トップページrobot
8コメント2KB

このロボットが作りたい;;

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メカ名無しさん2010/10/07(木) 23:25:06ID:o/NNelim
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3691684
http://letsmakerobots.com/node/112

Yellow Drum Machineです。
知識が豊富な方お助け願います;;
0002メカ名無しさん2010/10/10(日) 12:50:20ID:xVxElyvQ
早くおまんこ付き超絶美少女ロボットを作れ
0003メカ名無しの中の人などいない!2010/10/11(月) 01:18:16ID:zCHaiCTa
>1 私は、あまり知識が豊富な方じゃないけど、、、、
 以下の3つをそろえれば制御は,PICとかAVRで可能みたい
 @キャタピラのモジュール
 A打楽器・センサ可動部のサーボモジュール
 B超音波モジュール
 CBGMの録音再生モジュール

BGMはマイコン側で作ることもできるけど、PCM音源やFM音源を使っても
動画に有る、”ずんずん”みたいなまるい音は再現しにくいから、
録音再生キットとかを使った方が
早くて簡単だと思う。(FM音源でも結構いいのあるけど、なれないと作りにくいw)

構造的にはキットを多様しているみたいなので、再現は比較的簡単だとおもうよ。

ps.んで、何をたすけるの?w
0004メカ名無しさん2010/10/17(日) 19:02:22ID:OBQu89p8
ロボット自体は40年前から立派なモノがある
日本の理系は暗記力はあるが、想像力やオリジナリティが欠けてるため、ロボットの頭脳は作れない
この40年で進化したのはロボットの動きだけ
まぁ、携帯のガラパゴス化のような感じで『需要は全くないけど技術はすごい』と自己満足してるレベル
0005メカ名無しの中の人などいない!2010/10/17(日) 20:42:39ID:U+4vhNav
>4 
 スレ主が来たと思えばドコの誤爆だよw

 スレ主も立て逃げしないで、もどってこないかなー
0006メカ名無しさん2010/10/18(月) 01:48:15ID:C34kf+x2
あれって、
もとから登録してあるリズムに合わせて叩いて
それを録音して、
リピートみたいな感じですよねぇ~?
0007xxxx2010/10/27(水) 17:21:33ID:v80MJcT6
REXを作りたい
0008メカ名無しさん2010/10/28(木) 22:04:38ID:mbG97gX0
http://www.youtube.com/watch?v=c31IoxcVzwo
これ??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています