【ロボコン】高専ロボコンを懐かしむスレ【高専】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メカ名無しさん
2010/11/13(土) 18:15:45ID:J8Sq9jRA0002sage
2010/11/16(火) 19:59:39ID:p6sCCddY前スレ
ロボコン高専大会のロボットを懐かしむスレ第1回
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/robot/1047397949/
ロボコン公式ページ
http://www.official-robocon.com/jp/kosen/index.html
NHKロボコンページ
http://www.nhk.or.jp/robocon/
0003メカ名無しさん
2010/11/16(火) 20:43:46ID:p6sCCddY先輩達のおかげでついたイメージ
旭川:凶悪、速い、デカイ、戦意喪失させる
釧路:伝統の曲げパイプ
仙台電波:ベースギター
鶴岡:動物ロボット
小山:マシンに目がついている、ジャージ、自動制御で楽しませてくれた(´ー`)ノ
長岡:動物ロボット、ありあまる余裕
茨城:ランドルト環
育英:歩く、溶接
航空:速くしたがる
沼津:昔マイコン自動制御に拘っていた。コスプレ
豊田:教官会議でもめる、大会No.1マシンに拘る、空気を送りたがる、膨らませたがる
福井:遊星歯車機構、駆動系にこだわる、アルミ?削りだしギヤケース
富山商船:メカメカしい、トラス構造大好き!
岐阜:鵜飼コッコピヨピヨ丸2号の鵜飼コスプレ。準優勝。
鈴鹿:忍者関係
鳥羽商船:神がかり的勝利
津山:神がかり的勝利、マイクパフォーマンス。転んでも起き上がる
松江:妨害、電飾
広島商船:空気圧+デザイン重視
大島商船:木造
徳山:空気圧
新居浜:燧シリーズ
詫間:勝ちに来る、戦略好き。微妙な試合で判定勝ち。負けると拍手が起こる
北九州:あばうたぁーず、にょろ仮面、マクソン使い。
久留米:ファイト2000発
佐世保:ムーンウォーカー
熊本電波:マシンが黒い
都城:ロジャーアーム、赤つなぎ
大分:すぷれもんの呪いを解くのにマクソンも使って苦節15年
0004メカ名無しさん
2010/11/16(火) 20:53:38ID:p6sCCddY数年前の情報だから、今の状況とはだいぶ違うはず(高専の名前も古いままだし)
ぜひ、今の高専の状況に合わせて内容を更新していってくだされ。
0005メカ名無しさん
2010/11/18(木) 23:19:44ID:vAaqrAb9大分:名前が「パッチン号」・めじろん
0006メカ名無しさん
2010/11/19(金) 09:24:02ID:dNzdXFc5釧路:伝統の曲げパイプ
仙台電波:ベースギター
鶴岡:動物ロボット
小山:マシンに目がついている、ジャージ、自動制御で楽しませてくれた(´ー`)ノ
長岡:動物ロボット、ありあまる余裕
茨城:ランドルト環
育英:歩く、溶接
航空:速くしたがる
沼津:昔マイコン自動制御に拘っていた。コスプレ
豊田:教官会議でもめる、大会No.1マシンに拘る、空気を送りたがる、膨らませたがる
福井:遊星歯車機構、駆動系にこだわる、アルミ?削りだしギヤケース
富山商船:メカメカしい、トラス構造大好き!
岐阜:鵜飼コッコピヨピヨ丸2号の鵜飼コスプレ。準優勝。
鈴鹿:忍者関係
和歌山:梅をモチーフにしたマシン
鳥羽商船:神がかり的勝利
津山:神がかり的勝利、マイクパフォーマンス。転んでも起き上がる
松江:妨害、電飾
広島商船:空気圧+デザイン重視
大島商船:木造
徳山:空気圧
新居浜:燧シリーズ
詫間:勝ちに来る、戦略好き。微妙な試合で判定勝ち。負けると拍手が起こる
北九州:あばうたぁーず、にょろ仮面、マクソン使い。
久留米:ファイト2000発
佐世保:ムーンウォーカー
熊本電波:マシンが黒い
都城:ロジャーアーム、赤つなぎ
大分:すぷれもんの呪いを解くのに苦節15年、名前が「パッチン号」・めじろん
更新したよ。
0007メカ名無しさん
2010/11/21(日) 07:09:45ID:nQZs2FMR0008メカ名無しさん
2010/11/21(日) 15:58:57ID:ymghM437でも詫間キャンパスから出場
0009メカ名無しさん
2010/11/21(日) 19:32:35ID:nQZs2FMR0010メカ名無しさん
2010/11/21(日) 20:11:20ID:bsdwZ9+V釧路:伝統の曲げパイプ
仙台(広瀬):ベースギター
鶴岡:動物ロボット
小山:マシンに目がついている、ジャージ、自動制御で楽しませてくれた(´ー`)ノ
長岡:動物ロボット、ありあまる余裕
茨城:ランドルト環
サレジオ:歩く、溶接
都立(荒川):速くしたがる
沼津:昔マイコン自動制御に拘っていた。コスプレ
豊田:教官会議でもめる、大会No.1マシンに拘る、空気を送りたがる、膨らませたがる
福井:遊星歯車機構、駆動系にこだわる、アルミ?削りだしギヤケース
富山(射水):メカメカしい、トラス構造大好き!
岐阜:鵜飼コッコピヨピヨ丸2号の鵜飼コスプレ。準優勝。
鈴鹿:忍者関係
和歌山:梅をモチーフにしたマシン
鳥羽商船:神がかり的勝利
津山:神がかり的勝利、マイクパフォーマンス。転んでも起き上がる
松江:妨害、電飾
広島商船:空気圧+デザイン重視
大島商船:木造
徳山:空気圧
新居浜:燧シリーズ
香川(詫間):勝ちに来る、戦略好き。微妙な試合で判定勝ち。負けると拍手が起こる
北九州:あばうたぁーず、にょろ仮面、マクソン使い。
久留米:ファイト2000発
佐世保:ムーンウォーカー
熊本(熊本):マシンが黒い
都城:ロジャーアーム、赤つなぎ
大分:すぷれもんの呪いを解くのに苦節15年、名前が「パッチン号」・めじろん
こんな感じかな。
0011メカ名無しさん
2010/11/22(月) 23:41:27ID:LgxdswaS0012メカ名無しさん
2010/11/25(木) 19:08:39ID:8UOixd56和歌山:準優勝コレクター
松江:空気圧
ここ何年かでついたイメージはこんなもん?
昔は東の豊田、西の詫間だったけど、今は両チームの成績が対照的な感じで少し寂しい.
0013メカ名無しさん
2010/11/28(日) 12:19:06ID:zd2hX+YO0014メカ名無しさん
2010/11/30(火) 15:35:18ID:Dcp8ixIN釧路:伝統の曲げパイプ
仙台(広瀬):ベースギター
鶴岡:動物ロボット
小山:マシンに目がついている、ジャージ、自動制御で楽しませてくれた(´ー`)ノ
長岡:動物ロボット、ありあまる余裕
茨城:ランドルト環
サレジオ:歩く、溶接
都立(荒川):速くしたがる
沼津:昔マイコン自動制御に拘っていた。コスプレ
豊田:教官会議でもめる、大会No.1マシンに拘る、空気を送りたがる、膨らませたがる
福井:遊星歯車機構、駆動系にこだわる、アルミ?削りだしギヤケース
富山(射水):メカメカしい、トラス構造大好き!
岐阜:鵜飼コッコピヨピヨ丸2号の鵜飼コスプレ、ASIMOライクな二足歩行
鈴鹿:忍者関係
和歌山:梅をモチーフにしたマシン、準優勝コレクター
鳥羽商船:神がかり的勝利
津山:神がかり的勝利、マイクパフォーマンス。転んでも起き上がる
松江:妨害、電飾、空気圧、跳ぶ
広島商船:空気圧+デザイン重視
大島商船:木造
徳山:空気圧
新居浜:燧シリーズ
香川(詫間):勝ちに来る、戦略好き。微妙な試合で判定勝ち。負けると拍手が起こる
北九州:あばうたぁーず、にょろ仮面、マクソン使い。
久留米:ファイト2000発
佐世保:ムーンウォーカー
熊本(熊本):マシンが黒い
都城:ロジャーアーム、赤つなぎ
大分:すぷれもんの呪いを解くのに苦節15年、名前が「パッチン号」・めじろん
更新してみた
0015メカ名無しさん
2010/12/04(土) 22:41:28ID:OsY9xcZD【9月】ロボコン【公開】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/robot/1057157855/
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.12
http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
0016メカ名無しさん
2010/12/04(土) 22:49:41ID:OsY9xcZD1988 乾電池カー・スピードレース レース形式
1989 オクトパスフットボール レース形式
1990 ニュートロンスター 得点形式
1991 ホットタワー 得点形式
1992 ミステリーサークル 得点形式
1993 ステップダンス 得点形式
1994 スペースフライヤー 得点形式 Vホール
1995 ドリームタワー 得点形式 Vゴール
1996 テクノカウボーイ 得点形式 ハットトリック
1997 花開蝶来 得点形式
1998 生命上陸 得点形式
1999 Jump To The Future 得点形式 Vスポット
2000 ミレニアムメッセージ 得点形式 パーフェクトパフォーマンス
2001 Happy Birthday 39 得点形式
2002 プロジェクトBOX 得点形式
2003 鼎(KANAE) 得点形式
2004 マーズラッシュ 得点形式
2005 大運動会 レース形式
2006 ふるさと自慢特急便 レース形式
2007 風林火山 ロボット騎馬戦 得点形式 完全勝利
2008 ROBO−EVOLUTION 生命大進化 レース形式
2009 ダンシングカップル 得点形式 パーフェクトダンス
2010 激走!ロボ力車 レース形式
0017メカ名無しさん
2010/12/05(日) 00:02:28ID:pGCGz1t9運べ情熱!激走!ロボ力車高専ロボコン全国大会 2 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1291471609/
運べ情熱!激走!ロボ力車高専ロボコン全国大会 3 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1291473053/
運べ情熱!激走!ロボ力車高専ロボコン全国大会 3(実質★4)http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1291473057/l50
【マターリ】ロボコン全国 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1291471358/l50
0018メカ名無しさん
2010/12/05(日) 00:19:47ID:pGCGz1t9アイデア対決・高専ロボコン2004全国大会
http://makimo.to/2ch/live17_liveetv/1101/1101612523.html
アイデア対決・高専ロボコン2004全国大会2
http://makimo.to/2ch/live17_liveetv/1101/1101628131.html
アイデア対決・高専ロボコン2004全国大会3
http://makimo.to/2ch/live17_liveetv/1101/1101630208.html
アイデア対決・高専ロボコン2004全国大会[再]
http://makimo.to/2ch/live17_liveetv/1101/1101656020.html
NHK教育板をロボコンスレで埋め尽くしてやる
http://makimo.to/2ch/live17_liveetv/1101/1101656462.html
0019メカ名無しさん
2010/12/05(日) 00:22:11ID:pGCGz1t9http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1133793146/
高専ロボコン2005〜北海道地区大会Part.2
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1133805712/
高専ロボコン2005〜北海道地区大会Part.3
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1133806917/l50
【BS2】衛星映画劇場「ロボコン」実況スレ Part1
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1133775300/l50
【BS2】衛星映画劇場「ロボコン」実況スレ Part2
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1133783603/l50
【BS2】衛星映画劇場「ロリコン」実況スレ Part1
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1133753398/l50
【BS2】衛星映画劇場「ロボコン」実況スレ Part3
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1133786223/l50
0020メカ名無しさん
2010/12/05(日) 00:23:51ID:pGCGz1t9http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1133883621/
02:55 [S] 高専ロボコン2005・東北地区大会 Part2
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1133892360/
02:55 [S] 高専ロボコン2005・東北地区大会 Part3
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1133892730/
02:55 [S] 高専ロボコン2005・東北地区大会 Part4
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1133893510/l50
(規制中避難所)
【実況】全国高専ロボコン2005地区大会【連日放送】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1133801258/l50
0021メカ名無しさん
2010/12/05(日) 00:24:46ID:pGCGz1t9http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1133973961/
高専ロボコン2005・関東甲信越地区大会 Part2
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1133978176/
高専ロボコン2005・関東甲信越地区大会 Part3
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1133978700/
高専ロボコン2005・関東甲信越地区大会 Part3(4)
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1133978683/
0022メカ名無しさん
2010/12/05(日) 00:26:00ID:pGCGz1t9http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1134050693/
高専ロボコン2005〜東海北陸地区大会Part.2
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1134063939/
高専ロボコン2005〜東海北陸地区大会Part.3
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1134065660/
高専ロボコン2005〜東海北陸地区大会Part.4
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1134065864/
高専ロボコン2005〜東海北陸地区大会Part.5
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1134066795/l50
0023メカ名無しさん
2010/12/05(日) 00:28:31ID:pGCGz1t9http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1134399404/l50
【めざせ】高専ロ○コン近畿2【脱○貞】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1134410347/l50
高専ロボコンpart3
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1134412042/l50
高専ロボコン2005近畿地区大会 Part4
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1134412080/l50
高専ロボコン2005・中国地区大会 その5(修正済)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1134499230/l50
http://makimo.to/2ch/live22x_livenhk/1134/1134499230.html
0024メカ名無しさん
2010/12/05(日) 00:33:23ID:pGCGz1t9http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1134484253/
http://makimo.to/2ch/live22x_livenhk/1134/1134484253.html
03:00 [S] 高専ロボコン2005・中国地区大会 その2
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1134497242/
http://makimo.to/2ch/live22x_livenhk/1134/1134497242.html
高専ロボコン2
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1134497577/
http://makimo.to/2ch/live22x_livenhk/1134/1134497577.html
03:00 [S] 高専ロボコン2005・中国地区大会 その3
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1134497659/
http://makimo.to/2ch/live22x_livenhk/1134/1134497659.html
高専ロボコン2005・中国地区大会 その5(修正済)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1134499230/
http://makimo.to/2ch/live22x_livenhk/1134/1134499230.html
0025メカ名無しさん
2010/12/05(日) 00:33:47ID:XsDfnczD0026メカ名無しさん
2010/12/05(日) 00:36:06ID:pGCGz1t9http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1134573852/l50
02:45 [S] 高専ロボコン2005・四国地区大会 その2
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1134582534/l50
北海道 高専ロボコン 四国3 以下はイラネ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1134582657/l50
02:45 [S] 高専ロボコン2005・四国地区大会 その4
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1134584613/l50
マターリ ロボコン
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1134582886/l50
0027メカ名無しさん
2010/12/05(日) 00:40:34ID:pGCGz1t9http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1134665100/
高専ロボコン2005・九州沖縄地区大会 その2
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1134669278/
高専ロボコン2005・九州沖縄地区大会 その3
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1134669916/l50
高専ロボコン2005・九州沖縄地区大会 その4
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1134671127/l50
0028メカ名無しさん
2010/12/05(日) 00:42:40ID:pGCGz1t9http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1135303194/l50
0029メカ名無しさん
2010/12/05(日) 00:45:24ID:pGCGz1t9http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1135293576/l50
高等専門学校ロボコン2005「大運動会」全国大会2
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1135333306/
高等専門学校ロボコン2005「大運動会」全国大会3
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1135333909/l50
高等専門学校ロボコン2005「大運動会」全国大会4
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1135335181/l50
高等専門学校ロボコン2005「大運動会」全国大会5
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1135335775/l50
高等専門学校ロボコン2005「大運動会」全国大会6
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1135336182/l50
高等専門学校ロボコン2005「大運動会」全国大会6(実質7)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1135336191/l50
高等専門学校ロボコン2005「脱童貞」全国大会8
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1135336390/l50
高専ロボットコンテスト2005 全国大会その9
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1135337574/l50
【マターリ】ロボコン【sage】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1135331263/l50
NHK総合を常に実況し続けるスレ 18977
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1135333041/l50
0030メカ名無しさん
2010/12/05(日) 00:46:35ID:pGCGz1t9http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1135392409/l50
0031メカ名無しさん
2010/12/05(日) 00:49:03ID:pGCGz1t9http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1153090047/l50
ロボコン2006日本代表選考会2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1153094814/l50
−−−ロボコン反省会−−−
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1153096560/l50
【まさみ】 ロボコン 【最高】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1160236431/l50
ロボコン 2
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1160241311/l50
0032メカ名無しさん
2010/12/05(日) 00:50:07ID:pGCGz1t9http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1166714972/l50
全国高専ロボコン2006・東海北陸地区大会★2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1166719235/l50
0033メカ名無しさん
2010/12/05(日) 00:51:03ID:pGCGz1t9http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1166632202/
高専ロボコン2006・関東甲信越大会2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1166637632/
高専ロボコン2006・関東甲信越大会3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1166639280/l50
0034メカ名無しさん
2010/12/05(日) 00:53:34ID:pGCGz1t9http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1166714972/
全国高専ロボコン2006・東海北陸地区大会★2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1166719235/
全国高専ロボコン2006・東海北陸地区大会★3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1166724461/
全国高専ロボコン2006・東海北陸地区大会★反省会
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1166726197/l50
豊田高専○ね
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1166724404/l50
0035メカ名無しさん
2010/12/05(日) 00:54:47ID:pGCGz1t9http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1168226231/l50
ロボコン再放送
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1168230836/l50
NHK総合を常に実況し続けるスレ 27416 修正
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1168228736/l50
0036メカ名無しさん
2010/12/05(日) 00:56:37ID:pGCGz1t9http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1198650889/l50
激突!ロボット騎馬戦 part2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1198665582/l50
激突!ロボット騎馬戦 part3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1198666924/l50
激突!ロボット騎馬戦 part3(実質4)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1198666934/l50
ロボット騎馬戦その4(実質5)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1198666952/l50
【マターリ】風林火山ロボ騎馬戦★1【sage】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1198664810/l50
0037メカ名無しさん
2010/12/05(日) 00:57:54ID:pGCGz1t9http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1198937785/l50
高専ロボコン2007「風林火山」全国大会2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1198943661/l50
0038メカ名無しさん
2010/12/05(日) 00:59:29ID:pGCGz1t9http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1199006517/l50
高専ロボコン20年 名ロボット・名勝負完全記録 2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1199026887/
高専ロボコン20年 名ロボット・名勝負完全記録 3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1199028316/
高専ロボコン20年 名ロボット・名勝負完全記録 4
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1199029624/
高専ロボコン20年 名ロボット・名勝負完全記録 5
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1199030885/
高専ロボコン20年 名ロボット・名勝負完全記録 6
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1199030955/
高専ロボコン20年 名ロボット・名勝負完全記録 7
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1199033599/
高専ロボコン20年 名ロボット・名勝負完全記録 8
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1199034626/l50
ロボコン大百科(再)1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1199036336/l50
0039メカ名無しさん
2010/12/05(日) 01:03:52ID:pGCGz1t9http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1228235023/
全国高等専門学校ロボコン2008-四国地区大会-2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1228238688/
全国高等専門学校ロボコン2008-四国地区大会-3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1228240028/l50
0040メカ名無しさん
2010/12/05(日) 01:05:34ID:XsDfnczD0041メカ名無しさん
2010/12/05(日) 01:06:04ID:9C3i7uI8http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1228153074/
全国高等専門学校ロボコン2008 -九州沖縄地区大会- (実質2)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1228145319/
全国高等専門学校ロボコン2008-九州沖縄地区大会-2 (実質3)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1228153002/
全国高等専門学校ロボコン2008-九州沖縄地区大会-2 (実質4)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1228153014/
全国高等専門学校ロボコン2008-九州沖縄地区大会-2 (実質5)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1228153011/
全国高等専門学校ロボコン2008 -九州沖縄地区大会-3 (実質6)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1228153167/
0042メカ名無しさん
2010/12/05(日) 01:09:21ID:9C3i7uI8http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1228321822/
全国高等専門学校ロボコン2008-中国地区大会-2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1228325138/
全国高専ロボコン2008 -近畿地区大会-
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1228405755/l50
全国高専ロボコン2008 -近畿地区大会-2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1228411627/l50
0043メカ名無しさん
2010/12/05(日) 01:11:28ID:9C3i7uI8http://www.mchs-u.net/mc/index.php?%B9%E2%C0%EC%A5%ED%A5%DC%A5%B3%A5%F3%BC%C2%B6%B7%A5%ED%A5%B0%CA%DD%B4%C9%B8%CB
(おっ、これ便利)
0044メカ名無しさん
2010/12/05(日) 01:12:50ID:9C3i7uI8http://live17.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1101612523/
アイデア対決・高専ロボコン2004全国大会2
http://live17.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1101628131/
アイデア対決・高専ロボコン2004全国大会3
http://live17.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1101630208/
アイデア対決・高専ロボコン2004全国大会[再]
http://live17.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1101656020/
NHK教育板をロボコンスレで埋め尽くしてやる
http://live17.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1101656462/
0045メカ名無しさん
2010/12/05(日) 01:15:51ID:9C3i7uI8ロボコン全国大会 再放送
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1072674486/
1 :公共放送名無しさん:03/12/29 14:08
ロボコン2004ーKANAEー
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1072087031/
03/12/22 18:57
03/11/23
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1069553542/
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1069571657/
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1069573292/
0046メカ名無しさん
2010/12/05(日) 01:17:47ID:9C3i7uI8NHK-BS2 専用実況スレッド 188
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1070096976/
1 :公共放送名無しさん:03/11/29 18:09
0047メカ名無しさん
2010/12/05(日) 01:19:30ID:9C3i7uI8http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1229007821/
全国高専ロボコン2008 -北海道地区大会-その2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1229016489/
全国高専ロボコン2008 -北海道地区大会-2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1229016497/
全国高専ロボコン2008 -東北地区大会-
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1228920429/
全国高専ロボコン2008 -東北地区大会-2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1228930113/
0048メカ名無しさん
2010/12/05(日) 01:21:03ID:9C3i7uI8http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1228833493/
高専ロボコン2008 関東甲信越地区大会 2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1228841859/
高専ロボコン2008 関東甲信越地区大会2 (実質3)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1228843372/
0049メカ名無しさん
2010/12/05(日) 01:21:46ID:9C3i7uI8http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1228749178/
全国高等専門学校ロボコン2008 -東海北陸地区大会- (実質2)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1228752342/
全国高等専門学校ロボコン2008-東海北陸地区大会-3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1228758590/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43446
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1228749179/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 43446 ロボット炎上
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1228757078/
0050メカ名無しさん
2010/12/05(日) 01:25:46ID:9C3i7uI8高専ロボコン2009 -四国地区大会- ★1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1260282769/
高専ロボコン2009 -四国地区大会- ★2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1260286874/l50
全国高専ロボコン2009 九州沖縄地区大会
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1260180004/
全国高専ロボコン2009 九州沖縄地区大会★2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1260200104/
高専ロボコン2009 -中国地区大会- ★1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1260368690/
高専ロボコン2009 -中国地区大会- ★2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1260372567/
高専ロボコン2009 -中国地区大会- ★3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1260373942/l50
0051メカ名無しさん
2010/12/05(日) 01:26:54ID:9C3i7uI8http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1260453498/l50
高等専門学校ロボットコンテスト2009-近畿大会-★2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1260459348/l50
全国高専ロボコン2009 -東海北陸地区大会- ★1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1260795988/
全国高専ロボコン2009 -東海北陸地区大会- ★2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1260804408/
全国高専ロボコン2009 -東海北陸地区大会- ★3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1260806388/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 51855 ロボ子
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1260454151/l50
0052メカ名無しさん
2010/12/05(日) 01:27:47ID:9C3i7uI8http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1260881778/
全国高専ロボコン2009 -関東甲信越地区大会-★2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1260890380/
全国高専ロボコン2009 -関東甲信越地区大会-★3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1260891699/
全国高専ロボコン2009 -東北地区大会-★1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1260970786/
全国高専ロボコン2009 -東北地区大会-★2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1260977103/l50
全国高専ロボコン2009 -北海道地区大会- ★1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1261056330/l50
全国高専ロボコン2009 -北海道地区大会- ★2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1261056909/l50
全国高専ロボコン2009 -北海道地区大会- ★3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1261065401/l50
0053メカ名無しさん
2010/12/05(日) 01:29:05ID:PgidmmD+http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1261993413/
高専ロボコン2009全国大会 ★2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1262005832/l50
高専ロボコン2009競演☆ダンスロボット・全試合版
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1262307686/l50
0054メカ名無しさん
2010/12/05(日) 01:51:55ID:PgidmmD+http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1230628249/
高専ロボコン2008 全国大会 2台目
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1230640446/
高専ロボコン2008 全国大会 3台目
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1230641605/
高専ロボコン2008 全国大会 4台目
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1230642716/
NHK-BS2 専用実況スレッド 1251
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1230699075/
NHK-BS2 専用実況スレッド 1252
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1230859620/
0055メカ名無しさん
2010/12/05(日) 01:55:27ID:PgidmmD+これの元スレってどこにあるんだろ?
0056メカ名無しさん
2010/12/05(日) 01:59:31ID:PgidmmD+http://hayabusa.2ch.net/livenhk/kako/o1291/
0057メカ名無しさん
2010/12/05(日) 02:02:07ID:PgidmmD+http://hayabusa.2ch.net/livenhk/kako/
http://hayabusa.2ch.net/livenhk/kako/o1290/
0058メカ名無しさん
2010/12/05(日) 02:09:39ID:PgidmmD+http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1290957387/
ロボコン2010 激走!ロボ力車 四国★2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1290970248/
ロボコン2010 激走!ロボ力車 中国地区大会★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1291050578/
ロボコン2010 激走!ロボ力車 中国地区大会★2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1291055678/
高専ロボコン2010 激走!ロボ力車 近畿地区大会★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1291134028/
高専ロボコン2010 激走!ロボ力車 近畿地区大会★2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1291141872/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 59733 スレ番調整
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1291137151/
高専ロボコン2010 激走!ロボ力車 東海北陸大会★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1291217939/
高専ロボコン2010 激走!ロボ力車 東海北陸大会★2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1291225050/
高専ロボコン2010 激走!ロボ力車 ★3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1291226544/
高専ロボコン2010 激走!ロボ力車 ★4
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1291228091/
高専ロボコン2010 激走!ロボ力車 関東甲信越★5
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1291228934/
0059メカ名無しさん
2010/12/05(日) 02:12:57ID:PgidmmD+−北海道地区大会− 午前2:10〜
−九州沖縄地区大会−午前3:05〜
高専ロボコン2010 激走!ロボ力車 地区大会★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1291389895/
高専ロボコン2010 激走!ロボ力車 地区大会★2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1291395272/
高専ロボコン2010 激走!ロボ力車 地区大会★3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1291397134/
高専ロボコン2010 激走!ロボ力車 地区大会★4
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1291398621/
高専ロボコン2010 激走!ロボ力車 地区大会★5
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1291399220/
高専ロボコン2010 激走!ロボ力車 地区大会★6
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1291400543/
高専ロボコン2010 激走!ロボ力車 地区大会★6(実質7)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1291401387/
0060メカ名無しさん
2010/12/05(日) 02:22:15ID:PgidmmD+0061メカ名無しさん
2010/12/05(日) 02:24:20ID:0/BMG/ny0062メカ名無しさん
2010/12/12(日) 17:07:16ID:JtFkBSzthttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1292133614/l50
0063メカ名無しさん
2010/12/12(日) 17:12:27ID:4owe+mcZ0064メカ名無しさん
2010/12/13(月) 18:30:18ID:TTmpiEsDようこそ、呪いのスレへ。
実は今君に呪いをかけたんだ。
このレスをみてしまうと君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・
「 男湯に女性を入れてる浴場名を報告スレ 」
でgoogle検索してこのスレに行って
「 >>1はなにクソスレたててんだキチガイ 」
ってコピペでいいから書き込むんだ。
では、健闘を祈るよ
0065メカ名無しさん
2010/12/24(金) 23:27:34ID:CQhrstnf12/25(土) 後01:30 >> 後03:00 NHK衛星第2
[S][H] 情報/イベント
激走!ロボット力車高専ロボコン全国大会変形&合体ロボに搭乗全試合版!
0066メカ名無しさん
2010/12/25(土) 13:31:49ID:2IItmTIrhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1293251158/l50
0067メカ名無しさん
2011/02/06(日) 00:57:46ID:PK/OJQde0069メカ名無しさん
2011/02/07(月) 06:55:23ID:7TP5GEnFちなみに、2位が生命上陸
3位がテクノカウボーイ
0070メカ名無しさん
2011/02/10(木) 00:32:57ID:dv2bXvKF1番の魅力は戦略の幅広さ?
やっぱり自動のガチぶつかり合い?
0071メカ名無しさん
2011/02/14(月) 22:21:18ID:BHH1VQ1L0072メカ名無しさん
2011/02/23(水) 13:29:06.69ID:exe2VMh0バレンタインはちと遠すぎる気が。それに女装学生が続出しそう…
0074メカ名無しさん
2011/04/29(金) 12:16:20.29ID:X6CJaOSkアメフトがベースなんだな。ロボット投げた球を人間がキャッチ、接触可の妨害ありか。
マーズラッシュがいい、って言っていたのが少しは伝わったと思っていいのかな。
0075あぼーん
NGNG0076あぼーん
NGNG0077あぼーん
NGNG0078あぼーん
NGNG0079あぼーん
NGNG0080あぼーん
NGNG0081あぼーん
NGNG0082あぼーん
NGNG0083メカ名無しさん
2011/05/15(日) 16:21:50.94ID:zujSehAY「高専に行きたい中学生へ あなたは本当に高専に行くべきなのか」
0084メカ名無しさん
2011/05/20(金) 11:49:09.02ID:9uNucVG40086メカ名無しさん
2011/06/26(日) 00:00:13.06ID:iggRzdcm0087メカ名無しさん
2011/06/26(日) 00:30:25.79ID:Gl0buT1s人によっては行けるかどうかの問題だろ
0088メカ名無しさん
2011/06/26(日) 04:47:29.22ID:yyZBMRR1俺は無理だったから近くの工業高校にいってる
個人的に高専は技術者になると言うより科学者みたいなやつになるって言うイメージがある
0090メカ名無しさん
2011/10/15(土) 16:35:24.51ID:4IkpyRZsテクノカウボーイ
スペースフライヤー
ニュートロンスター
生命上陸
花開蝶来
逆に競技的に疑問だったのが
ドリームタワー
ステップダンス
ハーピィーバースデイ’39
0091メカ名無しさん
2011/10/21(金) 17:23:09.36ID:r/1JkavS99〜00の熊本
03〜04の宇部
09〜10の呉
みたいに2年限定で強いチームがたまに出てくるけど
これはなにか理由があるんだろうか?
0092メカ名無しさん
2011/10/22(土) 05:17:43.63ID:44BEYf5+但し、その人が抜けると途端に弱くなる。
逆に常連校は、教官が良いか、組織力があって技術が伝承されているところが多い。
全般的に、教官のサポートが良いところが強さも安定してるよな。
0093メカ名無しさん
2011/11/04(金) 11:58:41.65ID:Sj79Kdxi0094メカ名無しさん
2011/11/06(日) 15:46:35.09ID:+cAekP750095メカ名無しさん
2011/11/06(日) 16:08:46.97ID:n37VUUVNhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1320551117/l50
高専ロボコン2011−関東甲信越地区大会−
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1320557014/
高専ロボコン2011−関東甲信越地区大会− 2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1320562343/l50
高専ロボコン2011−東海北陸地区大会−
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1320558934/l50
高専ロボコン2011−九州沖縄地区大会−
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1320560035/l50
0096メカ名無しさん
2011/11/06(日) 23:29:50.50ID:eBhyHWnE数年前の情報だけど、普通の高専とは比較にならんほど予算引っ張ってるって話じゃん。
0097メカ名無しさん
2011/11/11(金) 05:33:21.24ID:C+M9fBPI強豪校って年間予算100万円以上じゃないの?
0098メカ名無しさん
2011/11/11(金) 06:23:25.03ID:7s1EegApそうらしい。今は知らないけど、数年前の詫間は160〜200万って聞いたことがある。
うわさなんで、実際の予算は当人に聞かないとわからん。
まあ、あれだけ試作を繰り返せるのは、金の力以外の何者でもないよな。
それに引き換え、予算が引っ張れないところは、教官のポケットマネーが制作費の一部に充てられてたところもある。
こういうチームにいると、教官のためにも絶対にいい成績を残したいだろうな。
0099あぼーん
NGNG0100あぼーん
NGNG0101メカ名無しさん
2011/11/30(水) 13:11:23.09ID:HMW3YhKYhttp://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
高専ロボコン2011 -関東甲信越地区大会- ★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1322492646/
高専ロボコン2011 -関東甲信越地区大会- ★2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1322504146/
高専ロボコン2011 - 九州沖縄地区大会 -★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1322579070/
高専ロボコン2011 - 九州沖縄地区大会 -★2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1322590063/l50
0102メカ名無しさん
2011/12/01(木) 15:08:24.56ID:yZPIwaWp>こういうチームにいると、教官のためにも絶対にいい成績を残したいだろうな。
長岡猿軍団のときが正にそうでしたね。
いいともに出演したとき、教官が貯金を取り崩し制作費に充てたという
聞くも涙の秘話を披露してて。操縦者が「本当にいい先生なんですよ」と
しみじみと語っていたそうです。
0103国道58号線
2011/12/05(月) 01:47:25.36ID:rUyrxG/phttp://www.youtube.com/watch?v=uDnpVFWe6y4
0104メカ名無しさん
2011/12/07(水) 22:35:26.67ID:vowM9QUXウチは今年50万くらいだった
全部込みで40使って残りで来年のための材料と工具買った
そんなに使って何するんだよ
工夫でどうにでもなるもんだろ
0105メカ名無しさん
2011/12/07(水) 22:51:38.93ID:nFuU4WyK何年か前に詫間が何台も試作するのを放送してた。
0106メカ名無しさん
2011/12/08(木) 18:45:42.51ID:Iqib5PgP0107メカ名無しさん
2011/12/11(日) 15:11:01.42ID:ZUOIlVDdだってさw
瓦礫の山で何も出来無いロボ作って何の意味があるの?
来年から方針展開して、キャタピラでも多脚でもいいから、段差や障害物乗り越えのルールにしろ
0108メカ名無しさん
2011/12/11(日) 17:12:46.13ID:P3tXUzbkhttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1323578091/
高専ロボコン2011★2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1323588361/
高専ロボコン2011★2 (実質3)
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1323588378/
0109メカ名無しさん
2011/12/11(日) 17:26:01.89ID:P3tXUzbkhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1323098839/
高専ロボコン2011 -東北地区大会- ★2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1323106385/
高専ロボコン2011- 四国地区大会 -★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1323185121/
高専ロボコン2011- 四国地区大会 -★2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1323192922/
高専ロボコン2011- 四国地区大会 -★3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1323195374/
高専ロボコン2011 -近畿・東海北陸地区-★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1323271218/
高専ロボコン2011 -近畿・東海北陸地区-★2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1323277680/
高専ロボコン2011 -近畿・東海北陸地区-★3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1323279990/
高専ロボコン2011 -近畿・東海北陸地区-★4
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1323279286/
高専ロボコン2011 -近畿・東海北陸地区-★5
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1323281772/
高専ロボコン2011 -近畿・東海北陸地区-★6
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1323283626/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 71690 石垣島
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1323280902/
0110メカ名無しさん
2011/12/11(日) 17:31:19.90ID:P3tXUzbkhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1322492646/
高専ロボコン2011 -関東甲信越地区大会- ★2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1322504146/
高専ロボコン2011 - 九州沖縄地区大会 -★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1322579070/
高専ロボコン2011 - 九州沖縄地区大会 -★2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1322590063/
高専ロボコン2011 北海道地区大会★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1322665702/
高専ロボコン2011 -北海道・中国地区大会-★2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1322672554/
高専ロボコン2011 -北海道・中国地区大会-★3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1322674442/
高専ロボコン2011 -北海道・中国地区大会-★4
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1322676280/
高専ロボコン2011 -北海道・中国地区大会-★5
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1322678342/
0111メカ名無しさん
2011/12/13(火) 22:45:34.58ID:aHxcUCpEスピード勝負は観ててまぁつまらなくはないけど、今回みたいに先攻後攻分けてやるなら1/100まで計れるストップウォッチ使えよと思った。
0112メカ名無しさん
2011/12/24(土) 18:30:41.83ID:NN9t4FPtただ呉はタッチダウン14秒で1回戦勝ってるし、広島の魔手と当たった方も
レシーバーが落とさなければ10秒で達成で、宇部も河豚の形の方が1回戦13秒で勝利と
今年も決して弱くはなかった(というか充分、全国を狙えるマシンだった)
0113メカ名無しさん
2011/12/28(水) 08:27:05.31ID:ZFMDW8gdhttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1325003075/l50
0114メカ名無しさん
2012/01/28(土) 16:41:18.47ID:9xQdJcOY金沢の百万石ファイターの優勝も十分ありえたな。
0115メカ名無しさん
2012/02/02(木) 21:48:47.01ID:br9omuMMリトライして勝っても次の準決勝は大雪山だよ
0116メカ名無しさん
2012/02/04(土) 22:29:30.28ID:DtNQ5Ajt歩行機構とかみんなどこで勉強してるんだろ…
0117メカ名無しさん
2012/02/22(水) 15:32:52.24ID:C60cTxa/自分で調べるもんだ
0118あぼーん
NGNG0120メカ名無しさん
2012/05/10(木) 19:05:09.38ID:qKjWjyfX顔が描かれてて。開いている口の部分から1枚ずつディスクが放たれるという
今の時代にはまず出そうに無い遊び心溢れるマシンがあったな。
0121あぼーん
NGNG0123メカ名無しさん
2012/06/02(土) 23:42:47.10ID:G7SX3NMBhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338074534/835
6・9までにあと6500人。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338597223/
これもつぶさないと日本人が日本が侵される。
拡散お願いします。
0124メカ名無しさん
2012/07/02(月) 18:42:29.33ID:cG73uI1v今でも名門でいられたかもな。
0125メカ名無しさん
2012/07/08(日) 17:27:10.02ID:Pl3XDIlKもし90、91、96、97あたりで実現してたら、かなり面白い勝負になっていたと思う。
0126メカ名無しさん
2012/07/13(金) 22:50:40.48ID:X7bJXF3A四半世紀経つのにこういうDBが充実してないのが悔やまれるな
0127メカ名無しさん
2012/07/15(日) 16:53:22.39ID:PvLrDOyS東西名門対決と注目を集めたことは確実なのに本当に勿体ないな。
0128メカ名無しさん
2012/07/16(月) 17:10:00.05ID:s2y6t+Nb香川詫間
北九州
久留米
豊田
徳山
旭川
C(6,2)で15通りか
0129メカ名無しさん
2012/07/31(火) 18:13:24.63ID:UAb5ESJbhttp://www.japancreativity.jp/34_guide.pdf
0130メカ名無しさん
2012/08/28(火) 19:23:56.91ID:rHESmkww「会社どこなの ?」
俺は満を持してこう答えたんだ。
「関電です!!」
すると、期待通りのリアクションが返ってきたのさ。
「うっそ〜☆すごいじゃん!!ねえねえ学校は?」
「あ、高専の線香蚊す(照)」
そしたら突然、女の態度が豹変したんだよ。
「な〜んだ、超がっかり。やっぱり君いらないや」
0131低学歴 高専
2012/09/01(土) 12:28:34.80ID:JBaQx7aQ一流国立大や国公立の医・歯・薬・獣医、最低でも地元国立大の教・工や一流私大に入るのに、
自分は高専・専攻科・技科大という羽目になるんだぜ? 結婚相手もほとんどが高卒か専門・短大卒だ。
高専から大学に行けないことはないが、ほとんどは工業・工学部だし、
地方国立大レベル。旧帝は言うほど楽ではない。しかも編入大卒は
大学や職場でも「アイツ編入あがり・学歴ロンダ」と差別・蔑まれる。
地方国立大は、中学のクラストップレベルにとっては、
普通高校からの進学でも決して難しくはない。
0132メカ名無しさん
2012/09/01(土) 16:02:49.02ID:fK9n+LI1キチンとやってれば地方国立大に入ることはそんなに難しいことじゃない
親はそのへんをキチンと教えてあげないといけないんだけど、
一般労働者ばかりだからそういう発想がないんだろうな。
0133あぼーん
NGNG0134 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【37m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic
2012/09/08(土) 20:07:49.48ID:GM9u4xHV?PLT(12079)0135あぼーん
NGNG0136メカ名無しさん
2012/09/11(火) 20:31:14.23ID:pfJP8n+v0137あぼーん
NGNG0138メカ名無しさん
2012/09/14(金) 21:07:20.98ID:5XRjFyRm明石「HUNTER」は確かに決勝まで勝ち進んだのが納得の強いマシンだった
けど。もしこの2機が鶴岡の「こばえちゃ庄内」と直接対決してたら
いったいどんな試合になったんだろな。
果して巨大な釣竿を伸ばして筒型の輪を確実にパイロンに入れてくる
鶴岡に対抗する術は何かあったのかな?
0139メカ名無しさん
2012/09/19(水) 21:24:52.50ID:8pVwhWFO明石のガムテープ付の輪も余裕で外して逆転できるな。
0140メカ名無しさん
2012/09/21(金) 01:10:19.34ID:zMu01HDC15歳がだめならば、16歳に戻り、1年遅れてでも普通高に進学し直したい。
16歳がだめならば、18歳に戻り、高専3年修了で予備校に通いたい。
18歳が駄目ならば、20歳に戻り、就職せず予備校に通いたい。
嗚呼……
同窓生誰一人、子息を高専に進学させた人間はいない。
あの若い日々を共に「我こそは高専生!」と希望と自信に満ちて過ごした仲間の殆どが、母校に背中を向けている。
年をとって、高専制度のカラクリを知る。
今の学生は幸せだ。ネットで情報を得られる。
人生がやり直せれば・・・・・・・・・・
0141メカ名無しさん
2012/09/27(木) 01:46:31.73ID:KaWNWRZB高専を3年か5年で卒業して大学受験すればいいだけのことだろ?
そんなことより昔話を書けよ
0142メカ名無しさん
2012/09/28(金) 04:07:41.50ID:xQbFmE8Dhttp://www.nc-toyama.ac.jp/~brand/career/network/network001.html
高専卒・文系学科が62%、高専卒・工業・商船系は39.5%
「勤務年数が進むにつれて、大卒との勤務条件格差に気づき(20〜50代)」
「地元へUターン(50代)」
「求人内容と実際の仕事内容が違っていた(30代)」
「学校で学んだ知識を活かす仕事をしたかった(40代)」
0143メカ名無しさん
2012/10/02(火) 23:03:25.05ID:eBkrT5YW高専の役目は終わった。
これから高専をどのように処理していくか議論しよう。
ただし、高専で働いている人、現高専生、建物の活用法等
のこともよく考えて案を出すこと。
5 :Nanashi_et_al.:2012/09/21(金) 19:17:02.21
うむ、高専はもうおしまいだ。不要不要アンド邪魔。
働いてる人は廃止後1年間は補助を与えてクビ。
現高専生が卒業した時点で廃止する。
建物の活用は地域によって違うだろう。
0144メカ名無しさん
2012/10/05(金) 17:38:01.90ID:Z2R+zCEN偏差値が高く、理系好きならなおのこと、本物の学問のために
進学校で基礎を徹底的にやり、旧帝目指せ。
509 名前:名無し専門学校 :2012/08/02(木) 21:57:03.35
>>508
アドバイスありがとうございました!
地元の進学校で頑張ってみます。
510 名前:名無し専門学校 :2012/08/02(木) 22:01:33.81
頑張れ応援してるぞ!!
日陰の高専 一同。
0145あぼーん
NGNG0146あぼーん
NGNG0147メカ名無しさん
2012/10/16(火) 00:05:49.21ID:dXdc8gJvウチのクラスは42人中1人しか本科卒で就職してないぞ
0148あぼーん
NGNG0149あぼーん
NGNG0150メカ名無しさん
2012/10/26(金) 18:57:10.01ID:k1VeeueNお前らが選ぶベストはどれよ?
0151あぼーん
NGNG0152あぼーん
NGNG0153あぼーん
NGNG0154あぼーん
NGNG0155メカ名無しさん
2012/11/04(日) 17:51:29.10ID:T4/ONHug堕したんだ?もっとも本物の高専関係者かどうかも怪しいところだが。
0156メカ名無しさん
2012/11/05(月) 05:28:21.45ID:MZ3k2V8a高専は昔やられていた,国家権力(国立)による棄民政策と同じですな。
0157あぼーん
NGNG0158あぼーん
NGNG0159あぼーん
NGNG0160あぼーん
NGNG0161あぼーん
NGNG0162あぼーん
NGNG0163メカ名無しさん
2012/12/31(月) 14:46:47.18ID:7+2SiGuY0164メカ名無しさん
2013/01/03(木) 01:57:14.88ID:54sug1ZZ0165メカ名無しさん
2013/01/08(火) 21:01:44.46ID:QiE3hZZJ全国終了後、3月までにルール募集。
4月まで投票受付、ルールを詰めて、
5月連休前までに結果発表。
0166メカ名無しさん
2013/01/26(土) 16:29:08.20ID:ggeaJLwVこんな風にブログに書いておくと
おもしろいルールならNHKが採用するみたいだぞwww
0167メカ名無しさん
2013/01/26(土) 16:30:26.35ID:ggeaJLwVこんな風にブログに書いておくと
おもしろいルールならNHKが採用するみたいだぞwww
URL貼るの忘れてたw
http://d.hatena.ne.jp/Matthew/20090303/p1
0168あぼーん
NGNG0169あぼーん
NGNG0170メカ名無しさん
2013/02/17(日) 13:17:32.98ID:7GK2q6oq高専はオススメしない
0171メカ名無しさん
2013/02/17(日) 16:19:08.95ID:wryFsGCh兵庫県立長田高校化学教師小宇根息子
精神異常放火殺人愛好家痴漢ストーカー未逮捕朝鮮こうねとしおき(26)の正体がわかる
0172あぼーん
NGNG0173あぼーん
NGNG0174あぼーん
NGNG0175あぼーん
NGNG0176あぼーん
NGNG0177あぼーん
NGNG0178メカ名無しさん
2013/03/13(水) 23:34:44.47ID:E8OJYp4a調子コキの集まりでノリの変な奴の集まりでこりゃ人気無くて当然と二度笑う
0179メカ名無しさん
2013/03/24(日) 12:35:22.76ID:bTiPpZ44お前は他人の人気で自分のことを決定するのか?www
0180メカ名無しさん
2013/03/25(月) 23:31:53.57ID:FTh/MSD927 灘
8 開成
4 桜蔭 ラサール(+1)
3 渋幕 筑付(+1) 海城 巣鴨
2 麻布 ☆桐蔭中教 洛南 広島学院
1 国立(new) 雙葉(new) 駒東 ☆田園調布雙葉 聖光 栄光 ☆逗子開成 ☆片山学園 ☆駿台甲府 ☆佐久長聖
岐阜 ☆加藤学園暁秀(new) 岡崎(new) 南山 東大寺 鳥取西 岡山朝日 岡山白陵 ☆ノートルダム清心、
徳島文理、愛光、筑紫、久留米附設、長崎西、青雲、熊本
0182あぼーん
NGNG0183メカ名無しさん
2013/03/28(木) 01:04:54.31ID:56sdoG+hちなみに宇部高専ロボコン部は部員数が部活の中でもトップクラス
0184あぼーん
NGNG0185あぼーん
NGNG0186工船はどこ?
2013/04/01(月) 06:19:16.29ID:eRjZ1Dj01 ハーバード大学
2 ケンブリッジ大学
3 イェール大学
4 ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン
5 マサチューセッツ工科大学
6 オックスフォード大学
7 インペリアル・カレッジ・ロンドン
8 シカゴ大学
9 カリフォルニア工科大学
10 プリンストン大学
・
・
・
日本の大学が出てきません。そこで、各ランキング200位までに入っている日本の大学をピックアップしてみました。
24位 東京大学
25位 京都大学
49位 大阪大学
--------------------------------世界で50位以内にランクインした日本三大旧帝大
60位 東工大
91位 名古屋大学
--------------------------------世界で100位以内にランクイン
102位 東北大学
153位 九州大学
172位 筑波大学
175位 北海道大学
192位 神戸大学
--------------------------------世界で200位以内にランクイン
0187あぼーん
NGNG0188メカ名無しさん
2013/04/01(月) 18:13:19.33ID:sSSEHrzn0189メカ名無しさん
2013/04/02(火) 01:08:54.58ID:5AFKEWHG高専でも大学いけるので
0190メカ名無しさん
2013/04/02(火) 17:46:31.30ID:LeFXjAJPお前は何と戦ってるの?w
統計上、ここ最近の高専卒業した奴の1/4〜1/3は進学してるはずなんだが
企業に入ってから企業から金貰いながら編入している奴もいるし
上位校に絞ると半分以上じゃね?
それに全員進学しなくていいと思うけどな
本当に優秀な奴は遅れた技術を大学で学ばなくていいんだからさw
0191メカ名無しさん
2013/04/03(水) 01:22:38.25ID:kZin4BPj0192メカ名無しさん
2013/04/17(水) 20:46:10.95ID:+iBpaoSF2つ、不幸な今後の人生
3つ、みんなが下に見る
4つ、四十前に仕事やめ、
5つ、いっぱい現場作業
6つ、無理難題を押し付けられ、
7つ、泣けるぜ高専現場要員
8つ、やっぱり大学行けばよかった
9つ、この世は学歴社会
10で、とうとう3流人生
卒業生より。。。。現実ですわ。
0193メカ名無しさん
2013/05/01(水) 21:15:09.86ID:ttfToaEM本音は、学問も教養も学歴もどうでもいいから、企業(資本層)の喜ぶ安い現場要員を育てるという
ことなんだな。今更ながら腹が立つ。
高専教員は、世の中を知らない中房を社畜(企業奴隷)への洗脳・養成担当。
0194メカ名無しさん
2013/05/04(土) 21:17:37.18ID:kOC5Vu4kそれに守銭奴から票をもらいたい政治家という構図。
中3でアリ地獄に落とし入れ、今だに人の人生の犠牲でメシを食う昭和時代のバカばかりwwwwww
0195メカ名無しさん
2013/05/08(水) 16:36:01.65ID:QDtokyl4学祭りを見にいって、こんな学校に行かせるんじゃなかったと後悔している
まぁ、本人も周りがオタで馬鹿ばっかりで嫌がっているみたいで
教師も自分の研究ばかりでまともな教育が出来ないカスばっかりだって話だしな
こんなんだったら最初から、筑波に行かせるべきだったと後悔している
俺は息子を作業員にしたくて高専に行かせたわけじゃないのに。。。。
0196メカ名無しさん
2013/05/09(木) 22:21:14.46ID:px5McnJk0197メカ名無しさん
2013/05/25(土) 08:44:33.86ID:XGiFBN370198メカ名無しさん
2013/05/26(日) 19:41:45.46ID:sQEc2eYM0199メカ名無しさん
2013/05/28(火) 23:45:00.78ID:PQpr5T48他のロボコンスレも荒らしてる。
ひろゆきの定義する「頭のおかしな人の判定基準」にひっかかる人っぽい。
マジレスしても読んでないみたいだから、スルーして縄跳びのことでも考えようぜ。
0200メカ名無しさん
2013/06/04(火) 02:58:41.96ID:HV0YSuuBだから就職目的で高専入るからそうなるんだろう
高専にはいるんじゃなかったって声をたまに聞くが
そりゃ好きでもない専門科目のせいで留年しかけたらやめたくなるわ
だいたい専門系の学校の教授が教えるのうまいとおもってたのか?
0201メカ名無しさん
2013/06/04(火) 19:28:51.82ID:ZfagZ0Wo低学歴
低教養
低辺層
0202メカ名無しさん
2013/06/05(水) 00:57:20.65ID:hWfPJGS8一般教養ないからな
でも学歴なんざ編入すりゃどうにでもなるからな
0203メカ名無しさん
2013/06/05(水) 12:05:41.01ID:vyQJOJ6/低教養 学歴上は仕方ないから個人で補えというても限界があるから仕方なし
低辺層 親に金がないから、国や県の奨学金制度がクソだから、仕方ないんや!
0204メカ名無しさん
2013/06/05(水) 17:20:28.56ID:Jn5UUPWN3年次修了→一般入試 と 5年次修了→編入試験 の2回チャンスがあるとか入学当初説明されたが
学校じゃ 地理 歴史 公民 地学 生物 化学(化学科以外) なんて基本概要程度しか教わらないし、
唯一武器になりうる数学も、高専の数学じゃ入試に使えない定理とかあるから逆に大変。
予備校に通っても、学校の勉強+一流大学目指す勉強 をこなすのはほぼ不可能。
編入も学校トップはほとんど北大か筑波程度で、東工大や東大なんて年に1人いるかいないか。
頑張って編入してもロンダ扱い。
0205メカ名無しさん
2013/06/05(水) 21:26:17.27ID:hWfPJGS80207メカ名無しさん
2013/06/06(木) 13:41:35.33ID:EvrXnwjwいきなりの投稿となってしまいましたが私はロボットに興味を持ちこれから作り始めようとしてる者です。
プログラミングは情報系の学校にいっているのでできるのですがハードを作るのには完全に素人です
よければ私のたちあげたサイトで助言等いただけないでしょうか?
いきなり失礼しました
http://www4.hp-ez.com/hp/projectlink
0208メカ名無しさん
2013/06/06(木) 15:44:28.64ID:y/QdFRu+北海道の田舎の高校いったって東大に入れるような環境ではないんだから遥かにましなんじゃね?
大楽毛から最寄の進学校である湖陵だって東大に入れるの年に数人なんだろ?居ない年もあるようだし。
0209メカ名無しさん
2013/06/07(金) 11:44:47.94ID:JULiYg7t編入組は就職組よりちょっとマシなだけ。
高専から大学に行けないことはないが、ほとんどは工業・工学部だし
地方国立大レベル。旧帝は言うほど楽ではない。しかも編入大卒は
大学や職場でも「アイツ編入あがり・学歴ロンダ」と差別蔑まれ
高専の単位がほとんど通じないことを知り後悔する。さらに
高専の血が入ると出身大学派閥でもトップや主流にはなれない。
結局、進学高→4大・院と素直に進んだ連中には永久に追いつけない。
0210メカ名無しさん
2013/06/07(金) 19:43:49.55ID:KmzU4rnq中学校でも単に理系の学校みたいな感じで説明してるからな
専門系はまたかなり違うことを中学校の教師は理解していない
0211メカ名無しさん
2013/06/08(土) 14:57:17.76ID:MBUWlypl0212メカ名無しさん
2013/06/09(日) 02:26:34.19ID:2xKyYZiChttp://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-3d72.html
大槻教授からの回答
高専の発足当時から私は極めて批判的でした。『高度経済成長』『理工系学生の倍増計画』など高度経済成長前夜のころでした。
何故批判的であったか?それは理工系の卒業生を選別し、差別化することにつながると心配したからでした。その後の高専卒業生はそのような心配が正しかったことを証明しております。
高専の学生には真の、本質的な学問や学歴など必要はなく、ただ実用的な訓練だけが重視されています。卒業すれば企業は機械かロボットのようにただだまって現場で働けばよいと考えています。
企業(資本層)ための労働を指導し、指示するのは有名大学の工学部、理工学部出、あるいはそれらの大学の大学院修了者です。それでも見かけ上、高専卒の人にも高級エンジニアへの道(昇任ルート)は開かれていますがこれは例外規定です。
0213メカ名無しさん
2013/06/09(日) 15:21:11.09ID:MXxbkikH中間管理職どまりでも現場で活躍したいなら高専に行けばいい
それだけじゃねえか
0214メカ名無しさん
2013/06/09(日) 18:58:29.88ID:2xKyYZiC普通科に行けば良かったなんて9割以上が思ってる。
そう言っても新入生は高専の裏表を知らずに入ってくる。
そして彼らも後悔する。
悩んで毎年 全国高専で自殺も多発、学校は隠蔽の繰り返し。
0215メカ名無しさん
2013/06/09(日) 23:41:19.67ID:MXxbkikH面白い学校だと思うけど万人受けはしないのかなあ
むしろ一般科目へってすごいうれしいんだよなあ
0216メカ名無しさん
2013/06/11(火) 01:37:24.72ID:lQri7eF1消防団の集まりで、「昔の高専は頭良かったんでよ」というのが酒が入った時の口癖だった。
この人も高専に入った事を死ぬまで悔やんでたようだった。
寂しい葬式だった。
高専入って、大失敗。
0217メカ名無しさん
2013/06/11(火) 04:00:02.95ID:QYjEMbb90218メカ名無しさん
2013/06/11(火) 15:21:41.59ID:VSkqZNTN0219メカ名無しさん
2013/06/17(月) 08:25:26.52ID:ZQZgEly5嫌われる職業に、おまえら学生は絶対に就くな!
これは、高専と政府が大好きな、お前らをバカにした洗脳だぞ。
しかも、高専と自民党がやらかした大失敗を、おまえら10代を丸め込んでやらせる
というひでぇやり方だ。
自分の将来を大切にしろ。
高専にはだまされんな!!
0220メカ名無しさん
2013/06/17(月) 22:52:02.90ID:nSdn0amZ0221メカ名無しさん
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:6RxP/M6E0222メカ名無しさん
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:oKOV2fMV社畜を育ててもらい金儲けする産業界の守銭奴たち、
それに守銭奴から票をもらいたい政治家という構図。
いまだに昭和時代のバカばかりwwwwww
0223メカ名無しさん
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:D3kWdsT3「ほら、大学で教えたかったわ! 高専って…」
って、ぶっちゃけてた。
悪い酒だったなぁ
77 :名無し専門学校:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
高専の立地とかがまるで刑務所のようだわw
特に阿南は ありゃ刑務所か拘置所だろww
あまりにも市から離れすぎてる まともなのこねーよそりゃ
78 :名無し専門学校:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
それはどこの高専も同じ。
物作りという名の工場現場に送り出すための、訓練所だから仕方ない。
「大学の教員になりたかった...」は、校長を含む高専教員の
ほぼ全員がそう思ってる。
0224メカ名無しさん
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:MV4WLzXv産業界の為の亜流複線型(6−3−5)高専制度を国家権力で強行するにあたり、
どのようにしたら成長期の青少年達に資本階級(産業界)の意図を気づかれずに、
人生最後までまっしぐらに安価で効率よく現場労働者として働きづめさせるか、
学校立地(良家の主流教育に悪影響を及ぼさない第2市以下の田舎・山中・樹海)
・教育内容(開発研究ではなく現場実習中心)・低学年の全寮制度
(大学や大学院の様々な分野に進学する普通高生と日々触れあい、
将来性の違いに気がつき脱出しないよう)・思考(入学前後からエリートだと
繰り返しおだてて隔離し洗脳して、現実の学歴社会の仕組み
・卒後の運命に気づかないようさせる)など高専学会で細かに研究・計画され、
教員達により全国統一的に徹底して実施されている。
高専専攻科 と 技術科学大(科学技術ではない)も研究者ではなく現場要員養成の流れを徹底している。
0225メカ名無しさん
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:B7EpMS272000年 ネオ麦事件
2001年 閉鎖騒動、911 田代砲
2002年 ちんこ音頭 タカラギコ騒動、アフガン相撲
2003年 ネオ烏龍事件 練炭自殺事件、川崎祭
2004年 VIP開設、電車男(2ch内的)、イラク人質事件、ニート24歳騒動 、ソニーメルアドGK発覚、yahoo知恵袋開設
2005年 電車男(社会現象的)、ドワンゴCM放送、のまネコ騒動、FLASH末期、ハピマテ騒動
2006年 山田ウイルス、YouTubeの台頭、ハルヒダンスブーム、佐賀騒動、ケツ毛バーガー騒動、銚子電鉄支援運動、福岡中2いじめ自殺事件折鶴贈呈
2007年 ニコニコ動画開設、らき☆すた(聖地巡礼)ブーム、ドメイン事件、画像ch事件、アサヒる騒動、ヤフコメ開設、恋空・スイーツ(笑)騒動
2008年 切込ひろゆき裁判
2009年 2ch譲渡、けいおん!ブーム、草なぎ事件、左翼ブーム、大規模規制、有名人薬物事件 政権交代(自民→民主)
2010年 韓国からのDOS攻撃、ツイッターの普及・台頭
2011年 冒険の書開始、東日本大震災、韓流フジテレビ抗議デモ、まどマギステマ発覚
2012年 芸能人の生活保護騒動、大津いじめ自殺事件、竹島尖閣騒動、政権交代(民主→自民)
2013年 アベノミクス
0226メカ名無しさん
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:71zztjYp0227メカ名無しさん
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:SBifCi7lその一方でこういう声もあるわけで
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1371933205/
786 名前: ゆきんこ 投稿日: 2013/07/18(木) 18:29:49 ID:/nQK4YMw
いわきに凄い技術士が居たんだねー。
今、ニュースでやってる。
788 名前: ゆきんこ 投稿日: 2013/07/18(木) 18:43:18 ID:MU5os1tQ
>>786
誰?
福島高専卒の人ですか
789 名前: ゆきんこ 投稿日: 2013/07/18(木) 18:52:27 ID:/nQK4YMw
>>788
高専卒の人ですね。
東洋システムとかいわきは世界に通用する企業があるんだなぁ。
790 名前: ゆきんこ 投稿日: 2013/07/18(木) 18:56:11 ID:MU5os1tQ
>>789
何気に高専卒凄いな
OBには元弁理士会会長とかもいるそうで
0228メカ名無しさん
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:qf/Fqys8その原因は学位授与機構の基幹教員にたいする審査が甘いからだと思う。
紀要、和文誌、プロシーに作業報告を出すのが研究業績だとか、
学生の能力を潰す教員を認めることになる。
58 名前:Nanashi_et_al. :2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
標準レベル以下の媒体にしか出せない教員は、
延々と遅れた研究をしてたり、
ずっと銅鉄実験してたり、
研究の考察がまづかったり・・・
痴呆大学でも多いね。
59 名前:Nanashi_et_al. :2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
学位授与機構は教員資格審査の結果を開示をしないから制度上無駄なんだよな。
悪辣な執行部が都合よくごまかし得る制度。
0229メカ名無しさん
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:Z2b7L6Oz高専には入るな。
どのクラスも8〜9割が入ったことを後悔している。
0230メカ名無しさん
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:5S0qzhrVなぜ東日本大震災のあと、福島原子力発電所にロボットを送り込んで作業をさせることができなかったんでしょうか。
ロボット工学研究分野の最大の問題は何なのでしょう。
【ミンスキー】
すばらしい質問です。
1980年にOmniという雑誌に、たとえ知能ロボットを作ることができなくても、どうやったら、リモコン操作できるロボット
を作ることがはできるか、という記事を書きました。(前年にアメリカのスリーマイル島で原子力発電所で故障して、誰も中に入れなかった)
約30年を経て、全く同じ事態が起こっているんです。
問題は、研究者が、ロボットに人間の真似をさせることに血道をあげているということ・・・。
たとえば、ソニーの可愛らしい犬ロボットは、サッカーができるわけです。
それはたしかに何かを蹴ることができるけれど、ドアを開けることも、何かを修理することもできない。
ですからロボット工学に関しては、30年前にその進歩はほとんど止まってしまって、その語はエンターテインメントに走ってしまったように見受けられます。
ホンダをはじめとする会社が、見栄えがいいロボットを作ってきたわけですが・・・実際は何もできない。
チェスのようなものは(チェスで人間に勝つのは)、実はコンピュータにとっては非常に易しい問題なんです。
【マービン・ミンスキー(コンピュータ科学者、認知科学者。専門は人工知能。マサチューセッツ工科大学教授)】
【知の逆転 NHK出版新書】
0231メカ名無しさん
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:F6Rcl6u0確かに高専卒業しても日本はもちろん海外でも出世できないことが多いだろうが。
0232メカ名無しさん
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:FzwTfvJwクラスの奴らも常にテンション高いがなあ
0233メカ名無しさん
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:MrpzDJdBイタチごっこをする事にしようとしてるのか?
0234メカ名無しさん
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:FzwTfvJwえ?
0235メカ名無しさん
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:tcfbF1fF一番大事な事を言い忘れた。
「大学以上と生徒や学生騙すことに加担するのは本当に心が痛むよ。
いくら上からの圧力・命令とはいえ。」
0236メカ名無しさん
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:j5GRG4Csそんなこと言ってるの一度も聞いたことないんだけど
0237メカ名無しさん
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:R1plH4A7高専から編入した学生がいたんだね
0238メカ名無しさん
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:j5GRG4Csしかし大学高専レベル高いよなあ
高専ロボコンやってる俺から見ても大変そう
0239メカ名無しさん
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:R1plH4A7今年は高専のほうが異常に大変だろw
0240メカ名無しさん
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:j5GRG4Csまあ初めはなんじゃこりゃ状態だったけど
去年もいきなりコントローラー無しだったし結構すでに形になってるよ
0241メカ名無しさん
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:j5GRG4Cs0242メカ名無しさん
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:Uq20w5at教員だが騙されてどんな気分?
0243メカ名無しさん
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:ZKV0yJ1v0244あぼーん
NGNG0245メカ名無しさん
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:1NYEmfsNさもなければ、全てを失うことになる。
貴方は世間の推奨ルートを目指せばいい。
今までどおり、これからも。
0246メカ名無しさん
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:MFwPkh9Xお前は一体高専になんの恨みがあるのか
実際俺は今も高専生として楽しんでるし気の合う友達もできたしな
一体どうやってすべてを失うというのか
0247メカ名無しさん
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:cGUfvvHA高専とは無関係の知識人の多くが、大槻教授と同じように考えているからな。
うちの大学でも、高専と聞くと1段2段下の職業学校と思っている教員多いし。
なんせ、高専教員自体が赤ポスからはじかれた人達だしな。
高専は全人教育などと言っているが、高専卒は編入しても教養が足りな過ぎてダメダメ。
さらに成長期が田舎者ときてるから、大学の研究室では浮いてるよ。
高専卒は出世コースから大きく外れた部署にしか回されないよ
その辺よく考えて進路選択してね。
0248メカ名無しさん
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:sCsRSBPj卒業後なんて知ったこっちゃない
0250メカ名無しさん
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:zeAJ6UG0海外で命を狙われながら稼いでいると同時に日本の名声を高めている
最近まで高専卒の社長がいた某プラント建設大手エンジニアリング企業をどう思う?
くだらない研究だけしてりゃいいってもんじゃねぇよ
0251メカ名無しさん
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:sCsRSBPj技術幹部候補がいいです
0252メカ名無しさん
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:UViLbkUU宜しい!
ならば大学に編入して「自衛隊貸費学生」の制度で奨学金を受けること。
貸費学生が海自に入れば、必ず技術幹部候補生として遇されるので、
艦船装備、航空装備、施設のいずれかの道に進むことが確定する。
0253メカ名無しさん
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:1xXcHkjPクラスで常に上位5番以内に居ないと、駅弁ですら辛い。
ましてや旧帝大なんて、常にクラス1位で、かつTOEIC600はとってないと。
今年入った1年生で、大学編入希望のやつ。
悪いこと言わない。
夏休み中に寮の荷物纏めて実家に送り返しておけ。
それから受験する高校決めて、高校受験予備校か塾決めて、高専に退学届出せ。
親が退学に納得しないなら、このスレ抜粋して大量印刷して手渡せ。
0254メカ名無しさん
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:2EqBpiw0普通に高専生の半分くらいが進学しているんですが・・
0255メカ名無しさん
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:2EqBpiw0あと一つ言っておくと駅弁ならクラスで平均クラスとっておけば普通に受かるよ
0256メカ名無しさん
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:1xXcHkjP進学も国立行けるかもしれんが、高専組みは結局苦労する。
結論:真っ当に普通科行って進学しろ、高専に人生かける大博打はやめとけ!!
0257メカ名無しさん
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:2EqBpiw0お前高専に恨みでもあるのか・・
なんでお前に人生否定されないといけないんだよ・・
0258メカ名無しさん
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:11IcBgNCクラスで常に上位5番以内に居ないと、駅弁ですら辛い。
ましてや旧帝大なんて、常にクラス1位で、かつTOEIC600はとってないと。
今年入った1年生で、大学編入希望のやつ。
悪いこと言わない。
夏休み中に寮の荷物纏めて実家に送り返しておけ。
それから受験する高校決めて、高校受験予備校か塾決めて、高専に退学届出せ。
親が退学に納得しないなら、このスレ抜粋して大量印刷して手渡せ。
0259メカ名無しさん
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:obbiO5j+だから駅弁はクラスの平均くらいとっておけばうかるから
0260メカ名無しさん
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:qQtFlJrT適当なこと言うなよ
0261メカ名無しさん
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:Zu3UhbyN東京大学 15名
京都大学 9名
東北大学 46名
九州大学 35名
北海道大学 27名
大阪大学 57名
名古屋大学 16名
全部合わせて205名。
全高専および専攻科51校55キャンパス 合計9097名(平成22年度)のうち、僅か205名。
つまり、学年トップ1名だけが旧帝大に行ける計算。
進学校の学年トップなら、旧帝大楽勝でしょうに・・・
高専だから帝大行ける(キリッ ←バカ丸出し
0262メカ名無しさん
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:kPvrb0OT0263メカ名無しさん
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:U8PaXpdE田舎から2.3%も旧帝に入れるなら上出来じゃねぇか
田舎にそんな高校ないだろ
0264メカ名無しさん
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:Gnta1l6N0265メカ名無しさん
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:qQtFlJrTいい加減こいつ規制されないかな
0266メカ名無しさん
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:XBk6ILed国立大学2126人のうち664人が技科大、つまり高専の付属機関じゃんw
高専の付属機関を除く、純粋な国立大学は1462人で、専攻科1604人より少ないじゃん。
それから、就職希望者数には、進学希望してて専攻科くらいなら行ける「学力」があっても、進学者数>就職者数になると「目つけられるから」無理矢理就職希望におしやられた多くの学生が含まれていることを忘れないように。
百歩譲って、高専の付属機関であるギコ大を含めたとしても、
9097人中2279人しか大学に行けない。
5年生になると1クラス30人くらいになってること多いから、クラス上位7〜8番以内でないと
私立やギコ大を含めた大学へは行けない計算となる。
底辺高校は別として、一般の高校で、クラス7〜8番で大学へ行けない程の高校のランクとは、いかほどか?
少なくとも進学校ではないなwww
0267メカ名無しさん
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:nuAidMcd0268メカ名無しさん
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:lwJBhUg40269メカ名無しさん
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:Zm6cTC9Rどんどん廃れていくと思う
ただの工業高等に成り下がって行っている感
0270メカ名無しさん
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:8ub4Qjz4でもただの工業高校にはロボコン勢みたいなきちがいいないだろ
0271メカ名無しさん
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:Zm6cTC9R中学出て高専選んだ時点で現場ラインマンへの道ですか。
高専のマスタベーション〇〇コンテストは、生徒集めと、
非エリートが見えてきた生徒さんたちのガス抜きということでしょうか。
0272メカ名無しさん
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:SRhTze15馬鹿売れ車種の主任設計者をやらせてくたり
レーシングチームの監督やらせてくれたり
フラッグシップモデルの開発責任者をやらせてくれれば
エリートかどうかなんてどうでもいいです
>>267
あれは、「伝統」と「先輩のせいで」に分けておかない?
0273メカ名無しさん
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:8ub4Qjz4エリート目指したいならはなからいい学校行ってるわ
県トップ校なんて普通に通るんだし
俺らは技術と知識がほしいだけ
そもそもここは高専ロボコンを懐かしむスレだ
お前はスレチだ
0274メカ名無しさん
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:A4exzngiクラスで常に上位5番以内に居ないと、駅弁ですら辛い。
ましてや旧帝大なんて、常にクラス1位で、かつTOEIC600はとってないと。
今年入った1年生で、大学編入希望のやつ。
悪いこと言わない。
夏休み中に寮の荷物纏めて実家に送り返しておけ。
それから受験する高校決めて、高校受験予備校か塾決めて、高専に退学届出せ。
親が退学に納得しないなら、このスレ抜粋して大量印刷して手渡せ。
0275メカ名無しさん
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:MYQBmYo/他の高専は順調かな?
0276メカ名無しさん
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:Vi0mvr92・ダブルダッチに挑戦したチームに最大限のクローズアップ
・ゲスト1としてダブルダッチ世界チャンピオンがエキシビジョンに登場
・ゲスト2としてボストンから来た高専OBのロボットが登場して跳びまくり
・フジの『ほこxたて』の演出に負けたくないので煽りまくり
・地区大会は地区またチームのグダグダとガチンコの差がかつて無いほどつく
0277メカ名無しさん
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:/48yfVT3一番大事な事を言い忘れた。
「大学以上と生徒や学生騙すことに加担するのは本当に心が痛むよ。
いくら上からの圧力・命令とはいえ。」
0278メカ名無しさん
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:6tQ808Lm0279メカ名無しさん
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:QWeqzDa9出世できるところもある、というだけ。
それも大企業に総合職で就職できた一握りのうちのごく一部だけ。
0280メカ名無しさん
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:EpJlcsjS0281メカ名無しさん
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:RATMEYrg本当にこれ
そもそも出世したいならはなから進学校行くわ
0282工船狂員
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:W587qrqb0283メカ名無しさん
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:rOmGiyjh幹部候補とか、全体を経験した後に適正な部署で活躍してもらうというのが遅刻の
多くの求人で、現場に近い部署でモノづくりで活躍してもらうとか、サービス・
セールスエンジニアというのが高専の求人だったな。
就職試験の面接だって、遅刻の学生は卒論、修論、時事問題などを中心に問われるが、
高専は部活だの、ボ○コンテストだの、学生生活だのを問われる。面接が進むと、遅刻の
学生は、本部長や研究所長、開発部長などとのバトル面接が多いのだが、高専の学生
の面接は、そんなに偉い人は参加しないし、ましてやバトル面接なんてしない。
初めから、国立大と高専(現場要員の養成)では求められるものが大きく違い、高専の就職担当はつまらない。
0284メカ名無しさん
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:+iipUW/N0285メカ名無しさん
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:XtpDJNax貧乏人と底辺層が行くところ。
結局のところ、大学入試がなかった分、10倍返しで一生負債を負うことになる。
しかも最近では実態がばれ不人気で誰でも入れるしな。
0286メカ名無しさん
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:5YP+ot45普通高校じゃなかなかない数字だ
それに大学入りたかったら編入だし高専の方が入りやすかったりする
実際俺高専から東工大だし
0287メカ名無しさん
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:ZdiE2MoM>せいぜい阪大・東工大までだね。
これだから
阪大、東工大以上だと東大京大しか思い浮かばないんだ
68 :名無し専門学校:2013/03/23(土) NY:AN:NY.AN
宮廷クラスならどこに行こうと負い目を感じると思う
実際に裏口入学だの潜りだの言われたしね。
0288メカ名無しさん
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:fjBHKv0P3年の最初の講義で、クセの強い教授が「お前は編入生か?センターも受けないで大学入るなんてなww」
に始まり、内部生の「高専から来たの?高専って優秀だよねww」とpgrコール。
専門科目はそこそこ単位取れたけど、認定単位が足りないので1、2年の授業を
余分に受けなきゃならない。
周囲の内部生も助けてくれない。連絡先教えたのに、打ち上げや飲み会はハブ。
英語論文講読の授業では付いていけなくて、毎回みんなの前で教授に怒られる。
研究室配属になったら(この時点で編入生の3〜4割は留年確定&精神科通い)
教授や先輩に「高専出身のくせにwww」で実験やゼミでもスルー。
ほとんどの編入生が中退or大学4年で就職して、なんとか院卒業までこぎつけたのが俺一人。
これだったら最初から進学校から国立大・院と進めば良かったと今でも思う。医学など他の分野にも
行きたかったし、学部の中で偏差値の低い工業・工学にわざわざいく必要もない。
0290メカ名無しさん
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:UAUY3V0w0291メカ名無しさん
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:qUIRIGRD十分に伝わった1年でした。
うそで固められた10年前の高専に比べると、
ようやく真実が知れ渡ったことに感激です。
0292メカ名無しさん
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:LxnA8VaS一年とかに仕事が全くいかないんだよね
0293メカ名無しさん
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:tdvEjiDj0294メカ名無しさん
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:AkIjZzWkクソだっただろwwwwww
ネットで散々に言われてるのに気が付なかったのか?w
高専に入ってしまったあなたに送る言葉
「火のない所には煙は立たず」
91 :1:2011/11/24(木) NY:AN:NY.AN
↑もっとはやく言ってくれ…
0295メカ名無しさん
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:WXWYsSy8大学までいってからの奴もいるけど、きちんと実力つけた奴は
GT-Rとか写メールとかポケモンとか好きなもの作って人生楽しんでるよ
0296メカ名無しさん
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:ExQKHKOv高専出て後悔した奴は勝手に後悔してろ
そもそも特にやりたいこともないのに高専入るから悪い
0297メカ名無しさん
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:INaMxsg3編入やロンダしたやつでも英語力や教養がないから結局は及ばないだろうな
高専のカリキュラムをみればわかる
やってることが狭く底が浅いし文系的教養もない
哲学思想も政治経済社会も文学も知らん
自分の専門分野の重箱の隅をつつくようなことは得意のようだが・・
0298メカ名無しさん
2013/09/01(日) 03:21:11.26ID:DyhFUrTkそれは先生も行ってたなあ
高専生は基礎学力がないって
まあでも好きなロボコンに参加できるし今はこれでいいわ
0299メカ名無しさん
2013/09/01(日) 12:53:27.84ID:bHRas1c8一夜漬けでなんとか及第点を取ろうとするので
基礎学力もへったくれもあったもんじゃない
かといって専門性を磨いているかというとそうでもない
物覚えのよい中途半端な知識を身に付けた
メーカーの生産部門にはちょうどよい存在
0300メカ名無しさん
2013/09/01(日) 16:33:48.45ID:DyhFUrTkそこでロボコニストですよ!
0301メカ名無しさん
2013/09/02(月) 11:40:06.35ID:z6xrIIyy高専のときは、1000円位の駄菓子の詰め合わせが多かったが、
大学では、数千円する地元の名産物や高級お菓子だ。
しかも、もらったお土産を大学ではみんなに配っていたが、
高専では1つも配られることはなかった。
0302メカ名無しさん
2013/09/04(水) 10:27:50.31ID:Z9YwRlhM>社会に参加しその中で自らの地位を向上させていくための機会を与えてもいる。
これは・・・・・・・・。
通っている子供の層がそういう家庭環境の層だというのを
文科省自ら認めるのはいかがなものかと。
0303メカ名無しさん
2013/09/04(水) 23:56:08.89ID:KpjFlrqR0304メカ名無しさん
2013/09/05(木) 10:05:45.32ID:H5V1eZvT0305メカ名無しさん
2013/09/05(木) 14:30:26.94ID:JQPVNyumやっぱ先輩達ってすごいと改めて思った
0306メカ名無しさん
2013/09/05(木) 16:36:47.57ID:H5V1eZvT編入生を潰すのは簡単だからなぁ。
最初優しく接しておいて、ゼミで徹底的に毎週吊し上げる。
そうすると秋には無表情のつり目顔になって、翌年の春には精神病になる。
こんなやつを二人ほど見た。
0307メカ名無しさん
2013/09/05(木) 21:49:17.41ID:BqhbsasJ馬や船にのって悪さしに来たヒャッハーなお兄さん達に(漫画では決して描かれないが当然)
0、1ではなくA、G、T、Cを上書きインストールされ続けたため、その末裔が気性の激しい
go韓魔となったのは無慈悲な地政学的宿命。リアル性器待つ覇者○○○○ハーンのYを継ぐ者
だけでも現在全世界に1600万人(男性200人に1人)程いるが貢献大。恨の文化や歴史捏造癖は惨
めな歴史故のことだがおかげで若干背は高く、高アドレナリン血症となり一部のオバ様達をあ〜
逞しいと言わしめましたとさ。あ〜キムい、キムい。
0308メカ名無しさん
2013/09/05(木) 23:55:34.00ID:JQPVNyum0309メカ名無しさん
2013/09/08(日) 20:20:28.60ID:OlcCxb0Nhttp://qb5.2ch.net/saku2ch/
0310メカ名無しさん
2013/09/08(日) 22:22:17.80ID:+KWzzWGWロボコンの話っていっても、何をテーマにするか...
もう25回もロボコンは続いていて、世代によって、環境が変わってるからね。
自分は98,99頃のおっさん世代だけど、04のマーズラッシュで自分のイメージのロボコンは終わったと思ってる。
自分の印象に残っているのも、ロボコン大賞がほんとうにスゲーって思ってたのもその辺まで。
恐らく>>14のイメージも時代に固まったものがほとんどだと思う。
これは部品が高度化して妨害しやすくなったとか、一歩上のレベルで競技するとか、ネットの進化とか、色々な思惑・環境の変化があって
ルールの方向性が変わったんだろうから、しょうがないのだけど。
そんな中で自分が知りたいのは、下記の点かな。
@どの世代?
A現役時代はどこまで行った?(全国いった?入賞した?ベスト4まで残った?)
Bロボコンは自分にプラスになった?
C今でもロボコンを続けてる?またはやりたい?
D今も高専ロボコン見てる?
ちなみに、自分は
@上述
A全国で入賞、でもベスト4には入れず
Bプラスになった。間接的に自分の仕事に生きている。技術だけでなく、メンタルも。
Cやりたい。できればここ数年で、小さな大会でもよいので。
D見てる。毎年、よい刺激になります。
0311メカ名無しさん
2013/09/10(火) 19:25:05.53ID:meD8jaty参加してなくても視聴し続けた高専ロボコンファンでもいいんじゃね?
0312メカ名無しさん
2013/09/10(火) 21:45:55.81ID:V8Ux5FxPそれでもいいね。
どんな視点でみてるか興味深い。
自分はStarKingに感動してロボコンやったんだけど、
他の人がどういうマシン、競技が印象に残ってるのか知りたい。
0313メカ名無しさん
2013/09/10(火) 22:09:32.57ID:bKOZhkJG選手の時の顧問の年齢に近づいているかとおもうと微妙な気持ちのオサーンですが。
@ 96〜00
A 全国ベスト4(だっけ…)
B 間違いなくプラス。いまだに小道具作って遊んでる。
C 仕事がロボコンみたいなものなので、プライベートは別のことで休みたいかも。
D 見てます。今の現役生の電気仕掛けには感心させられます。
印象・影響の強いマシン:大雪山ジムカデ号
0314メカ名無しさん
2013/09/11(水) 17:28:05.48ID:1S+hBivtwikiを埋めたい
0315メカ名無しさん
2013/09/11(水) 17:30:26.62ID:BXt1+G33大学のアカポスゲット〜!!
私大だけど中堅有名校だし、高専なんかに比べりゃ十分ステップアップよ!
はぁ〜 これで高校教諭と間違えられる事はないぜ!!
さらば、高専!!
はっ!……
夢か…
はぁ〜はいはい、今日も今日とて高専は大学と同じ、いやそれ以上ですよと…
辛っ…
0316メカ名無しさん
2013/09/11(水) 18:24:00.26ID:1J5FANH3当時の全国の解説チェックしてたんだけどわからんかった。
93の東海北陸の結果は、
福井:優秀賞
石川:アイディア賞
だったらしい。
だから、"金沢"か、豊田・福井・石川以外の"地区大会敗退の高専"かどちらかだろう。
金沢のマシンは神社でお払いしてもらってたんだなww
0317メカ名無しさん
2013/09/11(水) 23:46:54.92ID:BXt1+G33うちの大学でも、高専と聞くと1段2段下の職業学校と思っている教員多いし。
なんせ、高専教員自体が赤ポスからはじかれた人達だしな。
高専は全人教育などと言っているが、高専卒は編入しても必要な教養が足りな過ぎてダメダメ。
さらに成長期が田舎者ときてるから、大学ではボッチで浮いてるよ。
高専卒は出世コースから大きく外れた部署にしか回されないよ
その辺よく考えて進路選択してね。
0318メカ名無しさん
2013/09/12(木) 23:01:33.92ID:0t1f5b0f例えば、ダンシングカップルとか。
もう数年前になるんだな。
あの大会は難易度が高そうだったが、滑らかな舞鶴の動きに鳥肌立ったのを覚えてる。
形はともあれ、詫間が全部の課題をクリアしたのも印象的だった。
競技やった人とかいたら書き込んでほしいな。
特にまわりながら跳ぶアイディアとか、チームによって個性があったと思う。
歩行機構も負荷が大きくて設計が大変だったんじゃないかな?
0319メカ名無しさん
2013/09/13(金) 01:56:16.81ID:ChsarzcO小学生のころからの夢がかなって感動中
0321メカ名無しさん
2013/09/14(土) 16:48:20.72ID:RIdpHIlq93年は金沢の百万石ファイター。全国大会一回戦の対・有明との実況で言ってた。
92年は代表校の得点能力からすると橋型の石川あたりでないかと思われる。
このときは岐阜が東海王者で打ち出し型の豊田や富山では準優勝は厳しそうだし
鳥羽はアイデア賞で選ばれそうなマシンだったので、消去法でおそらくここかなと。
0322メカ名無しさん
2013/09/14(土) 20:38:49.02ID:+65upiUt割と最近の大会なんだけどね
福井高専のホバークラフトの奴
去年ならやっぱフレンドルフィンに感激したなあ
0323メカ名無しさん
2013/09/15(日) 22:01:32.99ID:J2rvlEsI驚異的だったな。さすがに決勝の大雪山戦はどうにもならなったが。
0324メカ名無しさん
2013/09/16(月) 05:46:52.63ID:G6U53rU5ただこれも試合終了ギリギリまで後ろのほうで待機して、
一気ジムカデが攻めこむ、って動き方使われちゃいそうだよね
0325メカ名無しさん
2013/09/18(水) 20:50:33.05ID:abkHI+DQ高専卒が高卒と同じ格付けなんて当たり前。
もと高専生だが、高専生は中学生気分で周りの高校生が受験のためにどれだけ努力をしているのかまるで分かっていない。
勉強しないくせに自分たちは頭が良いと思っている真の落ちこぼれ。
俺は3年で辞めてセンター受けたから分かるが、中学とは努力の質が違うことに誰一人気づいていない
世間や社会から馬鹿と言われても仕方ない立場にいるのだと早く気付くべき。
881 :名無し専門学校:2013/09/17(火) 00:01:52.82
だからいい気にならないで努力しろ。
人一倍努力は必要になるが、毎日苦しんで努力すればきっと報われる。
俺は痛い目見て自殺したくなるほど努力したら大学では、勘違いせずにトップとった。
理系で旧帝大に行って成績残した。
勘違いして痛い目見るのは逆にチャンスで、それからは勘違いしない可能性を秘めている。
だから頑張れ。
まずは、さっさとクソみたいな生活から離れろ。
0326メカ名無しさん
2013/09/18(水) 23:25:25.42ID:e3ufowZO福井のホバーって、人力車の3人乗りのやつか。
あのマシンは3人で観客にアピールしながらゴールを目指すコンセプトが熱かった。
フレンドルフィンはここ数年では最高のできだよね。
小山が昔っからこだわっていた動物型ロボットが、ペットロボットの大会で大賞取れたのが印象的だった。
0327教員の本音
2013/09/21(土) 05:42:49.06ID:XQQmGaO0将来立派に育つはずだった芽を摘み取るような感覚。
0328メカ名無しさん
2013/09/21(土) 23:56:07.58ID:ZG1zyI+90330メカ名無しさん
2013/09/24(火) 18:01:59.76ID:bABWsyiU就職先も急速に劣化中。
多くの高専の実態だ。
0331メカ名無しさん
2013/09/29(日) 21:39:36.92ID:0Pfrj1Gp高専生以上の技術や知識や見識があるとは到底思えんがな。
0332メカ名無しさん
2013/09/30(月) 06:25:59.89ID:lmX+ro+V俺も高専から普通高校に移ったわ
寮や学校で散々な目にあってきたけど高校だと平和そのものだった
テストも楽だし、現場用員の実習で明け暮れ提出物に追われることもないし
不親切な糞担当もいない天国だったなあ。
0333メカ名無しさん
2013/09/30(月) 19:43:35.09ID:Chkpc/PKお前があってなかっただけだろ
俺的には普通高の方がつらいと思う
0334メカ名無しさん
2013/09/30(月) 23:14:50.77ID:lmX+ro+V私高専三年次修了と同時に退学しました。一年後に課程修了の賞状が自宅に届きました。
462 名前:名無し専門学校 :2013/09/30(月) 16:43:53.66
俺は一学期ですぐ辞めて普通学校に編入した
463 名前:名無し専門学校 :2013/09/30(月) 20:23:17.65
皆んな判断力と行動力が偉いね。将来の活躍が楽しみだ。
464 名前:名無し専門学校 :2013/09/30(月) 22:48:05.45
ダマしたほうが悪いのか、ダマされたほうが馬鹿なのか...
高専は罪深い。
0335メカ名無しさん
2013/10/01(火) 01:33:02.15ID:15TBeJ12自分の間違いだけで高専叩いて用はそれ自分のあほさをさらしているようなもんだぞ
始めから自分の能力に合った学校に入っておけよ無能
0336メカ名無しさん
2013/10/01(火) 13:05:34.24ID:egdTGZDhhttp://www.tamagawa.ac.jp/robocup2013/
http://www.robocup.or.jp/
0337教員
2013/10/02(水) 02:32:05.34ID:DPG8Eq37「中学までは頭良かった」人が量産される所以でもある。
中学ではそこそこの成績の人物が高専過程で、一番大事な十代後半を慢心の下にダラダラと過ごす。
進路変更しようにも、高校レベルの基礎学力がないから、上手くいかない。
学校側も大学受験に目覚められた困るから、大学受験を嘲笑し、大学生を妬み・嫉みの対象として洗脳する。
そんな人物が社会に放り出されて上手くいくはずがなく、高専の歪んだ価値観を後生大事に過ごす。
もう、高専いらね。
0338メカ名無しさん
2013/10/03(木) 00:15:55.43ID:aHwRL4l7だけど彼女は慶応大学に行くとか言っててコンプレックスが酷い・・・
99 :名無し専門学校:2012/08/08(水) 20:12:48.19
あなたも進学校に行けば良かったのに
100 :名無し専門学校:2012/08/08(水) 20:35:52.32
高専の宣伝に惑わされてしまった
中3の不安定な将来の夢のせいで高専へ、今は別の分野への興味が・・
やっぱり高校3年間でもっと考えるべきだね。
0339メカ名無しさん
2013/10/04(金) 02:52:02.94ID:X/3pUy5G高専を褒めるのは高専関係者だけで、50年前からずーと自画自賛しています。
高専生と聞くと、「青臭くて世間知らず。ちっちゃなプライドで横柄な態度、
上げ膳据え膳じゃないと文句ばかり言う。」とすぐに思ってしまいます。
でもこの考え方って、会社でも大学でもスタッフの共通認識です。
0340メカ名無しさん
2013/10/05(土) 13:56:17.32ID:+Qi5+WBU母校でも出世できない高専卒博士
大学卒博士 >>>>>>>>>>> 高専卒博士
192 :名無し専門学校:2013/10/05(土) 11:29:14.12
>191
良い所に気づいたな!ご褒美に使い終わったテンガをやろう
0341メカ名無しさん
2013/10/06(日) 23:38:19.08ID:vlilyjF/0342メカ名無しさん
2013/10/07(月) 22:48:29.55ID:Ox7Tstyj大学編入してもやめてるやつも多い。理由知ってる?高専の単位で認定されないものがかなりあるから。
教養科目も専門科目もかなり損した状態での編入学。3年に入ってもあと3年かかるのはざら。
0343メカ名無しさん
2013/10/08(火) 15:28:15.29ID:xD769fIH0344メカ名無しさん
2013/10/12(土) 10:43:49.86ID:SgEg0MPeここみてたら高専行かなくて本当に良かったと思うわ
285 名前:名無し専門学校 :2013/10/12(土) 07:56:36.27
行ってしまって後悔してる者たちは
286 名前:名無し専門学校 :2013/10/12(土) 10:27:51.23
普通高校に行けばよかった
普通高校に行けばよかった
今日も全国の高専で、うめき声が聴こえる・・
0345メカ名無しさん
2013/10/13(日) 09:52:52.23ID:YUq4+wHK掃いて捨てるほど大学があるのに、高専って。。。
施設は3流、教員は研究者と技術者のドロップアウト(若い先生除く)、
ラーメンで言えばカップラーメン、寿司でいえばスーパーのパック、マックでいえば
チーズバーガーってところ。
貧乏とか、勘違いとか、大学受験したくない怠け者とか、高専の広告に騙されたとか
でないと入らないでしょwww
厨房を工場の作業員に誘導する高専関係者って、教育者のくせに恥ずかしくないの?
0346メカ名無しさん
2013/10/14(月) 13:20:12.83ID:U+y0jHSS大学行けばよかった。
でもな。編入して大学や会社に入っても「あいつ高専あがりw」ってバカにされるんだぜ…
中卒でバカな進路踏んじまったよ。ロボコンよりタイムマシンで止めに行きたいよ。
0347メカ名無しさん
2013/10/16(水) 01:17:17.14ID:rT1osIh6高専から工学部に来た奴は単位落とし過ぎ
内部生なら全員受かってるテストを編入生2人だけが落としてた時はワロタwwww
学籍番号の末尾2桁数字でどいつが編入生かわかるのよ
他の科目でも編入生4人中3人が中間テストが30点台とかなwww
期末テストはその3人とも放棄してたしwww
0348メカ名無しさん
2013/10/16(水) 18:49:04.72ID:aBehQYDc0349メカ名無しさん
2013/10/18(金) 00:17:24.77ID:loTrBNW1↓これとか>>347のために立ったスレだと思う。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1357626113/
0350メカ名無しさん
2013/10/18(金) 22:32:04.23ID:s/0nPBC9イケメンじゃなくても、
話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw
URL貼れないから
メーンズ ガーーデン
って検索して!
※正しいサイト名は英語です。
0351メカ名無しさん
2013/10/19(土) 19:29:15.23ID:RAnnVj0r大分(91〜04)呉、高知(95〜08)八代(96〜09)
はたして現在も継続中のこれらのチームから、その記録を超える所が
出るのだろうか?
産技品川、弓削商船(01〜 )大島商船(02〜 )
新居浜、木更津(03〜 )久留米(04〜 )
0352メカ名無しさん
2013/10/19(土) 20:09:56.11ID:hUIJjEEL不祥事が相次ぎますなぁwww
30高専、備品6億円分無断廃棄 不正経理も1・6億円 共同通信
http://www.47news.jp/CN/201310/CN2013101801002099.html
0353メカ名無しさん
2013/10/19(土) 20:22:06.33ID:NtWvn2Lz書き方が全国に出れなかった期間?のかもしれないが
上げている4校は15年ぶりの全国だったと
大分は現行の地区大会から全国大会へという進出形式に
なってから、初めて国技館に行ったのが2005年だったけ
0354メカ名無しさん
2013/10/20(日) 16:24:55.45ID:vTNsS4SW0356メカ名無しさん
2013/10/22(火) 21:06:37.65ID:jGfSSmZuしてほしい。そうでないと判定とかでどんな結果になるか分かり切った
ことだろうに・・・
0357メカ名無しさん
2013/10/23(水) 23:46:26.34ID:z932+1uH大島っすか?
0358メカ名無しさん
2013/10/24(木) 22:12:45.19ID:wBEHCfYo大島、A/Bとも協賛賞もらっとるやんか。
大島叩いてる奴はなんか入賞してるだろうなww
全く見苦しい。
0359メカ名無しさん
2013/10/25(金) 02:02:11.60ID:lBdlJBs6お前はちゃんと試合を見てたのか?
推薦はともかくデザイン性があると思うのか?
0360メカ名無しさん
2013/10/25(金) 04:39:30.83ID:9grctkN0大島はよい設計を行ってるんじゃね?
どれが一番適切か?って言う意味だと、アイディア・技術・デザイン賞は全部徳山Bだろw
0362メカ名無しさん
2013/10/25(金) 23:20:12.52ID:lBdlJBs6審査員「木の温もりが!」
デザイン賞は外装的な話だと思ってるんだが徳山Bがデザイン賞とれば納得だった
0363メカ名無しさん
2013/10/26(土) 01:09:41.77ID:huT0KjiYもしこれを読んでたら、受賞者が一番いやな思いをしてるだろうな。
まだ全国が控えてるのに。
全国いけるチームは、あと1ヶ月悔いの残らないようにがんばってほしい。
国技館で最高のパフォーマンスを見せてほしい。
0364メカ名無しさん
2013/10/26(土) 06:41:47.80ID:3EoKFm9S0365メカ名無しさん
2013/10/26(土) 12:22:50.35ID:BpcWuUOqメンバーだった俺だから分かるが大島の名前が出てからの周りのざわめきはおかしかった
俺と同じ考えの奴もかなりいるぞ
0366メカ名無しさん
2013/10/26(土) 19:15:45.70ID:kBCrmvOT当日のパフォーマンスだけじゃないはず
受験での内申書と受験テストの点数と同じ関係
0367メカ名無しさん
2013/10/26(土) 21:06:21.17ID:huT0KjiYそれにツイッターで流れたのって何人だよww
まるでワイドショーの煽りだなww
同じネタを使いまわしてた常連さんですかww
0368メカ名無しさん
2013/10/26(土) 21:09:06.97ID:qWb8kq0q2001年 何の賞にも選ばれなかったのに全国推薦 →ロボコン大賞
2013年 審査員の謎プッシュで全国推薦 →???
大島っておもしろいね。
0369メカ名無しさん
2013/10/26(土) 23:43:31.64ID:BpcWuUOqあとデザイン賞発表と推薦発表で他高専のえ?って声も聞き逃さんかったぞ
0370メカ名無しさん
2013/10/26(土) 23:45:06.51ID:BpcWuUOqあとこれは本当の話
優勝で全国はともかく推薦は前日のテストランでほぼ決まるってのも有名
そのテストランでまともに動いてない大島っていったい・・
0371メカ名無しさん
2013/10/26(土) 23:50:09.09ID:BpcWuUOqただ何処かは言わんが某高専がNHKに抗議を入れるって噂もあるから
それで少なくとも明らかに平等じゃない審査員を入れるのだけはやめてほしい
0372メカ名無しさん
2013/10/27(日) 01:23:53.22ID:amC4W2OA審査員に主催校の校長が入るのなんて毎年の恒例ですし
正直試合終わった後にぐだぐだ言っててみっともない
少なくとも時間内に課題クリア出来てれば推薦は取れただろうにそれすら出来ないのが悪いわ
0373メカ名無しさん
2013/10/27(日) 01:58:46.97ID:+LGO1gX70374メカ名無しさん
2013/10/27(日) 02:36:38.83ID:D0+/HoKbまあ、好きなだけ言っとけばいいよ。
前述のように、そもそも地区大会の3賞なんて粒がそろってないところが多い。
なんで、適切に割り振るのが困難。
全国の3賞だって審査員とNHKとで意見が割れて一筋縄できまらず、視聴者受けを狙った、わかりやすいものが受賞するケースもあるというのに。
あと、個人的な解釈でいうと、
デザイン賞=外装ってのはもう違うのだと思う。
確かに以前は、芸術賞とかデザイン賞とかは全国大会でも画家が発表したりして装飾等を評価していた。
しかし、時代は変わり、現在は下記のような状況になっている。
@NHKが外装にも口を出すようになった
A人間との協調作業がテーマになった
@によって外装の装飾は当たり前になり、優劣をつけるのが困難になった。
Aによって人間との関わりという大きなテーマが追加された。
例えば、2011年は人間のミスが発生しやすい、人間とロボットとのキャッチボールをどれだけ確実にこなせるか?
人間工学的なプロダクト"デザイン"が求められることも設計テーマにあったはず。
2010年のデザイン賞は熊本のロボットと人力車の結合作業を人を介さず全自動で行ったことが受賞理由に挙げられいる。
2011年のデザイン賞は豊田のダミーボールを沢山飛ばして、(金色の装飾も理由に入っていたが)ディフェンスロボットの操作者を視覚的に惑わすロボットが受賞した。
2012年のデザイン賞は都城のキリン型ロボットでロボット仕草が受賞理由に上げられている。
人が介在しないことで人によるミスが無い、対戦相手に扱いづらい、人と一緒にいて親和性があるといった、
人間の特性を考慮し作業性の向上・ストレスの低減という観点もデザインの重要な要素になっている。
その観点で考えると、大島は前述のように
昔から親しまれ、家具や建材など人間に直接触れることが最も多い素材で構成されている。
ゴムは空気圧と比較して扱いやすく事故の影響が小さく、空気圧より不具合が可視化され、ロボットも軽量化可能なため事故でロボットが人に飛んできてもダメージが小さいことから、
人間と一緒に競技を行う上で安全性に富んでいる。
あと、少し前に聞いた話だと、大島は確か前年のマシンの部材を翌年に再利用してるって聞いている。(大賞獲った2台も解体されたのだろうか?)
このリサイクル性があり、環境負荷が小さいことから、人間との共存を考えるとアピールできる点である。
これらの点から上述の人間の特性を考慮した設計がされておりデザイン賞にふさわしい。
大島の受賞に違和感があった人は、近年の全国のデザイン賞の動向を知らず、言葉の表面だけ捉えて外装凝っておけいいって思い込んでたんだろう。
0375メカ名無しさん
2013/10/27(日) 02:38:03.88ID:D0+/HoKb全国で全く脚光を浴びることなく閉会式頃には忘れられたように終わってしまうかもしれん。
十数年ぶりの機会だからコンセプトに自信を持ってマシンの良さを存分にアピールしてほしい。
ほとんどのチームがアルミとか空気圧とかに移る中、
木とかゴムとかロボコン初期に使われてた、どこにでも転がっている部材を今も駆使して現代のロボコンに挑み、課題を一通りこなす姿を見て、感動しました。
もうね、歩行競技になって大島は2度と全国に行けないと思ってたんですよ。
強度とか、加工精度とか、変形とか大丈夫なのかと。
そんなに高い技術も無いのに、いつまで木造に執着するのかと。
この木造縛りはメンバーに無駄な負担を負わせてるだけじゃないかと。今でも思う。
ここはロボコンを懐かしむスレだが、>>14のコンセプト・イメージなんて失われてるところがほとんどだろう。
多くのチームは、競技課題に応じて柔軟にやり方を変えるのが、結果を出す最善の策だ。
だから>>14のイメージなんてもう忘れらたものがほとんどだ。
一方で、大島は20年、高専生が生まれた頃からブレずに木造に執着している。彼らにとって、勝敗よりも木造であることが大事なのだ(と思う)。
全国ではほとんど知られてないだろうが、中国地区では大島=木造は常識なんだ。中国地区でロボコンをやってる人は皆知っているローカルネタだ。
松江が空気圧で飛び跳ねることよりも歴史が長い。
松江が大島に追いつくためには、あと15年間、小回りが利かず、回転するたびに本体が傾く、なんちゃって歩行を強要しなければならない。(それが悪いとは言ってないし、その前に歩行の定義が厳しくなって、いつかNGになる気がするが...)
そんな大島が、再び国技館にいくと思うと、胸が熱くならないか?
夜中なんで、後半は関係ないことをぐだぐだ書いた気がするが、クレーマーは来年がんばれよ。
この地区の参加者だったんだろうが、終わったことをいくら言っても変わらないし、需要があるところが選ばれた。
今年はクレーマーのマシンは需要が無かった。ただそれだけだ。
ここは懐かしむスレだから、今年のクレーム書くのもほどほどにな。
0376メカ名無しさん
2013/10/27(日) 10:43:03.96ID:KtnWzPc50378メカ名無しさん
2013/10/28(月) 16:13:10.48ID:HGlJ7AOt11年ぶりの全国。奇遇にも木更津と同じ年から落ち続け復活も同じ年と
何やら因縁めいたものがあるな。
0379メカ名無しさん
2013/10/29(火) 22:40:10.40ID:gDNb2EH6少なくともうちの高専は課題余裕でクリアしているんですよね・・
これからしばらく「木の温もり」がうちの部室ではやりそうだわ
0380メカ名無しさん
2013/10/29(火) 22:50:25.99ID:gDNb2EH6今更大島叩いても虚しいだけだからこの件は書き込むのはやめるわ
でも頼むから全国で完走できないのだけはやめてね大島
0381メカ名無しさん
2013/10/29(火) 23:51:49.18ID:fBcjbZsZ>>379
どこの高専が特定出来る状態で,他高専及び運営を咎めるのはやめておいた方が良い。
悔しいのはわかるけどね。
0382メカ名無しさん
2013/10/30(水) 01:51:44.55ID:AdqGfgJ6忠告ありがとう
だけどところどころ嘘入れてるからたぶん特定は無理だよ
0383メカ名無しさん
2013/10/30(水) 01:52:15.26ID:AdqGfgJ60384メカ名無しさん
2013/10/30(水) 01:54:48.89ID:AdqGfgJ6別に嘘でもないんだけどもね
0385メカ名無しさん
2013/10/30(水) 03:20:28.99ID:FZ4wEBLc0386メカ名無しさん
2013/10/30(水) 07:09:15.18ID:vpKE94Iq課題クリアで全国行きたいのなら、地区優勝すれば確実にいけるのに。
優勝しないのがわるいんじゃん。
0387メカ名無しさん
2013/10/30(水) 14:10:58.03ID:OaZ/Lp5wこれが今後のバネになれば儲けもの。
そう言い聞かせてる。
0388メカ名無しさん
2013/10/30(水) 22:17:25.07ID:AdqGfgJ6課題はほぼ全部の高専がクリアしてるよ
0389メカ名無しさん
2013/10/30(水) 22:20:06.02ID:AdqGfgJ6連スレすまんが地方間違えてないですか?
0390メカ名無しさん
2013/10/30(水) 23:02:30.23ID:VQxolaYlこれ以上書き込むのは止めとけ
もうわかってるから
0391メカ名無しさん
2013/10/31(木) 22:54:29.11ID:cydzJXag嘘交ぜたといったがそもそも俺高専生じゃねえよwwwww
本当は高専に入りたかったけど落ちたからな
ネタバレするとストリーミング見てからのツイッターで状況を把握して
ここででまかせ言ってただけだ
一度釣りをやってみたけどちょうどいいからここでやっていた
特に大島にはなんの恨みもないから大島商船さんユルシテネ!
以上ネタバラシ
で結局どこの高専だと思ってたの?
0392メカ名無しさん
2013/10/31(木) 23:41:46.29ID:Jy5G7Q7/0393メカ名無しさん
2013/11/01(金) 00:35:26.35ID:y30EMqCz知り合いすらいねえ
0394メカ名無しさん
2013/11/01(金) 01:22:45.67ID:Urj8gX+c対抗:津山
大穴:呉
だな。ま、どこだったとしても来年こそがんばろうな。
0395メカ名無しさん
2013/11/01(金) 02:21:54.76ID:VX7nIfVwまぁネットリテラシー学ぶいい機会になったんじゃないの?
0396メカ名無しさん
2013/11/01(金) 22:56:24.89ID:y30EMqCzなかなかいい勉強になったよ!
>>394
正直全くかすってないから最後のヒントをやろう
柳井の高校とだけ言っておこう
言っておくが大島商船ではないからな
これ以上は言わないよ
0397メカ名無しさん
2013/11/02(土) 01:08:48.43ID:grbXNAKvお前、何もわかってないよ。
今回のお前の一件は、こんなところだ。
・大島の受賞に泥を塗った
・大島の校長にも泥を塗った
・お前所属するの学校イメージを下げた
・柳井の高校のイメージも下げた
こんな見苦しい振る舞いをするんなら、もうロボコン辞めろよ。
多様な価値観を受け入れらず、無責任なやつには、こういう創造性とか実行力が求められる競技に不向きだ。
こういう人間とは、一緒に競技に参加するのも嫌だし、一緒にマシン製作するのも嫌だな。
お前には全く理解できないだろうが、ここまでの地区大会を見てて、可能性は低いかもしれないが大島のマシンは大賞候補のひとつだったと思っている。
もちろん、小山・徳山・鈴鹿・富山やそれ以外にも独創的だったり、競技課題に則した優れたマシンは多いため、最後までわからない。
この10年に一度の全国出場なのに、同じ地区の代表チームなのに、同じ時間をかけてマシンを作ってきたのに、お前はそうやって何の考えも無く感情のままに悪評を流すんだな。
それで最後は人のせいだったことにするんだな。
このスレは一部のNHKロボコン運営も監視している。
この風評被害で大島が適正に審査されなかったら、非常に残念だ。
なにより他と比べて製作環境がそれほど良くない大島の製作メンバーたちが報われない。
0398メカ名無しさん
2013/11/02(土) 01:59:57.03ID:8gXWo95qそもそもここは懐かしむスレなんでねw
0399メカ名無しさん
2013/11/02(土) 10:43:55.44ID:hI/SjPsj0400メカ名無しさん
2013/11/02(土) 10:54:50.14ID:hI/SjPsj0402メカ名無しさん
2013/11/05(火) 17:05:45.95ID:W3m7KO3vあれが無ければ「すぷれもんの呪い」を遥かに超える19年連続の大記録が
誕生してたんだよな。懸命にやってる学生たちには申し訳ないが。
0403メカ名無しさん
2013/11/06(水) 23:17:51.07ID:rRQO/IbO0404彼女作りたいけど出会いが全くない
2013/11/10(日) 00:57:25.46ID:SrauPide・友達もエロゲオタとかしかいない
・やっている部活が専門的すぎて男しかいない
・部活が忙しすぎてバイトもできない
女子高生の足を見て我慢するしか道はないのか
0405メカ名無しさん
2013/11/10(日) 00:58:16.88ID:SrauPide申し訳ない
0406メカ名無しさん
2013/11/10(日) 09:50:20.66ID:fFqCz2/Q気にするな
社会に出たら出会いもある
0407メカ名無しさん
2013/11/10(日) 20:22:35.09ID:Gve+os7gいや、巣立っていった先輩方も同様の思いを持ってたんじゃないかと思うんで、
「懐かしむ」スレの趣旨には反していないと思うんで気にしなくてもいいんじゃないかと
0408メカ名無しさん
2013/11/17(日) 16:21:01.08ID:Vv8+fNzB製作者は何かの神をモチーフに作ったって言ってた気がする
ダンス機能がついててそれがものすごく卑猥な動きなんだ
0409メカ名無しさん
2013/11/17(日) 17:38:18.79ID:obqzrZez0410メカ名無しさん
2013/11/19(火) 19:18:26.56ID:mSOLM+DJ0411メカ名無しさん
2013/11/23(土) 23:02:15.11ID:is+XAkYDと思うところを独断と私見で挙げてみたけどいかがなもんでしょ?
(異議は認める)
06 沼津(侘びサビ)
07 阿南(PhoeniX )
08 一関(鬼助)
09 大阪府立(オバチャンバラ)
10 産技荒川(歓声!Moment)
11 広島商船(飛ばし魔手!)
12 有明(キャロッ兎)
0412メカ名無しさん
2013/11/25(月) 00:42:49.35ID:BmNb6b+m0413メカ名無しさん
2013/11/25(月) 08:57:59.47ID:zb+gFOki0414メカ名無しさん
2013/11/25(月) 17:14:26.82ID:cFu+ZjgM初戦であっさり負けたんだろ。
0415メカ名無しさん
2013/11/26(火) 00:24:05.03ID:WUYpaWSCロボコンは勝敗に関係なくロボコンの精神に則ったところがもらうから。
奈良・鈴鹿・都城もありだと思ってた。
負けたことよりも、競技を一通り(5回連続ジャンプまで)通せなかったマシンが大賞になったのが???だった。
まあ、トラブルなければ全部できるんだろうけど、会場で成功できなかったのが残念だったね。
独自性・インパクトは大きかったと思うよ。
0416メカ名無しさん
2013/11/26(火) 00:31:07.54ID:0IHdSiEf0417メカ名無しさん
2013/11/26(火) 01:01:44.14ID:WUYpaWSC石川もそうだけど、明らかに安定してなかったところが幾つかあったよな。
今までも、全国は床がスカスカのときがあって、弾性係数が練習と違うことがあったらしいが、
今年はどうだったんだろう。
0418メカ名無しさん
2013/11/26(火) 01:12:25.75ID:Z+kwmNznhttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20131124/k10013301541000.html
0419メカ名無しさん
2013/11/26(火) 01:39:25.22ID:Z+kwmNznフレックスゲート式じゃないとだめだ
0420メカ名無しさん
2013/11/26(火) 03:33:12.27ID:NXKVrdNC正直投票の賞は要らないと思う
観客が投票するようなマシンは他に何らかの賞取れるだろうし(実際取れてる)
もう少し授賞できる高専を増やせればな、と
0421メカ名無しさん
2013/11/26(火) 07:19:35.63ID:WUYpaWSC協賛社賞とかもあって、ずいぶん賞が増えたと思う。
魅せるマシンが入賞しやすい反面、強さを求めたマシンは2位以上しか表彰されないので、
もし増やすなら、ベスト4以上の表彰とかくらいかな。トロフィーとか楯とかは無くてもいいから。
0422メカ名無しさん
2013/11/26(火) 07:20:41.37ID:Z+kwmNznバク転だけ?
0423メカ名無しさん
2013/11/26(火) 21:16:44.38ID:MCbBJqjEもらった本人らも驚いてたみたいだし
大賞ってのは最も優れたロボットに贈られる賞なんだから、二年連続1回戦負けのロボットが受賞するのはどうかと思う
0424メカ名無しさん
2013/11/27(水) 00:06:19.82ID:z7P3pkcG結局完走できなかったのか・・
1か月もあったのにどうにかできなかったのかな
0425メカ名無しさん
2013/11/27(水) 04:12:55.90ID:tCN+/lwV大賞マシンすら完走してないし。
大島のはマシンはちゃんと動いてたが、人が緊張したのか、縄を上手くまわせてないように見えたな。
0426メカ名無しさん
2013/11/27(水) 19:06:39.99ID:z7P3pkcGじゃあ練習不足か
0427メカ名無しさん
2013/11/27(水) 22:38:58.44ID:Wg2kLeHJ色々不具合があったみたい
鹿児島の黒豚がまっすぐに走らなかったのは残念でした。
センサの誤動作でしょうけど残念でした
0428メカ名無しさん
2013/11/27(水) 22:47:22.59ID:X/04Hxi4絶対会場ってノイズすごいだろうしな
0429メカ名無しさん
2013/11/27(水) 23:02:48.06ID:Wg2kLeHJ炭火焼肉と 奥儀 「表からのターン」で
手のひら返しが出来るように進化していたのに残念
0430メカ名無しさん
2013/11/27(水) 23:03:46.96ID:Wg2kLeHJ炭火焼肉と 奥儀 「表からのターン」で
手のひら返しが出来るように進化していたのに残念
0431メカ名無しさん
2013/11/28(木) 02:52:40.06ID:OiN7a65J全国常連組がセンサの設定ミスるとはね
0432メカ名無しさん
2013/11/28(木) 18:03:34.09ID:8vQWHg9B聞いた話では地磁気センサが地下の土俵を引き上げるモータの磁力と干渉して直進できなかったらしいよ
0433メカ名無しさん
2013/11/29(金) 20:10:33.90ID:NJTwUKulあれを使いこなす高専はすごいと思う
0434メカ名無しさん
2013/11/29(金) 21:34:48.39ID:nBl+kaNLOPEN制御にすれば良かったのに
試合前に地磁気センサの補正操作をしていたので
センサを無効にしなかったって事ですね。
臨機応変に対応できなかったのが残念でならない
0435メカ名無しさん
2013/12/04(水) 19:19:38.54ID:sV+MVUBFそういえば国技館って土俵を収納するためにそういう構造なってたんだな。
ドリームタワーのときの新居浜の燧のジョーダンや釧路のクシロボークのような
地区では余裕で成功してたバウンド式のドリブル機構が全国で上手くいかなかったのも
そこが原因だったとか。なのにマシンの性能が低いからのように思われてるのが
気の毒すぎる。
0436メカ名無しさん
2013/12/06(金) 21:31:28.81ID:YGLvRtHVそれは10年のロボ力車で登場した茨城の獅子舞 G。(シシモーションジー)
のことですな。鍵穴の真下に立ち豪快に上に向けて鍵を打ち出す機構がインパクト
強くて好きだった。残念ながら全国は逃したけど。
0437メカ名無しさん
2013/12/08(日) 20:05:51.83ID:+PCe5HLM見ましたが違うと思います
「ロボコン 卑猥」でググったらこのブログがヒットしました
ttp://moonside.seesaa.net/article/135142770.html
内容的にこのロボットだと思うのですが、だれかわかる方いませんか?
0438メカ名無しさん
2013/12/09(月) 04:32:19.50ID:dQ6p3vq89月に結成され、1ヶ月で作ったようです。
チーム紹介のコメントは下記のとおりででした。
事情があって学校からやらされたのかもしれません。
めがね君「動かすことを第一目標として取り組む。」
ノッポ君「自分たちが取り組まないといけないことに困惑している。」
0439メカ名無しさん
2013/12/11(水) 18:44:22.93ID:zMvI01vLあああまさにこれです!!
http://www.niihama-nct.ac.jp/backnumber/2009/10_18/index.html
この右下のやつですね
長年探しておりましたありがとうございます!
深夜に見て大笑いした記憶があります
ビデオはどこかに落ちてないものですかね・・・
0440メカ名無しさん
2013/12/17(火) 20:19:41.58ID:OCDHyfYhhttp://ameblo.jp/nico-soku/entry-11362534987.html
と言う記事があったが。これどの高専の学生がつくったんだろ?
無駄に凄すぎるww
0441メカ名無しさん
2013/12/17(火) 23:17:19.39ID:RtFIvsor0442メカ名無しさん
2013/12/28(土) 17:21:49.32ID:dARbUwuH>>310
@ 90年代
A 全国優勝
B 特殊な状況だったので政治力の初歩的な勉強になりました。
C 高専ロボコンOB大会があるといいですね。
D 見てます。最近のは高度ですね。私の時代とは隔世の感があります。
印象・影響の強いマシン・チーム:
・第2回の沼津のダッシュエイティナインと福島のタコのデビット君
・第3回の仙台電波のテト坊と熊本電波のヒゴモッコス
・第4回の沼津のΛー’91号と徳山の白猫号
・第5回の都城のロジャーアーム号と岐阜の帰ってきたウカイコッコピヨピヨ丸2号と鶴岡の社長の愛犬
0443メカ名無しさん
2014/01/07(火) 20:25:21.18ID:M4E7LJVJ昨年の結果を踏まえて情報の更新
現在も継続中
産技品川(元・東京都立工業)、弓削商船(01〜 )
新居浜(03〜 )
久留米、神戸市立(04〜 )
祝・卒業
大島商船(02〜13)
熊本キャンパス(元・熊本電波)、木更津(03〜13)
0444メカ名無しさん
2014/01/08(水) 02:33:43.61ID:floWObbU0445メカ名無しさん
2014/01/15(水) 14:18:03.03ID:Mzi8/Mdw何故こうなった?
0446メカ名無しさん
2014/01/18(土) 04:32:05.81ID:eMu2kbxxhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1321761766/575
0447メカ名無しさん
2014/01/23(木) 17:12:43.27ID:JroeWtmD高専卒の就職先は大半工場で、給料の手取りは15万あればいいほうで就活成功した奴でさえ18万くらい
30手前で大卒に給料も地位も抜かれて鬱になるやつが大勢いる現実
大学もいいところいけるやつは上位3人くらいそのほかはFラン技大(笑)
高校受験時同じくらいの学力だった奴らは旧帝東工農工筑波早慶理あたりは余裕でいってるのにな
卒業時になって気づいても大きい遠回りになるし、それこそ30歳くらいに気づいてももう遅い。
俺は30半ばになって気づいた。
友人が高専やめて周りと3年遅れで大学入ったときは心の中で負け組と嘲笑ってたけどそいつは
今は大学准教授やっていて工場勤務の俺より給料も地位もいいし好きなことやってる。
悪いことは言わない、高専目指してるやつは普通の進学校に行くべき。
0448メカ名無しさん
2014/01/23(木) 20:08:12.35ID:f08iz0lp0449メカ名無しさん
2014/01/24(金) 23:49:42.70ID:lCvPlyopコピペだろうが正しい選択だな
145 :名無し専門学校:2013/12/29(日) 10:11:41.53
偉大なるコピペは永遠に受け継がれるべきだ
0450 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2014/01/25(土) 01:46:55.45ID:EQ9tbsepレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、...
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l
.i、 . ヾ=、__./ ト=.
ヽ 、∪ ― .ノ .,!
0451メカ名無しさん
2014/02/04(火) 20:37:59.21ID:d+6T8flzいまごろツッコムのも何だけど
>熊本電波のヒゴモッコス ←これは八代のビッグモッコスだ!!
あのマシンは敗退後ドライアイスの煙が噴き出す落城ギミックというものが
あったけど。それを知らずに初めて見たときは本当にマシントラブルで燃えたん
だと思ってたなw
0452メカ名無しさん
2014/02/05(水) 11:09:01.88ID:UmDRomlQ0453メカ名無しさん
2014/02/07(金) 09:25:56.65ID:2+sTTU3H普通にできる人はチームを率いる立場になり、さらには会社をけん引する立場になる。
その中で、いつまでもずーと現場要員やってるのが高専卒の就職。
そりゃあ、求人数多いわな。
0454メカ名無しさん
2014/02/08(土) 01:35:10.13ID:0ktLJ8ADよく高専の編入生が「高専でやったことばっかじゃーん」と騒ぐが、試験やったら底辺だし、
ましてや卒業研究での高専組のアホさといったら鼻血でるぞ。
きっと高専の先生たちが手取り足取り教えるから、高専組は自分はできるとつけあがるんだろうな。
1人じゃあ何もできない、おこちゃまばかりだよ高専編入組。できれば研究室に配属されてこない
ように思ってる教授や准教授って多いと思うよ。
0455メカ名無しさん
2014/02/08(土) 21:09:52.84ID:0XaHKhpt0456メカ名無しさん
2014/02/09(日) 01:22:32.44ID:qtjsVdeo高専の卒研は一部を除いてお遊びレベルだし
結局本気でやりたいことがないと高専に入ってもそこまでいいことはないよ
っていっても半分くらいの学生は実力もついてるし別に高専に限った話でもないしな
少なくとも俺は回路プログラムとかに関しては全部自分でできる自身はある
0457メカ名無しさん
2014/02/09(日) 01:26:55.00ID:qtjsVdeoあとこれはあくまで俺が見てきた現状だけど
本当に専門的な力があるやつの大半はなぜか編入しないで就職する
0458メカ名無しさん
2014/02/09(日) 08:06:16.12ID:1c6OGAzL↓おまえはここで書いてろって。この板を荒らすな。あと早く就職しろよ。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1357626113/
0459メカ名無しさん
2014/02/09(日) 14:09:25.01ID:wFWDg9Lp4年の研修旅行前辺りで、「高専はエリート」とおだててた教官が、4年生時点での高専生の学力を「阿南工業よりちょっと上、富西より下方」と授業前に無表情で、さらっと喋り、何事もなかったかのように授業を始める。
研修旅行中に各会社の高専卒の立場を説明者に質問すると「高卒の人はラインです」と笑顔で回答される。
学生達は失笑して「いやいや高専だからw」と訂正を求めると、「えっ高専? あーラインです」と少し困惑した表情で返される。
ざわつく学生達。静まり帰るホテルまでのバスの車中。無表情の引率教官。
そんなやりとりが旅行中に3回程有り、高専の現実を知る。
気づいた時はもう遅く、受験勉強を始めてもサッパリ判らず。
伝家の宝刀の数学も、大学受験テストに換算すれば中の成績。
英語にいたっては、偏差値50が精一杯。(クラスじゃ上位なのに)
「こんな筈じゃない」と高専の価値感にすがって、高専カルトの出来あがりと。
0461メカ名無しさん
2014/02/09(日) 20:52:33.18ID:1c6OGAzLおまえ、徳島県民かよww
仕事がないんなら都会出て濃いよww
大阪とか近いだろww
フェリー使え、フェリーww
0462メカ名無しさん
2014/02/09(日) 22:18:40.42ID:qtjsVdeo高専がエリートとか言っている教員いるのかよ・・・
まあ人それぞれだろ
某高専の卒業生で宇宙関係に就職したつわものだっているんだしさ
あとネタなのかはしらんが高専生でラインはまずないぞ
工業高校じゃあるまいし
0463メカ名無しさん
2014/02/09(日) 22:56:00.86ID:wFWDg9Lp原告(昭和38年7月18日生)は、大阪府立工業高等専門学校(現・大阪府立大学
工業高等専門学校)を昭和59年3月に卒業し、同年4月1日に被告会社に入社した
ものであるが、...原告は上記希望退職の応募資格を有していたものの、これに応
募する意思は全くなかったところ、上司である西尾正開発4部部長から平成24年9
月5日から同年10月1日までの間、以下のとおり5度にわたって執拗な退職勧奨を
受けた。なお、退職勧奨は応募者が100名に達するまで継続される予定であったが、
第5回面談終了時、原告の意を決した抗議により10月1日が最後の面談日となった。
http://www006.upp.so-net.ne.jp/pisa/2013/pisa20130801t.pdf
0464メカ名無しさん
2014/02/10(月) 01:32:03.09ID:v81NmR5Nこういう奴がネットに流されるんだろうな
このソースだけでリストラ狙い撃ちとか言っちゃう残念な頭だし
0465メカ名無しさん
2014/02/10(月) 01:34:50.16ID:v81NmR5N一部のアンチコピペをひたすら張ったり今のソースみたいに
偏った情報ばっかで何がしたいのか分からん
0466メカ名無しさん
2014/02/10(月) 02:57:35.28ID:w1VDmot4お前が相手するから向こうも面白がってコピペ貼るんやろ
昔から高専スレにいる基地外なんだからスルーできないお前が悪いわ
0468メカ名無しさん
2014/02/17(月) 22:44:16.32ID:Iz7Oz9C3受験生よ悪いことは言わない
上位層なら進学校へ逃げろ。下位層なら工業高校にしておけ(3年後には大学に行ける)。
お互いのためだ。
703 :名無し専門学校:2014/02/13(木) 12:00:24.59
高専教員の良心的な本音です!
704 :名無し専門学校:2014/02/14(金) 15:20:27.78
本音杉だろ
0469メカ名無しさん
2014/02/17(月) 23:26:19.97ID:RUldi48X0470メカ名無しさん
2014/02/18(火) 07:26:01.33ID:Y8GwQqKI0471メカ名無しさん
2014/02/24(月) 02:05:38.95ID:4dHdbQVM売上9兆円で、日本で10指に入る大企業の日立だぞ。
高専3年修了後、徳大工学部電気の学部卒で日立に入社した経歴らしい。
http://www.j-cast.com/2014/01/16194173.html?p=all
355 :名無し専門学校:2014/02/16(日) 02:47:50.53
当時の多くが高専に行ってなければ東大か京大かどこか宮廷に行ってた頭脳だろ。
高専の宣伝に欺されたが、矛盾に早めに気がつき、3年で脱出したのが良かった。
高専卒業したら(中級技術者という名の)現場要員として終わっていただろう。
356 :名無し専門学校:2014/02/16(日) 10:54:37.22
まぁ、徳大卒としてカウントする方が正しいだろうな。(徳大卒としても凄いが)
せめて、5年卒業編入だったら自慢の種なんだがなぁ・・
357 :名無し専門学校:2014/02/16(日) 11:13:26.04
>>354
阿南高専出身者じゃなくて、正式には高専にあきれて3年でやめた脱出組でしょ。
高専辞めて普通に大学に進むと、こんなに立派な道にはいれるという証拠だわ。
3年で辞めずに高専にずっといたら洗脳され、現場要員で終わったことだろう。
0472メカ名無しさん
2014/03/05(水) 23:40:39.28ID:Tj1dalb/高専の教員に期待し過ぎ。
いやいや担任やってるんだからな。
おまえら育ちの悪い糞ガキの相手なんてしたかーないんよ。
中卒高卒のバカ親相手にもしたくねー。
手間ひまかけさせんな。
だいたい手間暇かけさせるやつらに限って迷惑かけたの一言もないんだよ。
さっさとやめてもらってよかったわ。おれのクラスは2年だけど5人辞めていった。
(毎年、全学年、全高専では大変な数だ。最初から普通科に入って大学に行ってくれ)
0473メカ名無しさん
2014/03/05(水) 23:53:30.84ID:WarUOJdN0474メカ名無しさん
2014/03/06(木) 11:51:30.77ID:+VWqjbB20475メカ名無しさん
2014/03/07(金) 00:01:46.04ID:D0trTSB3ここ3年くらい?から出てきたから、その頃に高専から出てった奴を洗えば特定できるかも。
阿南っていえば、2003年くらい?だったか、全国デビューしたのが、最も遅かった記憶がある。
確か鼎のときにドキュメンタリー組まれてた気が。
最近はアイディア系のマシンで押してきてるから、好感持ってたんだがな。
0476メカ名無しさん
2014/03/07(金) 00:06:32.50ID:tOnDzD5c0478メカ名無しさん
2014/03/07(金) 14:49:35.08ID:xn/46/IM高専落ちた奴が普通に国立大学入ってるし。
0479メカ名無しさん
2014/03/11(火) 15:02:52.86ID:593et+oMいやいや担任やってるんだからな。
おまえら育ちの悪い糞ガキの相手なんてしたかーないんよ。
中卒高卒のバカ親相手にもしたくねー。
手間ひまかけさせんな。
だいたい手間暇かけさせるやつらに限って迷惑かけたの一言もないんだよ。
さっさとやめてもらってよかったわ。おれのクラスは2年だけど5人辞めていった。
(毎年、全学年、全高専では大変な数だ。最初から普通科に入って大学に行ってくれ)
0480メカ名無しさん
2014/03/11(火) 20:23:57.79ID:hiWwwV98ダメもとで担任に聞いたら丁寧に教えてくれた
なんでも知ってるんだな
0481メカ名無しさん
2014/03/12(水) 13:43:15.48ID:u+cLL8Ek0482メカ名無しさん
2014/03/12(水) 21:02:23.41ID:7yioOEFB指導能力がないなら高専の教官になるなよ。
大学と違って高専は教育機関。
研究に専念したいのなら大学とか研究機関でやってくれ。
0483メカ名無しさん
2014/03/13(木) 00:11:55.67ID:GWIgETUY東大くらい行かないと官僚になれんだろ
0484メカ名無しさん
2014/03/13(木) 07:46:27.69ID:vdvzxDdn教員組織が糞。会議見たことある?罵倒の繰り返し。
こんなんじゃ先生みんなまわりと距離とって早く脱出することだけ考える。
それから会議でしか自分意見きいてもらえないバカ主事やバカ主任たちへ あなたがた家庭でも学校外の場所でも
話し聞いてもらえる機会ないんだろ?違うか?OにTにKよ。
720 名前:Nanashi_et_al. :2014/03/12(水) 19:16:00.93
うちも同じ状況で、口から泡吹いて怒り出す教授、ウソばかり言ってる教授、
机をがんがんたたくバカ教授、どーでもいいことをねちねちと議論しだす
教授など、高専はすでに腐った組織と思う。
脱出できる人が心からうらやましい。
0485メカ名無しさん
2014/03/13(木) 15:22:24.09ID:GWIgETUY0486メカ名無しさん
2014/03/13(木) 20:47:25.45ID:8sLFBOJw0487メカ名無しさん
2014/03/13(木) 22:13:21.20ID:GWIgETUYせめてロボット同士の通信だけでも許可してくれればいいのに
0488メカ名無しさん
2014/03/19(水) 05:40:54.70ID:FArySA2B遠くの高専に入れる。こういった呆れた親が一定数存在するのが高専。
現在の蟹工船だ。
175 :名無し専門学校:2014/03/18(火) 20:57:06.81
赤ちゃんポストみたいだね
0489メカ名無しさん
2014/03/21(金) 00:16:37.65ID:ZM5kTzAchttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1332238652/l50
0490メカ名無しさん
2014/03/21(金) 16:42:41.15ID:FN1w35Ym今ってマイコン使ってる高専とラズパイとか使ってる高専って
どっちの方が多いのかな
0491メカ名無しさん
2014/03/22(土) 23:33:30.07ID:Oiur+WOL今年は荒川高専がraspiでプロセッシングのFFTライブラリ使ってたな、DSP使えばいいのに
0492メカ名無しさん
2014/03/23(日) 23:43:42.51ID:eAx2Jz6eひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
0493メカ名無しさん
2014/03/24(月) 19:43:07.43ID:Z+zSgoTw0494メカ名無しさん
2014/03/25(火) 12:49:07.71ID:bjWwAokG専攻科。ちょいましで高専卒か工業高校卒以外はほぼ行かない技科大。
結局駅弁以上狙うなら地域の進学校のほうが工学以外も目指せるし
どう考えてもお得だろ。
0495メカ名無しさん
2014/03/26(水) 20:01:56.30ID:lpe/487y0496メカ名無しさん
2014/03/27(木) 12:49:35.04ID:ONRmIvRW編入やロンダの場合、卒業してから学歴コンプになることもあるんだよね
俺は高専から上位国立大(旧帝)に編入したけど、
子供には学歴で悩み持って欲しくないから一貫の付属中にいれたよ。
726 名前:Nanashi_et_al. :2014/03/25(火) 19:26:16.46
大学編入うんぬん言う前に、5年も同じメンバーで狭い高専の寮やクラスで過ごすと、
人としてダメだろ、そりゃあ。
そんな高専君が大学出ても、コンプレックスとちっちゃなこだわりでしか生きれない
馬鹿しか輩出できないよ。
実際そうだし。
0497メカ名無しさん
2014/03/27(木) 22:02:10.77ID:pEoF4YRh高専を叩く意見しかなくて当たり前なんだよなあ
0498メカ名無しさん
2014/03/28(金) 01:11:12.51ID:63prmIKT0499メカ名無しさん
2014/03/28(金) 08:57:40.38ID:mCHeqTYr高専卒の渡○さん、元気ですか?
若いのにお世話になりました。
いきなり寮から失踪する季節工や、脱走する派遣が出るたびに、そいつらの代わりに
ラインへ入ってくれ、おかげさまで無事満期終えることができました。
また3月から大勢の季節工が入りますが、最近のはすぐにやめちゃうのでラインの維持は
本当にご苦労様です。 これからも定年まで生産ラインの維持よろしくお願いします。
0500メカ名無しさん
2014/03/28(金) 21:32:39.25ID:QbRWUogH0501メカ名無しさん
2014/03/29(土) 06:22:13.51ID:pPbaMQy8一般人からしたら高専は自分と関係ないただの学校。
(偏差値60越えがザラだから優秀な人の割合は高いと思うが)
もしかして、高専ロボコンやりたかったけど、高専に落ちた人の仕業かも。
その学校という教育機関に特定してネガティブな印象操作を続けるのは、ストーカー気質を感じるよな。
コピペにしても書き込み内容は高専教育と関係ないものばかりだし。
0502メカ名無しさん
2014/03/30(日) 02:02:11.80ID:JL/Ca9kW高専で約10年教員やっていたけど,もみ消した自殺(欺された進路で悩み)行方不明者は6名。
全国の高専ではかなりの数になるはずだ。
さらに問題なのは,自殺や事件を「事故」と呼ぶようにバカ主事から命令されたり,
自殺や事件を隠して,教員にさえ隠すことだ。
アンチ高専がウヨウヨ現れるのは,高専のメチャクチャな体質を知った関係者
たちが,教育機関としてあまりに低レベルな高専を批判してるんだろうな。
0503 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2014/03/30(日) 02:14:06.83ID:mf8wrEl6(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |
.( .(● ●) )ノ
( ・ / :::::l l::: ::: \ .)
( // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .)
.\ : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(: /..
\ ::: :::::::::\____/ :::::::::: /
ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
0504メカ名無しさん
2014/03/31(月) 23:54:33.42ID:HN82YehRそれ以上に大学は自殺や事件がもみ消されているというのに。
高専はむしろ治安がいいほうだろ。
0505メカ名無しさん
2014/03/31(月) 23:55:55.83ID:+ygH4PzS0506メカ名無しさん
2014/04/01(火) 01:20:47.40ID:p6hgBTJ/0507メカ名無しさん
2014/04/01(火) 11:13:06.93ID:Ci/0LrvM>>502
自殺者出たら黙祷して校長が在校生に訓話でもするのが高専規模の学校の普通の姿じゃないの?
学生が何千何万規模の大学ならともかくさ。オレんとこも学生への説明はなかったよ自殺者いたのに。
先生への説明はあったらしいけど。
0509メカ名無しさん
2014/04/08(火) 19:11:38.33ID:Ws8WbSuK超優秀な生徒で家庭の経済状況が苦しいところは、
公立や高専に行ってるよ。塾にも行かず、学校の勉強だけで
県の模擬テストで3番以内の子が高専にいったけど、もったい
ないよなあ。 (旧帝など国立大学は奨学金も充実してるのに)
110 名前:名無し専門学校 :2014/04/08(火) 18:27:40.70
>旧帝など国立大学は奨学金も充実してるのに
こういう情報を聞こうとしない視野の狭いのが高専に行くんだよね。
安物買いの銭失い=高専
0510メカ名無しさん
2014/04/18(金) 05:28:03.99ID:4zTzCgwP普通高校や大学教養課程を経ずに、一直線で教養無しの現場要員になるんだ。
凄いでしょ。偉いでしょ。勲章ものでしょ。
445 名前:Nanashi_et_al. :2014/04/17(木) 18:57:19.54
資本主義に基づく自由主義社会では、無意味なものは淘汰され必要なものには
国民が集まります。
560,670人が集まるセンター試験は、まさに日本国の高等教育の入り口を決める
重要なシステムです。今後さらに改善が加えられていくでしょう。
一方、昨年度は51高専で中学生が17,804人受験しました。高専のような
不人気でつまらないものを無理やり残す社会って、北朝鮮みたいなもので
いい迷惑です。もうとっくに淘汰されているのですから。
0511メカ名無しさん
2014/04/18(金) 15:34:12.67ID:H0o7cyg+0512メカ名無しさん
2014/04/18(金) 23:13:27.24ID:wA3VPAdw高専のブランドもレベルも上がるし一石二鳥なスレ
0513メカ名無しさん
2014/04/19(土) 08:46:28.11ID:pa/ZlVex人の育成としてどうなんだ?
いくら貧乏人の集団だからといっても,こんな対応では工場の労働者しか
育たない。
そうそう,ベストセラーになった本に書いてある小話しの引用。
日本人:「わが国では,工場のロボットに頭脳を持たせました。すごい
でしょう?」
外国人:「ウソだろう! 頭脳を持ったものが,工場なんかで働くかい!」
高専の生徒たち,今からでも遅くはない。世の中には,人の生活や心を
豊かにする仕事がたくさんある。決して,工場や現場にいたのではわからん
ことが。
0514メカ名無しさん
2014/04/19(土) 10:35:42.10ID:48zlOA/i煽るならちゃんと調べてね。
0515メカ名無しさん
2014/04/19(土) 21:33:46.91ID:Ax++GHhkはなから現場に行く気はないから気にしなくていいよ^^
ちゃんと旧帝に進学するから見守っていてね^^
あと学生な
0516メカ名無しさん
2014/04/20(日) 01:41:19.63ID:njQqTuiy大学や社会に出てちゃんと生活してるヤツが懐かしむスレなのに煽りにくるとかいい度胸してるなー
0517メカ名無しさん
2014/04/20(日) 22:03:07.56ID:edzLri5Y大卒で現場に行かなくていいとは言ってない
0518メカ名無しさん
2014/04/21(月) 10:47:20.94ID:dkbHFm1f高専は高校生をまともに指導できる教員が少ないため、昔から生徒のことを
学生と呼ぶようにして実体のない自己責任を押し付けてきた。
自画自賛、井の中のバカ高専ガエルの代表が、この高校生の年齢の「生徒」を
「学生」と呼ぶように勝手に校内ルールを作っていることだ。
「学生」なんかじゃない証拠に、これまで50年間高専で起きた事件や事故が
メディアに取り上げられるたびに、「高専の生徒」と報じられてきた。
いいかげんなこと言って、いつまでも中学生や田舎者を洗脳してんじゃないぞ、
3流高専!
0519メカ名無しさん
2014/04/26(土) 02:00:21.08ID:lvEiPs/y天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
0520メカ名無しさん
2014/04/27(日) 12:40:04.95ID:ViuCMcALもう嵐しかこのスレいないのか
0521メカ名無しさん
2014/05/02(金) 11:23:41.06ID:XTXGFLdH4年5年それに専攻科でもどうみたって中高生だと思ってるとしか思えないような幼稚なところがいっぱいだ。
まともな保護者さんは大切なご子息を高専などにやらないように。
もちろん内側の人間であるわたしも子供が希望しても、高専はやめておけと強く言うよ。
0522メカ名無しさん
2014/05/05(月) 15:46:32.26ID:/dL/X1VW0523メカ名無しさん
2014/05/05(月) 21:05:49.66ID:M+R6f6Qg0524メカ名無しさん
2014/05/06(火) 08:21:50.73ID:vsXJIso/おい聞いてくれ先日ついにうちの高専の寮生達が
寮内で乱交パーティを催しやがった
問題は俺が現場の掃除担当になったってことだ
534 :Nanashi_et_al.:2014/05/01(木) 22:11:42.39
最近の子らは平気で乱交とかするから大変だよな
536 :Nanashi_et_al.:2014/05/01(木) 22:15:59.10
うちの寮もとある部屋がヤリ部屋になってると噂があってな。
現場を抑えるのも嫌な仕事だが後始末も嫌な仕事だよな。
537 :Nanashi_et_al.:2014/05/01(木) 22:16:29.50
乱交できるほど、女が参加したのか?
AVとかでよく見る男2人女1人の3Pって
男優が間近で他の男のモノをみて、よくできるなぁとは
感心するけどな。
539 :Nanashi_et_al.:2014/05/01(木) 22:20:15.80
詳しいことは秘密だがだいぶ連れ込んだようだな
0525メカ名無しさん
2014/05/06(火) 22:54:01.06ID:RRko01+Ohttp://qb5.2ch.net/saku/index2.html
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1300367232/
0526メカ名無しさん
2014/06/05(木) 00:15:42.02ID:FJYoeNNoそんな上から目線の偉そうな態度なのかさっぱり分からんのだがな・・・
0527メカ名無しさん
2014/06/06(金) 20:00:29.96ID:OYB2goQOだから教育コンセプトの異なる大学と同じ基準で比較して、高専を批判してるんだろ。
正直、しょぼい私大も入れると、どんなに低く見積もっても、大学生の平均値よりは上にいると思うのだが...
入試の時点で偏差値60オーバーの学校も多いだろ。
そう考えると、普通高校より素材はいいわけだし。
学生:教員比も大学よりいいわけだから、二十歳時点では英才教育といってもいいと思う。
更に学びたい人はそこから大学行けばいいわけだし。
0528メカ名無しさん
2014/06/09(月) 22:36:17.36ID:/+ZQR1Oo0529メカ名無しさん
2014/06/10(火) 15:59:33.60ID:7D2nHbgU高専のカリキュラムじゃセンター試験はじめ各大学の入試問題への対応など無理。
英語 中途半端にTOEIC対策と工業英語やらされる。
数学 センターでは不要なこともいっぱいやらされる。まったくそのとおり。無駄に大学レベルあつかいたがるが専門でそこまでつかわない。
国語 まったく足りてない
理科 物理と化学しかやってないし化学はどんなやつでもほぼ満点のテストで無意味だし物理は先生が気に入らないやつは59点でギリで落とされるし。これってうちのことか?数年前にきた化学のやつ人気取りばかり考えるやつ。かげでバカにされてるのに。
社会 世界史,日本史,倫理,政経すべて教員の趣味でやってるから試験にはまったく向かない。これもまったく同じ経験。政経は毎回DVDみて感想文。テストも感想文。とにかく字数うめればいい試験。あほらし。センター試験みて基礎知識ゼロなことにきづいた。
専門 低学年は工業高校の教科書つかってるので低レベルのやつでひまひま。数学で高級なこと無駄にするな。
自分で書いていて高専のメリットなんてないじゃんかとあらためて気づいた。
5年までいって現場労働者でも何でもいいからとにかく就職できればいいというやつにしか高専は向かない。
編入しても高専の単位はかなり不認定になるから結局一般教養とりまくらないといけないので3年編入とはいえ3年(結局1浪・1留年)はかかるらしいし。ボッチで出ても高専あがり・ロンダと揶揄され主流にはなれない。
というか
おれの編入先の高専からの編入組の先輩達がまさにこれだよ。
おまけに強いはずの専門も高専生は基礎がなく丸暗記で試験のりきってきてるから伸びない。
研究室でういてるやつ多い。そりゃそこそこの家庭で進学校経由してきたやつとは違うわな。
毎日パジャマで授業うけてる高専クオリティ。あーやだやだ。高専なんてやめときゃよかった。
大学編入しても後悔してるわ。
0530メカ名無しさん
2014/06/11(水) 22:43:02.58ID:zf6Xdw6Xだったら最初から工業高校→工業大学を目指せばよかっただけでは?
自分の進路の選択ミスを高専に責任転嫁するのは筋違いだろ。
0531メカ名無しさん
2014/06/12(木) 06:15:18.42ID:wDctCGPp0532メカ名無しさん
2014/06/12(木) 18:31:53.32ID:zaQ8WBpnそういうことだったんか。何か自称海外通の知識人が習慣や、政治体系、社会情勢などを
「世界ではこうなってる、それにくらべて日本は〜〜、云々」と前提条無視して評論するのと
同じノリと言う気がしてきたな。
0534メカ名無しさん
2014/06/14(土) 16:50:55.00ID:W28LhLFo確かに言ってる中身は正しい
まぁ編入先でぼっちになるのは完全に自分次第だけどな
高専は関係ないよ
0535メカ名無しさん
2014/06/17(火) 11:15:11.26ID:DVqFivD8高専が優秀とか周りの大人は言ってたけど
そいつらみんな皮肉で言ってたんだね
いい年になってから気付いたよ。
774 名前:Nanashi_et_al. :2014/05/29(木) 20:49:35.71
大人が「高専は優秀」と言ってるのは、「まあ現場要員としてはそこそこ使えるよ」と
いう意味でしょうな。
「あんた高専出身かい、ぷーwww」と心では思っているが、大人は社交辞令で「優秀
ですね」と言っておくんだよな。
現場要員の高専卒と喧嘩しても、なーんにも得しないしな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています