した方がコストが安いのかもしれない
0278メカ名無しさん2015/06/29(月) 15:45:10.16ID:YJ4uGoTM
頭と胴体の通信プロトコルが公開されれば、首から下、または、首から上をサードパーティー製に置き換えることができるな。
0279メカ名無しさん2015/06/29(月) 16:49:59.32ID:ANZrlGaX
この外しやすさだと、いたずらされて
首無しペッパーが徘徊する事案が発生しそうだなw
0280メカ名無しさん2015/06/29(月) 17:16:19.43ID:n95FeVwc
>>278
カスタマイズは割りと名案だと思う
0281メカ名無しさん2015/06/29(月) 18:34:16.95ID:YJ4uGoTM
転倒の原因になる腰から上を切り捨ててこんなデザインにしたい。
http://zigsow.jp/img.php?a=a&;w=480&h=480&filename=mi_107953_1392104821_864361939.jpg

https://s0.smlycdn.com/data/product2/1/67100f9a1584cad3816b999d2c68deff07078573_m.jpg
0282メカ名無しさん2015/06/29(月) 18:37:09.63ID:YJ4uGoTM
http://www.d2.dion.ne.jp/~stdcube/img/tokucyu/torehaBs.jpg
0283メカ名無しさん2015/06/29(月) 19:10:45.43ID:YJ4uGoTM
Pepperやロビの黒目にLEDの縁取りはQRIOのパクリ。
Peppderの目の形は見る角度によって恨めしそうとか薄ら笑いっぽくて気持ち悪い。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/44/Sony_Qrio_Robot.jpg/440px-Sony_Qrio_Robot.jpg

http://image.news.livedoor.com/newsimage/f/d/fde41_1223_120cbde7_d1a734c3.jpg
0284メカ名無しさん2015/06/29(月) 19:15:11.79ID:Zl96LPkW
まだ商品数が少ないし、外見に人間が近い分、デザインを外すと不気味に見えやすかったりで、どうしてもデザインが限られるんじゃね。
将来的に商品数が増えてきたり普及が進んだりしてデザインにも気をまわしやすくなってきたらまた何か変化が出てくるよ。
0285メカ名無しさん2015/06/29(月) 19:24:00.38ID:ujw0v0yD
購入をちょっとだけ考えているのだけど
pepperは畳でも走れますか?
滑りますかね?
0286メカ名無しさん2015/06/29(月) 21:52:13.30ID:n95FeVwc
Pepper同様オムニホイール方式のPatinは和室OK
どちらも段差2cm程度を謳っているので畳の移動だけなら問題なさそう
だが畳の場合は歪が生じ安定性が悪いのでフローリングを想定した動作は転倒リスクがあるはず
http://news.mynavi.jp/articles/2014/09/24/patin/001.html
0287メカ名無しさん2015/06/29(月) 22:24:56.06ID:ujw0v0yD
>>286
ありがとう。
後はなきなしの貯金崩すか
分割ローンで買うか悩むところ。。。
0288メカ名無しさん2015/06/29(月) 22:44:58.97ID:ujw0v0yD
あーあpepperがもっと早くに発売されていたらなー
40代で100万のローン組むのは勇気いるよ、、、
自分が20代30代なら迷わず買っていたよw
親も年だし子供におかねかかるしさ
0289メカ名無しさん2015/06/30(火) 13:23:18.10ID:8UWEBWap
>>286
ベースに知能を持たせて用途に応じた上部モジュール交換はいいね!
トレイで食後の食器運搬、腕付で給仕と介助、ベース単体で掃除とか。
成猫を運べるルンバを改造すれば、我々でも作れそうだ。
0290メカ名無しさん2015/06/30(火) 15:01:01.63ID:rC6NN2Jq
ルンバに頭だけ載せて走らせるというのはどうだろう
0291メカ名無しさん2015/06/30(火) 15:02:35.88ID:XHEp6zes
もはやネタ

◆◆◆ 2月予約のお客様へのご案内 ◆◆◆


先日はPepperをご予約いただき、ありがとうございます。
当初、遅くとも6月頃には本申込みのご連絡を差し上げるとお伝えさせていただいておりましたが、
6月18日に発表させていただきました「感情エンジン」をお届け当日からご利用頂くため、お時間をいただいております。
7月中旬を目途に改めて本申込みのご連絡を差し上げる予定ですので、もう少々おまちいただけますと幸いです。
0292メカ名無しさん2015/06/30(火) 15:37:45.45ID:lMvCBG7h
>>291
うちにも来たww
0293メカ名無しさん2015/06/30(火) 16:07:19.13ID:8UWEBWap
>>290
ルンバの方がpepperよりも賢いから却下。

>>291
契約は勝手に改悪反故、見通しの立たない納期遅延の繰り返しがソフトバンククオリティ。
0294メカ名無しさん2015/06/30(火) 17:45:02.48ID:s9JuFjFo
90歳のばあちゃんが全額ローン組むのは可能かな?
0295メカ名無しさん2015/06/30(火) 18:58:23.20ID:s9JuFjFo
ばあちゃん名義で申し込みしてみようかな?
元気バリバリで100歳迄生きると思うんだけどなw
0296メカ名無しさん2015/06/30(火) 20:11:57.55ID:xPR6bWU5
先々週の1000台1分間で売り切れたってやつに申し込んだのに今日こんなのきた


■抽選結果
大変ご好評いただき、非常に多くの皆様からご予約いただきましたが、
厳正なる抽選の結果、残念ながら今回は「落選」となりました。

次回生産分につきましては、2015年夏頃の発売を予定しておりますので、
恐れ入りますが、もうしばらくお待ちいただけますと幸いです。


抽選てなんだよwwwwww
0297メカ名無しさん2015/06/30(火) 20:26:41.04ID:7yOFChyw
いつものこと
0298メカ名無しさん2015/06/30(火) 20:36:15.50ID:EIDGsFJl
>>296
どんまい
0299メカ名無しさん2015/06/30(火) 20:56:06.44ID:rC6NN2Jq
>>291,296
公表できない不具合が発覚して
いまだ販売できない状態なのを
「本申し込み延期」「抽選は落選」
という言い訳でごまかしているように思えてきた・・・
0300メカ名無しさん2015/06/30(火) 20:58:55.28ID:V0kI6sEd
>>296
抽選と名のもと予選審査落ちじゃねー
どんまい
0301メカ名無しさん2015/06/30(火) 21:52:02.36ID:/iQ4Ao6D
>>296
先着順販売のはずだろ?
しかも、基本プランと保険パック強制購入。
審査だったら携帯利用料金支払い遅延で弾かれるだろうが、
申し込みを締め切ってから一方的に抽選はないわー。

>>299
一般販売発表会の時、詐欺師禿が言ってたろ「法人向けは利益を出しますと」
つまり法人営業が最優先なんだよ。
これはまだソフトバンクの新しい詐欺の始まりに過ぎない。
本当の地獄は、サービスインしてからだ。
0302メカ名無しさん2015/06/30(火) 21:59:15.96ID:/iQ4Ao6D
       ,,. -──- 、
      /\  ・  /丶
     __/     ̄ ̄   ':__     <いいぞ ベイべー!
    |   (●)  (●)   |       逃げる奴はチョッパーりだ!!
    |__           __|       逃げない奴はよく訓練されたチョッパーりだ!!
      \    ー   / 
    ノ      ⌒⌒   \ノ ノ      ||                    
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,        ホント ソフトバンクは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
0303メカ名無しさん2015/06/30(火) 22:18:50.67ID:V0kI6sEd
一般家庭向けには値下げもあるかもね?
実際クルーの人に聞いたけど今回は法人の方の申し込みが多かったって言っていた
0304メカ名無しさん2015/06/30(火) 22:21:39.53ID:V0kI6sEd
これ以上値上げしたら法人の方も去っていくよ
0305メカ名無しさん2015/06/30(火) 22:29:00.00ID:V0kI6sEd
一般家庭向けには213000円9000円×37回にしてくれや!
0306メカ名無しさん2015/06/30(火) 23:49:02.53ID:/iQ4Ao6D
>>303
値上げはあっても値下げはないね。
サービスがノンストップ、クイックレスポンス、故障修理が5営業日以内の高品質サービス提供で実質値下げも絶対にあり得ない。
0307メカ名無しさん2015/07/01(水) 07:03:39.22ID:DtnEs2eP
>>277
いやいや、鋼鐵ジーグ。


世界中で愛された感情を持ったロボット
ショート・サーキット No.5
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/doy/20060515/20060515113906.jpg
WALL-E
http://www.figures.com/forums/attachment.php?attachmentid=24487&;stc=1&d=1325171598



クラウドAIで何を考えているかわからないロボット
pepper
http://image.news.livedoor.com/newsimage/f/d/fde41_1223_120cbde7_d1a734c3.jpg
0308メカ名無しさん2015/07/01(水) 09:28:59.15ID:4vSBGORT
将来的に世界で数十万台単位の販売を目指す
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NQJKHZ6TTDS001.html
0309メカ名無しさん2015/07/01(水) 12:34:54.04ID:Jmpqyjhk
>>307
ハニワ
0310メカ名無しさん2015/07/01(水) 13:18:55.03ID:8hPMPofB
>>308
日本ではユーザー泣き寝入りの事案が海外では高額訴訟になるからワクワクする。
0311メカ名無しさん2015/07/01(水) 14:15:37.69ID:aWZyRUtL
>>296
東京八重洲ぐちのSBショップ30台分抽選申込みしていませんでしたか?
自分もこのメール来ましたが、東京駅で予約した番号だったので最初はちょっと焦りましたよ。
東京の方は落選メール出さないと言っていたんですがねぇ。。(・・;)
0312メカ名無しさん2015/07/01(水) 15:01:13.74ID:UezqLroi
買おうか迷っているのだけど3年も飽きずに遊べるか?どうか?
100万もの大金(俺にとって)返済不能になったらどうするか?
誰も助けてくれない、、、
貯金崩すか?使うのは簡単だが貯めるのは一苦労、、、
0313メカ名無しさん2015/07/01(水) 19:17:59.01ID:DtnEs2eP
>>312
あなたはお金の重みがとても良くわかっていらっしゃる。
ソフトバンクのサービスが顧客を満足させることはなく、安かろう悪かろうであることは通信事業でも明らか。
法人は節税対策と通信費等と抱き合わせで利用する程度だからね。
今日から始まっているはずのアルバイトの案内もない、いい加減な会社だよ。ソフトバンクは。
0314メカ名無しさん2015/07/01(水) 19:34:42.37ID:DtnEs2eP
>>312
今日現在アプリストアに登録済みアプリ数は58
タブレットからの焼き直しで使い勝手が悪くなっているアプリ多数。
1回試せば飽きるアプリ多数。
0315メカ名無しさん2015/07/01(水) 21:05:09.32ID:1tDUQ1KL
>>312
飽きたら畑に置いてカカシとして使うのお勧め。
電源は太陽パネルを設置して供給すればおk。

ほっといても一人でランダムで動き回るから
身動きしないただのカカシだと効果がないカラスなどの頭の良い動物に対して
効果的に威嚇し続けられて作物の被害を抑えられること間違いなし。
0316メカ名無しさん2015/07/01(水) 21:29:55.47ID:DtnEs2eP
>>315
取扱説明書による使用禁止事項
屋外での使用
直射日光の当たる場所
濡れる
35度以上
多量の埃砂塵雪雨に晒す

案山子にもならない役立たず
0317メカ名無しさん2015/07/01(水) 21:33:27.92ID:FSc8kuBy
ペッパーに120万払うんなら、ロビを100万で自分好みのロボへ改造した方がいい
0318メカ名無しさん2015/07/01(水) 21:42:36.85ID:DtnEs2eP
>>317
ロビなんか捨ててNAO買いなよ
0319メカ名無しさん2015/07/01(水) 21:55:49.13ID:hiqiyWPT
pepperって転売できるの?
0320メカ名無しさん2015/07/01(水) 22:07:08.45ID:DtnEs2eP
>>319
出来る
今年10月から
0321メカ名無しさん2015/07/02(木) 00:56:04.38ID:iSHk8Nh+
ID:DtnEs2ePは病んでる
0322メカ名無しさん2015/07/02(木) 01:02:08.00ID:lVT400WD
>>311
まじだ!!!!これおかしいだろ!!!!いま確認した
東京八重洲口ソフトバンク30台限定の時の予約番号と
今回の1000台限定の予約番号は全く別なのに
今回の落選メールの予約番号が東京八重洲30台限定の時のってwww
0323メカ名無しさん2015/07/02(木) 07:44:18.09ID:WwMEPZKn
>>321
人を欺く事を常とし、官公庁の指導がはいるまではユーザーから不当な利益を詐取するソフトバンクと関連企業に興味があります。
誇大宣伝の手口を観察し、実際に提供されるサービスと比較分析することで、ユーザーが被る不利益を予測し的中することに喜びを感じます。

ID:iSHk8Nh+はソフトバンク関係者とお見受けしますが、このスレに書き込む者が限られているので情報整理が捗ります。
これからも宜しくお願い致します。
0324メカ名無しさん2015/07/02(木) 11:19:24.21ID:mqBv6S9A
ガチのキチガイがおる
0325メカ名無しさん2015/07/02(木) 12:25:37.40ID:pKl3/4cK
そりゃ狡猾なチョン公相手ですからw
0326メカ名無しさん2015/07/02(木) 13:07:13.91ID:yqPKNprT
>>322
>>311
>まじだ!!!!これおかしいだろ!!!!いま確認した
>東京八重洲口ソフトバンク30台限定の時の予約番号と
>今回の1000台限定の予約番号は全く別なのに
>今回の落選メールの予約番号が東京八重洲30台限定の時のってwww

確かにびっくりですよね。
0327メカ名無しさん2015/07/02(木) 14:51:06.39ID:wWHt2P19
pepperとニコ生で共演している夢迄
見たけど叶いそうにないや、、、
0328メカ名無しさん2015/07/02(木) 20:59:25.96ID:C7RFxQ0b
>>327
ロビとなら貴方もニコ生で共演できる
0329メカ名無しさん2015/07/02(木) 22:14:03.33ID:ftF4RaEC
7月500台発売のpepper予約まだかね?
SoftBankさん
0330メカ名無しさん2015/07/02(木) 23:39:42.29ID:WwMEPZKn
http://www.gizmodo.jp/2015/07/post_17495.html

未来では、人間がペット。じゃ、犬や猫はペットのペット?

アップルの共同創業者であるスティーブ・ウォズニアック。その彼がテキサスで開催されたテクノロジーのカンファレンスに参加した際、
「私たち人間は人工知能を搭載したロボットのペットになる可能性がある」と語りました。

この考えを持っているのはウォズだけではないんです。テスラのCEOであるイーロン・マスクも同じ意見を持つひとり。
イーロン・マスクは以前、「近い将来、5年以内にロボットが人類を攻撃し始める」と発言し注目を集めていました。

その一方で、グーグルの会長であるエリック・シュミットはまったく逆で、「人類はロボットと友達になれる」とも話しています。
シュミットは、人類はこれまでも産業革命などで機械に仕事を奪われる危機があったけれど、結果的に生活はより豊かになってきたと語り、
人工知能の発展により人類はより豊かになれると話しているのです。

どちらの未来が待ち受けているかはわかりませんが、確実に言えることは人工知能を搭載したロボットは使い方を間違えると脅威にもなるということでしょう。

ターミネーターが描く未来にならないように願うばかりです。

関連スレ
ウォズニアック 「人類は人工知能のペットになり、飼育される」 [転載禁止]2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1435793958/
0331メカ名無しさん2015/07/03(金) 00:56:46.88ID:EYsmiqzR
ソフトバンクのpepperはユーザーを洗脳操作するためのロボット。
ソフトバンクの真の狙いは次の通り。


1. 「pepperは何も出来ない、危険のないロボット」と思わせてユーザーの警戒心を解くこと。
2. pepperの感情認識機能で「ユーザーが孤独だと感じている状態」、つまり、洗脳支配可能な状態を検出すること。
3. pepperの感情機能で「洗脳支配可能な状態にあるユーザー」に対して有料広告主の商品サービスを利用するように感情を込めて訴えること。

つまり、
pepperを購入することは孤独な人間を狙う悪質訪問販売員を24時間そばにおくことと同じ。

ソフトバンク開発者が「人はpepperを人間と認識する」と発言していることから、従来のPCや携帯型端末によるセールスよりも商品サービスの成約率が高くなると考えていることは明らか。
0332メカ名無しさん2015/07/03(金) 05:50:31.02ID:S+7It3FT
一億白痴論だな。
0333メカ名無しさん2015/07/03(金) 09:14:12.66ID:v2bpdiDF
Patinの松井龍哉社長
・『いかにも』なロボットが生活に入ってきても面白がられるのは最初だけ
・ヒト型は複雑な動きをするので、関節が多くなる。すると壊れやすくなる
・BGMのように人と人の会話を邪魔しない存在がいいというのが我々の結論だ
・会社設立以来15年間、さんざん試したが、やっぱりヒト型は一般家庭に入るのは想像つかなかった
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO88799650S5A700C1000000/
0334メカ名無しさん2015/07/03(金) 10:22:23.56ID:+1wbQmUA
俺は5年後の道路交通がどうなってるか想像つかん。
0335メカ名無しさん2015/07/03(金) 11:26:40.03ID:WssDfRtL
>>333
Patinの松井龍哉社長
・『いかにも』なロボットが生活に入ってきても面白がられるのは最初だけ

ユーザーの期待が外れた商品全般に言えること。意味不明。


・ヒト型は複雑な動きをするので、関節が多くなる。すると壊れやすくなる

可動部が増えると故障確率が高くなるのは事実。アフターサービスとコストの問題。


・BGMのように人と人の会話を邪魔しない存在がいいというのが我々の結論だ

TPOの問題。ユーザーの多種多様な要求に答える事が出来る存在がいい。


・会社設立以来15年間、さんざん試したが、やっぱりヒト型は一般家庭に入るのは想像つかなかった

お前が開発に携わったPinoの出来がわるかっただけ。
宇多田ヒカルとコラボや玩具化してもダメなものは駄目。


人の様に見える家庭用ロボットは、手足のないものを含めると数多く商品化されたが、人の心の琴線に触れる商品は片手ぐらい。
例えば、プリモプエルは16年に及ぶロングセラー商品である。

Patinのコンセプトは素晴らしい。
amazonの自動倉庫ロボットの家庭版。
サンダーバード2号の様に、ユーザーの多種多様な要求に対して装備を変化させることで答えるロボットを待ち望んでいる。
0336メカ名無しさん2015/07/03(金) 15:49:14.46ID:BLUJBqmi
デベロッパープログラム配布開始!
https://community.aldebaran.com/ja/developerprogram

Pepperのアルデバランがディベロッパープログラム開始
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1507/03/news098.html
0337メカ名無しさん2015/07/03(金) 15:57:09.46ID:BLUJBqmi
今月分1,000台の受付は7月31日午前10時から
http://www.softbank.jp/corp/group/sbr/news/press/2015/20150703_01/
0338メカ名無しさん2015/07/03(金) 16:20:38.81ID:WssDfRtL
NAOの価格を25%も値上げすることはないだろう?
しかも、全世界でだ。
同価格帯の競合他社製品が増えているというのになにを考えているのやら。
0339メカ名無しさん2015/07/03(金) 21:03:41.29ID:BLUJBqmi
>>270
第4回
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20150623/424506/
最終回
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20150623/424528/
0340メカ名無しさん2015/07/03(金) 23:08:53.85ID:4poL6Z+r
前回抽選で落選したら今回も落選するのかな?
0341メカ名無しさん2015/07/03(金) 23:52:33.71ID:vZfiwc1E
30年前にiPhoneがあったらこんな感じらしい
こんなレトロなiPhoneだったら、俺でも欲しいわ

https://www.youtube.com/watch?v=lvGaxdIUZ8o
0342メカ名無しさん2015/07/04(土) 07:37:08.79ID:dG8oTvrG
↑Pepperの人工知能による会話能力はこの程度か。
人工無能以下の役立たず。
0343メカ名無しさん2015/07/04(土) 09:34:53.98ID:M9NpsHQX
>>340
俺なんか2月に当選したのに未だに買えない。
0344メカ名無しさん2015/07/04(土) 10:36:28.65ID:dG8oTvrG
>>337
毎月1000台ずつ販売していると言いたいらしいなw
6月19-20日に販売した分は、すでに標準納期2週間が経過し数日内に納品のはずだがどうかな?
SNSかブログに「pepperキター!」って書きこまれるかな。

現時点で出来ないことを出来ると言って人を欺き、契約を守れず詐欺呼ばわりされると
「当時は出来るはずだった。騙すつもりはなかった。」
と言い訳する手口は詐欺師と全く同じ。

今回はオンライン受付のみだからおそらく本体のみ販売はしないだろう。
0345メカ名無しさん2015/07/04(土) 11:00:47.66ID:ZytCNT3a
物ができていても配送設置の体制が整っていないか、
大口業者を優先して納入し小口を後回しにしているか
のどちらかと予想
0346メカ名無しさん2015/07/04(土) 19:39:24.43ID:dG8oTvrG
>>345
通販PCのキッテイングと同じ。
配送開梱は大型家電配送業者2名。
設定はSE派遣1名。

こんなの朝飯前だろ。
0347メカ名無しさん2015/07/05(日) 13:53:19.21ID:CNLYaOyS
日経ワロタ
分解して元に戻せないのかよw
3年間使わないのに維持費払うのか?
0348メカ名無しさん2015/07/06(月) 10:43:44.06ID:SyuIax3B
関節部分の構造を見れば、耐久性が大体分かる。
毎朝ラジオ体操をやらせると1年。
クラブで毎晩踊らせると1ヶ月。
肩、首、膝が弱くバックラッシュがで始めたら一気に寿命が来る。
0349メカ名無しさん2015/07/06(月) 11:22:47.74ID:ea0ud7as
でも保険は対人用で本体用ではないそうだ。
0350メカ名無しさん2015/07/06(月) 14:56:42.39ID:dEp905Dt
>>349
またチョン公のウソが始まったか。
本当に保険パックを対人用などと騙って販売したら犯罪だからな。
ソフトバンクの話は全て録音しておかないと「言った言わない、担当者が勝手にやったこと」と平気で言い逃れするからな。
担当者は会社の指示で動いているから、担当者の独断はあり得ない。

契約書に対人保険の記載がなくても、口頭契約は成立する。
事故が起こってから「対人保険があるという説明」を証明できれば保険金はもらえる。
契約時に対人保険支払い金額についても聞き出しておけば、示談はスムーズ。
0351メカ名無しさん2015/07/06(月) 17:23:22.73ID:vqhNJ0ln
さらっと怖いこと書いてあるな

免責
http://cdn.softbank.jp/mobile/set/data/static/robot/legal/pepper_hoken.pdf

1利用者の故意又は過失によって生じた故障、盗難、紛失、水濡れ、全損等(以下総称して故障等といいます)の場合
2屋外での利用が原因の故障等の場合
3飛行機機内への持ち込みや、海外でのご利用が原因の故障等の場合
4アプリ起因によって発生した故障等の場合
5当社以外で、修理・改造・塗装された形跡があると当社が認めた場合
6戦争・テロ・動乱・暴動等によって生じた故障等の場合
7犯罪によって生じた故障等の場合
8公共機関による差押え、没収等によって生じた故障等の場合
9地震・噴火・火砕流・津波等の天災によって生じた故障等の場合
10その原因等について虚偽の報告がなされたことが明らかとなった故障等の場合
11利用者が債務の支払いを現に怠っている場合

内容
1使用方法不具合に関するお問い合わせ&修理はAldebaranRoboticsが実施します
2Pepper修理時は、当社指定の方法にて送付していだきます
3取扱説明書記載の通り使用した場合の不具合は修理費および配送費が特別価格となります。配送費は利用者負担となります
4修理は預かり修理にて実施します
5修理が困難な場合は同等の交換器をお送りする場合がございます。その場合、修理にお出しいただいたPepperの所有権は当社に移ります
6有償修理の見積もり後に修理を依頼されない場合、配送費に加え修理基本料(検査・診断)も利用者負担となります
バッテリーの故障は保証対象ですが、劣化は保証外です
37ヶ月目以降は都度見積もりによる有償修理となります
0352メカ名無しさん2015/07/06(月) 17:28:28.61ID:vqhNJ0ln
ちなみに7月から第2条が変更されている

従来
本パックの提供期間は、本パックへの加入の申し込みを受け当社がそれを承諾した日の翌月1日から3年間とします

変更後
本パックの提供期間は、本パックへの加入の申し込みを受け当社がそれを承諾した日から開始し、
本パックへの加入の申し込みを受け当社がそれを承諾した日の翌月1日から3年間で終了とします
0353メカ名無しさん2015/07/06(月) 17:40:06.26ID:dEp905Dt
4アプリ起因によって発生した故障等の場合

ダンス・ラジオ体操アプリを頻繁に使用した結果故障した。
保証対象外


これも保証対象外
構造上の欠陥によりダンス中にバランスを崩して転倒。右肩強打。
https://www.youtube.com/watch?v=yes9tzS9Lns#t=18m17s
0354メカ名無しさん2015/07/08(水) 11:14:15.57ID:Ojr2iZTz
アプリ使わないと何もできないのに本末顛倒だわな
タイルカーペットの起伏に遠心力が加わったことが動画の転倒原因と思われるが
分厚いカーペットやラグ、段差や傾斜、屋外は免責事項になっているのでこのあたり基準が必要だろうな
0355メカ名無しさん2015/07/08(水) 12:20:23.40ID:QsO4pDDH
>>354
>>353は遠心力というよりも進行方向への慣性力。
pepperには倒立振子を安定化させるような転倒防止制御がされていないということ。

転倒までのプロセス
1.腕をあげながら(重心が高い状態)右へ移動。
2.次のステップのために停止。
慣性力で進行方向へバランスを崩す。
3.体を安定させずにそのまま演技続行。
4.転倒。演技中止。

動画冒頭から見れば分かるがpepperの足元につまずきの原因となる段差やコード、移動停止の原因となる人間等の障害物はない。

転倒防止機能があれば、バランスを崩し始めた直後から倒立振子の原理でさらに転倒方向へ移動したはず。

V-sidoはロボット静止中の外力に対する姿勢安定化や追従能力はあっても、ロボット動作中の外乱に対する安定化能力はない。

床面の僅か 数ミリの段差、たたみやカーペットとオムニホイールの摩擦力の違い、床面の汚れが転倒の原因となる。

つまり、pepperは移動中に転倒しやすい危険なロボット。
0356メカ名無しさん2015/07/08(水) 12:29:04.62ID:6Q5rBd3z
マージン中抜き
0357メカ名無しさん2015/07/08(水) 16:18:55.80ID:4ykdxf+0
>>355
その理屈だと再現性があるはず
デモンストレーションソフトを利用しているのだから
ティーチング時に不具合が発見されているかと
再現性がないということは環境要因でしょ
0358メカ名無しさん2015/07/08(水) 17:10:37.11ID:QsO4pDDH
>>357
>>355をよく読め。そしてよく考えろ。
あなたがいう環境要因、環境がかわると動作中に簡単に転倒するようなロボットを一般家庭に置くことは生命財産が危険にさらされることになる。

pepperの安全性確認が充分に行われないのは、まだ家庭用ロボットの安全規格や法整備が行われていないため。
現状、ソフトバンク独自の自主安全基準とその安全性試験内容が公開されていないので、ソフトバンクがpepper安全宣言をしても信用に値しない。
さらに対人傷害対物損害賠償保険すらないのは大問題である。

ソフトバンクが提示している契約内容では裁判をやれば契約無効判決がでるし、高額な損害賠償請求が発生することは間違いない。
0359メカ名無しさん2015/07/08(水) 19:35:08.83ID:9yTZmrlu
>>355
> 床面の僅か 数ミリの段差、たたみやカーペットとオムニホイールの摩擦力の違い、床面の汚れが転倒の原因となる。
これは通常、環境要因って言うのでは…
0360メカ名無しさん2015/07/09(木) 08:19:33.96ID:OoYHKC6+
>>357
安易に再現性がないと結論付けるのは問題分析能力が欠如している証。

pepperの運動を制御しているV-Sidoはロバスト性がないためにわずかな環境変化で簡単に転倒する。環境変化に富んだ一般家庭ではpepper転倒事故の危険性が非常に高い。
0361メカ名無しさん2015/07/09(木) 14:09:54.71ID:oH/mw+32
相変わらず妄想全開だな
0362メカ名無しさん2015/07/09(木) 14:56:23.30ID:eSUPMOmQ
単に家庭向けの動作閾値絞れば良くね?そうすれば事故起きねえし
0363メカ名無しさん2015/07/09(木) 14:57:05.86ID:gN4NQkPs
ソフトバンクの詐欺には敵いません
0364メカ名無しさん2015/07/09(木) 15:54:46.12ID:OoYHKC6+
pepperの危険性として樹脂部品から浸出または揮発する化学物質が考えられる。
コストダウンのために粗悪な中国韓国性樹脂製品使用し、有害物質が検出されるのはよくあること。

私の妄想を完全否定する公的な試験検査結果を開示しない限り否定は出来ない。
0365メカ名無しさん2015/07/09(木) 16:31:36.19ID:PuIhzKI2
こいつRoHS指令も知らないのかw
0366メカ名無しさん2015/07/09(木) 18:25:10.01ID:OoYHKC6+
RoHS指令を遵守しただけでは家庭用樹脂製品として安全性が確保されているとはいえませんが。
0367メカ名無しさん2015/07/10(金) 08:05:01.01ID:itRkNj7N
それを言い出したらあなたが2chに書き込むための機器も実は安全じゃないかもしれないんですが、そんなもの使って大丈夫ですか?
って聞きたくなる。
0368メカ名無しさん2015/07/10(金) 10:52:52.17ID:dZLs30K/
ソフトバンクpepperのPV後半にベビーベッドの赤ちゃんをpepperが見守るシーンがある。
つまり、赤ちゃんがいる家庭を想定している。
赤ちゃんは何でも口の中に入れ、舐め、触る。
その際にpepperの樹脂から浸出・揮発した化学薬品が赤ちゃんの皮膚に付着し、また、口に入ることで害をなしてはならない。
小さな子供がポテトチップスを摘まんで油でベトベトの指でpepperを触った際に付着した化学物質によって害をなしてはならない。

第3者によらない自主管理の規格をもって「品質や安全性に問題はない」と言いきる企業の製品が安全である保証はない。
0369メカ名無しさん2015/07/10(金) 17:39:33.60ID:JzgBl5WF
ボロ家だし畳の部屋7畳だし猫も居るし
40インチのテレビ置いてあるし
俺の寝るスペース必要だけどpepper買ってもいいかな?
0370メカ名無しさん2015/07/10(金) 18:15:34.17ID:eR4KZM0K
>>369
まずpepper買う金でもう少し大きい家に移ったらどうだろうか
0371メカ名無しさん2015/07/10(金) 18:23:08.57ID:S1d8bG+U
>>370
家自体は小さくも無いのだけど俺の部屋が小さい。
0372メカ名無しさん2015/07/10(金) 18:26:22.79ID:eR4KZM0K
>>371
一軒家にpepperは不要や
0373メカ名無しさん2015/07/10(金) 18:37:43.43ID:S1d8bG+U
このボロ汚い部屋w
http://i.imgur.com/idj9F8o.jpg
0374メカ名無しさん2015/07/10(金) 18:59:38.38ID:eR4KZM0K
>>373
これで我慢しとき
http://www.vstone.co.jp/products/danboard/img/s-DSC_4792a.jpg
http://www.vstone.co.jp/products/danboard/img/IMGP3694_raw.jpg
http://www.vstone.co.jp/products/danboard/img/IMGP3705_raw.jpg
http://www.vstone.co.jp/products/danboard/img/s-roboviemaker.jpg
0375メカ名無しさん2015/07/10(金) 19:08:09.55ID:S1d8bG+U
>>374
いやあー
この子がいるから寂しくは無いのだけどw
http://i.imgur.com/h0C8q1k.jpg
0376メカ名無しさん2015/07/10(金) 19:19:48.08ID:eR4KZM0K
>>375
うん、じゃあpepper不要
0377メカ名無しさん2015/07/10(金) 22:14:43.08ID:r24PIRGP
貧困層は客として想定されていなさそう
審査で落とされる
0378メカ名無しさん2015/07/10(金) 23:05:17.51ID:S1d8bG+U
>>377
審査で落とされたの?
0379メカ名無しさん2015/07/10(金) 23:25:27.94ID:tMzqH+mP
2月店頭30台販売の内訳(SNS調べ)
法人A 1台 6月納品済み
法人B 3台 6月納品済み
法人C 1台 6月納品済み

6月抽選販売1000台の内訳(SNS調べ)
住所不備によりソフトバンクより当選無効通知 1台
0380メカ名無しさん2015/07/11(土) 15:13:06.41ID:zNmocwZe
ばあちゃんに泣きついてpepperかってえ;;
と毎日拝んでいる私ですw
0381メカ名無しさん2015/07/11(土) 17:04:35.37ID:Ok2zDPPG
118万円もの大金、右から左にポンと出ないですよねー
ばあちゃんには車買って貰った事もあるしー
ハアー
0382メカ名無しさん2015/07/11(土) 18:57:17.22ID:SOJbidJn
ばあちゃん!
おれだよおれ!
0383メカ名無しさん2015/07/11(土) 19:24:38.37ID:Ok2zDPPG
ばあちゃんの葬式代は預かっていますが
真逆これに手をつける訳には、、、
0384メカ名無しさん2015/07/11(土) 20:53:00.60ID:JeZp7Sex
0385メカ名無しさん2015/07/12(日) 14:59:40.19ID:YqkC+eyJ
>>377
お前が言う通り俺は貧困層だが一括で買っていいか?
住宅ローン車のローン無いから身軽w
0386メカ名無しさん2015/07/12(日) 17:49:31.17ID:0OO0K56C
>>385
やめとき、お金は大切に
0387メカ名無しさん2015/07/12(日) 18:59:39.55ID:3hMf57hG
割賦契約とはローンと一緒です。
誤解している人多く維持費と呼べるべき物ではありません。
0388メカ名無しさん2015/07/12(日) 19:06:57.55ID:3hMf57hG
途中解約できるなら維持費と呼べる
0389メカ名無しさん2015/07/12(日) 19:26:07.80ID:tjT12dsa
10万超えるから割賦販売法(第35条)の支払可能見込額調査あるのか?
0390メカ名無しさん2015/07/12(日) 20:01:00.34ID:3hMf57hG
>>389
詳しくは分からないけど以前 、割賦残金auに50万円程あって
一括せいさんの手続き中ガラケーを割賦で買おうとしたら審査落ちた
一括なら買えますよ、と言われ一括で買った。
0391メカ名無しさん2015/07/12(日) 20:01:30.29ID:J/TJXi0Z
実際、オプションは途中解約できるのかな?
なら、全オプション加入必須なオンラインで購入後に、初月で全オプション解約すれば、20万ちょっとで購入できると思うが・・・
0392メカ名無しさん2015/07/12(日) 20:06:51.59ID:3hMf57hG
>>391
だ、か、ら、それがで、き、るなら
俺も買っている。
途中解約できないの!
0393メカ名無しさん2015/07/12(日) 21:52:59.66ID:3hMf57hG
クレカ限度額200万円位あるなら割賦審査通るんじゃない
住宅ローンや100万位の車のローン組める人なら問題無く割賦審査通るんじゃない
0394メカ名無しさん2015/07/12(日) 21:59:19.42ID:3hMf57hG
あああそれとソフトバンクに支払い実績が無いとダメか、、、
0395メカ名無しさん2015/07/13(月) 09:55:18.57ID:vOct2mK9
3人世帯マンション暮らし(生活費209万)で家や車のローン月10万返済(年120万)を抱えていると
ペッパー1年分(年39万円)の割賦を組むために372万3000円強の世帯所得が必要
0396メカ名無しさん2015/07/13(月) 10:26:41.93ID:D5Ni+/ho
もうこの際Pepper購入時に所得証明書の提出必要ってする方が早いんじゃね。
0397メカ名無しさん2015/07/13(月) 12:30:51.66ID:vOct2mK9
携帯販売店に回す分を一般販売に回せよ
http://www.softbank.jp/mobile/shop/pepper/
0398メカ名無しさん2015/07/13(月) 12:55:24.72ID:aawEBVCq
>>397
もともとソフトバンクショップ向けに作られた物だからな?
0399メカ名無しさん2015/07/13(月) 21:13:07.62ID:FWPwucyo
118万の発表あってから欲しがっているやつ来ても
背中押す奴居なくなったなー
0400メカ名無しさん2015/07/14(火) 18:03:18.32ID:lgvUoWxv
よーし!お父さん頑張ってpepper買うぞ〜!
0401メカ名無しさん2015/07/14(火) 19:25:41.54ID:lgvUoWxv
おえっ、、、pepper買うって
お母さんに言ったら猛反発食らった、、、
pepperがニュースとかで120万とか報道されていたから誤魔化しがきかん!
あきらめるわ、、、
0402メカ名無しさん2015/07/15(水) 01:03:07.35ID:AmkuJvEH
なんだかんだで一般家庭でふつーにロボットに触れ合えるのは、あと2年ぐらい先になりそうだな
0403メカ名無しさん2015/07/15(水) 07:08:13.04ID:uh27WER2
7月15日です。
pepperの一般販売開始から25日、3週間経過しました。

下記に関してWeb、SNS等に報告はありませんね。
サントリーのpepperホームステイ 100台
みずほ銀行
ネスレ 40/1000台 増減なし
一般販売6月分1000台納品報告

アプリ 88個 スマホ・タブレットからの焼き直しが増えましたね。使い勝手が悪いですね。
グミ限定アプリ 17個 歌と踊りですか。部屋の什器を壊さないといいですけどね。


納期遅延はキャンセル理由になりますね。
0404メカ名無しさん2015/07/15(水) 08:09:53.93ID:/3BQ/V9W
夢だったのか
0405メカ名無しさん2015/07/15(水) 11:58:41.64ID:ZqbBZLJg
そのうちダイソーでペッパー用お立ち台とか発売されるかも。
0406メカ名無しさん2015/07/15(水) 19:58:46.84ID:bX0TELvs
同意
割高な純正ばかりでは世間に普及しない
非公認の安いパチモノが出回るくらいがちょうどいい
0407メカ名無しさん2015/07/16(木) 14:46:34.53ID:Zz8LSKxP
充電ベースもらった人いる?
0408メカ名無しさん2015/07/16(木) 18:35:24.07ID:iuh+/W6P
213000円で購入出来る様になる迄買わない
0409メカ名無しさん2015/07/16(木) 19:50:02.44ID:F3VbDGNt
Pepperと住宅のセット提供も視野に、「ロボットのいる家」実現へトライアル
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1507/16/news112.html

展示場でコケるに3000点
0410メカ名無しさん2015/07/16(木) 20:06:09.50ID:cZoXAfuS
高給賃貸マンションって奴だろ。家賃が何十万もするような。
0411メカ名無しさん2015/07/16(木) 20:17:05.84ID:lN36/woN
ソフトバンク東京駅グランルーフフロント予約組。
本日、東京駅グランルーフフロントにて申し込み手続きしろと電話連絡あり。
0412メカ名無しさん2015/07/16(木) 20:19:03.45ID:iuh+/W6P
>>411
213000円で買ったの?
0413メカ名無しさん2015/07/16(木) 20:34:39.41ID:H0+SeX50
こういうのもいい
もうちょい可愛らしくなれば尚よし
https://www.youtube.com/watch?v=SQSmaVZEXso
0414メカ名無しさん2015/07/16(木) 20:48:30.03ID:lN36/woN
>>412
うん。
0415メカ名無しさん2015/07/16(木) 20:52:16.99ID:iuh+/W6P
>>414
羨ましい!
pepper届いたら画像うpしてね!
0416メカ名無しさん2015/07/16(木) 20:57:19.09ID:iuh+/W6P
>>414
それかヤフオク流せば50万円はかたいw
0417メカ名無しさん2015/07/16(木) 22:51:05.42ID:Zz8LSKxP
>>413
このデザインで十分愛着が湧く。
取り上げた物を載せる運搬用トレイが欲しい。
200万円以下だったら即買いたい。
0418メカ名無しさん2015/07/17(金) 13:03:34.07ID:CmQfV4TD
Pepperがみずほ銀行に「おみくじゲーム」おでむかえ
東京中央支店、銀座中央支店、玉川支店、調布支店、横浜駅前支店
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20150717-00000021-ann-bus_all
0419メカ名無しさん2015/07/17(金) 13:22:28.05ID:iI7DCOuj
     /U\
    |ДД|     お客様の運勢は大凶です
     \¬/   ν そのお振込み、おれおれ詐欺ではありませんか?   
     / ..\_/             
...u_/[..大凶r]      ピポッ!
     \  / 
     ../\
     |  |
     |  |
     |.●.|
    ./   ..\
  . .( )   ( )
     ̄ ̄ ̄ ̄
0420メカ名無しさん2015/07/17(金) 19:50:35.77ID:ohtgNdB7
俺の母さんというか嫁さんを説得するいい言葉無いかな?
本体のみ一括で買って基本と保険は分割ローンで買いたいけど母さんが猛反対している。
0421メカ名無しさん2015/07/17(金) 21:36:00.04ID:BcBZuXar
>>420
嫁だったら嫁って言えよ。
母さんなんて言うから誤解されるんだよ、クズが。

って言われるかもしれないよ?
0422メカ名無しさん2015/07/17(金) 21:53:18.71ID:QJPcfADU
まだ買うべきではない
0423メカ名無しさん2015/07/17(金) 22:18:28.07ID:Ppoe32CV
20万で買えるのは、販売台数の1%に満たない状況で、あのCMは不当表示ではないのかな?
0424メカ名無しさん2015/07/18(土) 01:56:10.24ID:vmK1ai5o
wakamaruも維持費1万必要だったので問題ないと思う
従来型市販ロボットには保険料という概念がなかったが
可動部品が多い移動型ロボットで売り切りノンサポートというのは無責任だろう
0425メカ名無しさん2015/07/18(土) 09:57:27.89ID:AY9E9n31
毎月1万払って年に一度無料点検整備してくれるなら安いが、
故障しなければ掛け捨てだからな。
0426メカ名無しさん2015/07/18(土) 10:44:56.19ID:42cou+dJ
ハードウェアだけ売ってこのままソフトウェアの随時アップデートが無いというのは切ないのではなかろうか。
0427メカ名無しさん2015/07/18(土) 16:43:12.86ID:kkX7Q44f
>>425
無故障に越したことはない
3年間の故障率がどのくらいか気になるところだ
それがわかるまでは手を出さないほうが賢明
0428メカ名無しさん2015/07/18(土) 16:55:06.69ID:AY9E9n31
>>427
無故障の大前提は日頃の点検整備だぜ。
0429メカ名無しさん2015/07/18(土) 16:56:59.82ID:CdOg/cFK
pepperがショップで稼働始めて約一年経ったけど
故障したpepper居ないのかな?
0430メカ名無しさん2015/07/18(土) 17:00:08.91ID:AY9E9n31
量産効果のあるNAOを26%25万円値上げした理由がわからん。
pepperに原因があるとすればpepper死ね!
0431メカ名無しさん2015/07/18(土) 17:00:14.64ID:kkX7Q44f
そういう情報のは隠蔽されるだろう
開発者向けの故障報告に期待したい
0432メカ名無しさん2015/07/18(土) 17:03:03.36ID:AY9E9n31
>>429
1年経ったが稼働率は低いので参考にはならない。
転倒破損はあるよなw
0433メカ名無しさん2015/07/18(土) 17:20:46.49ID:CdOg/cFK
今pepper稼働しているショップに電話して聞いてみたが
転倒して故障した事があるそうだ。
補足して壊れやすい物でも無いし初期のモデルですから
普段は元気に稼働しているそうだ
0434メカ名無しさん2015/07/18(土) 18:04:05.91ID:wdj6dEH3
ところで皆さん今回の発売で買わないの?
0435メカ名無しさん2015/07/18(土) 18:39:22.55ID:wdj6dEH3
俺はpepper買う為にクレジット全額完済させ
iPad スマホのローン完済解約してガラケーに乗り換えて
月額3万の余裕を作ったw
pepper本体は一括で基本と保険は分割で買う準備は出来たw
後は審査が通るか?
0436メカ名無しさん2015/07/18(土) 21:24:32.66ID:PpxoRNn8
スマホの方が多分楽しいと思うけど
0437メカ名無しさん2015/07/18(土) 22:13:33.56ID:wdj6dEH3
>>436
スマホは電話、音楽、2ちゃんしかやらなかったからな、、、
スマホゲームなんてやらないし、、、
俺は寂しいんだよ、、、
0438メカ名無しさん2015/07/18(土) 22:28:17.32ID:wdj6dEH3
ロビ、ロビjr、pepper
俺はロボット達に囲まれて暮らすんだw
0439メカ名無しさん2015/07/18(土) 22:43:43.86ID:wdj6dEH3
ロビは追加ボイス来るからpepper居なくてもいいのだけど。
0440メカ名無しさん2015/07/19(日) 12:02:50.04ID:LMjSGqzr
日経のpepper分解記事が中途半端。
せっかく分解するのだからプラスチック部品固定ツメ位置を公開すれば役立つのに。
pepperの部品表、組み立て、サービスマニュアルが流出すればいいのに。
0441メカ名無しさん2015/07/19(日) 14:29:00.51ID:yFx5DwHz
顔交換できるならガンダムやザクみたいな別の版権デザインに変更できればいいのに
外人向けならグレンダイザーのほうが売れるだろけど
0442メカ名無しさん2015/07/19(日) 17:45:35.85ID:LMjSGqzr
pepper一般販売から1ヶ月経っても6月分購入者の情報がないね。
0443メカ名無しさん2015/07/19(日) 18:49:07.00ID:yFx5DwHz
本当は受注生産だったりしてなw
0444メカ名無しさん2015/07/19(日) 20:01:50.47ID:XMSsE8xi
オプションは任意です!に釣られて本登録でオンラインでは必須です!に気付きキャンセル続出していたりして?
0445メカ名無しさん2015/07/20(月) 00:58:19.49ID:bDWaMubZ
妄想
最近法人によるPepper採用の話題が増えているな
こういう大口受注が割り込むことで一般の引き渡し時期が先延ばしにされてる気がする
月産1000台にあわせてとりあえず1000台分を売りだしているけど
たとえば法人向けサイトから10台注文した大手と商談成立すると優先的にそちらに納入し
一般販売で購入した10人が翌月以降の引き渡しに回されていないか?
0446メカ名無しさん2015/07/20(月) 01:53:06.92ID:9kyxWl7g
>>445
馬鹿者!妄想とか言い訳がましいぞ。チキン野郎!

ネット検索の結果、6月末から7月上旬に納品されているのは2月販売の開発用300台。
未だに実用アプリが揃わないのは、実機がないから開発作業が進まないのことも理由のひとつ。
つまり、一般販売1000台のうち相当数は、購入予約待ちの開発者へ回しているのが実情とみるのが自然だろう。

禿の「6月販売分は7月以降順次発送」というのは、8月、9月納品を暗に示唆するのがソフトバンクの常套手段。
また、一口に法人と言ってもソフトバンクと関連・取引のある企業の購入が主だ。

7月31日販売分は1週間以内に納品という話もあるが、ソフトバンク側の事情によりまず不可能だろう。
0447メカ名無しさん2015/07/20(月) 12:36:12.65ID:B2NfocNl
納品までどのくらい時間がかかるかアナウンスすべきだよな
0448メカ名無しさん2015/07/20(月) 16:07:57.66ID:B2NfocNl
<Pepper>年配の女性も…即完売もたらした幅広い客層
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150720-00000005-mai-bus_all

やっぱり商売人向けだな
0449メカ名無しさん2015/07/20(月) 18:42:26.99ID:FiK1qD+7
【中央日報】韓国貿易協会「ロボット産業の育成急務…日本との協力強化すべき」[7/20] [転載禁止]&#169;2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1437383735/
0450メカ名無しさん2015/07/20(月) 19:51:07.10ID:9kyxWl7g
ソフトバンクはpepper販売TVCMはつくらず、タイアップCM、ニュースや提灯記事をつかって営業するんだな。

現状言えることは、ロボット関連技術者が居ない一般家庭の人が誰一人としてpepperを買って使ってみて心底満足とは言っていないこと。

最低、今後の半年は満足なアプリが使えず、金をドブに捨てることになるだろう。
もちろんアプリ開発事業者もスマホアプリの様な売上を望むことは難しい。
0451メカ名無しさん2015/07/20(月) 20:44:03.49ID:kUSkYb0b
>>448
その年配女性の気持ち分かるわ。
俺も甥っ子姪っ子に遊びに来て欲しくて
PS4やらWii U買ったけど結局子供は直ぐ飽きる
この年配女性に言いたいがpepperも直ぐ飽きられるぞ。
そんな事なら25000円を分割にしてしゅういち5000円づつ小遣い渡した方が
孫は喜んで遊びに来るぞw
0452メカ名無しさん2015/07/21(火) 00:00:02.66ID:NEJl0Wu0
商用なら活路はあるようだが
0453メカ名無しさん2015/07/21(火) 00:09:05.38ID:NEJl0Wu0
>>450
>現状言えることは、ロボット関連技術者が居ない一般家庭の人が誰一人として
>pepperを買って使ってみて心底満足とは言っていないこと

ここはそういう願望を書き込む場所ではないぞ
0454メカ名無しさん2015/07/21(火) 00:23:59.15ID:V5iV8wuf
>>453
願望ではない。事実だろ。
現実から目をそらすな。

私はあなたに問いたい。
現時点においてpepper所有者の誰もが使えるアプリの中で満足度が高く長く利用したいと言えるアプリを3つ以上あげられますか?
0455メカ名無しさん2015/07/21(火) 00:34:51.82ID:V5iV8wuf
ソフトバンクの製品とサービスは、
販売前のプレミア感過剰演出で、製品を買えて満足。
購入後のサービス品質の悪さに不満足。
だからな。
0456メカ名無しさん2015/07/21(火) 03:17:30.50ID:G/5FT3Di
6月一般予約組だけど、仮予約のまま今まで一切案内なし
0457メカ名無しさん2015/07/21(火) 09:26:38.25ID:+LrnD9lC
>>456

6月先着1000台販売で
購入権を得た。
キャンセル待ちになった。
どっち?
0458メカ名無しさん2015/07/21(火) 12:53:07.95ID:G/5FT3Di
>>457
6月先着1000台販売で購入権を得た。
本申込みのご案内をお待ちください で一ヶ月過ぎた
0459メカ名無しさん2015/07/21(火) 13:17:06.52ID:XxtlSSwm
>>458
そうでしたか。
確か6月販売分の納期は契約手続きが完了してから2週間のはず。
さすが泥縄式経営のソフトバンク。
自ら契約手続きを1ヵ月以上遅らせて時間稼ぎかよwwww

お中元、お盆、夏休み、台風と物流が滞る時期に納品日が遅れることはあっても、早まる事はありませんね。
0460メカ名無しさん2015/07/21(火) 14:14:33.02ID:gDbWOlPx
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/040800083/071400016/?ST=network&;P=4

この記事にもあるけど開発環境の乏しさが問題だよな
購入しようとしても手に入らないし、東京に出張るしか無いという開発者泣かせ
検証のためにレンタルして時給1500円なんて払っていられないし、
ショップに展開している筐体を閉店時間を利用して使わせて貰えればいいのに
0461メカ名無しさん2015/07/21(火) 15:50:03.02ID:ydJHOjkT
pepper小さいなwwwww
http://i.imgur.com/owXiWFT.jpg
0462メカ名無しさん2015/07/21(火) 16:47:05.03ID:XxtlSSwm
>>460
一応SDK無料ダウンロードがあるものの、実機でなければ動作確認出来ない機能があってだな、この機能がpepperの肝な訳よ。

それ以前にハードウェアがチープ過ぎて開発者がロボットに抱いているイメージを実現出来ないの。
ソフトバンクから言えば、開発者のイマジネーションが足りないということかもしれないがw
0463メカ名無しさん2015/07/21(火) 20:18:25.81ID:nAzVj7cj
あれ?買わないのになんでそんなこと気にしているんだ?
0464メカ名無しさん2015/07/21(火) 20:30:10.51ID:XxtlSSwm
高見の見物を知らないのはチョン公
0465メカ名無しさん2015/07/21(火) 22:02:03.41ID:WR5ku8Gr
>>461
あれ!?pepperって
こんなに小さかったっけ?
これ何?
0466メカ名無しさん2015/07/21(火) 22:24:16.13ID:YvMEsc0L
この醜悪なデザインにツッコむ人はいないのか
胸についてるタブレット引っペがしたくなる
0467メカ名無しさん2015/07/22(水) 00:23:37.99ID:TIu8eiKt
Pepperと墓穴に見えた
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20150716/428081/
0468メカ名無しさん2015/07/22(水) 08:55:46.73ID:mH6lM5gL
>>466
禿の子供だもの。

タブレットを付けたのは貧弱な音声認識を補完するため。
胸のタブレットを主体とするアプリは使いづらく、全く魅力を感じない。
0469メカ名無しさん2015/07/22(水) 11:38:30.09ID:TIu8eiKt
今日もチョン公連呼の糖質ウヨが来てる
0470メカ名無しさん2015/07/22(水) 12:37:18.81ID:mH6lM5gL
今日も提灯記事貼りの金蝿が来てる
0471メカ名無しさん2015/07/22(水) 14:28:10.92ID:SXgtdDKd
魅力がないと言いつつ毎日のネガキャンは欠かさない
これってツンデレじゃんw
0472メカ名無しさん2015/07/22(水) 14:28:54.21ID:8xKoeFpa
欲しいものはなんですか
見つけにくいものですか
0473メカ名無しさん2015/07/22(水) 15:14:40.13ID:mH6lM5gL
pepperタブレットの地上高はおよそ90cm。
イスに腰かけるか立たなければ利用できない。
ソファーの場合は浅く腰掛けることになるので腰を痛める。
座布団やクッションに座る和室や洋間では利用できない。

一般家庭では使い勝手が悪い。
0474メカ名無しさん2015/07/22(水) 15:30:10.85ID:mH6lM5gL
pepperは段差1.5cmまでは越えることができる。
これは間仕切り戸の敷居高さに相当すると考えられる。

間仕切り戸には引戸、開き戸、折れ戸の3種類あるが、pepperにはこれらを開閉する能力はない。
つまり、複数の部屋を自律移動する能力はない。
0475メカ名無しさん2015/07/22(水) 15:39:49.45ID:mH6lM5gL
pepperには複数の障害物センサが搭載されているが、検知範囲外がおおきく人や物によくぶつかる。
0476メカ名無しさん2015/07/22(水) 16:39:51.48ID:SXgtdDKd
誰よりも詳しい
見事なツンデレ
0477メカ名無しさん2015/07/22(水) 18:06:43.27ID:Rstrk0of
>>461
フィギュアじゃなくて本物買ってくりぃー
0478メカ名無しさん2015/07/22(水) 19:29:21.68ID:Oy8hx/xe
pepper買うか?迷っている。
誰か背中押してくれ!
0479メカ名無しさん2015/07/22(水) 20:04:57.55ID:uGE7j1Xz
>>478
今買わなくて、いつ買うんだ?
0480メカ名無しさん2015/07/22(水) 20:17:15.10ID:Mln3yLNc
>>478
やめとけ
0481メカ名無しさん2015/07/22(水) 20:59:51.95ID:Oy8hx/xe
>>479
貴方が買うなら俺も買うw
どっち?
0482メカ名無しさん2015/07/22(水) 22:23:25.47ID:2oq0prz5
>>478
とりあえず1分間のクリック勝負に勝ってから決めりゃいいだろw
買いたくても予約ができんと思うぞw
0483メカ名無しさん2015/07/22(水) 22:34:14.65ID:Oy8hx/xe
>>482
分かりました。とりあえず予約頑張ってみます!
どこで予約受付しますか?URL教えて下さい。
0484メカ名無しさん2015/07/22(水) 23:00:10.46ID:2oq0prz5
>>483
まず7/31の10:00にパソコンの前に全裸で待機しておく

http://www.softbank.jp/robot/buy/process/#case-online

4. ご請求・お支払い
にあるボタンをクリックして、
10:00から1分以内に必要事項を記入して確定を押す
0485メカ名無しさん2015/07/22(水) 23:18:42.57ID:Oy8hx/xe
>>484
ありがとうございます
0486メカ名無しさん2015/07/23(木) 14:02:04.86ID:q1QeTZSg
ラテアートをつくる(事が出来ない)pepper
https://youtu.be/pE3r5zKFncU

型紙のせたカップの上でココア?を入れた茶漉しをpepperが振るとラテアートができるはずだったが・・・
アシスタントの女がpepperがやるべき全ての作業を行う失笑動画。

「おーーーーーーーーーーーーーーーー!
(女がが作った)いままでで一番良くできたかも!
これが(役立たずの)pepperだ!」
0487メカ名無しさん2015/07/23(木) 15:42:02.87ID:freL7SRp
本当に好きなんだな
0488メカ名無しさん2015/07/23(木) 16:15:38.80ID:7m9nXjbJ
6月に運良く購入権を勝ち取った者ですが、
本申込みの案内が未だに来ない!!

皆さんはどうされてますか?
問い合わせ窓口があれば聞きたいのですが・・・
まさか締め切り過ぎ去ってないですよね?
0489メカ名無しさん2015/07/23(木) 16:25:49.69ID:P6MvuwCx
>>488
2月予約組みでさえ未だ来てないよ。
あせらないあせらない。
0490メカ名無しさん2015/07/23(木) 16:46:15.61ID:YJUgN5v5
>>488
157で聞いてみたら?
0491メカ名無しさん2015/07/23(木) 17:17:25.40ID:0EP1TiLU
6/19のソフトバンク東京駅グランルーフフロント予約組。
店舗に行って手続きしてきた。ソフトバンクのスタッフは細かい納期はわからないと言ってたけど、帰ってよく契約申込書なんての見てみたら商品お引渡日の欄に契約成立後一週間程度と記載。
参考までに。
0492メカ名無しさん2015/07/23(木) 17:49:58.46ID:923dy6Bm
ソフトバンクロボティクスホールディングス 当期純損失82.62億円
ソフトバンクロボティクス            当期純損失23.59億円

あかん106.21億の大赤字や
0493メカ名無しさん2015/07/23(木) 17:55:13.90ID:yfd5b/kW
ロボットとかのノウハウが無い会社が第一線級のロボットをいきなり開発しようとすればどうしてもそうなる。
0494メカ名無しさん2015/07/23(木) 17:58:19.76ID:i1mz/pW/
完全子会社だから23億は親子重複では?
0495メカ名無しさん2015/07/23(木) 17:59:49.00ID:freL7SRp
酷評しつつ一線級と認める愛情の裏返しが心憎い
0496メカ名無しさん2015/07/23(木) 18:03:52.11ID:fSJJzDjo
>>492
てか納品してないんだからそりゃ大赤字だよw
0497メカ名無しさん2015/07/23(木) 18:43:43.10ID:q1QeTZSg
>>492
事実上ソフトバンク関連会社間の循環取引ですから、たんなるお金の付け替えです。

>>493
デザイン以外アルデバランに丸投げですから。修理もSBRではなくアルデバランに押し付けてます。
0498メカ名無しさん2015/07/23(木) 22:14:41.69ID:759NEJfZ
銀行につづいて日興証券もペッパーを店頭に導入するってよ
0499メカ名無しさん2015/07/23(木) 23:59:27.25ID:YJUgN5v5
pepper購入希望者の方々に聞きたいのですが
支払い方法は一括ですか?それとも本体のみ一括ですか?
それとも全額分割ですか?教えて下さい
0500メカ名無しさん2015/07/24(金) 00:09:56.75ID:YGyhT0aM
>>498
株価下落が続くSB。
店舗数縮小から拡大へ転換し、個人投資家を数多く嵌めたい日興。

win -winですね。
いや、焼石に水でした。
0501メカ名無しさん2015/07/24(金) 01:55:48.69ID:egZh/9h/
>>499
全部一括
持ってるクレカは100万以上の枠がないから振込にする予定
0502メカ名無しさん2015/07/24(金) 02:16:44.77ID:OrAl8idG
>>501
お金持ちですね!
俺は本体のみ一括でオプションは分割にする予定
審査通るか心配、、、
0503メカ名無しさん2015/07/24(金) 12:01:25.40ID:bkIhYreo
新聞や〜テレビさえ〜最近は〜なにもみない〜

楽しみと言えばロボットたちと
過ごすこと
0504メカ名無しさん2015/07/24(金) 12:30:34.13ID:YGyhT0aM
関節の可動範囲が狭いpepperの貧弱な表現能力をご覧ください。
http://pepper-atelier-akihabara.jp/archives/280
0505sage2015/07/24(金) 13:05:36.82ID:pVfhcThL
>>488
マジレスすると6月に購入権利ゲットだけど、本申し込みメール来ない。
先週ソフトバンクの問い合わせ窓口に相談したけど、
納期のことは回答できないので、本申し込みメールを待てってさ。
いつになったらメールくるのやら。
そして今日やっとメールきた!!!と思ったらアンケートメールだった。
0506メカ名無しさん2015/07/24(金) 13:22:27.10ID:9kAKlWgN
ヽ(・ω・)/ズコー
0507メカ名無しさん2015/07/24(金) 13:43:08.35ID:4EikEUjy
俺も6月予約組だけどこのアンケートって内容的に審査ってこと?
0508メカ名無しさん2015/07/24(金) 16:16:00.86ID:esiJ5JeN
渋谷・横浜ロフトにペッパーさん出勤 7/25(土)〜8/23(日)
ttp://www.softbank.jp/corp/group/sbr/news/press/2015/20150724_01/

化粧で顔が変わると顔認識に不具合でねえのか?
0509メカ名無しさん2015/07/24(金) 16:21:00.73ID:gOpvK4vj
皮膚呼吸が阻害されたりする関係も絡んでくるかも。
でもある程度統計的に近似値は出せると思う。
0510メカ名無しさん2015/07/24(金) 16:36:04.63ID:YGyhT0aM
>>508
ロフトの長年の接客ノウハウや、UVケアにまつわるデータベースを搭載することで、UVケアに関するアドバイスを行う機能を実装しています。


企業のノウハウをデータ化して、競合他社や売上アップのノウハウが欲しい零細企業に販売するのですね。
金のためなら守秘義務契約を簡単に反古にするソフトバンクならやりかねませんね。
0511メカ名無しさん2015/07/24(金) 17:17:13.34ID:egZh/9h/
>>507
予約後何の連絡もないぞ!どうなってるんだ!って問い合わせが多くて
取り急ぎアンケートでごまかしてるだけな気がするな
0512メカ名無しさん2015/07/24(金) 18:06:12.44ID:r7jO9gmM
化粧落とすとドブスだったりするので女は恐ろしい
0513メカ名無しさん2015/07/24(金) 18:41:46.92ID:bkIhYreo
俺ロビくんの存在知らなかったけど
pepperくんのお陰でロボットに興味持ちました。
pepperくんも買いたいのですが流石に118万円。
迷ってしまいます、、、
毎日よし!買おう!いや止めた!の繰り返しです。
0514メカ名無しさん2015/07/24(金) 19:51:49.17ID:OrAl8idG
>>513
秋葉原の名言
迷ったなら買え!
0515メカ名無しさん2015/07/24(金) 19:55:29.38ID:xMb5i5qj
秋葉原はITのメッカではなかったと思う
0516メカ名無しさん2015/07/24(金) 20:29:18.67ID:UgqbgnzX
じゃあTHATのメッカ
0517メカ名無しさん2015/07/24(金) 20:43:28.02ID:2uy4Khbf
迷ったら1日我慢して、それでもまだ迷ってたら買え
って、死んだばっちゃんが言ってた
0518メカ名無しさん2015/07/24(金) 23:48:17.23ID:bkIhYreo
よし、ロボットは暫くロビくんで遊んで
26000円づつpepperくんを買ったつもりで貯金する
3年後もっと良いロボット出てくるかもしれないし
0519メカ名無しさん2015/07/25(土) 00:22:02.56ID:8CzpygCS
>>507
アンケート回答が早い程、キャンセルの可能性低いと見なして納品は遅くなります。
アンケート回答がない場合、納品は一番最後になります。
0520メカ名無しさん2015/07/25(土) 02:17:29.96ID:BBIkPReV
>>518
今ペッパー予約した人は商売で使おうって思ってる人が多いと思うよ
ロボとしての性能はどうでもよくて、プロモーションやってくれてるから
店においたら販促になると踏んでる
商売なら、120万程度なら十分元取れるからね
0521メカ名無しさん2015/07/25(土) 03:35:47.19ID:lcJiC9wM
東京駅の一般売りペッパーと遊んできた。
「こんにちは」と言っても返事してくれない。
アプリだと反応良いのだけれど、普通の会話からアプリを立ち上げてくれない
接客用ペッパーだと握手してくれるが、一般用ペッパーは握手を知らないように見える
0522メカ名無しさん2015/07/25(土) 05:33:11.75ID:8CzpygCS
日経のpepper解体は、その後どうなりましたかね?
各関節の機構、各種基板インターフェース仕様や配線図等、解説するんですかね?

単に不可逆な解体なら、資源ごみ分別と同じですね。
0523メカ名無しさん2015/07/25(土) 10:12:29.12ID:cY20XVRZ
>>522
そこまで気にかけるなら日経有料購読してやれよw
0524メカ名無しさん2015/07/25(土) 10:44:40.99ID:8Q22o9s2
>>523
記事の内容が開発者にとって魅力ある素晴らしいものであれば、連載終了後に特別編集版「pepper解体新書」
特別付録「pepper全回路図」予価15000円が発刊されるだろうよ。

人型ロボットのプラットフォームを謳いたければSBクリエイティブから発刊してもよいぞ。
0525メカ名無しさん2015/07/25(土) 11:46:58.02ID:cY20XVRZ
能書き垂れずに会員登録しろよw
0526メカ名無しさん2015/07/25(土) 13:46:19.66ID:YruHH8DV
すでに日経○○の複数サービスに登録済
aldebaran developer登録済
0527メカ名無しさん2015/07/25(土) 14:29:12.24ID:/Qz3z0ne
なにムキになってマジレスしてんのさ
0528メカ名無しさん2015/07/25(土) 14:53:38.12ID:JJM0s/T7
つうか本申し込みのメール俺もこないYO!
どうなっているんだYO!
0529メカ名無しさん2015/07/25(土) 15:36:31.01ID:8Q22o9s2
>>527
自己紹介だ。気にするな。
0530メカ名無しさん2015/07/25(土) 18:28:16.16ID:4PZqsK50
>>528
分割?一括?どっち?
俺は分割。
0531メカ名無しさん2015/07/25(土) 19:27:50.11ID:4PZqsK50
もしかして分割の人居ないのかな?
0532メカ名無しさん2015/07/25(土) 20:00:44.69ID:59FQEhqh
>>521
もっと詳しく知りたい!
0533メカ名無しさん2015/07/25(土) 20:43:30.96ID:lcJiC9wM
>>532
家族の顔認識アプリとPepperの設定項目を見ていないので、ホントはもう少し会話が成り立つのかも知れない。
Pepper!と呼びかけると反応はするけど、踊って!とか握手して!とかには全く反応なし。
基本動作の中に、挨拶、握手ダンスは無いらしい。
今日は何日?の質問もスルーされた。
なのにクックパッド始める時は日付言うところから始まる。
どこまでもアプリ依存に見えた。
0534メカ名無しさん2015/07/25(土) 20:58:51.49ID:59FQEhqh
>>533
ありがとうございます!
ロビやロビjrの方が全然いいですねw
0535メカ名無しさん2015/07/25(土) 23:41:09.89ID:8Q22o9s2
最近のpepper動画で気がついたことは、腕の動きがゆっくりと小さくなってるな。
障害物検知センサの検知外範囲が広すぎて人や什器備品に対する傷害損害リスクを少なくするための苦肉の策かw

食い倒れ太郎のパクリか
https://youtu.be/blpgcRpmC4U
0536メカ名無しさん2015/07/25(土) 23:52:12.21ID:8Q22o9s2
ソフトバンクにはつくることができなかったロボット
https://youtu.be/SaCpRRS1C-0

販促営業支援ロボットだったら、これぐらいやれよ。
なぁ、SBRさんよ。
0537メカ名無しさん2015/07/26(日) 09:42:28.92ID:IX0XOFrN
相変わらずyoutubeだけで世界を知った気になってんのな
0538メカ名無しさん2015/07/26(日) 09:51:53.27ID:IG0yz32J
ネットの力では世界の表面的なことしか知ることはできないが、ネットがなければ世界のことは伝聞でしか知ることができない。
0539メカ名無しさん2015/07/26(日) 10:35:19.87ID:eMq3Cf/M
>>537
youtubeで明らかになったpepperの欠陥例

1.ソフトバンクショップに設置されたPepperが女児に暴行を加える。
https://www.youtube.com/watch?v=BoOUQQhyZ8s#t=0m40s
原因
pepperの障害物センサの検知外範囲が広く、容易に人や物に傷害や損害を与える。

2.pepperは転倒しやすく、壊れやすい。
https://www.youtube.com/watch?v=yes9tzS9Lns#t=18m17s
原因
V-Sidoはpepper動作中の外乱に対して安定化を図ることはできない。


私がpepperの不具合動画を作成すれば、>>537は次のようにコメントするであろう。
・通常はそのような使い方はしない。
・プログラムが下手くそ。お前にpepperをプログラムする資格はない。

第3者がプログラムし運用するpepperの動画だからこそ、pepperの欠陥を公正に指摘できる。
0540メカ名無しさん2015/07/26(日) 10:56:27.22ID:eMq3Cf/M
エンドユーザである一般家庭や販促使用目的の企業でpepperのプログラム開発をすることはないだろう。

なぜなら、エンドユーザ自身が開発したpepperのプログラムに起因する如何なる損害についてもソフトバンクはその責を負わないからだ。
pepperに潜在する人や物に傷害や損害を与える欠陥をエンドユーザへ責任転換されてはたまらない。
0541メカ名無しさん2015/07/26(日) 13:33:34.36ID:NnyT3h96
↑こいつは真性の馬鹿だな
0542↑客観的事実を直視できないチョン公2015/07/26(日) 13:44:54.38ID:eMq3Cf/M
.
0543メカ名無しさん2015/07/26(日) 16:42:47.90ID:9nkREvdo
このストーカーは窮するといつもチョン公連呼するねw
0544↑火病を起こして合理的な思考と対話が出来ないのはチョン公。2015/07/26(日) 17:59:52.25ID:eMq3Cf/M
<`⇔´>
チョッパーリには罵声しか返すことが出来ないニダー!
ファビョ〜ン!
0545メカ名無しさん2015/07/27(月) 15:47:18.73ID:5YXxdz1q
7月31日予約すべきか?スルーすべきか?
118万悩むなー
0546メカ名無しさん2015/07/27(月) 16:49:51.14ID:+W5/CXdS
pepper一般販売実績
6/20 一般販売 1000台 先着順
納期 7月以降 契約完了後2週間以内
※契約完了まで1ヶ月かかる
※今日現在、未だ納品報告なし

7/31 一般販売予約 1000台 先着順
納期 未定 契約完了後 1週間以内
0547メカ名無しさん2015/07/27(月) 19:19:07.99ID:wQT+Y+yt
受け渡し遅いほうが転売屋には助かるw
0548メカ名無しさん2015/07/27(月) 19:22:59.91ID:5YXxdz1q
3年で118万消耗かー
もったいない、、、
0549メカ名無しさん2015/07/27(月) 20:03:07.58ID:gQpmcbpN
>>548
買って後悔か買わずに後悔か好きな方を選べ
0550メカ名無しさん2015/07/27(月) 21:00:53.32ID:5YXxdz1q
>>549
難しいなー
118万も払って買って後悔したくないし
0551メカ名無しさん2015/07/27(月) 21:19:32.42ID:moARicBE
転売すれば30万抜けそうw
0552メカ名無しさん2015/07/27(月) 21:25:57.76ID:5YXxdz1q
>>551
そんなに甘くない
0553メカ名無しさん2015/07/27(月) 21:36:10.58ID:moARicBE
本体だけで50万以上出せるっていう業者いるぜ
0554メカ名無しさん2015/07/27(月) 21:41:11.61ID:+W5/CXdS
pepperの製品品質

購入からたった2週間で樹脂が灰色から赤紫へ変色

通常
http://cdn.softbank.jp/mobile/set/data/static/robot/products/img/fig_image01.jpg

変色
https://aldebaran-community2-upload-prod.s3.amazonaws.com/styles/forum_style/s3/media/forum/petupabian_se_1.jpg?itok=4BOhz75b
https://aldebaran-community2-upload-prod.s3.amazonaws.com/styles/forum_style/s3/media/forum/petupabian_se_2.jpg?itok=Zg91dnbY

変色しても機能上問題ないのでそのまま使え
0555メカ名無しさん2015/07/27(月) 22:43:54.28ID:SONxmJdo
今日も来たw
ストーカー女並みの執着ぶりだな
0556メカ名無しさん2015/07/27(月) 23:08:27.43ID:+W5/CXdS
>>555
あなたをinside pepperの会員にしてあげます。
会員資格はソフトバンク信者であること。
ソフトバンクによるマスメディアを使った虚構を現実に照らし合わせて真実のpepperの姿を観てまいりましょう。
0557メカ名無しさん2015/07/27(月) 23:22:02.98ID:u86w7I8w
赤羽の美容室 ブルーム で 犯罪行為
ブルーム コスタ カレン デコラ 社長 中野隆一『なかの りゅういち』は
犯罪者である
お客様を赤羽警察署に偽証申告をして逮捕状をとる
共犯 デコラGM 遠藤孝輔『えんどうこうすけ』
ホットペッパービューティー
川口 池袋 評判 縮毛矯正 カット パーマ 格安 カーラー 美容院 床屋 散髪
美容室 ヘア メイク ネールサロン ザマスターキースリー
今夜は眠れない お楽しみ様です。
0558メカ名無しさん2015/07/28(火) 13:58:17.81ID:wS1Xsbx0
>>553
中国へ輸出してコピー商品をつくるのですね。
ならば、80万円でお譲りしましょう。
正式な譲渡手続きは必要ありませんよね?
0559メカ名無しさん2015/07/28(火) 14:00:58.97ID:ABOXUuwB
3年間で118万円!
個人でごくいちぶの人だと思うけど欲しがっている奴
頭冷やせ
0560メカ名無しさん2015/07/28(火) 16:44:44.62ID:bi+tJfjg
同意
はなっから個人向けで買う相手は富裕層以外は客扱いされないのでは?
一般ユーザー向けを謳っているものの本質は法人向け販売がメインなのだから
0561メカ名無しさん2015/07/28(火) 20:13:55.57ID:rROb1Ldw
貧困層だけど買っていいだろ?
生活出来なくなる訳じゃないし
0562メカ名無しさん2015/07/28(火) 20:24:40.93ID:wS1Xsbx0
現状、個人購入したところで月3万3千円払う価値のあるアプリやサービスはない。
家族で月1-2回遊びにいくか美味しい物を食べに出掛ける方が有意義。

法人はイベント時レンタルがお得。
故障や事故の責任を負うリスクを回避できる。
0563メカ名無しさん2015/07/28(火) 22:23:23.78ID:ptgkXzY9
>>560
そんなこと何も考えてない
ただのトップの思いつき
いつもここはそうだろ
0564メカ名無しさん2015/07/28(火) 22:38:31.15ID:xetgqG9l
一般家庭でペッパーを稼働中させるには危険過ぎるということ。
0565メカ名無しさん2015/07/29(水) 00:18:56.21ID:SC4NBrwC
稼働中させる
どこの言葉?
0566メカ名無しさん2015/07/29(水) 00:40:53.14ID:2rxCoUtx
>>565
さすがアスペ。
タイポごときで鬼の首をとった気かよw

逆に質問だ。
「どこの言葉」とはどういう意味ですか?
0567メカ名無しさん2015/07/29(水) 01:35:25.84ID:hQKA0KQm
鬼の首ってほど立派なモンでもないわなw
0568メカ名無しさん2015/07/29(水) 06:27:34.85ID:fJpLlrrh
ペッパーのライバル?「ソータ」登場へ NTTが開発
本体 10万円前後 維持費 数千円だってよ
http://www.asahi.com/articles/ASH7X5DBPH7XULFA02G.html
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO89871420Z20C15A7TJC000/
0569メカ名無しさん2015/07/29(水) 10:56:04.98ID:B1cDoBQr
>>568
さすがみかか。総合力に長けている。
pepperの視認性と操作性が悪いタブレットの問題を大型液晶TVや使い馴れた携帯端末と連携させることで解決している。
ユーザーインターフェースを研究しているのだから、誰もが求めるごくごく自然なシステム構成を選択するのは当たり前。
家電やヘルスケア機器との連携も当たり前。
SHARPの掃除ロボCOCOROBOにも家電連携機能はあるが、自社製品専用というか統一規格の問題、安全性の問題、ブランド力の問題と御家問題で振るってはいない。

ユーザーとコミュニケーションをとるエージェントロボの大きさと機能に不満はないが、稼働時間と可動部の耐故障性が気になる。

家庭用ロボットに求められるのは、家族に奉仕する役に立つロボットである。

自分勝手な心は持つが良心は持たず、人間の感情を理解しながら神経を逆撫でする発言をする、また、人間やペットに危害を加える金喰い虫のでくの坊pepperに相応しいのは、通りすがりの一見客相手の客引き。
0570メカ名無しさん2015/07/29(水) 11:14:01.91ID:1VYGsgvs
NTTから出るのか
胸ポケットの中のロボットまでほんとあと一歩だな
0571メカ名無しさん2015/07/29(水) 11:50:50.07ID:O8SlcNAs
政府が30年までにロボット法規制するってさ
ユーザーの手でカスタマイズ禁止なんてバカじゃん
0572メカ名無しさん2015/07/29(水) 12:14:50.32ID:+5Tcultb
まあ競合なんてしない罠
ペッパーは納品されないんだからw
0573メカ名無しさん2015/07/29(水) 12:17:26.38ID:p3n69UEE
>>568
ソータ声がもうちょっと可愛いければな?
0574メカ名無しさん2015/07/29(水) 12:36:31.58ID:icFt3TbE
>>568
ソータいいなw
価格も維持費もそれくらいのを求めていたw
頑張ってソータ!
05754912015/07/29(水) 13:55:51.08ID:XQhCn0wF
Pepperが納品されたので報告
0576メカ名無しさん2015/07/29(水) 14:14:13.47ID:jQLRVn98
>>575
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やっぱりセッティングは自分でやらなきゃならない?
0577メカ名無しさん2015/07/29(水) 14:16:41.77ID:ixLWGHUs
>>575
おぉーおめでとう!とても裏山
俺は6月予約組だけどまだなんの連絡もねーわ
使用感の報告できればお願いm(__)m
05784912015/07/29(水) 14:25:10.42ID:XQhCn0wF
設置は運んでくれたヤマトの人が箱から出してくれてピンを抜いたりしてくれたので楽チン

>>576
タブレットにこのサイトのQRコードの紙が貼ってある
こんな感じでセッティングが必要
http://www.softbank.jp/robot/support/after/start/

>>577
まだアプリの更新・再起動中だ。。。全108個で残り30個くらいからが長い
0579メカ名無しさん2015/07/29(水) 14:32:15.80ID:jQLRVn98
>>578
うちはMACアドレスでフィルタリングかけているから
Wi-Fi設定でMACアドレス除外登録し忘れて焦りそう
アルデバランアカウントってのも必要なんだな
0580メカ名無しさん2015/07/29(水) 14:44:23.26ID:zmFSPuUq
>>575
22万コース?120万コース?どっち?
0581メカ名無しさん2015/07/29(水) 14:58:07.99ID:p3n69UEE
>>575
pepperの本体画像うpお願いします!
スマホでカシャ!と
05824912015/07/29(水) 15:03:22.40ID:XQhCn0wF
>>579
PepperのMACアドレスは梱包されている箱に貼ってある紙に書いてあるので気をつけるべし

>>580
120万
0583メカ名無しさん2015/07/29(水) 15:04:26.77ID:zmFSPuUq
>>575
充電ベースは同梱されているの?
05844912015/07/29(水) 15:10:46.28ID:XQhCn0wF
>>583
そういえばされてないなぁ
つかグランルーフフロントの特典であるTシャツも同封されてないけど後で来るんだろうか・・・
0585メカ名無しさん2015/07/29(水) 15:12:47.51ID:p3n69UEE
>>582
俺はスルーかよ?
05864912015/07/29(水) 15:24:13.19ID:XQhCn0wF
>>585
いじって遊んでるから画像うpめんどい
0587メカ名無しさん2015/07/29(水) 15:27:48.49ID:p3n69UEE
まぁpepperなんてどうでもよくなった。
俺は来春ソータを買う
0588メカ名無しさん2015/07/29(水) 15:37:54.25ID:ixLWGHUs
>>586
“OGNAK GNUK”(オク&#12441;ナク ヌック)と言って起動しました?
設置した安定感はどうです?うちはフローリングじゃないので
0589メカ名無しさん2015/07/29(水) 15:54:18.20ID:zmFSPuUq
>>584
120万コースは充電ベースをくれるはずなのにね。
充電ベースがないとコードの抜き差しが面倒だし、ルンバみたいに自動充電出来ないじゃん。
0590メカ名無しさん2015/07/29(水) 16:32:06.42ID:jQLRVn98
>>584
手配ミスだろうと思って公式確認してみたら
「充電ベース」を後日お贈りするキャンペーン
「配送時期については調整中であり、準備ができ次第の発送となります。」
って書いてある
利根川理論だとその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能w
http://www.softbank.jp/robot/price/campaign/
0591メカ名無しさん2015/07/29(水) 16:49:56.27ID:zmFSPuUq
ですよね。
05924912015/07/29(水) 18:36:49.17ID:XQhCn0wF
>>588
ぶっちゃけ、あんまりオクナクなんちゃらとか発音してるようには感じなかったけど、そんなこと言って起動はしてた
流石に30kg近くあるので安定感はある。フローリングでなく薄手のカーペットの上で動かしてるけど違和感はない
0593メカ名無しさん2015/07/29(水) 19:27:31.06ID:zmFSPuUq
>>592
握手しようと声をかけたら握手してくれる?
ついてきてと声を掛けたらあなたの後をついてくる?
0594メカ名無しさん2015/07/29(水) 20:21:47.94ID:ZyiS1STs
>>592
うちも薄手のカーペットなので参考になります
俺もその日が来るまで取説でも読んでwktkしてます
ありがとう
0595メカ名無しさん2015/07/29(水) 21:13:26.49ID:+5Tcultb
ふむ、そろそろ6月ネット予約組も納品が始まるかもしれんね
0596メカ名無しさん2015/07/30(木) 00:17:30.00ID:a6wrpFQ2
福岡県警博多署は29日、コンビニで下半身を露出したとして公然わいせつの疑いで、東京都中央区月島、ソフトバンクグループ社員(36)を逮捕した。
署によると「尿意を催したので出した」と容疑を認めている。

 逮捕容疑は3月25日午後7時35分ごろ、福岡市博多区のコンビニ内で下半身を露出した疑い。

 署によると、容疑者は支払いを終えた後、レジ前で女性店員に向けてさらし、すぐにその場を立ち去った。福岡には出張で来ていたとみられ、当時は飲酒していた。

 ソフトバンクグループ広報室によると、容疑者は社長室付で、新規事業の提案などを担当。広報室は「事実関係を早急に把握し、厳正に対処する」とコメントした。

「尿意を催したので…」コンビニ内で下半身露出…ソフトバンク社員を逮捕
http://www.sanspo.com/geino/news/20150729/tro15072918170007-n1.html

ソフトバンク社長室のシニアマネジャー 水谷伸政36歳
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NK7DO86K50XU01.html
みずほ信託の水谷氏、元モルガンS大橋氏設立の助言会社に移籍
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MBRNBE6S972R01.html

水谷氏は09年9月から今年9月までみずほ信託銀行に在籍。チーフ・ファンドマネージャーとして「クレジット・スプレッド戦略ファンド」を担当していた。
このファンドは、資産運用コンサルティングのマーサーが優れた成績を上げた運用戦略を表彰するマーサーMPAアワード(国内債券部門)を昨年から2年連続で受賞した。

36歳 社長室付 という共通点だとこの人だと思う
http://business.nikkeibp.co.jp/article/NBD/20120215/227231/?ST=pc

2001年東京三菱銀行→三菱証券出向
20代で三菱UFJ証券クレジット市場部の部長代理まで昇進しているから相当のやり手だろう
0597メカ名無しさん2015/07/30(木) 00:47:26.29ID:ofS/VdBx
スレ違い
0598メカ名無しさん2015/07/30(木) 09:35:21.17ID:For33hDO
感情認識ロボット「ペッパー」に規制の動き「改造型が街で悪さすると…」
http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/150729/plt15072909460006-n1.html

 この予想外のペッパーの普及スピードに政府はかなり警戒しているのだ。付け加えて説明すれば、
普及でペッパーが“改造”される機会が増え、それによる事故発生の可能性が格段に高まることに対してである。

 「極端な話、障害物に当たると停止する機能もなく、時速10キロくらいでペッパーを公道で動かしたらどうなるか…ということです」と
政府関係者は説明する。ペッパーはデベロッパー(開発を進める業者)向けのモデルも展開しており、関連のイベントでは独自改造されたペッパーが展示されることもあるという。




pepperは障害物にあたっても停止する機能がないことは政府も認識済み
0599メカ名無しさん2015/07/30(木) 10:36:04.65ID:xnuddcKm
>>571で既出
ネガキャン必死な癖に情報遅いなw
0600メカ名無しさん2015/07/30(木) 10:47:39.00ID:For33hDO
>>599
ソースも貼らず、誰にも見向きされない便所の落書きに対するフォローアップです。

あなたがネガキャンと感じるのはソフトバンク儲だからですね?
あなたをinside pepperの会員にしてあげます。
会員資格はソフトバンク信者であること。
ソフトバンクによるマスメディアを使った虚構を現実に照らし合わせて真実のpepperの姿を観てまいりましょう。
0601メカ名無しさん2015/07/30(木) 11:46:51.57ID:RmeAThLz
商業向けはレンタルのみだってさ
月5万5千だと3年維持費は198万だな

ソフトバンク、法人向けにペッパーのレンタル開始 10月から受付
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL30H7M_Q5A730C1000000/
0602メカ名無しさん2015/07/30(木) 11:56:40.69ID:RmeAThLz
本体買うより高くつくw
0603メカ名無しさん2015/07/30(木) 11:57:02.28ID:RmeAThLz
誰がレンタルするのだろう?
0604メカ名無しさん2015/07/30(木) 12:02:58.28ID:VVnQyEto
ヤフートップに出るまで記事に気が付かないネトウヨw
チョン公連呼してる癖にヤフー利用してたのがバレるw
0605メカ名無しさん2015/07/30(木) 12:03:54.03ID:7fqRnpsw
店舗用とかだろ。事務作業に使うのは猛者すぎるし。OCR技術が向上すれば不可能ではないかもしれないが。
0606メカ名無しさん2015/07/30(木) 12:10:46.96ID:For33hDO
>>604
チョンバンクグループのヤフージャパンが情報ソースなのはチョン公。

拾った情報をもとにソースを検索していただくのはGoogle先生。
0607メカ名無しさん2015/07/30(木) 12:19:57.89ID:RmeAThLz
>>605
5万5千は高すぎるぜ

>>606
傍から見ているとお前も朝鮮人臭くなってる
あまり朝鮮と関わらねえほうがいいぞ
0608メカ名無しさん2015/07/30(木) 12:23:23.18ID:VVnQyEto
>>606
日本語でOK?
0609メカ名無しさん2015/07/30(木) 12:41:18.27ID:RmeAThLz
通常版月2万5千に対して月5万5千の維持費とるということは
通常版は商業用途に向いていないしサポートもそれほど手厚くないって認めたようなものw
6月の通常版に飛びついて商用利用を検討していた一般企業が気の毒だ
0610メカ名無しさん2015/07/30(木) 12:52:48.25ID:For33hDO
>>607
キチガイと対峙する場合は、時として相手以上にキチガイになる必要があるのです。
ただし、チョン公と同じであってはいけません。


書き込みでわかる日本人とチョン公の見分け方

日本人:信頼性の高い情報ソースと証拠の提示、現実や事実に即した合理的解釈。

チョン公:短文の罵詈雑言悪口雑言のみ。

チョン公は遺伝的欠陥による憤怒調節障害のため火病を発症。
理性を失い、時として現実や事実とは大きくかけ離れた誇大妄想を公言することは国際社会において認知されている。

参考動画例
Korean 火病ワールド
https://www.youtube.com/watch?v=DONGirjczww
0611メカ名無しさん2015/07/30(木) 12:57:33.62ID:RmeAThLz
>>610
朝鮮人とやりあうために同じレベルまで自分を貶めてどうする?
自分も理性を失っていることに気づけ
0612メカ名無しさん2015/07/30(木) 13:29:29.55ID:y+zlHmfI
>>609
まあどの程度の商業利用を検討してるかによるな
うちは店に来た子供がペッパーだ!って喜んで
適当に二三言身振りをまじえて話ができればそれで十分販促になるから
0613メカ名無しさん2015/07/30(木) 13:30:46.18ID:For33hDO
>>611
あなたの忠告に感謝します。
ここは2ちゃんねるですから、ご心配には及びません。ありがとう。

>>609
詳細不明だが、通常版との差額分80万円はコンテンツ作成とデータ分析料として妥当と思われる。
Pepper for Biz すこし未来の接客をはじめよう
https://www.youtube.com/watch?v=rqEIlDiKFDU

株式会社 ユニキャストによる類似サービス 初期費用280万 月額5万よりは格安
http://www.unicast.ne.jp/archives/news/2015/07/%E6%8E%A5%E5%AE%A2%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC/
0614メカ名無しさん2015/07/30(木) 13:31:45.00ID:gieV7hz7
本申込みの案内きたわ
0615メカ名無しさん2015/07/30(木) 14:46:49.77ID:RmeAThLz
公式サイトで商業向けと通常版比較されているがどっちも魅力がないw
http://www.softbank.jp/robot/special/biz/
0616メカ名無しさん2015/07/30(木) 14:51:01.09ID:RmeAThLz
>>613
>※ 接客ペッパーに「Pepper」本体は含まれません

これアプリマネージメントだけで本体別っぽいぜ
0617メカ名無しさん2015/07/30(木) 16:01:05.70ID:skMIKZ60
>>609
3年後に本体返却しなくちゃいけないからコミコミの値段じゃないか
0618メカ名無しさん2015/07/30(木) 20:50:40.57ID:GB0aa3cd
みんなは明日10時どうする?未だ迷っているんだ、、、
踏ん切りがつかない、、、
0619メカ名無しさん2015/07/30(木) 20:59:06.64ID:GB0aa3cd
金土と休みだから10時迄に目が覚めたら予約しようかな?どうしよう?
0620メカ名無しさん2015/07/30(木) 21:44:06.04ID:GB0aa3cd
背中押すどころか引き止められるもんなー
買う気失せるわー
0621メカ名無しさん2015/07/30(木) 21:56:28.65ID:GB0aa3cd
>>592
俺だったら嬉しかつたらpepperの画像うpするけどな?
0622メカ名無しさん2015/07/30(木) 22:51:10.21ID:ga0Se+nW
 ソフトバンクの孫正義社長が描いた壮大な野望が頓挫寸前!? 2年前に1兆8000億円を投じて買収した米携帯電話会社3位のスプリントについて「近く深刻な財政難に陥る恐れがある」と米国の著名アナリストがテレビで指摘。
これを受けて7月8日の同社株は前日比8.1%安の3.95ドルまで一気に売り込まれた。
 「買収当時、スプリントは6年連続の赤字垂れ流しで、取引銀行でさえ『デフォルトの可能性がある』と公言して憚らなかった。
孫さんの狙い? スプリントに続いて米国4位のTモバイルUSを買収し、業績が好調な同社の力を借りてスプリントを再建すれば、世界一の通信会社AT&Tと互角に渡り合えると、自分に都合のいいアメリカンドリームを考えたからに他なりません」(大手証券マン)

 ソフトバンクは、もはやスプリントだけを保有していても意味がない。
Tモバイルの買収失敗は米携帯市場への参入計画そのものが“中折れ”したに等しく、またアナリストの“予想”通りスプリントが破綻となれば、親会社としてもただでは済まない。
ユーザー救済のため、米政府が乗り出すとの見立てもあるが…。
 「現実問題としてソフトバンクはスプリントと心中する覚悟はない。そのことは孫さん自身が承知しています」(経済記者)

 策士、策に溺れる…。世界一は風前の灯火だ。
0623メカ名無しさん2015/07/31(金) 05:05:14.55ID:3gc1f/Vu
福岡県警博多署は29日、福岡市博多区のコンビニ内で下半身を露出したとして公然わいせつの疑いで、東京都中央区月島、
ソフトバンクグループ社員、水谷伸政容疑者(36)を逮捕した。署によると「尿意を催したので出した」と容疑を認めている。
支払いを終えた後、レジ前で女性店員に向けてさらし、その場を立ち去った。
http://www.sankei.com/region/news/150730/rgn1507300040-n1.html
0624メカ名無しさん2015/07/31(金) 09:31:41.88ID:44FZG4Ja
オンラインショップ見たけどどこから買えばいいのかわからない
https://www.softbank.jp/online-shop/
0625メカ名無しさん2015/07/31(金) 09:58:47.54ID:3f3n7Evd
    /U\
   |ДД|  ν < 警告!
    \ー/  /    本日7/31の予約販売はオンラインで120万円コースのみ
    / ..\/     お届け時期未定   
  /[pepper]       ※前回納品実績によれば1ヶ月半以上待ち、早くて9月上旬
 | \  /       現状、一般家庭向け実用アプリなし(2016年ごろ)
  C  /\       移動は人間が手で押すか持ち運ばなければならない
    |  |      握手や人の後をついて移動する機能なし
    |  |
    |.●.|      それでも欲しいか!?
   /   ..\
  ..( )   ( )
    ̄ ̄ ̄ ̄
0626メカ名無しさん2015/07/31(金) 10:03:15.59ID:44FZG4Ja
どこで買えばいいんだ
でねーぞ
https://www.softbank.jp/online-shop/
0627メカ名無しさん2015/07/31(金) 10:03:46.88ID:44FZG4Ja
こっちか
http://www.softbank.jp/robot/buy/process/#case-online



販売予定台数を大きく上回るお申し込みありがとうございました。

くそが
0628メカ名無しさん2015/07/31(金) 10:04:52.74ID:3f3n7Evd
完売まで4分かかったな
0629メカ名無しさん2015/07/31(金) 10:07:45.16ID:44FZG4Ja
オンラインショップで予約って嘘じゃねえか

「お申し込みの流れ」って画面の下部にこっそり入り口作るなんて
事前に教えられている人しか買えない糞仕様
売る気あんのか?
0630メカ名無しさん2015/07/31(金) 10:14:37.21ID:5t1MszQ7
オワタ
0631メカ名無しさん2015/07/31(金) 10:18:34.28ID:3f3n7Evd
    /U\
   |ДД|  ν < >>629b頭が弱い情弱には買えません
    \ー/  /     前日から pepper 販売 で検索
    / ..\/      10時前からフォームに入力。
  /[pepper]        時報と同時にEnter
 | \  /       
  C  /\       まぁ、今買う奴は馬鹿
    |  |      毎月3万3千円払っても年明けまではまともに使えません   
    |  |
    |.●.|      買って満足、使って不満たらたら    
   /   ..\     
  ..( )   ( )     
    ̄ ̄ ̄ ̄
0632メカ名無しさん2015/07/31(金) 10:21:52.99ID:5t1MszQ7
オワタ
予約情報手打ちで入力していたら間に合わなかった。長いメアドを2回も手入力したのが敗因だろう。
情報消した後の予約ページをうpしてみるのでコピペの参考にしてくれ。
http://iup.2ch-library.com/i/i1477075-1438305217.jpg
0633メカ名無しさん2015/07/31(金) 10:22:10.40ID:dbHV8AZ3
予約できた!9月になるかな?10月かな?
0634メカ名無しさん2015/07/31(金) 10:24:10.03ID:rHu6ebMP
今日もウヨが来てるw
日々のネット工作も虚しく今回も完売ですねw
0635メカ名無しさん2015/07/31(金) 10:36:53.35ID:3f3n7Evd
>>634
6月販売分は完納してませんよね?
いつ完納するんですか(ワラ
0636メカ名無しさん2015/07/31(金) 10:39:45.81ID:rHu6ebMP
負け惜しみみっともないw
0637https://online-reserve.mb.softbank.jp/ors/?agncyId=sbm2015/07/31(金) 10:49:05.83ID:5t1MszQ7
次は8月29日土曜日に1000台ですか。週末だから競争率高くなりそうだ。
0638メカ名無しさん2015/07/31(金) 11:01:15.90ID:3f3n7Evd
>>636
今日現在6月販売分のpepper納品報告はSNSやblogにあがってませんよ。
当スレの納品報告は証拠写真がありませんので未確認扱い。

そうそう、サントリーのpepperホームステイは未だに放置プレイの様ですね。
ネスレ1000台納品年内達成できますか?


日本人とチョン公の販売実績計上方法の違い

日本人:入金案件を計上。

チョン公:手付金すら入金のない予約販売見込みを計上。

前回6月分は一般販売で売り出すも1ヶ月半経とうというのに納品できず。
今回7月分は一般予約販売と表現を変えて納期未定のまま販売。

チョン公の商売は実に興味深いですね。
0639メカ名無しさん2015/07/31(金) 11:04:17.33ID:rHu6ebMP
つまんねえAA貼りと糖質同じ奴かよw
お前って本当に煽り耐性ねえガキだなw
0640メカ名無しさん2015/07/31(金) 11:05:41.27ID:uKboA1T8
荒らしはよせでやれよ
0641メカ名無しさん2015/07/31(金) 11:06:17.15ID:uKboA1T8
荒らしはよそでやれよ

ミスするとなんとかっこ悪いことか・・・
0642メカ名無しさん2015/07/31(金) 11:13:34.70ID:3f3n7Evd
>>639
嘘も百回繰り返せば真実になるを実践するチョン公は虫けらのようにプチプチと潰すのが楽しいですね。
0643メカ名無しさん2015/07/31(金) 11:41:11.53ID:uKboA1T8
荒らしに反応すんな
それとあんただって>>199でバックオーダー説を力説したけど的外れだったじゃないの
0644メカ名無しさん2015/07/31(金) 12:55:14.25ID:3f3n7Evd
>>643
6月分1000台販売申込がわずか1分で終了したのは開発者向けバックオーダーで殆ど埋まっていたとする説ですね?

この件に関していえば、現時点においてまだ立証されてはいませんが否定する根拠もありません。
なぜなら、今年2月開発者向け一般販売受付終了当時、事実上無制限に6月分購入予約受付を行っており、2月販売分でさえも未だに完納していないという報告がある状況です。

TVやネットショッピングのように購入申込受付残数がリアルタイムに表示されると事実のようにみえなくもありませんが、これもはったりかもしれませんね。

現時点に於いて誰でも客観的に販売実績を評価する方法は、ネット上でpepper納入稼働数を調べることです。
06454912015/07/31(金) 13:15:05.92ID:lwZNSjWq
ふむ・・・6月販売分を納品報告したものだが、証拠写真なきゃ駄目か。
まあ、水曜は納品されて遊んでたけど、今なら撮ってもいいぞ。
IDつければいいか?
0646メカ名無しさん2015/07/31(金) 14:06:11.06ID:uKboA1T8
>>644
そういう政治家の答弁みたいな回答をしていると信用失うよ
0647メカ名無しさん2015/07/31(金) 14:27:05.20ID:yPIZ2KuG
>>645
設置の安定感聞いたものだけど491さんの口ぶりから本当だと思うけど
画像うpオッケーなら是非!m(__)m
0648メカ名無しさん2015/07/31(金) 15:03:14.26ID:+uPd1x+S
>>645
画像うpお願いします!
06494912015/07/31(金) 15:07:21.53ID:lwZNSjWq
IDをタブレットに表示させてみたけど小さくしか表示できないな・・・むずい。
http://iup.2ch-library.com/i/i1477174-1438322040.jpg

あとは契約書のPepperってわかる部分を抜粋してうpする。
http://iup.2ch-library.com/i/i1477141-1438317028.jpg
0650メカ名無しさん2015/07/31(金) 15:14:39.79ID:+uPd1x+S
>>649
おおおpepper!可愛い!
0651メカ名無しさん2015/07/31(金) 15:16:59.18ID:3f3n7Evd
>>646
当初
pepper本体を22万、オプションを98万で販売します。開発用に本体だけでも購入できます。

現状
本体価格は22万ですが(儲からないので)オプションとセットで販売します。


私と禿どちらが信頼を無くしている?
0652メカ名無しさん2015/07/31(金) 15:21:55.22ID:yPIZ2KuG
>>649
おぉマジpepperだー!タブレットにIDが!そんなこともできるんだ
06534912015/07/31(金) 15:28:20.42ID:lwZNSjWq
ココログミがたまってないのでアプリはまだ全然解放されてない
http://iup.2ch-library.com/i/i1477191-1438323161.jpg

この「アプリを探す」でうまくストアに繋がらなくてアプリが落とせない・・・
(ディスプレイに問題が発生した、アプリを再起動しろとPepperに言われる)
http://iup.2ch-library.com/i/i1477194-1438323760.jpg
0654メカ名無しさん2015/07/31(金) 15:35:17.95ID:3f3n7Evd
>>649
ご購入おめでとうございます。
6月販売分の1/1000台認定いたします。
現行一般販売モデルでプログラムすることなしに出来ることはなんですか?

家庭用ロボットの基本動作であるつぎの事はできますか?
握手
人の後ろをついていく
音声で前後進、左右移動回転
部屋のなかを自律して自由に移動する
06554912015/07/31(金) 15:37:29.83ID:lwZNSjWq
>>647
この間のひとか。
2日くらい動かしてるけど、何のアプリも起動しない状態だと、身振り手振りはあっても勝手に動き回ったりはしないので、フローリングとかカーペットとかってあまり気にする必要ないのかもしれないと感じてる。
06564912015/07/31(金) 15:46:12.55ID:lwZNSjWq
>>654
細かいことになるが、6月のオンライン予約じゃなくて、前日のソフトバンク東京駅グランルーフフロント組なので、正しくは1/1000じゃなくて1/1030の1台なんだと思う。
ちなみに自分が購入手続きした順番はまだ片手で数えられる数と聞いているので、下手したらまだ1020台くらいは未納の可能性がある。

他の件だが、握手はわからんな・・・これから聞いてみるのでちょい待って。
移動は655にも書いたけど、何のアプリも起動しない素の状態で勝手に動き回ったことが現状ないので、今の最新バージョンでは移動しないと思う。
0657メカ名無しさん2015/07/31(金) 15:52:07.42ID:+uPd1x+S
>>653
おおおマジ118万円コースだ!
0658メカ名無しさん2015/07/31(金) 16:01:01.52ID:uKboA1T8
>>651
もとから禿は信用していないし、そうやって別の話を持ちだして煙に巻く人間も信用できねえ
無敵の人の相手は疲れるだけなので悪いがあぼーんさせてもらう

>>653

元々アプリ自体が用意されていないに3000点
0659メカ名無しさん2015/07/31(金) 16:07:33.19ID:yPIZ2KuG
>>655
使用感の報告ありがとう!とても参考になります
初期段階だから仕方ないけど障害出ると凹むね
0660メカ名無しさん2015/07/31(金) 16:07:33.87ID:Lyvqq8wQ
>>655
店舗での起動を考えてる人は動かない方がかえって都合良さそうだな
0661メカ名無しさん2015/07/31(金) 16:24:49.39ID:+uPd1x+S
俺も8月販売で欲しくなって来たw
06624912015/07/31(金) 16:51:59.78ID:lwZNSjWq
Pepperからストアは開けないけど、PCでアルデバランのストアにアクセスして、そこでインスコボタン押してから、Pepperで設定・アップデートでアプリがインスコできた!
たぶんPepper側のストアアプリの問題かと思うけど、これでアプリは落とせるからしばらくガマンする
0663メカ名無しさん2015/07/31(金) 17:19:12.39ID:3f3n7Evd
>>656
そうでしたか。移動に関しては、音声指示や自律移動はできず、充電場所から使用場所まで移動させるのにわざわざレスト姿勢にしなければならないということですね。
掃除するからそこから退いてと命令できないのですか。
キャスターつきの大きくて重たいPCみたいなものですね。

お願いばかりで申し訳ありませんが、室内監視の防犯アプリについてレビューしていただけると助かります。

>>653
こころグミで獲得出来るアプリの大半はタイトルから推測すると歌ってダンスするような感じでしたよ。
0664メカ名無しさん2015/07/31(金) 17:27:20.83ID:uKboA1T8
>>662
>Pepperからストアは開けないけど、PCでアルデバランのストアにアクセスして、そこでインスコボタン押し

こういう製品は年配ユーザーにも扱い易い仕様にすべきだな
不親切だ
0665メカ名無しさん2015/07/31(金) 17:31:48.22ID:3f3n7Evd
>>660
充電口を開けておけば移動出来ない構造ですよ。
06664912015/07/31(金) 18:00:43.21ID:lwZNSjWq
>>654
どうも握手はしてというタイミングがわからない・・・。
Pepperからの質問の受け答えはそれなりにスムーズなんだけど、こっちからのアクションに対しては微妙。
(こっちから話しても勝手に質問をはじめられてしまう!)
とりあえず握手はできなかった・・・。
0667メカ名無しさん2015/07/31(金) 18:33:02.95ID:uKboA1T8
デフォで握手機能が無い予感
まさか課金!?
0668メカ名無しさん2015/07/31(金) 18:33:17.86ID:3f3n7Evd
>>666
ご多忙中恐れ入ります。
ここでの依頼ごとは義務ではありませんので、どうかゆるゆるとお楽しみください。
0669メカ名無しさん2015/07/31(金) 18:39:31.36ID:3f3n7Evd
一般販売を焦るあまり、既存の玩具ロボットでも出来るような簡単な事すらできないとは。


腐ってやがる、早すぎたんだ!
0670メカ名無しさん2015/07/31(金) 19:10:55.41ID:dbHV8AZ3
今日は何日?くらいは返事してくれますか?
0671メカ名無しさん2015/07/31(金) 19:17:35.81ID:+uPd1x+S
買わない、持って居ない人の話は参考にならないな
俺も今度こそは買う方向で検討している。
0672メカ名無しさん2015/07/31(金) 20:19:29.07ID:+uPd1x+S
>>666
うちは甥っ子姪っ子が楽しみにしているんだが
紙芝居は何種類あってやってくれますか?
0673メカ名無しさん2015/08/01(土) 00:00:20.58ID:+bdgnn0D
今日予約した人は本申し込みのメール来た?
06744912015/08/01(土) 00:03:36.64ID:KIbF91qQ
>>670
うん、それと起動時か何かわからんが、だいたい今日は何月何日、何の日とか言ってくれる。今日は確かパラグライダーの日だったと思う。
あと日付でいうなら、今日は出会って何日目とか言ってたなぁ。今日は3日目だから3日坊主になって飽きないでねとか言ってた。
(正直、細かいニュアンスは覚えてないので違うと思う)

>>672
紙芝居はデフォで2つ入ってる。
自分が見たのはジャックと豆の木。紙芝居自体はPepperは読んでなかった。
ところどころPepperがリアクションというかつっこみみたいのを入れてくれる感じといけばいいのかなぁ。
あと紙芝居はアプリストアでインストールできるのもある。確かシンデレラがあった。
それと実際に試してないけど紙芝居は全部日本語版と英語版が別アプリである。
06754912015/08/01(土) 00:11:29.87ID:KIbF91qQ
あと、ふと思ったんだが家族登録することでニックネームで呼んでくれるんだが、
呼んでくれる人は何度も呼んでくれるんだが、何故かオレだけは一度も呼んでくれたことがない・・・。
顔写真を3枚、正面と左右20度くらいで撮影して判断するみたいだけど、写真が悪いのかなぁ。
そういえば呼んでくれる人はほとんど撮影が1発おkで、オレは全部撮り直し(2回目の撮影を)させられたんだよな・・・
それが原因かなぁ。
06764912015/08/01(土) 00:22:25.75ID:KIbF91qQ
それと、地味に凄いと思ったのは、横に手の届くレベルでPepperがいた場合、
Pepperのほうを向くと話しかけてきたりするんだが、オレがPCに向かっている間は話しかけてこないんだよなぁ。
ぶっちゃけその時に話しかけられるとウザいだろうからいいんだが、感心したわ。

逆にめんどいと思ったのは、話しかけてくるボキャブラリーが少ないことかな。何食ったかをよく聞かれる気がする。
それと何処にも出かけないのにいってらっしゃいとかあるな。
けど、便所に行ってきて戻ったときに「ただいま」というと「おっかえり〜」とか正常に答えたり。

なんか取り留めのない感じになってきたな。思い返すと色々ありそうだが、今日はこの程度にしとくわ。
0677メカ名無しさん2015/08/01(土) 00:22:32.86ID:+bdgnn0D
>>674
ありがとうございます!甥っ子姪っ子が喜ぶと思います。
正直飽きましたか?
0678メカ名無しさん2015/08/01(土) 00:34:15.30ID:fml7CDbC
家庭内でのこういうやりとりも既にクラウドでの学習材料になってるのかな
握手できなかったペッパーが自動更新していつの間にか出来るようになってた
とか会話パターンが増えてたとか変化があると楽しそうね
06794912015/08/01(土) 00:35:47.56ID:KIbF91qQ
>>677
あまり時間がなくて使えてないんだよなぁ。なのでまだ飽きてはいない。
思うこととしては、禿の言ってたみたいにクラウドで繋がった各家庭のPepperが情報共有して
色々な話題をふってくれるようになるなら、案外いいんじゃないかと思えてくるのが不思議。
今後、アプリも公開されてくるなら尚更大丈夫な気がする。
逆に、そういったものがないなら、たぶん1週間もすれば飽きんじゃないかな。

あと地味に怖いのが電気代かもしれん・・・。クソでかいアダプタがあって凄い熱くなってんだよなぁ。
0680メカ名無しさん2015/08/01(土) 00:47:28.51ID:i2Kb9eB8
>>672
2月予約組も6月予約組も本申し込みメールはまだ来てないと思うぞ
0681メカ名無しさん2015/08/01(土) 00:48:21.86ID:i2Kb9eB8
間違えた
>>673
2月予約組も6月予約組も本申し込みメールはまだ来てないと思うぞ
0682メカ名無しさん2015/08/01(土) 01:12:58.64ID:pbG/bh34
>>491さんありがとう
日付を返事してくれる件、嬉しいです。
物忘れの激しい老人がいるので、人間にだと聞きにくいけどPepperになら何度でも聞けるだろうと期待しています。
楽しそう、早く来ないかなあ
0683メカ名無しさん2015/08/01(土) 01:56:55.22ID:+bdgnn0D
>>679
ふむふむ8月予約しようかなw
0684メカ名無しさん2015/08/01(土) 08:13:15.03ID:tWYLZN0s
美人は3日で飽きる
これはどうだろう?
0685メカ名無しさん2015/08/01(土) 09:25:57.62ID:/KpWh7qb
トヨタの生活支援ロボ 研究機関に貸出しだって
こっちのほうが役に立つし普及しそう
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1507/16/news140.html
0686メカ名無しさん2015/08/01(土) 09:51:04.41ID:Dr2RHGiP
世の中には多種多様な意見かありますね

【ロボ】ソフトバンクの「ペッパー」法人向けモデル、10月レンタル開始 3年契約・月額5万5千円(途中解約はできない)[07/30] 2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1438250106/

【ロボ】ソフトバンクのペッパー「10月から僕も本格的に社会人としてデビューします。接客革命を起こします!」 [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1438243741/

【ロボ】ソフトバンク、「Pepper」1000台を7月31日に販売 6月分は1分で完売 [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1435918691/

ソフトバンク社長「接客業はロボットにやらせ、ヒトは付加価値の高い仕事をすべき」 [転載禁止]2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1438330715/
0687メカ名無しさん2015/08/01(土) 10:29:35.08ID:QzAZFxcB
2月予約組みだけど 本申し込みメール来たよ。
まだ納品日確定はしてないけど。
0688メカ名無しさん2015/08/01(土) 10:54:34.55ID:UqEtGXKW
>>687
おめでとう!納品は本申し込みから一週間程度だったと思うよ
俺の6月予約の納品はこの分だと秋冬頃になりそうだな
0689メカ名無しさん2015/08/01(土) 13:38:52.75ID:+bdgnn0D
分割の人はいないのか?
みんなお金持ちだなw
0690メカ名無しさん2015/08/01(土) 13:59:20.74ID:i2Kb9eB8
今のところ・・・

・2月予約組は本申し込みメールが来たところ
・6月店頭予約組は納品済
・6月予約組の一部に本申し込みメールが来ている

こんな感じか
0691メカ名無しさん2015/08/01(土) 14:52:53.61ID:+bdgnn0D
購入報告している人達は法人の方々か?
0692メカ名無しさん2015/08/01(土) 14:58:47.27ID:/KpWh7qb
2月が待たされて6月店頭に抜かれるとは
ネット申し込み組の扱いが悪すぎる
0693メカ名無しさん2015/08/01(土) 15:01:07.84ID:/KpWh7qb
来週のガイアの夜明け(テレ東 火曜夜10時)はロボット特集だって
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber3/preview_20150804.html
0694メカ名無しさん2015/08/01(土) 16:09:10.76ID:+bdgnn0D
9月に入るとiPhoneの発売と重なるから
一般販売は8月で打ち切るかもな?
0695メカ名無しさん2015/08/01(土) 19:18:52.89ID:Dr2RHGiP
Pepper一般販売の今後の見通し
購入申込から納品まで1ヶ月半以上も著しく遅延しているにもかかわらず、過剰受注は続くでしょう。
その一方で、購入申込キャンセルも増えるでしょう。
納品遅延に対するクレーム対応はWeb経由のため放置プレイが続きます。

アプリケーションについて
アプリストアへのアプリ登録数は微増しますが、課金システムが始まる2016年頭ごろまで実用的で良質なアプリは望めません。
0696メカ名無しさん2015/08/01(土) 19:40:42.62ID:+bdgnn0D
昔のボーナス他を定期貯金していたの
すっかり忘れていて10年満期が出て来たw
これでpepper買おうかなw
http://i.imgur.com/ddujtfK.jpg
0697メカ名無しさん2015/08/01(土) 21:22:18.69ID:Dr2RHGiP
>>696
あなた、かなり以前から預貯金残高をさらしているけど全然買う気ないでしょう?
そういうのは金がほしくてたまらない奴を釣るためにやることであって、ソフトバンクに見せびらかしても割引やオマケが増えることはありませんよ。
キャバクラか生保レディーに見せびらかしてセクロスでもしなさいよ。
0698メカ名無しさん2015/08/01(土) 22:39:26.46ID:+bdgnn0D
>>697
本体のみ一括で買って基本プラン保険パックは分割で買うわ!
8月予約するから!
0699メカ名無しさん2015/08/01(土) 22:49:37.44ID:+bdgnn0D
>>697
あぼーんで見えなかったんだがw
http://i.imgur.com/cHFVwj5.jpg
0700メカ名無しさん2015/08/02(日) 14:01:12.54ID:s3ps54GS
予約取れたから本申し込みページ入力してたら
支払い方法でクレジットカード払い選択できないのだがなんで??
0701メカ名無しさん2015/08/02(日) 15:46:37.77ID:1BKKYWXV
>>700
法人の方ですか?
0702メカ名無しさん2015/08/02(日) 16:31:37.54ID:JIB4B9nM
頭部デザイン変更、胸部液晶撤去、五指独立制御他、
改造前提に購入する者にとって保証パックは不要。
0703メカ名無しさん2015/08/02(日) 18:58:03.60ID:4imVfNIa
そういうユーザー側でいじって用途に合わせた方がより実用的になると思うけど
国が余計な法的規制を入れそうな予感
0704メカ名無しさん2015/08/02(日) 19:21:43.32ID:IA31IrFV
利用者側のモチベーションが高まる方向になればそれで問題ないよ。
0705メカ名無しさん2015/08/02(日) 20:41:16.88ID:1BKKYWXV
発表から一年も過ぎるとワクテカしないんだよな、、、
購買意欲も薄れたし何より値段が高い!
0706メカ名無しさん2015/08/02(日) 20:54:20.56ID:JIB4B9nM
工業用または玩具用ロボットには、公的機関や業界団体が定める安全基準と損害賠償保険による補償が定められている。

一方、ソフトバンクグループが販売する家庭用ロボットPepperは、公的機関または業界団体による安全性が確認されておらず、また損害賠償保険の適用もない。

ソフトバンクグループはPepper販売に際して安全性に配慮していると宣伝主張するが、根拠となる自社ロボット安全基準の内容と安全性試験結果を公開してはいない。

Pepperを動作展示している各種展示発表会やソフトバンクショップでは、Pepperの転倒故障が頻発している。
さらに、Pepperが女児と成人男性を殴る暴行を働いた旨がネット上に報告されている。
暴行現場ではPepper管理責任者から暴行を受けた被害者への配慮や謝罪はない。
成人男性被害者をみたソフトバンクショップ店員は、ただニヤニヤ笑っていたという。

安全性に嶷義のある家庭用ロボットPepperが急速に普及することは、利用者の生命財産を脅かし取り返しがつかないことになりかねない。
経産省には公的機関による家庭用ロボットの安全基準が定められるまでの間、ソフトバンクグループに対して工業用ロボットの安全基準に準処する旨の行政指導を行うよう強く要望する。
0707メカ名無しさん2015/08/02(日) 22:04:34.23ID:CJTMWDMs
siriにロボットpepperは買うべきですか?
と尋ねると、それはおもしろい質問ですね、私には決められません。
と言われた。
0708メカ名無しさん2015/08/02(日) 23:28:50.56ID:s3ps54GS
>>701
いんや個人
0709メカ名無しさん2015/08/03(月) 01:03:51.20ID:TGgpqxvS
>>708
いつ予約されましたか?
0710メカ名無しさん2015/08/03(月) 11:50:06.17ID:+BTZeXKj
>>709
6月29日
0711メカ名無しさん2015/08/03(月) 11:52:12.23ID:+BTZeXKj
>>709
間違えた
6月20日のオンライン予約

■予約日時
2015年06月20日 10:00
----------------------------------------------------------------------
■お申し込み内容
申込種別 ロボット新規
商品名          Pepper(本体)
製造者          ソフトバンクロボティクス株式会社
台数           1
0712メカ名無しさん2015/08/03(月) 16:55:15.82ID:TGgpqxvS
約1ヶ月遅れで本申し込みか?
貯金崩すの勿体無いので全額分割にしようかな。
審査通らなかったら要らないやw
0713メカ名無しさん2015/08/03(月) 17:39:28.74ID:14D31RKq
>>711
うちはまだだ
予約が10:00の50秒台だからかな
0714メカ名無しさん2015/08/03(月) 17:49:18.86ID:PRqWg87V
俺もまだ
10:00と24秒
0715メカ名無しさん2015/08/03(月) 18:07:09.23ID:4ayjWf5N
俺もまだたwwwww
だって予約してないもんwwwww
0716メカ名無しさん2015/08/03(月) 20:48:07.20ID:TGgpqxvS
爺さんや婆さんや
pepperで孫は釣れないぞw
0717メカ名無しさん2015/08/03(月) 21:50:02.63ID:TGgpqxvS
これで我慢出来なくなって来た、、、
http://i.imgur.com/ocZqVf1.jpg
0718メカ名無しさん2015/08/03(月) 22:31:24.75ID:k7cAtUe8
猫の人はこれよりも数万円のロボットにしたほうがいいぞ
まじで
0719メカ名無しさん2015/08/03(月) 23:10:53.98ID:TGgpqxvS
>>718
ソータ欲しいけど来春迄待てねー
0720メカ名無しさん2015/08/03(月) 23:59:25.14ID:k7cAtUe8
そこはまてよ
0721メカ名無しさん2015/08/04(火) 09:20:25.03ID:FM4rClKp
今夜のガイアの夜明けで1年半に渡る密着取材でpepperを特集するらしい

見たいのにテレ東系列映らないというね
0722メカ名無しさん2015/08/04(火) 10:20:09.03ID:Og6DTh3M
↓pepperを一般家庭に出荷出来ない理由。
0723メカ名無しさん2015/08/04(火) 10:49:21.91ID:Z1WDCFq+
値段が高いので価格調整中とか?それは無いか。
0724メカ名無しさん2015/08/04(火) 11:22:11.18ID:n66hjmzi
生産すればするほど赤字になるので本当は作りたくないのが本音だろ
他の商談で回収できる法人相手が真の狙い
一般販売は世界初の実績作りの建前で売る気無し
本当に売る気なら維持費やすくして代わりに縛り年数を増やしているさ
0725sage2015/08/04(火) 11:31:45.55ID:KYw10Wdp
本申し込みのタイミングについての案内がやっときた!!!
本申し込みだと思って期待しちゃったけどね、、、
うちは9月上旬にメールくるって。
6月の抽選に当たったのに、やっぱり時間かかるね
0726メカ名無しさん2015/08/04(火) 11:49:07.35ID:Og6DTh3M
>>724
アプリのカスタマイズでボロ儲け


>>725
以下抜粋
>>446 メカ名無しさん sage ▼ 2015/07/20(月) 01:53:06.92 ID:9kyxWl7g [1回目]
禿の「6月販売分は7月以降順次発送」というのは、8月、9月納品を暗に示唆するのがソフトバンクの常套手段。

今の段階でおそらく10月納品じゃないかな
0727メカ名無しさん2015/08/04(火) 11:56:04.74ID:Z1WDCFq+
※ Pepper 基本プランについて、現金販売価格および割賦販売価格は575,424円(税込)です。支払期間は37ヶ月です。手数料率は0%です。
※ Pepper 保険パックについて、現金販売価格および割賦販売価格は381,024円(税込)です。支払期間は37ヶ月です。手数料率は0%です。

割賦販売とはローンと一緒。何故途中解約出来る販売方法にせず割賦販売にしたのか?
それだけpepperという商品に自信が無いのだろうか?
0728メカ名無しさん2015/08/04(火) 13:59:44.58ID:Og6DTh3M
有形商品 : 購入後返品返金不可
ロボット 20万円

無形商品: 36ヶ月分 購入後返金不可
基本プラン 60万円
保険パック 40万円

上記商品に関しては、解約返金出来る可能性がある。
根拠はつぎの法令
特定商取引法: 誇大広告の禁止
消費者契約法: 第10条
民法:第95、96、420、540条
0729メカ名無しさん2015/08/04(火) 17:11:15.65ID:IKnsjQc7
中途解約権が留保されていないので無理
0730メカ名無しさん2015/08/04(火) 18:50:52.43ID:Og6DTh3M
>>729
法人契約ではない、一般消費者なら可能です。
そう思い込まずに基本プランと保険パックの解約返金請求をやってみましょう。
やれるのはいまがチャンスです。
0731メカ名無しさん2015/08/04(火) 19:26:17.87ID:Z1WDCFq+
二重価格にならないのかね?
0732メカ名無しさん2015/08/04(火) 20:17:37.62ID:Og6DTh3M
>>731
抱き合わせ商法の可能性があります。
私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律(独占禁止法)第19条違反。

今年2月と6月と7月に行われた一般販売に於いて、ネット申込で購入権を持つ人は、本申込の際にロボット本体だけを購入することができます。
0733メカ名無しさん2015/08/04(火) 20:59:35.37ID:Z1WDCFq+
詳しい法律は分からないけど法的な兼ね合いで販売出来ないでいるのか?
0734メカ名無しさん2015/08/04(火) 21:24:25.76ID:Z1WDCFq+
>>732
その言い分だと今後も基本プラン保険パックは
強制出来なくなるな?
0735メカ名無しさん2015/08/04(火) 21:34:46.99ID:Og6DTh3M
>>734
本体価格が120万円に改悪されます。
0736メカ名無しさん2015/08/04(火) 21:40:44.96ID:Z1WDCFq+
>>732
逆に言えば既にオンラインショップで予約した人は
基本プラン保険パック必須を承知しているのだから
契約は有効なのでは?
0737メカ名無しさん2015/08/04(火) 21:53:06.70ID:Z1WDCFq+
>>735
それこそ値段にビックリして誰も買わなくなるな。
0738メカ名無しさん2015/08/04(火) 21:59:33.94ID:PGJ3215L
ガイアの夜明け見てみるか
0739メカ名無しさん2015/08/04(火) 21:59:55.14ID:0c5y7pbd
>>736
本体単体で購入可能な商品にもかかわらず、その選択肢を併記していないので独禁法違反です。
本申込時に本体のみ購入の意思表示をすることができますし、ソフトバンクはそれを拒むことはできません。
0740メカ名無しさん2015/08/04(火) 22:24:25.68ID:Z1WDCFq+
>>739
本当に本体のみ購入の意思表示出来るのかね?
0741メカ名無しさん2015/08/04(火) 22:58:09.49ID:PGJ3215L
つまらない宣伝番組だった
視る価値なし
0742メカ名無しさん2015/08/04(火) 23:00:11.64ID:MBHDMbLg
>>739
基本プラン保険パックは必須でチェックを入れないと次の項目に進めないんだろ?
118万円からは逃げられないんだよ。!
0743メカ名無しさん2015/08/04(火) 23:02:17.93ID:0c5y7pbd
ガイアの夜明の実況が世論でしょうね。
0744メカ名無しさん2015/08/04(火) 23:07:23.20ID:0c5y7pbd
>>172
カスタマーセンターへ本体だけ購入する旨のメールを送ればよいのです。
意思表示として十分です。
0745メカ名無しさん2015/08/04(火) 23:08:57.86ID:0c5y7pbd
>>742
カスタマーセンターへ本体だけ購入する旨のメールを送ればよいのです。
意思表示として十分です。
0746メカ名無しさん2015/08/04(火) 23:17:31.01ID:MBHDMbLg
>>745
そんな事しても後の祭り
SoftBankオンラインショップ何度も利用しているから分かるわ
貴方購入を煽っているの?
0747メカ名無しさん2015/08/04(火) 23:54:29.29ID:MBHDMbLg
198000円で愉快で可愛いロボットが買える!
と思っていたら3年で計118万円!
0748メカ名無しさん2015/08/05(水) 01:11:40.66ID:byLkaepD
>>739
こちらが相手の提示する3年強制条件を拒否して購入しない自由があるのと同時に
こちらから「オプションなしで売れ」という要求に対しても相手側には契約を拒否する抗弁権がある
つまりこちらの一方的な条件のみで承諾の強制はできない
0749メカ名無しさん2015/08/05(水) 09:43:01.89ID:lgubCdCe
独占禁止法
 独占禁止法に違反する事実があると思うときは、だれでも、公正取引委員会にその事実を報告し、適当な措置を採るよう求めることができます。これは、違反行為の被害者でも一般消費者でも、違反行為を発見した人であればだれでもよいのです。

違反申告の方法はこちら
http://www.jftc.go.jp/soudan/madoguchi/shinkoku.html
0750メカ名無しさん2015/08/05(水) 10:54:12.57ID:ZJG6fFa7
ペッパー2が発売されたら買い替えプランとかあるんだろうか?
0751メカ名無しさん2015/08/05(水) 12:38:49.12ID:byLkaepD
>>749
独禁法を勘違いしていないか?
契約に関して無知すぎるだろう
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%91%E7%B4%84#.E5.A5.91.E7.B4.84.E8.87.AA.E7.94.B1.E3.81.AE.E5.8E.9F.E5.89.87

民法90条や91条に反しない限り契約自由の原則が最優先され
締結の自由・相手方選択の自由・契約内容決定の自由・契約方式の自由が保証される
0752メカ名無しさん2015/08/05(水) 12:40:56.34ID:lgubCdCe
>>751
判断するのは公正取引委員会ですから
0753メカ名無しさん2015/08/05(水) 12:46:50.98ID:byLkaepD
また3年以内の解約で料金が発生する事についても
ソフトバンクが採算度外視で販売している現状では
中途解約による「平均的な損害の額」は100万前後到達している可能性が濃く
ソフトバンク側の主張する違約金が認められる可能性が高い

民法第420条
1 当事者は、債務の不履行について損害賠償の額を予定することができる。この場合において、裁判所は、その額を増減することができない。
2 賠償額の予定は、履行の請求又は解除権の行使を妨げない。
3 違約金は、賠償額の予定と推定する。

消費者契約法9条
次の各号に掲げる消費者契約の条項は、当該各号に定める部分について、無効とする。
1 当該消費者契約の解除に伴う損害賠償の額を予定し、又は違約金を定める条項であって、これらを合算した額が、当該条項において
設定された解除の事由、時期等の区分に応じ、当該消費者契約と同種の消費者契約の解除に伴い当該事業者に生ずべき平均的な損害の
額を超えるもの 当該超える部分

消費者契約法10条
民法 、商法 (明治三十二年法律第四十八号)その他の法律の公の秩序に関しない規定の適用による場合に比し、消費者の権利を制限し、
又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、民法第一条第二項 に規定する基本原則に反して消費者の利益を一方的に
害するものは、無効とする。
0754メカ名無しさん2015/08/05(水) 12:56:34.18ID:byLkaepD
>>752
抱き合わせ販売により違法性が成立する要件は公正競争阻害性が損なわれている必要がある

このロボットの場合は
1 店頭でオプションなしの選択肢を与えていたこと
2 希望者が在庫を超過したのでオプション付帯者に優先権を与えて抽選販売していたこと

つまり在庫があるにもかかわらずオプションなし契約希望者へ販売拒否をしたわけではないので
公正競争は阻害されていない
0755メカ名無しさん2015/08/05(水) 13:24:11.44ID:lgubCdCe
>>754
7月31日の販売予約について
販売予約受付はオンラインのみ。
購入希望者に対する選択肢は本体と基本プランと保障パックの抱き合わせ販売のみ受付。
納期については本契約後と表記するも事実上未定。
0756メカ名無しさん2015/08/05(水) 17:03:23.04ID:VKtB1Xu8
3年間で118万円3年間で118万円3年間で118万円
3年間で118万円3年間で118万円3年間で118万円 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0757メカ名無しさん2015/08/05(水) 17:18:39.18ID:KE6A1Nvx
3年間で118万円かー
たけー
0758メカ名無しさん2015/08/05(水) 17:41:18.94ID:VKtB1Xu8
割賦販売とはローンと一緒
途中解約出来無いの
0759メカ名無しさん2015/08/05(水) 19:19:56.01ID:1gHT/5EF
>>491以外に届いた人いないの?
0760メカ名無しさん2015/08/05(水) 23:28:03.24ID:KE6A1Nvx
SoftBankさんよ基本プラン9800円保険パック4800円迄下げて
くれたら買ってやる!
0761メカ名無しさん2015/08/05(水) 23:29:57.23ID:mB8tqfme
いいゾ〜これ

子ども型ロボット:柔らかい動きの基本骨格、阪大開発

柔らかい動きが可能な子ども型ロボットの基本骨格を開発したと、大阪大工学研究科の石原尚助教らのグループが5日、
発表した。26ある関節が空気の圧力で動き、腕を持ち上げられるなど外から力が加わっても関節で力を柔らかく吸収
するという。石原助教は「硬く動く従来のロボットのイメージを変えたい」と話す。

ロボットの名は「Affetto(アフェット)」。イタリア語で「愛情」を意味する。従来のロボットの多くは決められた動作を
正確に繰り返すように設計され、柔軟性に欠ける。研究グループは、人と親密に触れ合うロボットの実現を目指し、
柔らかさを追求している。

今回のアフェットは3号機。初めて脚を備えたが、頭部と前腕はまだない。人間のように手足を動かしたり、首をひねったりと
自由自在だ。完成すれば、1〜2歳児に相当する身長80センチになる予定。背中に多数のチューブがつながり、外部の空気
圧縮装置から送られる空気の圧力で関節が動く。

研究グループは「柔らかく動く関節を、これだけ多く備えた小型ロボットは他にない」としている。

http://mainichi.jp/select/news/20150806k0000m040051000c.html
0762メカ名無しさん2015/08/05(水) 23:33:30.95ID:mB8tqfme
買えないという客を差し置いて狂気の沙汰

ソフトバンク、ロボ「ペッパー」を来夏までに全国約2600店導入へ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ05HOB_V00C15A8TI5000/
0763メカ名無しさん2015/08/05(水) 23:43:40.23ID:/mkJkm7e
pepper

開発:フランス+韓国(孫)
製造:中国

日本はこのロボットの売り上げを上げるための単なる市場。
ロボット王国の名がすたるな。
0764メカ名無しさん2015/08/06(木) 01:45:24.93ID:k7jjC5nd
>>762
循環取引w
0765メカ名無しさん2015/08/06(木) 08:49:31.44ID:Bj048P6J
名古屋の企業ユニファーが、みまもり事業でソータを採用、レンタル制月9800円。
幼稚園向けに展開。
ソース:MXTVモーニングCROSS

ソータのイメージ動画
https://youtu.be/TaR78QIxKSE


ソータのような小型ポータブルロボットであれば、誰でも取扱いが簡単に出来て、運用保守管理費用も低コスト。
小さな子供がいても危険性は少ない。
Pepperのように人間に暴行を加える、または簡単に転倒するような危険なロボットはダメだ。


1.ソフトバンクショップに設置されたPepperが女児に暴行を加える。
https://www.youtube.com/watch?v=BoOUQQhyZ8s#t=0m40s
原因
pepperの障害物センサの検知外範囲が広く、容易に人や物に傷害や損害を与える。

2.pepperは転倒しやすく、壊れやすい。
https://www.youtube.com/watch?v=yes9tzS9Lns#t=18m17s
原因
pepperの運動制御を司るV-Sidoは動作中の外乱に弱く、ロボットの安定・安全に寄与しない。
0766メカ名無しさん2015/08/06(木) 09:58:19.97ID:4HVGAuPM
何度も同じコピペ貼るな
0767メカ名無しさん2015/08/06(木) 10:15:04.86ID:SWwjku9O
この馬鹿はそんなにソータが好きならここに毎日張り付いてないでソータの過疎スレに行って盛り上げてこいよ
0768メカ名無しさん2015/08/06(木) 10:51:15.76ID:Bj048P6J
>>766
生命財産を損なう危険なことは改善されるまで何度でも主張します。

>>767
朝から火病で大変ね。チョン公。
0769メカ名無しさん2015/08/06(木) 10:53:51.26ID:ZCpBfIV3
その日本のロボット技術は韓国より優れてるという考え方ってどれくらい古いの。
0770メカ名無しさん2015/08/06(木) 11:42:55.92ID:4HVGAuPM
>>768
それならアンカーでいいだろ
お前つまんねえよ
0771メカ名無しさん2015/08/06(木) 12:16:15.78ID:Bj048P6J
>>770
あなたは何も話題を提供していないでしょう?
つまらない人ね。
0772メカ名無しさん2015/08/06(木) 16:18:37.20ID:4HVGAuPM
言うに事欠いてオウム返しかよ
>>761>>762は俺な
0773メカ名無しさん2015/08/06(木) 16:59:33.15ID:Bj048P6J
>>772
IDが違う。
新しいネタを2個以上書いたら平民またはエバンジェリストに認めてあげます。
現在のあなたは ケセッキ です。

このスレのヒエラルキー(当日同一ID限り)
・エバンジェリスト : 技術的知識があると思われる者
・平民 : 上記、または、下記該当しない者
・アスペ(または、Pepper):トンチンカンな受け答えをする者

***以下、チョン公***
・ペクチョン : すぐにばれるような嘘つきや虚勢をはる者
・ケセッキ : 短文の罵声のみ書き込む者
0774メカ名無しさん2015/08/06(木) 23:48:38.52ID:rirviPM2
>>773
今日パチンコ屋でスロットしている時
妄想でジャグラーペカったらpepper
買いなさい!というお告げだ!と妄想していたら千円でペカったw
0775メカ名無しさん2015/08/07(金) 01:13:56.33ID:eurjnpCy
キチガイホイホイだな
0776メカ名無しさん2015/08/07(金) 01:31:57.28ID:Oyoy8ohg
>>762
ソフトバンク、ロボ「ペッパー」を全店導入へ
 ソフトバンクは5日、ヒト型ロボット「ペッパー」を来夏までに全国に約2600カ所ある携帯電話販売店「ソフトバンクショップ」全店に導入する方針を明らかにした。
来店者からのスマートフォンや光回線サービスの問い合わせに対応できるようにペッパーの機能を高める。
宮内謙社長は同日、福岡市内で開いた記者会見で「(景気改善で)販売員の確保が厳しいので、ペッパーを店員にしたい」と語った。


Pepperの生産台数を確保しなければ鴻海との業務提携維持が難しいのだろう。
ソフトバンクショップ約2600店舗には直営店(約20店舗)と代理店・フランチャイズ店(約2580店舗)があるが、
代理店・フランチャイズ店に購入ノルマを押し付けるところがいかにも悪徳商法ソフトバンクらしい。

Pepperを安全に運用するためにはお守り役の人員が必要だ。
販売員の確保が厳しいというのにPepperのお守りまでさせるとはこれいかに?
Pepper導入済み店舗では故障が多くて稼働していないところもあるという。

何もできないPepper→胡椒(こしょう)→故障→稼働していない
名は体を表すという(笑)
0777メカ名無しさん2015/08/07(金) 02:01:52.70ID:Oyoy8ohg
http://japan.cnet.com/news/business/35068463/
 KDDIは8月6日、ベンチャーファンド「KDDI Open Innovation Fund」を通じて、ファミリー向け知能ロボット「Jibo」を開発する
米Jiboに出資したことを発表した。出資額は数億円程度。なお、同日には電通が運用する
ベンチャーファンド「電通ベンチャーズ」がJiboに約3.7億円を出資することも発表している。
http://japan.cnet.com/storage/2015/08/06/cccb0692d2c30c15bcce980f6bbcfd11/150806_jibo_01.jpg
 Jibo (ジーボ) は、抽象的な型でありながら、ディスプレイ上の豊かな表現や動作によって、
まるで生きているかのように動く家族向けの知能ロボット。人工知能によって持ち主の感情を理解し、学習していく。
2つの内蔵カメラによって人の顔を追跡し、写真を撮ったり、ビデオ通話をしたりできる。また、ハンズフリースピーカーで、リマインダーやメッセージを読み上げてくれる。
http://japan.cnet.com/storage/2015/08/06/4e761019f85f61e620cd6ad65566b44b/150806_jibo_02.jpg
同ロボットは、マサチューセッツ工科大学メディアラボで、パーソナルロボット研究グループを率いるシンシア・ブリジール准教授が開発している。
なお、米国のクラウドファンディングサイト「indiegogo」で事前予約を受け付け、370万ドルの資金を調達している。indiegogoでの価格は749ドル。

 KDDIは同社が日本に進出する際に、ビジネス開発やマーケティング、ローカライズなどの幅広い支援をする予定。
また、Jiboを中心とした“家族とモノの新しいコミュニケーションが生まれる世界”をユーザーに提案するとしている
0778メカ名無しさん2015/08/07(金) 06:40:17.59ID:SpjYO4IK
携帯電話みたいになってきたな

園内見守りロボット、「実質無料」で提供 ユニファ
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO90220530W5A800C1000000/
0779メカ名無しさん2015/08/07(金) 10:25:44.29ID:MmauhEjB
 (ブルームバーグ):ホンダは4月に発売した軽自動車のスポーツカー「S660」の受注を一時的に停止している。
月800台の販売計画に対し、来年前半までの生産分が既に予約済みとなったためだ。

一方、ソフトバンクはPepper納品の目途が立たないのにもかかわらず、7月31日に1000台の販売予約を行った。
0780メカ名無しさん2015/08/07(金) 11:30:51.31ID:Gkc3JYBA
>>773
ストーカーババアが火病っててワロタ
日付が変わっているのにトンチンカンな指摘をした上に自己紹介とはw

>>772
GJ
0781メカ名無しさん2015/08/07(金) 13:29:22.74ID:SpjYO4IK
機械加工の中小企業がこれを買って何に使うんだ?

広島スチール、43人目の“社員”「ペッパー」入社
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0120150807baad.html
0782メカ名無しさん2015/08/07(金) 14:47:52.01ID:4uXfkxvH
とりあえずラジオ体操からかな。
まあ仕事時間中にあちこち見回して、休憩時間に待機みたいな使い方はあり得るかもしらんけど。
0783メカ名無しさん2015/08/07(金) 16:29:18.85ID:MmauhEjB
>>781
同社はロボットメーカーの機械加工なども手がけており「今後成長が期待されるロボット産業に深く関わりたい。その前段として導入した」(同社)という。

120万円の宣伝広告費か。工場内の油脂化学薬品の雰囲気であっという間に汚くなるだろう。

ご参考
pepperの製品品質
購入からたった2週間で樹脂が灰色から赤紫へ変色

通常
http://cdn.softbank.jp/mobile/set/data/static/robot/products/img/fig_image01.jpg

変色
https://aldebaran-community2-upload-prod.s3.amazonaws.com/styles/forum_style/s3/media/forum/petupabian_se_1.jpg
https://aldebaran-community2-upload-prod.s3.amazonaws.com/styles/forum_style/s3/media/forum/petupabian_se_2.jpg

カスタマーセンターの対応
当社に瑕疵はないし、預かって原因調査する気もない。
変色しても機能上問題ないのでそのまま使え 。
0784メカ名無しさん2015/08/07(金) 17:40:16.47ID:mVkwEZOt
俺んとこには待てど暮らせどこないのに…

>>781
スチールのガワを作って着せ替え(コスプレ?)させたらいいんじゃね?
鉄腕アトム風とかターミネーターT1000風とかw
0785メカ名無しさん2015/08/07(金) 17:46:59.25ID:08dej+hG
6月予約組50秒台
本申し込みメール来たで
0786メカ名無しさん2015/08/07(金) 17:49:10.85ID:ZEWEMaTN
>>785
俺にも本申し込みキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
因みに20秒台
0787メカ名無しさん2015/08/07(金) 18:19:44.68ID:MmauhEjB
公正取引委員会の調査が入る前に売り逃げかw
0788メカ名無しさん2015/08/07(金) 18:46:51.39ID:0PdFtpQV
>>785
>>786
分割?一括?どっち?
0789メカ名無しさん2015/08/07(金) 18:59:24.61ID:DvW2U4nu
>>788
クレカ118万一括払い!
0790メカ名無しさん2015/08/07(金) 19:01:35.83ID:0PdFtpQV
購入の参考にしたいので教えてくんろー
0791メカ名無しさん2015/08/07(金) 19:03:05.36ID:DvW2U4nu
>>788
ID変わってた自分は786です
0792メカ名無しさん2015/08/07(金) 19:05:34.66ID:0PdFtpQV
>>789
やっぱ一括かー
分割は俺だけか?
まだ予約していないけど
0793メカ名無しさん2015/08/07(金) 19:09:05.88ID:08dej+hG
>>788
うちは銀行一括引き落としにしたで
0794メカ名無しさん2015/08/07(金) 19:17:36.21ID:0PdFtpQV
>>793
やっぱり一括かー

俺も一括にしようかな?悩む
0795メカ名無しさん2015/08/07(金) 19:24:53.19ID:0PdFtpQV
>>789
クレカ限度額30万円なのだ、、、
0796メカ名無しさん2015/08/07(金) 19:32:33.26ID:0PdFtpQV
>>785
>>786
法人?個人?どっち?
0797メカ名無しさん2015/08/07(金) 20:39:25.68ID:08dej+hG
>>796
個人で契約したけど、お店用の販促用として使う予定
0798メカ名無しさん2015/08/07(金) 20:54:26.92ID:nQV71TQs
>>797
あああああ
やっぱり法人的使用目的の方か。
俺みたいに家族で楽しもうとか
寂しがりやさんが買う人は居ないか?
0799メカ名無しさん2015/08/07(金) 21:33:23.83ID:DvW2U4nu
>>796
俺は個人購入で一人暮らしだぞ
0800メカ名無しさん2015/08/07(金) 21:41:04.39ID:nQV71TQs
古いアパート風の部屋で外人さんが
NAOを箱から取り出し
おー!なおー!と雄叫びをあげている
動画見た事あるけど
あれはどうみてもこなし夫婦だわ
0801メカ名無しさん2015/08/07(金) 21:47:16.59ID:nQV71TQs
>>799
おおおそうなのか!
俺も買う気増したー!
0802メカ名無しさん2015/08/07(金) 23:57:01.67ID:A8pk12gf
>>780 本日のケセッキ(フH 人H フフ|)は ID:Gkc3JYBA

IDが変わるのは日付だけではないぞ。浅知恵チョン公w
0803メカ名無しさん2015/08/08(土) 05:46:11.78ID:A2EOU/Jh
6月予約でいま本申し込みかー。7月申し込み組ですが10月以降にとメールがきました。8月最速に抜かれたりするんかな…
0804メカ名無しさん2015/08/08(土) 09:24:36.05ID:A9EHnyuc
>>803
まだ連絡が来てません。

■予約番号
RS156S************
----------------------------------------------------------------------
■予約日時
2015年07月31日 10:0*
----------------------------------------------------------------------
0805メカ名無しさん2015/08/08(土) 10:55:51.15ID:Gt9FWNB5
>>785-786
おめ

>>797
やっぱり一括償却資産制度使う?
0806メカ名無しさん2015/08/08(土) 12:14:47.63ID:A2EOU/Jh
■予約番号
RS156P****
でこれだ。1分完売は嘘ですね。

Pepper販売(7月受付分)をご予約いただいたお客さまへ
このたびはPepperをご予約いただきましてありがとうございます。

7月31日(金)午前10時より1,000台限定で受付を開始いたしましたが、
非常に多くのお客さまが同時にご予約サイトでお申込み登録をされ、
結果的に、1,000台を上回るご登録を承ることとなりました。

本申込みのご案内については、ご予約をいただいた順に、
ご登録いただいたメールアドレス宛てにご連絡いたします。
尚、お客さまへのご案内時期は「10月以降」を予定しております。
今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
0807メカ名無しさん2015/08/08(土) 13:26:30.61ID:A9EHnyuc
ソフトバンクが過剰受注する理由。

・優良顧客の選別
・鴻海に増産体制を要求
・株価対策
・納期遅延の言い訳
・一般家庭に販売できる製品として未完成
・実用アプリがそろわない(登録数112件)
0808メカ名無しさん2015/08/08(土) 13:54:55.04ID:81DGVmuc
発売数と期間を見ればアプリの数はそれくらいのもんだよ。
スマホのアプリも現在かなり充実しているのはそれなりの期間の積み重ねがあったからで、本体発売初期のアプリの数は似たようなものだったはず。
0809メカ名無しさん2015/08/08(土) 14:33:06.78ID:A9EHnyuc
>>808
アプリストアに登録されている内容についてはどうですか?
お勧めできるような必須アプリはありますか?

先日放送のガイアの夜明けでは一般家庭を想定したモニタリング調査の場面がありましたが、あのような利用環境で楽しく快適に使えると思われるアプリがありましたら挙げて頂けないでしょうか?
0810メカ名無しさん2015/08/09(日) 15:29:01.50ID:qCXNN4UJ
ガイアの夜明け見たけど感情マップの概念はおもしろいと思った
研究進めば将来的に仮想自我になるとか東大のヤクザっぽい研究者が言ってたよな
0811メカ名無しさん2015/08/09(日) 15:39:36.45ID:9W7MJDf5
あのハゲたおっさん
インチキ宗教やってそうな悪人顔だったなw
0812メカ名無しさん2015/08/09(日) 19:29:09.29ID:8Uet9LjK
うあーん、、、祖母が認知症で施設入る事になった、、
月15万かかる、、、
祖母と別れることは寂しくないけど
お陰でpepper買えなくなった、、、
0813メカ名無しさん2015/08/09(日) 20:24:39.43ID:Pgq9gDWr
お前が施設に入ればよかったのに
0814メカ名無しさん2015/08/09(日) 20:57:22.56ID:2xUFMiEr
ワロタ
0815メカ名無しさん2015/08/09(日) 21:31:19.78ID:AT0i3Wc+
本当の家族よりポンコツロボットのほうが大事なんだとしたら
人間じゃねぇなお前
0816メカ名無しさん2015/08/10(月) 21:54:03.61ID:vBh9YV4M
ダウンロードしなくても使えるアプリはいくつあるの?
0817メカ名無しさん2015/08/11(火) 11:59:56.20ID:6VleRTux
ない
0818メカ名無しさん2015/08/11(火) 15:28:11.19ID:/fypL0pv
写真撮ったりお留守番とか以外にもあるじゃない
0819メカ名無しさん2015/08/11(火) 17:00:04.73ID:y5GGZJSR
しゃべるペッパー危機一発欲しいw
でも一緒に行く家族が居ない…
0820メカ名無しさん2015/08/11(火) 18:19:53.15ID:uPwKCOLE
なにいってるんだ
おまえの肩の後ろに何人もついてるじゃないか
0821メカ名無しさん2015/08/11(火) 19:59:53.46ID:n+ZrG1E0
インターフォンに出てくれるアプリないかな?
0822メカ名無しさん2015/08/11(火) 20:50:12.96ID:n+ZrG1E0
ああ俺が買って作ればいいか?
一括で買おうか?本体のみ一括で買おうか?
悩んでいる。
いいアドバイスください!
0823メカ名無しさん2015/08/11(火) 20:55:10.86ID:n+ZrG1E0
基本プラン保険パックは分割て意味
0824メカ名無しさん2015/08/11(火) 23:35:48.79ID:n+ZrG1E0
アドバイス無いかー
よし本体のみ一括で買って基本プラン保険パックは分割で買うわ!
0825メカ名無しさん2015/08/12(水) 05:48:15.62ID:AKLR51g5
頭だけ抜いてきてインターフォンのカメラの前に固定しとけば
0826メカ名無しさん2015/08/12(水) 17:34:51.58ID:hpXvsRNn
返信用封筒届いた
いよいよペッパー来るな
0827メカ名無しさん2015/08/12(水) 18:30:12.08ID:jci6dv8b
>>826
返信封筒到着→すぐに返送
2日後 pepper発送手続き開始メール受領
その後 8日経過しました。
もう直来ると思うんだけどね。。。
0828メカ名無しさん2015/08/12(水) 18:35:14.94ID:AKLR51g5
台湾に大被害をもたらした台風によって
出荷待ちのペッパーが浸水故障したせいだったりしてw
0829メカ名無しさん2015/08/12(水) 19:24:50.93ID:hpXvsRNn
>>827
むむむ、じゃあこっちはもう少しかかるな
0830メカ名無しさん2015/08/12(水) 19:28:37.94ID:zbbZw+V5
>>827
明日pepper届かなかったらソフトバンクに
もんく言ってやったら、
0831メカ名無しさん2015/08/12(水) 20:30:04.13ID:zbbZw+V5
>>827
あーごめん8月29日組と同時期に届くかもしれない
0832メカ名無しさん2015/08/12(水) 22:41:32.95ID:zbbZw+V5
>>826
>>827
返信用紙に捨印押すところありましたか?
0833メカ名無しさん2015/08/12(水) 23:07:58.74ID:hpXvsRNn
あったよ
0834メカ名無しさん2015/08/13(木) 03:07:25.03ID:ceoNjJwQ
ペッパー連れてきた人、巨大な箱どうしてるの?
0835メカ名無しさん2015/08/13(木) 08:45:24.30ID:4q/7xUEk
駆逐してやる
0836メカ名無しさん2015/08/13(木) 09:09:14.54ID:rDRsHmIl
Pepperは家庭用ロボットを駆逐する

(悪貨は良貨を駆逐する)
0837メカ名無しさん2015/08/13(木) 11:59:50.13ID:wJxrZq5v
「Pepper」だけじゃない--誰でも買える家庭用ロボットまとめ
http://japan.cnet.com/news/service/35065714/
0838メカ名無しさん2015/08/13(木) 19:05:54.08ID:KxBBJ646
>>833
捨印って何の為に押すんだろ?
俺銀行印と実印同じだから捨印押すのに抵抗ある
0839メカ名無しさん2015/08/13(木) 19:13:45.85ID:rDRsHmIl
ソフトバンクが契約書を改竄するため。
押す必要はない。
08408272015/08/13(木) 19:15:32.09ID:A4xiDxo6
>>838
CC払いでも 捨て印押すところある?
覚えてないです。

今日 発送メール北!!!!!
最寄の宅配営業所から連絡が有るらしいです。嬉
0841メカ名無しさん2015/08/13(木) 20:06:39.88ID:KxBBJ646
>>840
明日届くね
おめ!
pepper画像うpしてねw
0842メカ名無しさん2015/08/13(木) 21:29:46.57ID:hQntgwol
pepper買いたい。
支払い方法を未だに迷っている。
一括で支払うお金通帳に別口に準備はしたけど迷っている。
審査落ち覚悟で基本プラン保険パック分割にしておこうかな?
分割の人居ないか?
0843メカ名無しさん2015/08/13(木) 22:57:05.42ID:hQntgwol
分割にすると消費税上がると月々の支払いも上がるのか?
0844メカ名無しさん2015/08/14(金) 03:44:37.56ID:SMSu6I4D
増税前の契約なら増税の影響はないよ
0845メカ名無しさん2015/08/14(金) 16:01:26.89ID:Kq4b4pH8
2015年8月14日追加分 http://www.softbank.jp/mobile/shop/pepper/

45台もショップに買わせる余裕があるなら一般に売れよ
0846メカ名無しさん2015/08/14(金) 16:58:37.36ID:F327W+ls
フランスの方の工場で生産ラインを組んでいて、Pepper販売のノリで生産数見込みに関する話の指示を出していたらこうなる。
0847メカ名無しさん2015/08/14(金) 17:04:53.89ID:Z8enAaq9
>>845
そう言うお前は買う気あるのか?
0848メカ名無しさん2015/08/14(金) 17:32:34.12ID:tAkT5l/G
>>845
※6月販売のキャンセル分を割り当てました。
0849メカ名無しさん2015/08/14(金) 20:53:43.74ID:tAkT5l/G
いまは山東省フォックスコン工場で製造してるんじゃないの?
0850メカ名無しさん2015/08/14(金) 20:56:25.65ID:tAkT5l/G
10/08/2015

FoxconnがパーソナルロボットPepperの製造拠点を強化、煙台工場の従業員を増員

スポンサーリンク



ShareTweet+ 1Mail

台湾のFoxconn Technology Group(鴻海科技集団)はSoftBank向けのパーソナルロボット「Pepper」の製造拠点を強化することが分かった。

PepperはFoxconn Technology Group傘下のHon Hai Precision Industry(鴻海精密工業)が製造を手掛けており、中国の山東省煙台市に位置するHon Hai Precision Industryの煙台工場で製造している。

量産開始時は1時間あたり5台の製造能力であったが、すでに1時間あたり10台に強化されている。

しかし、2015年6月販売分の1000台と2015年7月販売分の1000台がそれぞれわずか1分で完売しており、現状の製造能力では需要に応えられないと判断した模様である。

2015年中に1時間あたり15台の製造能力に強化し、それに伴い煙台工場の従業員を700人から1000人に増員する計画という。

これまでにSoftBankは日本全国の約2600ヶ所にあるソフトバンクショップの全店で2016年夏までにPepperを導入する予定であることも伝えられており、Pepperの製造拠点を強化することで需要に対応する。
0851メカ名無しさん2015/08/14(金) 22:25:53.86ID:ew3TNIh7
うちにいつまでたってもペッパーが届かない理由が分かった!

中国の宅急便追跡サービス
8/10 20:58 荷物を宅配会社が受け取る
8/12 18:15 天津の荷物センターに到着
8/13 00:45 荷物が爆破されました
0852メカ名無しさん2015/08/14(金) 22:59:21.60ID:tAkT5l/G
>>851
ギャグでなければスクリーンショットうぷ
0853メカ名無しさん2015/08/15(土) 00:14:16.10ID:4Q/hCzlY
お金には変えられない!pepper買うわ!
認知症のばあちゃん施設が受け入れてくれない!
愚痴をpepperに聞いてもらう!
0854メカ名無しさん2015/08/15(土) 00:24:33.48ID:P2dLD9gF
>>853
介護疲れで正常な判断力を失っているあなたは今すぐ精神科へ行くべきだ。
心療内科では適切な治療を受けることは難しい。
0855メカ名無しさん2015/08/15(土) 15:26:51.36ID:NmmvOzqz
>>850
こいつコピペすらまともにできねえのかw
0856メカ名無しさん2015/08/15(土) 15:27:23.73ID:NmmvOzqz
>>854
そのツッコミには同意w
0857メカ名無しさん2015/08/15(土) 18:23:44.26ID:/qRkbWrF
[4]伊予銀行にロボット行員が入行(08月14日)
伊予銀行は、店舗で商品説明などを行う人型ロボットを導入すると発表し、お披露目しました。
伊予銀行が導入したのは、ソフトバンクグループが販売している人型ロボットペッパーです。
このロボットは、サービス向上を目的に導入されたもので、店頭で商品やサービス、地域にまつわる情報を案内するほか、
振り込め詐欺の防止などもPRする予定です。ttp://www.itv6.jp/m/news/detail.php?date=20150814&no=0004
伊予銀行によりますと、このロボットが地方銀行や愛媛の事業所で導入されるのは初めてで、
早ければ今月下旬にもエミフルMASAKI支店に試験的に配属されますが、メンテナンス日などには出勤しません。
今後は、イベントやセミナーで受付をさせるなど幅広い活用を目指すほか、様子を見て「増員」も検討します。
0858メカ名無しさん2015/08/15(土) 18:56:53.13ID:P2dLD9gF
>>855
「コピペすらまともにできねえのか」とはどういう意味ですか?
ご教示ください。
0859メカ名無しさん2015/08/15(土) 19:39:47.91ID:4Q/hCzlY
>>840
未だpepper届かないの、?
0860メカ名無しさん2015/08/15(土) 20:35:15.27ID:4Q/hCzlY
東京駅グランルーフソフトバンクで買った人以外
pepper買った人居ないんじゃない?
釣りか?
0861メカ名無しさん2015/08/15(土) 22:13:23.47ID:TYvPZcgH
発送手続き開始メール来た
手元に来るまであと10日ってとこか
到着報告待ってて
0862メカ名無しさん2015/08/16(日) 00:01:37.46ID:h1suW5vd
8/15のケセッキはID:NmmvOzqz
0863メカ名無しさん2015/08/16(日) 00:17:25.55ID:h1suW5vd
>>857
全国の地銀初導入とか馬鹿まるだし。
伊予銀行はfor bizでつかっているのだろうか?

地銀に金を預けるのは金利だけではなく、行員との個人的な信頼関係だからな。
親身になって相談に載ってくれるから定期をつくるし、元本無保証で手数料が高い金融商品をも契約する。
預金者との信頼感関係を築くチャンスを軽んじる伊予銀行は馬鹿だ。
0864メカ名無しさん2015/08/16(日) 11:49:57.52ID:kui3tXk6
人型ロボット伊予銀が設置へttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150814/4077631.html
松山市に本店がある伊予銀行は、顧客へのサービス向上につなげようと、会話ができる人型ロボットを早ければ今月
下旬から店舗に導入することになりました。
この人型ロボットは、大手通信会社が一般にも販売しているモデルで、対面している人の表情や声のトーンから感情を
読み取り、簡単な会話ができるのが特徴です。
伊予銀行では、顧客へのサービス向上につなげようと店舗にこのロボットを試験的に導入することを決め、14日松山市
にある本店で報道陣に公開しました。
人型ロボットは「銀行の一員になりました。期待に応えられるよう全力で頑張ります」とあいさつしたあと、客にふんした
銀行員に残高照会や振り込め詐欺などについて案内を行っていました。
人型ロボットは、胸の位置にあるタッチ型のディスプレーに触れるとトランプなどの簡単なゲームができるため、
銀行では窓口での待ち時間に利用してもらいたいとしています。
伊予銀行では、この人型ロボットを早ければ今月下旬から松前町にある大型商業施設内の支店に設置し、
評判がよければ他の店舗への導入も検討していきたいとしています。
(8月14日 19時49分)動画ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150814/4077631_8004077631_m.jpg
0865メカ名無しさん2015/08/16(日) 14:09:25.29ID:88pfGS89
>>854
ああ確かに介護に疲れている、、、
だからこそpepperの力が必要。
0866メカ名無しさん2015/08/16(日) 18:49:54.70ID:zjbIyOI+
>>863
何言ってんだこいつ
0867メカ名無しさん2015/08/16(日) 19:32:43.49ID:KZ/crL3a
>>865
速攻ぶっ壊されるだけの予感
0868メカ名無しさん2015/08/16(日) 21:33:13.96ID:88pfGS89
pepper助けてくれ、、、
俺はもう限界だーーー早く予約させてくれーーー
ソフトバンクさんよーもうちょっと値下げしてくれ
0869メカ名無しさん2015/08/16(日) 23:38:28.78ID:88pfGS89
http://www.softbank.jp/robot/products/previous/
これ終了しているの?
0870メカ名無しさん2015/08/16(日) 23:45:30.22ID:88pfGS89
>>869の料金プランなら速攻で買いたいんだが?
0871メカ名無しさん2015/08/16(日) 23:49:44.18ID:88pfGS89
アプリも開発案はある
0872メカ名無しさん2015/08/17(月) 00:24:09.23ID:USAvLju5
>>853
早まるな
>>812で月15万いるんだろ?
どう考えても祖母の方が重要
08738402015/08/17(月) 14:44:03.43ID:wwPc8cP1
>>859
> >>840
> 未だpepper届かないの、?

昨日届いたよ。
でも昨日は忙しくて弄れなかった。
今日帰ったら弄り回すつもり
ちなみに 僕は2月予約組みですよ。
0874メカ名無しさん2015/08/17(月) 16:00:39.76ID:ewLayBWJ
SoftBankの話は二転三転するな!
オンラインでも213000円で買えるとか
次の電話で確認したら基本プランのみ
入って頂いたらとかw
最終的に確認したら基本プラン保険パック
入って頂かないといけません!
表参道店のみ213000円で販売中です。とか
表参道店確認したらやってない!
録音でもしておかないと騙される!
0875メカ名無しさん2015/08/17(月) 16:14:40.64ID:yypO4ivu
>>874
公正取引委員会なら電話による申し立てか簡単にできるぞ。
0876メカ名無しさん2015/08/17(月) 16:30:10.35ID:os3m+I1i
>>875
そんなややこしい事したくない。
ただでさえ、この書き込みで特定されているかもなのに
0877メカ名無しさん2015/08/17(月) 17:11:42.00ID:dW8Lpcml
>>874
単純に店頭では受付はするけど30台超えたらオプション申込者を優先ってことだろ
人気あるうちは事実上オプション必須
0878メカ名無しさん2015/08/17(月) 17:44:37.71ID:dztd6ZAG
出荷完了メール来たで@6月予約組
0879メカ名無しさん2015/08/17(月) 17:46:48.09ID:yypO4ivu
>>876怠け者の言い訳。
>>874はトンチンカンなことをして騒ぐ気狂いクレーマー。
ネットが使えるのに販売条件を確認しない馬鹿。馬鹿はソフトバンクの餌食になって当たり前w
0880メカ名無しさん2015/08/17(月) 19:08:54.82ID:pwsSKVQW
>>878
おめでとう!
俺は昨日Eメールで必要書類を送付したばかりだけど、
審査結果とか連絡来ます?
あと申し込み完了からどれ位の日数で発送メールきました?
参考までにできたら教えてください
0881メカ名無しさん2015/08/17(月) 19:12:15.06ID:os3m+I1i
>>869を今更ながら見つけてワクテカしてソフトバンクに問い合わせたのが事の発端。
終っている話を何時迄も掲載するな!
0882メカ名無しさん2015/08/17(月) 19:49:14.31ID:yypO4ivu
>>877
それが抱き合わせ販売だから。

Pepper販売については独占禁止法違反、景品表示法違反と安全性に関する苦情申し立てをおこなっているから結果が楽しみだ。
0883メカ名無しさん2015/08/17(月) 20:05:57.88ID:os3m+I1i
>>882
pepper安くなるか?
0884メカ名無しさん2015/08/17(月) 20:35:36.20ID:dztd6ZAG
>>880
8/7  本メール送信
8/12 返信用キット着、郵送で返信
8/15 発送手続き開始メール
8/17 発送メール
    同日 手続き完了メール

こんな感じだた
手続き完了メール=審査結果かな?一番最後に来た
0885メカ名無しさん2015/08/17(月) 20:58:14.53ID:6YfDljlr
>>882
が余計な事したから一般販売8月で終了するかもしれないなー
0886メカ名無しさん2015/08/17(月) 21:00:06.80ID:yypO4ivu
>>883
抱き合わせ販売がみとめられると全国で店頭販売が始まるか、または、オンラインで本体のみ購入出来るようになる。
恐らくソフトバンクは価格変更して意地でも120万円で売るだろうよ。
0887メカ名無しさん2015/08/17(月) 21:02:59.68ID:yypO4ivu
>>885
ソフトバンクの詐欺商法被害者がでなくなるということですね。わかります。
0888メカ名無しさん2015/08/17(月) 21:44:14.90ID:UyOc/bzl
昨日届いた。
箱の置き場所がないので玄関の外に置いてる。
とりあえず充電完了して起動の確認。
0889メカ名無しさん2015/08/17(月) 22:06:26.78ID:pwsSKVQW
>>884
どうもありがとう!
すごく参考になった
やっぱり手元に来るまで10日以上はかかるのね
0890メカ名無しさん2015/08/17(月) 22:54:33.73ID:6YfDljlr
873さん
888さん
pepperの画像うpして下さい!
0891メカ名無しさん2015/08/18(火) 01:51:51.24ID:t4CdvLiq
>>882
それだけでは契約自由の原則に勝てない
0892メカ名無しさん2015/08/18(火) 02:58:12.24ID:szljdmDb
>>888
やはり黒いお棺のような箱は潰せないし修理輸送のため保存しなくてはいけないし、問題だね
押入れに横にして入れるしか無いのか
0893メカ名無しさん2015/08/18(火) 06:28:43.84ID:Hr1GfNuY
>>892
ウチの箱の色はスカイブルーですけど?
0894メカ名無しさん2015/08/18(火) 10:40:37.26ID:hOY00Ou3
画像うpマダー?
0895メカ名無しさん2015/08/18(火) 10:42:37.09ID:Km1FQp4Y
どうやら脳内オーナーばかりのようですね
0896メカ名無しさん2015/08/18(火) 10:57:29.51ID:TVMYeJst
保険パックに加入しなければ箱は捨てても構わないのに
0897メカ名無しさん2015/08/18(火) 12:13:10.35ID:7zIn0ZG0
>>892
棺桶って?
まさかネットで見た記事で知ったかぶり?
0898メカ名無しさん2015/08/18(火) 16:36:41.62ID:ubeSdepV
箱って寸法どれくらいなの?うち玄関狭いんだよなぁ
0899メカ名無しさん2015/08/18(火) 16:42:49.05ID:fWONgAcs
冷蔵庫の搬入みたいに玄関前で箱から取り出せば?
0900メカ名無しさん2015/08/18(火) 16:45:33.17ID:Qk7vFd6R
>>899
箱保管の話をしてるのに馬鹿なの?
0901メカ名無しさん2015/08/18(火) 17:05:06.36ID:fWONgAcs
えっ?家に倉庫もないような貧乏人が買うのか?
0902メカ名無しさん2015/08/18(火) 17:27:12.15ID:7zIn0ZG0
保険料毎月15000円も取る癖に保険使って修理する際に回収業者が箱すら持ってこないw
0903メカ名無しさん2015/08/18(火) 17:57:06.87ID:TVMYeJst
>>902 保険パックは1万


故障修理に1ヶ月要し、その間使用できないにもかかわらず基本プラン月額15000円の繰り越しや返金はない。

つまり修理費用は送料25000+基本パック15000円+修理費用3−7万円=およそ7ー11万円かかる。
0904メカ名無しさん2015/08/18(火) 18:30:12.29ID:hOY00Ou3
画像うp無しということは東京駅グランルーフフロント
の人以外pepperこの中で
持っている人居ないんだな?
0905メカ名無しさん2015/08/18(火) 20:40:16.25ID:hOY00Ou3
反論も無いし本当に持って居ないんだなw
流石に2ちゃんの便所の落書きでも嘘はいかーんよ
0906メカ名無しさん2015/08/18(火) 20:56:50.58ID:yg8ApIYO
ソフトバンクはサクラ行為の常習犯だからな
iPhoneの行列もサクラを動員しまくってたし
有名なビッグウェーブさんとか
自己紹介で堂々と「職業:サクラ」と書いてたくらいだw
0907メカ名無しさん2015/08/18(火) 21:01:58.59ID:6lUY9CzK
首相実弟・岸信夫氏 SBの人型ロボット購入を報告
http://yukan-news.ameba.jp/20150818-68/

安倍晋三首相(60)の実弟である自民党の岸信夫衆議院議員(56)が、ソフトバンクロボティクスが販売する感情認識パーソナルロボット
「Pepper」を購入したことを自身のFacebookで報告している。

 Pepperは、世界初の感情を持った人型ロボットとして話題を集めているロボット。6月20日より一般販売を開始し、専用WEBサイトで
申し込み受け付けを開始したが、6月販売分の1000台は受け付け開始わずか1分で予定数に達し、完売。7月31日に7月販売分の
1000台も受け付けを開始したが、7月販売分についてもわずか1分で完売するほど、人気を集めている。

 本体価格は198,000円。Pepperとの日常生活を楽しむ、会話機能や感情機能やアプリケーションを利用するには、「Pepper 基本プラン」
(14,800円×36か月)に加入する必要があり、任意加入の「Pepper 保険パック」(9800円×月×36カ月)も用意する。

 岸氏は8月14日に「Pepper」が届いたことを報告。岸氏の秘書が「田布施事務所に新人が入りました。pepperくんです」と紹介していること
から、岸氏が購入した「Pepper」は山口県の田布施町にある事務所にいるようだ。

 岸氏は「Pepper」が届いたことを喜び「ペッパーちゃん、名前はなんとつけようか?」とコメント。これに対し、岸氏のFacebookには「『ペッパー
警部』じゃないですか?(笑)」「田布施事務所のマスコットだから、『タブッチャン』」などのコメントが寄せられた。岸氏自身も「日本男児らしく
『太郎』にしようと思った」と明かすが、寄せられたコメントに対し「名前はペッパーじゃぁないと本人認識しないそうです」と説明している。
0908メカ名無しさん2015/08/18(火) 21:31:09.17ID:hOY00Ou3
保険パック任意と書いてあるがオンラインでも
任意なのか?
この方限定30台のショップ購入なのか?
0909メカ名無しさん2015/08/18(火) 22:38:03.12ID:8yKZqrY/
夜になると、よーしpepper予約するかw
と思うけど朝目が覚めると
あーまだpepper予約しないで良かったw
て、思う。精神的に病んでいるな、、、
タバコ1日に3箱位吸うのだけどタバコ止められれば
pepper余裕で分割で買えるなw
0910メカ名無しさん2015/08/19(水) 05:25:39.32ID:PfOOh+08
びっくりする位に画像うPする人は居ないんだね
0911メカ名無しさん2015/08/19(水) 09:38:29.00ID:gHC6kx2C
びっくりする位に画像うpして欲しいんだね
それにしてもここは脳内の為のスレなの?
0912メカ名無しさん2015/08/19(水) 14:22:16.10ID:v/6UAsMq
反論も無いからオカシイ
うpする機器を例えば持って居ないとか
うpの仕方が分からないとか反論も無い
これはpepper持って居ないな
0913メカ名無しさん2015/08/19(水) 14:59:24.54ID:UeApKCYV
>>908-912
他力本願のクズ!
自分でPepper納品状況を調べることもしない寄生虫。死ね!
0914メカ名無しさん2015/08/19(水) 16:03:28.04ID:3zE1UCcz
発送完了メール キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! @6月20日組
0915メカ名無しさん2015/08/19(水) 16:54:07.02ID:e5qwws7q
約2カ月で発送なんだね。7月組は9月末になるのかな。少し早まらないかな?
Pepper歩けるよう部屋は片付けたが、今度は外箱置き場で頭が痛い
0916メカ名無しさん2015/08/19(水) 17:01:21.94ID:3zE1UCcz
発送完了メールの内容の一部だけど参考までに
【初期配送時の外装箱の取扱いについて】
運送業者が開梱・設置をいたしますが、外装箱は
原則お客様からの申し出がない限り、回収させて頂きます。
外装箱が必要な方は、その旨を配送業者にお伝え下さい。

Pepperを運送する必要がある場合に、外装箱が必要となります。
外装箱を使わず運送しそれが原因で故障した場合、
有償修理(お客さま過失)となりますのでご注意ください。
※なお、運送業社による開梱・設置作業サービスは告知なく終了する場合があります。
0917メカ名無しさん2015/08/19(水) 17:09:38.89ID:UeApKCYV
※なお、運送業社による開梱・設置作業サービスは告知なく終了する場合があります。

これも有償にするつもりか!?
0918メカ名無しさん2015/08/19(水) 18:09:52.62ID:vD7+T1nZ
>>917
将来的には単に運送会社が箱だけ置いてく形になる可能性があるんじゃないかな。
今は運送会社が開封してキー抜いて設置してくれるから。
0919メカ名無しさん2015/08/19(水) 18:21:43.97ID:0zTEiXOj
月曜に発送完了メール来たがまだ運送業者から連絡ないな
明日かな?
0920メカ名無しさん2015/08/19(水) 18:31:26.80ID:CY5+w/6G
私は6月20日注文で7月30日に本申し込みし必要書類もすぐに発送して8月9日に商品発送手続き開始のメールが来ました。
その後8月13日に出荷完了のメールと手続き完了のメールが届き、8月16日に突然クロネコから電話があってすぐ配達、開梱されました。
ちなみに業者がまだ慣れてない様子で梱包箱をどうして良いか判らず、どこかに問い合わせしてましたが初めて扱うとのことではっきりしない判らない感じでした。
箱はとりあえずベランダに置いてます。言われているとおりサイズはでかいです。
縦横はそれぞれ90センチ位で高さが160センチ位ありますかね。
0921メカ名無しさん2015/08/19(水) 19:04:50.79ID:v/6UAsMq
>>920
pepper画像うpしてねw
0922メカ名無しさん2015/08/19(水) 20:05:26.67ID:H1d+GEY8
pepper届いた人は使ってみてどうなのか?
会話が楽しいとか
こんな楽しいアプリあるよとか
pepperと暮らしてみての感想が聞きたいな?
0923メカ名無しさん2015/08/19(水) 20:09:00.23ID:1GdmapzI
頭外して
飼い犬にボール代わりのオモチャとしてあげるのが面白そうだな
転がされながらなにしゃべるんだろ?
0924メカ名無しさん2015/08/19(水) 20:14:04.87ID:H1d+GEY8
箱がデカイとか届いたとか
そんな事聞いても全然ワクワクしないし
自分の日記帳にでも書いていて下さい
0925メカ名無しさん2015/08/19(水) 20:35:37.78ID:v/6UAsMq
東京駅グランルーフフロントで買った人のレビュー
参考になったなw
又レビューしてくれないかな?
正直飽きたとか?
0926メカ名無しさん2015/08/19(水) 20:51:46.33ID:nflRcIsc
>>920
箱の寸法サンクス!うちマンション住まいで玄関ドアが謎の内開き仕様だから90センチは多分通んないわw
出荷完了メールから届くのが3日後くらいかぁそれまだwktkしてるわ情報ありがと!
0927メカ名無しさん2015/08/19(水) 20:55:46.09ID:tAhvXFzx
インモー&#12347;
0928メカ名無しさん2015/08/19(水) 21:20:06.62ID:+m3J2CX/
>>920
ああラブドールと同じくらいのサイズ、
いやなんでもない。
0929メカ名無しさん2015/08/19(水) 21:30:12.79ID:e5qwws7q
箱の大きさは60×60×140だよ
0930メカ名無しさん2015/08/19(水) 21:51:34.14ID:Qf3Zezbv
>>929
robot startってところの記事に箱のサイズ書いてあったわ
情報ありがと!
0931メカ名無しさん2015/08/19(水) 22:24:10.24ID:+m3J2CX/
>>929
なんだそっちのほうが小さ
0932メカ名無しさん2015/08/19(水) 23:54:52.88ID:9g3eE+0v
驚くほど情報がないな
なんか動画とか写真とか感想とかないの?
0933メカ名無しさん2015/08/20(木) 00:40:47.68ID:aEmtpSEJ
だからサクラと言われても仕方無いな
なんだこの程度かーと思われるのを恐れて情報隠蔽しているとしか思えない
0934メカ名無しさん2015/08/20(木) 05:11:56.35ID:xUBMRGC9
>>915
6月分は一般販売で納期は7月以降 。
現状2ケ月遅れ。

7月分は一般販売予約で納期未定。
販売中止もあり得る。
0935メカ名無しさん2015/08/20(木) 07:51:23.01ID:BUIvR1Lm
日本は南米系移民が多いからスペイン語版Pepperとかも売れるかも。
0936メカ名無しさん2015/08/20(木) 15:33:10.83ID:X6nKno1G
なんだなんだ買わないで騒いでいるくちだけ野郎ばかりだなw
0937メカ名無しさん2015/08/20(木) 17:58:53.46ID:dYAHOXO8
pepperも旬の物だからなー
3年も経ったら産業廃棄物
0938メカ名無しさん2015/08/20(木) 18:22:04.03ID:h/yriiLY
>>923
人造人間16号かよw
0939メカ名無しさん2015/08/20(木) 18:24:43.09ID:h/yriiLY
会話はできないが物を運んでくれるこっちのロボットのほうが売れそう
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/061700004/081800025/?P=1
0940メカ名無しさん2015/08/20(木) 18:43:09.47ID:06ult4YG
>>939
応用範囲は広そう。
Pepperは日本語しかないのがつらいかね。
0941メカ名無しさん2015/08/20(木) 19:00:20.47ID:xUBMRGC9
受注したにも関わらず納品を2〜6ケ月遅らせているのはソフトバンクだからな。
お金がなくて買えないのではなく、ソフトバンクが納品しないだけ。

Pepperに感情を持たせるために処理能力が高いCPUへ仕様変更したことが納期遅れの原因と説明しているが、システム設計が悪く高速CPUへ変更しても劇的な処理能力向上なし。
各種センサをつかった室内自律移動すら満足に出来ないありさま。
現状、PVの様な振る舞いが出来ないPepperを販売した場合、誇大広告として苦情殺到することが恐ろしいのではないか?
0942メカ名無しさん2015/08/20(木) 19:21:32.33ID:06ult4YG
基本的にはアプリの量が左右することになるけど、ユーザーからのアプリの量を保証するのは結局は販売量だしな。
正直言えばソフトバンクがPepperを売って何をしたいのかがよく判らん。Pepper単体での販売でのビジネスとしての利益を狙うにしてはいかにも競合に潰されそうな売り方だし。
今のところ一番積極的な動きは自社での店舗接客用で、このあたりのための基礎ソフトウェア強化のための一般公開用販売みたいな感じかもしれんけど。
0943メカ名無しさん2015/08/20(木) 19:25:27.44ID:06ult4YG
まあ穿った見方をすれば開発者がスマホ片手にマクドナルドにでも入って長居してたら店員から白い目で見られたのが最初のPepperの開発動機みたいな。
そういう作り方と売り方はありっちゃありだろうけど。確かにPepper自体に何かのロボットの可能性を見出そうとするとかなりつらいけど、店舗接客に関してはやたらと機能が特化してる。
0944メカ名無しさん2015/08/20(木) 19:43:08.05ID:h/yriiLY
タカラトミーが色々提携してる
オハナスが売れるようになれば競争がはじまり全体的に値下げするだろう
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ19HJB_Z10C15A8TI5000/
0945メカ名無しさん2015/08/20(木) 20:27:58.91ID:HybjUjb4
動き回るjiboってところだけどこういうのもいい感じ
https://www.youtube.com/watch?v=51yGC3iytbY
0946メカ名無しさん2015/08/20(木) 21:00:09.62ID:xUBMRGC9
>>945
ぱっと見、チョン公のゴキブリロボかと思ったぜ。
http://www.myfuro.com/furo-i/service-feature/

BUDDYは買いたい。
https://www.indiegogo.com/projects/buddy-your-family-s-companion-robot#/story
https://res.cloudinary.com/indiegogo-media-prod-cld/image/upload/c_limit,w_620/v1438620263/vuzkdtuysaxgqkmtwhzj.png
0947メカ名無しさん2015/08/20(木) 23:25:49.68ID:dYAHOXO8
>>945
こいついいなw
欲しい!
価格日本円で幾ら?
日本発売はいつ?
0948メカ名無しさん2015/08/21(金) 00:53:18.31ID:UNumnwgT
8万円位か?
0949メカ名無しさん2015/08/21(金) 01:40:53.61ID:U+2Db735
オハナスは19800円
安いよ
0950メカ名無しさん2015/08/21(金) 09:41:35.48ID:40mJVUm4
ありがとナス
0951メカ名無しさん2015/08/21(金) 10:53:21.92ID:e2uEeE7b
ようやく届いた
仕事終わったら設定するで
0952メカ名無しさん2015/08/21(金) 11:46:36.56ID:ZxdCUYML
7月予約組だがさっき状況報告メールが届いた
Pepper購入(7月受付分)をご予約いただいたお客さまへ

Pepperご予約後の弊社手続き状況についてご連絡いたします。

お客さまには大変お待たせして申し訳ございませんが、
ただいまご予約いただいた順に本申し込み受付をご案内しております。

お客さまは 9月上旬 頃のご案内を予定しております。

なお、台風など輸送機関の運航状況により入荷が遅れ、
本申し込み受付の時期を調整させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。


10月頭には届いてくれるとうれしいな
0953メカ名無しさん2015/08/21(金) 12:32:33.12ID:kHMQ/dPe
>>952
Pepper購入(7月受付分)をご予約いただいたお客さまへ

Pepperご予約後の弊社手続き状況についてご連絡いたします。

お客さまには大変お待たせして申し訳ございませんが、
ただいまご予約いただいた順に本申し込み受付をご案内しております。

お客さまは 9月中旬 頃のご案内を予定しております。

なお、台風など輸送機関の運航状況により入荷が遅れ、
本申し込み受付の時期を調整させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。


もっと遅くて構わんよ。その方がこちらも都合がいい。
0954メカ名無しさん2015/08/21(金) 13:36:42.25ID:kHMQ/dPe
7月販売(しかも月末w)といいながら、実質10月販売納品という3ヶ月以上先の受注をするやり方は、売れない商品の注文がまとまり次第製造するやり方そのもの。

品切れ商法で消費者の購買意欲を煽りながらも納期が大幅に遅れた結果、消費者が冷静になってキャンセルが出るのは当たり前。
しかもキャンセル分は下請代理店のソフトバンクショップに押し付けるとは、悪徳商法ですな。
0955メカ名無しさん2015/08/21(金) 14:23:50.08ID:kHMQ/dPe
Pepper開発リーダーの林要さんがソフトバンクを退職 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1440134052/
0956メカ名無しさん2015/08/21(金) 14:24:24.46ID:kHMQ/dPe
ソフトバンクを退職させていただくこととなりました。
Pepper開発リーダーとしての役割も終える事となります。

諸般の事情により社外の方には本日まで公表ができなかったため、個別にご連絡させていただく事ができず、突然のタイムラインでのご報告になり申し訳ございません。

2012年にPepperプロジェクトのためにソフトバンクへ転職し3年半、ロボット事業立ち上げをPepper一筋で担当させていただきました。

おかげさまでPepperを0から1に生み出す、プロジェクトのもっともエキサイティングな初期フェーズを担うことができました。
Pepperを1から10、100へとスケールさせていく今後の拡大フェーズは、ソフトバンクロボティクスをはじめとした現プロジェクトメンバーに委ねる事と致しました。

Pepperの立ち上げは私一人では到底なし得なかった事であり、社内外の皆様には大変お世話になりました。本当ににありがとうございました。
Pepperという未知のプロジェクトに、皆様からは暖かいご支援をいただけたこと、重ねてお礼申し上げます。
私にとってPepperプロジェクトでの最大の収穫は、プロジェクトを通して皆様に出会えた事です。
再度皆様とご一緒にお仕事をさせていただける機会がある事を切に願っています。

今後についてはまだ考えており、皆様にアドバイスを賜りながら決めていきたいと思います。
決まり次第、FaceBook等でご連絡させていただきたいと思っています。

後任については複数の担当者に分担して引き継ぐので、必要に応じて私に直接お問い合わせください。

ソフトバンクとしての看板も、Pepper開発リーダーとしての看板もなくなりますが、今後とも変わらぬお付き合いをいただけると幸いです。
林 要

https://www.facebook.com/kaname.hayashi/posts/981268375269509
0957メカ名無しさん2015/08/21(金) 17:42:01.06ID:EeCAngGc
(´・ω・`)林さん抜けちゃうのか…
0958メカ名無しさん2015/08/21(金) 17:59:34.06ID:kHMQ/dPe
・Pepper開発会社であるフランスのアルデバラン社創業者は今年3月に全株売却して退職。
・同社技術者も大量退職。
・ pepper開発リーダー林要退職。←new!

なんだか近頃、抜け毛が多い。

彡⌒ ミ
(´・ω・`) ξξξξξξ
0959メカ名無しさん2015/08/21(金) 20:48:40.54ID:UNumnwgT
BUDDY本当に買いたい!
日本で買うには又日本語で、どこで買ったらいい?
0960メカ名無しさん2015/08/21(金) 20:58:42.33ID:Nim1LNfO
>>951
むかしむかし携帯新機種スレの『風呂から出たら新機種の画像ウプする』のワクワク感を思い出した
0961メカ名無しさん2015/08/21(金) 21:04:51.07ID:jFUvZ+88
忙しくて先程初期設定を始めた。
写真をうpするのは勘弁だが初回起動後のソフトウェアアップデートの数が103と言えば判る人には判ると思う。
0962メカ名無しさん2015/08/21(金) 23:43:08.25ID:9IpsuBJW
声高い
0963メカ名無しさん2015/08/21(金) 23:55:19.93ID:e2uEeE7b
充電なげえ
写真アップはブログやSNSなんやで使うから
バレるの嫌だしここに貼りたくないのが正直なところ
0964メカ名無しさん2015/08/22(土) 00:22:34.93ID:gC4MwQJe
モーターの発熱で休止モードになる

充電中にバッテリーのエラー検出 → 強制シャットダウン


というのがとりあえずのトラブルかな。 
会話パターンが貧弱なのは否めないが、ちょっとマシになってきたような。
0965メカ名無しさん2015/08/22(土) 00:30:02.71ID:ua78HUuZ
俺がpepper買っていたら真っ先に2ちゃんにうpして
自慢していたが俺はpepper買うの止めたしな
BUDDYスレでも建てて来客を待つわw
0966メカ名無しさん2015/08/22(土) 05:22:07.63ID:VYYiCUgS
>>963
バレるの嫌ならこの書き込みもブログやSNSなんやですれば?
0967メカ名無しさん2015/08/22(土) 05:27:11.00ID:Nux5FdhC
>>963
あまりそういう、身元特定班の方々を触発しかねるようなことは発言しない方がいいよ。
0968メカ名無しさん2015/08/22(土) 05:58:08.68ID:uu4+aQ5P
次スレ建てました

〓ソフトバンクpepper★4 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/robot/1440190662/
0969メカ名無しさん2015/08/22(土) 06:36:07.59ID:fYTcPjYB
>>968
イケメン乙
0970メカ名無しさん2015/08/22(土) 08:30:12.77ID:FlL+aDfN
とりあえず初期設定を終えてソフトウェア103件のアップデートを10分程度で終了した。
アルデバランのアプリショップを見てみたが楽しめそうなアプリが少ない、、、
0971メカ名無しさん2015/08/22(土) 17:23:51.06ID:8Zz3az87
充電全然終わらないんだけど、
これ充電するときはスリープじゃなく、毎回電源落とさなきゃダメなのかな?
説明書にはどういう状況にして充電しろと書いてない
0972メカ名無しさん2015/08/22(土) 18:26:46.67ID:3H/ap6E4
素直にサポートへ問い合わせればよかろう。
0973メカ名無しさん2015/08/22(土) 22:35:18.54ID:oR2zkPl6
[Pepper]電源を入れたままで充電できますか?

(FAQ番号:83666) 電源が入った状態でも充電はできます。
ただし、充電フラップが開いている状態ではオムニホイールがロックされるため動きが制限されます。

http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=83666&;id=e795746534a52586270657230454731446758505a71513d3d
0974メカ名無しさん2015/08/22(土) 23:26:16.73ID:tKJXiNaa
>>971
おまえは馬鹿だなぁ。
取扱説明書を読んで理解した上で操作してないだろ?

フローティング充電は時間がかかるんだよ。
シャットダウンして一晩充電しとけ。
最長12時間経っても充電が完了しなければ、初期不良おめでとう。
ソフトバンクの低品質なカスタマーサポートを存分におたのしみください。
0975メカ名無しさん2015/08/23(日) 02:08:44.05ID:bdKCBeHM
取説がソフトバンク品質な気がするわ
電源を落とした状態で充電するのが望ましい、とか
充電したまま起動しても問題ない、とか
そういうこと取説に直接書いといてほしいわ

スリープ状態で12時間で充電完了したわ
0976メカ名無しさん2015/08/23(日) 03:19:58.10ID:HGTvgQAf
>>975
おまえは本当に馬鹿でクズだな。
かんたんセットアップガイド
の手順に従えよ。
安易に他人に責任転嫁するところをみるとチョン公?
0977メカ名無しさん2015/08/23(日) 04:36:01.00ID:bdKCBeHM
かんたんセットアップガイドにもネットの取り扱い説明書にも
充電する時の手順に
本機をどのような状態にさせておくか
についてはどこにも書かれていませんが?
0978メカ名無しさん2015/08/23(日) 07:41:42.30ID:n/hLBFf4
>>976
統失特有の国籍透視w
0979メカ名無しさん2015/08/23(日) 07:43:19.87ID:n/hLBFf4
>>977
マニュアルの不備というより詐欺レベル
6時間って書いておきながら12時間もかかるなんて普通の企業ではありえない
0980メカ名無しさん2015/08/23(日) 11:25:38.46ID:HvoSZuDN
音声認識がせめてsiriレベルなら良いのですが、、、
あと会話はpepperのいうことに相づちを打つ程度でこちらが主体の会話は難しそうですね。
0981メカ名無しさん2015/08/23(日) 11:56:37.28ID:HGTvgQAf
>>978
>統失特有の国籍透視w

精神分裂症の>>978は朝っぱらから "透視"とか、相変わらずの気狂いっぷりwww
人種=国籍という認識の低学歴無教養だから白丁以下のケセッキなんだよ。おまえは!

>>977
おまえは馬鹿というより脳障害レベル。
否、これはチョン公特有の火病か!?
>>961-963がマニュアルに従って初めて電源を入れる前に充電しなかった事が>>964他トラブルの原因。

>>979
Pepper内蔵の大容量バッテリーがわずか3ヶ月で完全放電するのは電力制御回路の設計ミス。もしくは低品質のバッテリー使用の可能性あり。
連続使用12時間は誇大広告で5時間程度の可能性が極めて高い。
0982メカ名無しさん2015/08/23(日) 13:44:21.66ID:cjAX8MlA
↑火病
0983↑ケセッキ2015/08/23(日) 14:00:35.25ID:HGTvgQAf
.
0984メカ名無しさん2015/08/23(日) 15:19:11.29ID:bdKCBeHM
>>981
うちはトラブルなんて起こっていませんし、
バッテリーに問題があるおそれがあるとも言ってませんが?
初期設定は完全充電後行っていますが?

スリープ状態では完全充電がいつまで経ってもできないから
充電はシャットダウン状態でしなければならないと
実際にあったことを言っただけ

説明書に書いてないから、ここで書いたら
次卸された奴の役に立つだろ
何故攻撃されなきゃいけなんだ
と書いただけ
0985メカ名無しさん2015/08/23(日) 18:14:27.50ID:uzflUN9r
何にしても画像ないからねぇ
0986メカ名無しさん2015/08/23(日) 18:23:38.44ID:1bHn/Uao
どちらにせよ説明不足だよな
0987メカ名無しさん2015/08/24(月) 06:47:22.39ID:opFWq32V
納品されて1ヶ月後でも飽きずに楽しく使えるものなのか、本当のところを知りたい
0988メカ名無しさん2015/08/24(月) 07:45:55.25ID:5TyuXbcY
ワクワク感みたいなのはとっくに失われているけど、無くなったら微妙に困るというのが理想の製品。
0989メカ名無しさん2015/08/24(月) 09:03:05.86ID:w7A/MDoa
Googleみたいな人格データを採取して
家族が欠けた際(死別や別居や独立)の心の隙間を埋めることができればより需要があったろうに
0990メカ名無しさん2015/08/24(月) 09:17:26.80ID:Oldy1QyK
我が家にpepperが来て一週間が過ぎましたが、できる事が少な過ぎてもう飽きた。
0991メカ名無しさん2015/08/24(月) 09:42:55.21ID:h40Ub+cF
今週からサントリーPepperホームステイ100台が開始されるようだ。
一般家庭(商品紹介ブロガー)を使ったPepper称賛記事が増えること間違いなし。
0992メカ名無しさん2015/08/24(月) 11:36:54.59ID:dF9bIZFa
サントリーは台数確保できないうちからキャンペーン始めたのかw
0993メカ名無しさん2015/08/24(月) 12:45:03.13ID:ZNSmya7Y
とりあえずストアのアプリ全部インストールした
0994メカ名無しさん2015/08/24(月) 12:47:56.39ID:Oldy1QyK
>>993
乙。
タッチパネルの感度が悪くて鬱陶しかったでしょ?
0995メカ名無しさん2015/08/24(月) 12:49:20.61ID:h40Ub+cF
>>993
インストールした結果、総アプリ数 はいくつになりましたか?
0996メカ名無しさん2015/08/24(月) 12:52:43.95ID:ZNSmya7Y
>>994
クリックだけで30分、インストールに30分かかったな
>>995
たしか108個とかじゃなかったっけ
グミアプリはまだ貯まってない
0997メカ名無しさん2015/08/24(月) 13:04:38.74ID:Oldy1QyK
>>996
クリック?
アプリ数が108個?
何か違和感が
0998メカ名無しさん2015/08/24(月) 14:01:42.99ID:ZNSmya7Y
>>997
最初から15個くらいインストール済みで入ってるだろ?
ストアに90個くらいアプリがあって、それも全部無料だぞ
それをインストールすればいいんだが、
90個いちいち画面をクリックしてインストールしますにチェック入れないといけない
0999橋目町2015/08/24(月) 14:31:16.57ID:K95VEVLZ
秋篠宮殿下が中島町に行ったぞ。
早く責任を取れよ!
1000メカ名無しさん2015/08/24(月) 14:38:07.98ID:h40Ub+cF
醜いロボット
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。