かわさきロボットに魂を売った者たちのスレ5本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メカ名無しさん
2010/10/13(水) 10:50:10ID:vlL1XvRTロボット製作の登竜門的大会
ホームページ
ttp://www.kawasaki-net.ne.jp/robo/index.htm
0002メカ名無しさん
2010/10/18(月) 22:06:00ID:f+qrFXz9再来週あたりは学園祭でのロボバトルが多いから大変だ
0003メカ名無しさん
2010/10/29(金) 08:56:19ID:FubQP1tO0004メカ名無しさん
2010/11/01(月) 00:37:14ID:sybqYzDp本大会のロボを改造とか強化してるだけかな
0005メカ名無しさん
2010/11/04(木) 11:06:30ID:YR6SpgL6まだデータ取りの段階だと思うし。
それと、学祭回りの結果誰かまとめてない?
今年もやっぱりK-314無双?
0006メカ名無しさん
2010/11/04(木) 23:14:37ID:nihNZsyG0008メカ名無しさん
2010/11/09(火) 23:43:52ID:6NKsdMut毎年学祭ランキング載せてるところだよ。
個人ページだからURLは載せられないけど、適当なワードでググればでてくるよ。
0009メカ名無しさん
2010/11/20(土) 15:35:59ID:EGa+hYO+来年に向けて新機体考えるか
0010メカ名無しさん
2010/12/02(木) 10:25:38ID:lxODUzOn0011メカ名無しさん
2010/12/15(水) 18:10:52ID:eqB1Htr00012メカ名無しさん
2010/12/20(月) 15:41:03ID:WNkHPHsI0013メカ名無しさん
2011/01/01(土) 13:58:27ID:yky45Zrn0014メカ名無しさん
2011/01/13(木) 19:30:38ID:onQmvMHF0015メカ名無しさん
2011/01/19(水) 19:56:11ID:Px/ZMyu30016メカ名無しさん
2011/01/23(日) 00:46:16ID:TbFgx6xi対抗機もありだが、そんな機体あるか?
0017メカ名無しさん
2011/01/24(月) 22:41:17ID:/b9cK4hL仕様を詰めようぜ。
サイズ:標準
腕:高速シールド回転アーム ×1
脚:何本? 何機構?
バッテリー:種類 ?V
0018メカ名無しさん
2011/01/25(火) 01:43:21ID:QITgB+Vi結果が載ってる例のサイトを教えてくださいずっと探してるけど見つかりませんお願いします
0019メカ名無しさん
2011/01/26(水) 20:48:19ID:7ueuqVdH0021メカ名無しさん
2011/02/01(火) 09:29:55ID:ZMiA0K5O例のサイトみつからねーぞ、知ってるやつは検索ワードクレ
0022メカ名無しさん
2011/02/01(火) 15:43:52ID:dziKDygHそんなサイトは無い。旋盤から出たカス以下の奴が適当言ってるだけ。
0023sage
2011/02/03(木) 23:27:38ID:9Mx8MIUEアームの威力を重量で稼げるのなら380モーターでも作れそうなので真似してみたい。
0024メカ名無しさん
2011/02/04(金) 00:48:33ID:i3P2bWkx0025メカ名無しさん
2011/02/04(金) 23:31:20ID:L8wazLHWそんな速度でアーム回せるわけない。
0027メカ名無しさん
2011/02/05(土) 08:48:50ID:oO1Ou+qe上位の高速な回転アームってのは2000rpm程度だから、6000rpmだとかなり高速かつ危険すぎるからお勧めしない。
0028メカ名無しさん
2011/02/05(土) 13:10:55ID:1Uy4vRtT0029sage
2011/02/06(日) 23:15:06ID:4jFZlyk2380モーター8個並列
減速比5:1
回転直径200ミリ
アームは芯ブレを起こさないために対照なもので、
先端に重量を100g位。
誰か実験よろしく。
0032メカ名無しさん
2011/02/27(日) 10:29:11.39ID:3JuG7KHu仮に誰かが実験したとして、有用な結果ならココに正しくUPされないだろう?
知りたいことは自分の目で確かめるのが確実。
…と、普通は考えるだろうな。
0033メカ名無しさん
2011/03/27(日) 10:37:04.26ID:FB8wk9gf絶対重量に収まらない
0034メカ名無しさん
2011/04/15(金) 15:32:56.92ID:VuSBHw/40035メカ名無しさん
2011/04/16(土) 10:41:15.73ID:40AwxM7p0036メカ名無しさん
2011/05/14(土) 21:13:20.59ID:AlM/bgsf0037メカ名無しさん
2011/05/23(月) 23:35:10.59ID:AedMZlx90038メカ名無しさん
2011/05/31(火) 00:46:58.70ID:EIdHd2CB0039メカ名無しさん
2011/06/12(日) 23:54:39.86ID:ICudyNML0040メカ名無しさん
2011/06/14(火) 11:47:57.56ID:OhChoH8I水中ロボ業界では有名な西村屋さんによるウェブサイト内の用語メモ
http://chikyu-to-umi.com/earth/yo_kisho1.htm
では現在、間違いを訂正してくれる方を募っています。
間違いに気づいた方は、
http://hajimen.bbs.coocan.jp/
hajimen@jamstec.go.jp
まで。
0041メカ名無しさん
2011/07/08(金) 19:53:35.05ID:1Ml48fsEこれは日本語か?
0042メカ名無しさん
2011/07/12(火) 20:45:57.23ID:gFVskjyiお知らせします。
7月24日の追浜ミーティングですが、電力事情が厳しいので、
中止ということでお願いします。
とりいそぎ。
0043メカ名無しさん
2011/08/01(月) 18:42:24.75ID:zfCZImUUhttp://6318.teacup.com/aqua_robo/bbs/165
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています