ロボットの発達は雇用を奪うんだぞ! [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メカ名無しさん
2015/05/05(火) 04:51:02.04ID:1yCqJS2D人間の仕事をロボットが担うようになって
雇用が減って大勢の人間が就職できなくなるんだぞ!
ロボットの発達を是認する奴等は
雇用が減る対策を考えているのか?
0002メカ名無しさん
2015/05/05(火) 09:43:51.63ID:C0dhDayhロボットを扱ったり、作ったり
するやつはロボットの存在でなくなるような職についてねぇんだよ
それに2030年には65%の子供が今はない仕事に就くって言われてるから
そういうことはおきないんじゃねぇか?
0003メカ名無しさん
2015/05/06(水) 01:58:41.74ID:5bCC/Jdi雇用によって富を分配するシステム自体を変えるべきだと思うのだが。
0004メカ名無しさん
2015/05/07(木) 05:51:12.64ID:yr2gIoyh0005メカ名無しさん
2015/05/07(木) 08:04:06.09ID:j8FQJBBM産業革命の機械の打ち壊し正しいんじゃないか。
科学技術の発達は止めるべきだ。
人間が汗水流して働くべきなのに。
昔に戻るべきなんだよ。

ラッダイト運動だな。
俺が今まさに仕事を効率の悪い方法でやろうとする社内のゴミどもを駆逐中だが
低知能どものささやかな抵抗にあってる。
まぁ日本はどのみち観光くらいでしか稼げない国になると思うが
0007メカ名無しさん
2015/05/10(日) 07:57:13.13ID:QmTjfVX7終 了
■■■■■■■■■■
0010メカ名無しさん
2015/05/19(火) 08:38:33.59ID:ch//fBuj0011メカ名無しさん
2015/06/24(水) 08:35:54.94ID:M5JqMjSUhttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1434799275/
経済の話は経済学板に。ロボットの話はロボット技術板に。
0012メカ名無しさん
2015/07/02(木) 16:25:48.89ID:wsPH+YzThttp://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願いします。☆
0013メカ名無しさん
2015/08/17(月) 17:59:30.81ID:F7U4qXl40014メカ名無しさん
2015/09/12(土) 16:48:13.17ID:OXCuW7wM貯蓄をロボットに投資するのだ。そのロボットを働かせることがリターンなのだ。
小資本でも参加できるファンドができるだろう。
0015メカ名無しさん
2015/09/28(月) 15:17:40.23ID:V9q/vR2D0016佐世保でヤオ情報
2015/09/29(火) 23:57:07.11ID:yakBRfPm0017メカ名無しさん
2015/09/30(水) 03:10:31.40ID:/ZG1cSJq強力なモーターなしにロボットが作れたわけじゃない、
これ以上すごくなるには更に革命的な駆動する原動力が必要だろ
軽くて強力な原動力な。
あとトンデモなく軽い構造を作る素材とか
0018メカ名無しさん
2015/10/03(土) 02:23:00.11ID:FPkIfSon駅で自動改札機が普及していなければ人件費を賄う為に電車賃は今よりも高くなっていただろう。
自動化された工作機械のおかげで熟練工に匹敵する高精度の部品を大量に生産できるようになった。
今後、労働力が足りなくなるから移民を受け入れるという意見があるが、
自動化、高齢者の働き口を確保すれば移民を受け入れる必要はない。
世界で最も便利な社会を実現できたのは省力化のおかげ。
0019むじん零時はいいよね?ねね?ね?
2015/10/03(土) 14:30:03.65ID:JeaSWh/Fお堀の鯉に そそのかされてやってるんです 僕の意思じゃないんです しんじてください;;
おれもすとーかーされているんです>< うちょじゃなやい(怒)
ツキマトイコウ団ラク
ストーカー相手を見つけたら・・・
ハードルをもちいた れい文がいいたくて あき らかに痛がりのツキマトイ残念男
※しんや3じすぎに 「#!」 っと 意味フナ声出す下り原チャゆとりザンネン男
ひるさがりちゃらけるS/CD
くうきが全く読めないわけではない
乞いに故意する?
よく満たしたさにかかわらんとす愚民公害迷惑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています