【ロボコン】高専ロボコン専用スレッド14号機【高専】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001メカ名無しさん
2008/01/01(火) 23:54:06ID:iXscDANA・基本的に現役用ですんで、それに準した流れで行きましょう。とはいえ別に懐かしんでもイイです。
・マターリ推奨。sage推奨。定期ageは可。
・出場ロボのネタばれ等は禁止。技術的な話は可。結果報告も可。
前スレ
【ロボコン】高専ロボコン専用スレッド13号機【高専】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/robot/1195823119/
0002メカ名無しさん
2008/01/01(火) 23:55:12ID:iXscDANA【ロボコン】高専ロボコン専用スレッド【NHK】
(p)http://that.2ch.net/test/read.cgi/robot/1047401937/
【ロボコン】高専ロボコン専用スレッド2号機【高専】
(p)http://that3.2ch.net/test/read.cgi/robot/1067498708/
【ロボコン】高専ロボコン専用スレッド3号機【高専】
(p)http://that3.2ch.net/test/read.cgi/robot/1088425639/
【ロボコン】高専ロボコン専用スレッド4号機【高専】
(p)http://that3.2ch.net/test/read.cgi/robot/1102183236/
【ロボコン】高専ロボコン専用スレッド4号機【高専】 (重複)
(p)http://that4.2ch.net/test/read.cgi/robot/1128713889/
【ロボコン】高専ロボコン専用スレッド6号機【高専】
(p)http://that4.2ch.net/test/read.cgi/robot/1133534305/
【運動会】高専ロボコン専用スレ7号機【もうイヤ】
(p)http://that4.2ch.net/test/read.cgi/robot/1145439696/
【ロボコン】高専ロボコン専用スレッド8号機【高専】
(p)http://that4.2ch.net/test/read.cgi/robot/1156522257/
【ロボコン】高専ロボコン専用スレッド9号機【高専】
(p)http://that4.2ch.net/test/read.cgi/robot/1162100568/
【ロボコン】高専ロボコン専用スレッド10号機【高専】
(p)http://science6.2ch.net/test/read.cgi/robot/1165770883/
【ロボコン】高専ロボコン専用スレッド11号機【高専】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/robot/1179150921/
0003メカ名無しさん
2008/01/01(火) 23:59:56ID:iXscDANA【ロボコン】高専ロボコン専用スレッド12号機【高専】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/robot/1191169236/
<<関連スレ>>
【ABU】大学ロボコン専用スレッド・Part3【NHK】
(p)http://science6.2ch.net/test/read.cgi/robot/1166876630/
ロボコン高専大会のロボットを懐かしむスレ第1回
(p)http://science6.2ch.net/test/read.cgi/robot/1047397949/
【9月】ロボコン【公開】
(p)http://science6.2ch.net/test/read.cgi/robot/1057157855/
高専ロボコン2004のルールを勝手に予想
(p)http://science6.2ch.net/test/read.cgi/robot/1072926567/
0004メカ名無しさん
2008/01/02(水) 00:00:33ID:Jyt8++SXNHK公式
(p)http://www.nhk.or.jp/robocon/
NEP公式
(p)http://www.official-robocon.com/
NEP公式 高専ロボコン
(p)http://www.official-robocon.com/jp/kosen/
0005メカ名無しさん
2008/01/02(水) 00:25:33ID:xXJGBAjEプールの底に沈んだビー玉を回収する競技をやれ。
操縦者は水着姿で。
0006メカ名無しさん
2008/01/02(水) 00:39:17ID:gXw4p8rW0007メカ名無しさん
2008/01/03(木) 11:10:11ID:P5Npzcp3/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 予算的に難しいだろう
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて…
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
0008メカ名無しさん
2008/01/04(金) 00:48:18ID:i06VRdnc0010メカ名無しさん
2008/01/04(金) 00:58:49ID:i06VRdnc001110
2008/01/04(金) 01:00:10ID:i06VRdnc0012メカ名無しさん
2008/01/04(金) 14:21:57ID:s2CfP73K0013メカ名無しさん
2008/01/05(土) 11:55:45ID:IaMrHqsL0014メカ名無しさん
2008/01/05(土) 14:10:59ID:YaYRxnes0015メカ名無しさん
2008/01/05(土) 23:25:17ID:ObB0BvBU20sは軽すぎる。
0016メカ名無しさん
2008/01/06(日) 02:07:56ID:jSzfjbyAマシンが壊れたり倒れたりはするけど
0017メカ名無しさん
2008/01/07(月) 14:30:52ID:+Nb9gPRqアームの展開制限無しだったから重量制限厳しくしないと
とんでもないことになるんじゃね?
まぁ、それも面白そうだが。
0019メカ名無しさん
2008/01/08(火) 14:48:43ID:8SObOuHYその方が面白い
0020メカ名無しさん
2008/01/08(火) 20:05:53ID:QKAaf657某社はスポンサーに戻ってこないのかな。
0021メカ名無しさん
2008/01/12(土) 16:52:29ID:tZzGms9q過去のロボコン全てみれるのかな?
地区予選も含めて
0022メカ名無しさん
2008/01/18(金) 13:13:44ID:At7Oslft0023メカ名無しさん
2008/01/18(金) 20:49:15ID:elyXAnT3プロポからの信号を12Vのリレーに使いたいのですが
受信機からの信号をどう変換したらいいのですか?
おねがいします。
0024メカ名無しさん
2008/01/18(金) 21:18:11ID:xqwDNkqMがんばって格安でGET!
http://dolphhouse.client.jp/
0025メカ名無しさん
2008/01/18(金) 22:07:34ID:slimrEiT受信機からは基本的にサーボ信号が出てるから
それをマイコンで読み取って処理してやればOK
うちはこうやってるが、他にも手段はあるはず
自分でやり方を考えるのも回路の楽しみの1つだと思うよ。
0026メカ名無しさん
2008/01/19(土) 19:07:58ID:ltUqKtnTサーボモータを分解して、中に入っている回路を使うと楽
0027メカ名無しさん
2008/01/19(土) 21:48:12ID:Vg7Hv3evリレーでHブリッジでも組めば新入生でも3日もあれば理解できる電気回路が完成
0028メカ名無しさん
2008/01/19(土) 21:59:16ID:IznXf3SR以前まで供給されていたかわさきロボコンのスピコンみたいだ
あれはサーボホーンをつけた可変抵抗と、サーボをリンクを組んでいたがw
0029メカ名無しさん
2008/01/19(土) 23:43:16ID:X1ucFcCIどう考えても可笑しな回路だと思うんだが・・・・・
企業が作ってんなら受信機の信号ぐらい簡単に読めるだろ
0030メカ名無しさん
2008/01/20(日) 10:26:55ID:BBW9+EIAありがとうございます。
0031メカ名無しさん
2008/01/20(日) 19:22:41ID:r4Bhnzcohttp://www.nicovideo.jp/watch/sm930541
0032メカ名無しさん
2008/01/21(月) 04:26:02ID:2xLeKUNh0033メカ名無しさん
2008/01/21(月) 08:47:53ID:E9RiNRQyプロぽの回路解析から始めたからむしろ技術は向上してる。そういうところも多いはず。
0034メカ名無しさん
2008/01/21(月) 09:11:25ID:zehD3ngm0035メカ名無しさん
2008/01/22(火) 05:16:48ID:MasdUWzT目的を達成するのに最適な回路をつくればよいだけだし
0036メカ名無しさん
2008/01/24(木) 09:39:24ID:YFUaFQNYttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2117366
大変だのう
0038メカ名無しさん
2008/01/25(金) 03:50:54ID:51rq4oW25軸マシニングセンタで切削したくなった
0039メカ名無しさん
2008/01/28(月) 00:55:54ID:A8Fa42zmアニメとか?かわさきとか?
0040メカ名無しさん
2008/01/28(月) 01:06:24ID:HijTXqfC今はテスト勉強だが・・・
0041メカ名無しさん
2008/01/28(月) 23:01:19ID:cqYTqHhw0042メカ名無しさん
2008/01/28(月) 23:17:39ID:XEQpmTx60043メカ名無しさん
2008/01/29(火) 00:27:18ID:gTbxVx1Dまして、パソコンがあまり普及していなかったり、
土曜が休日じゃなかった頃の方が何倍も大変
0044メカ名無しさん
2008/01/29(火) 07:41:03ID:bb+OUo1C(0004) (゚◇゚≡゚◇゚)今ロボ板には俺様しかいない6
(0003) 【ロボコン】高専ロボコン専用スレッド14号機【高専】
(0003) =====マイコンカーラリースレッド3周目=====
(0002) 大阪知事選、阪大のガリレオ熊谷教授を応援しよう
(0002) トヨタパーソナルロボットTPR
(0002) かわさきロボットに魂を売った者たちのスレ2
(0002) ☆ファナックってどうよ☆
(0002) 【AIまだなの?】自律増殖するオブジェクトpart2
(0001) ロボット制作に使うモーターについて
(0001) ロボット技術者がすべての分野の質問に答えるスレ
(0001) 【総合】ロボット相撲【1本目】
(0001) 【ID-01】週刊マイロボット第6号【デアゴ】
(0001) 【ABU】大学ロボコン専用スレッド・Part4【NHK】
賑わえばいいというものでもないが…さすがに過疎りすぎという気が…
0045メカ名無しさん
2008/01/29(火) 16:05:15ID:b7aSGhsz春になればふえるさ
0046メカ名無しさん
2008/01/29(火) 19:08:33ID:1d3BJeJW0048メカ名無しさん
2008/01/29(火) 21:33:44ID:1d3BJeJW盛り上がったと言えば盛り上がったかな。
とりあえず楽しかったよ。英語は全く単語しか喋れなかったけどなwww
0049メカ名無しさん
2008/01/30(水) 00:05:30ID:MnY45rCMアジアを越えて米国へ行く...
0050メカ名無しさん
2008/01/30(水) 00:37:23ID:FnmN/72fABUはアメリカが出場したことあるらしいが。
0051メカ名無しさん
2008/02/01(金) 00:39:00ID:Y8Hzmkof0052メカ名無しさん
2008/02/07(木) 12:42:25ID:o1PB3naP0053メカ名無しさん
2008/02/13(水) 02:40:33ID:fpefMSYQ0054メカ名無しさん
2008/02/14(木) 23:55:01ID:2vI59w+e0055メカ名無しさん
2008/02/18(月) 02:42:33ID:9M6Rxs0j0056メカ名無しさん
2008/02/18(月) 04:01:45ID:MKK2yRQt昔みたいな玉入れとか箱積みとか
0057メカ名無しさん
2008/02/18(月) 04:11:38ID:9M6Rxs0j0058メカ名無しさん
2008/02/21(木) 21:33:03ID:uOJ2QxCG今年の大河ドラマが篤姫だからまたそれ関係?
でもどうやってロボコンと結びつけるか悩む
0059メカ名無しさん
2008/02/23(土) 17:49:26ID:TsXJVGX50060メカ名無しさん
2008/02/25(月) 04:07:46ID:IBf47dbN徒競走は第1回でやったし、
玉入れ競争は第5回、第8回にやったし、
障害物競争は第18回にやったし、
リレーも第18回だし、
縄跳びは第19回にやったし、
騎馬戦は第20回にやった。
残るは
フォークダンス、綱引き、棒倒し、組体操・・・
0061メカ名無しさん
2008/02/25(月) 08:22:05ID:cp6mptag0062メカ名無しさん
2008/02/25(月) 16:35:31ID:c19y4WGu0063メカ名無しさん
2008/02/25(月) 21:45:13ID:BHgOSuN60064メカ名無しさん
2008/02/25(月) 21:55:13ID:Q2Nm6IkS0065メカ名無しさん
2008/02/26(火) 07:57:46ID:On4iNFqd0066メカ名無しさん
2008/02/27(水) 00:18:17ID:Mb5DvtQx保護者と一緒に昼食
お家に帰るまでが運動会です。
0067メカ名無しさん
2008/02/27(水) 01:08:33ID:syEGs5Gr弁当箱につめて、取り出す競技か。
0068メカ名無しさん
2008/02/27(水) 09:18:32ID:ItfN2+vt入っていた場合は爆破して排除
入っていなかった場合は審判員に食べさせる
そこでミスってしまうと審判員が悶える結果に!
0069メカ名無しさん
2008/02/27(水) 13:29:22ID:etsFfxmN0070メカ名無しさん
2008/02/27(水) 22:00:50ID:roW6tdHK0071メカ名無しさん
2008/02/28(木) 12:11:26ID:jEKqWImC0072メカ名無しさん
2008/02/28(木) 16:19:23ID:gchvRLzvhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1424163
0073メカ名無しさん
2008/02/29(金) 03:39:27ID:eFwIwiaW0074メカ名無しさん
2008/03/07(金) 20:42:22ID:29AA+gK3走り幅跳びってまだルールとしてやってないんじゃね?
運動会の定番ではないがスポーツだし。軽さと強さを兼ね備えんといかんし
0075メカ名無しさん
2008/03/07(金) 20:58:53ID:2/sjDDZE0076メカ名無しさん
2008/03/08(土) 03:11:17ID:9CFg6ZYJ0077メカ名無しさん
2008/03/09(日) 13:05:04ID:cmX3pu3Uhttp://ja.wikipedia.org/wiki/2008%E5%B9%B4
0078メカ名無しさん
2008/03/12(水) 10:30:15ID:wv2ZkDxkhttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&page=3&nid=3433452&start_range=3433445&end_range=3433484
日本の大事な税金で作ったものを何で韓国人にタダでつかわせるんだ!
苦情メールを送ろう!
JAXA http://www.jaxa.jp/pr/inquiries/index_j.html
文部科学省 http://www.mext.go.jp/mail/index.htm
御意見・お問い合わせ専用メールアドレス voice_atmark_mext.go.jp
全く他人事じゃないんですけど>ロシア
宇宙ステーションをただで使わせて写真とらせるとかいってますが・・
抗議してくれ。
朝鮮人どもまじで死んでくれ。
0079メカ名無しさん
2008/03/23(日) 01:56:29ID:lqL2oQN0まぁあと一ヶ月くらいの辛抱か
age
0081sage
2008/03/26(水) 09:35:39ID:9Z3gUzMn0082メカ名無しさん
2008/03/27(木) 21:57:21ID:vCtuhtzXkwsk
0083メカ名無しさん
2008/03/30(日) 09:02:58ID:6YTUDImK0084メカ名無しさん
2008/04/01(火) 09:53:47ID:AmhDnjd0o。! __ --、 |! ィ´⌒`` ヽ 、 | * ゚ | |
* /,ィ-- ヽ / _ `ヽ l| ・|
/ 〈_/ -'、 '、 ヽ ヽ 〉 *o゚
'、 / _ -ヘ /\ / ・ |o゚
\/ / __, 〈_, ヽ \、_ 彡彡/ O。|! |o゚
。・ rミ、-‐'-‐ , 》 //))ヽ /─、 | ・
+ \_ 冫‐ トヽ--、 ノ / ⌒\ |l
ィ'゙ \ ´ノ/ ヽ-─' / /\
/  ̄ ヽ `─/ / \
|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
─┬ /\ | | \ ヽ| |ヽ ム ヒ | |
─┼─ / \. / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
. _ノ . \ _/ ./ | ノ \ ノ L_い o o
> <
 ̄|/∨∨∨WWWW∨∨∨\| ̄
0085メカ名無しさん
2008/04/02(水) 01:35:05ID:NzZmJ4x60086メカ名無しさん
2008/04/05(土) 01:02:31ID:PCK4u7cI新学期という名の無限労働期間の足音が、聞こえてきたなぁ
0087メカ名無しさん
2008/04/05(土) 01:39:22ID:nL94/D0Uやはり遅くなってきているんだな
0089メカ名無しさん
2008/04/08(火) 19:27:36ID:OoFuIDeV0090メカ名無しさん
2008/04/09(水) 01:27:22ID:AoNheFFo設計にCADを利用している高専は、ほとんどソリッドワークスじゃないだろうか…
と、勝手に予想してみる
一昨年まで、協賛に入っていたしね
ソリッドワークス以外のもの使ってるとこってある??
0091メカ名無しさん
2008/04/09(水) 01:54:24ID:6Ov902XKただ、そのCADソフトが何だったかは忘れたけどw
個人的にはソリッドは使いこなせさえすれば最強だと思ってる。
ウチの場合は、
1、アイデアシートを元にソリッドで設計(大抵7月初旬には終わる)
2、夏休み中必死でパーツ出し。そして組み立て。
3、夏休み後半〜大会直前まで動かしながら改良を重ねる(操縦者の練習時期にもなる)
ソリッド導入前には1で時間食って、後々の予定にも響いて('A`)だったから助かったわ。
他のCADソフトは建築用2DCADくらいしか触ったことないから、使い心地とか言うのはわからないけど。
0092メカ名無しさん
2008/04/09(水) 21:06:48ID:Rk8uZL+4選択肢としては機械科で使ってるAutoCADという手もあったんだが、三次元の質量が計算できる機能は大きいな。
あと、三面図に慣れてない下級生に機構を理解してもらうときに二次元CADはきついかもな。
0093メカ名無しさん
2008/04/09(水) 23:29:53ID:fOLrJq0iまぁでもロボコンはCADの性能じゃねぇ 学生の質だ
てか俺の場合今からソリッド覚えてたら恐らく間にあわねぇし
0094メカ名無しさん
2008/04/09(水) 23:36:32ID:fOLrJq0iそんときはソリッドでやりたいな〜って気分にはなったな
0095メカ名無しさん
2008/04/10(木) 00:56:05ID:nz38Yhdyソリッド?体験版を貰ったが全く触っておりませんw
009690
2008/04/10(木) 02:34:46ID:h0aPyVny予想以上にレス多くてびっくりしたじゃまいかw
高専によって様々なんだな
ところで Pro Desktop のいいところを教えてくれ!
0097メカ名無しさん
2008/04/10(木) 08:45:06ID:wUpYuEis009895
2008/04/10(木) 10:19:18ID:nz38Yhdyそれしか使ったことないから使い心地は分からんが、パーツが増えてくると合致エラーやら突然終了したりするなw
ちなみにソリッドはそんなに使いやすいのか?
0099メカ名無しさん
2008/04/10(木) 11:51:32ID:imN0tL5d優勝するようなところは違うなぁ
就職先も近場にきちんとあるし、まだまだ出来てるし。
某地方と大違い。
0100メカ名無しさん
2008/04/10(木) 18:51:57ID:WZITqqqb他の3DCAD使った事ないから分からないけど
0101メカ名無しさん
2008/04/10(木) 20:48:38ID:G7uQh6DY詫間はCADすらろくに使ってないのにね。
0102メカ名無しさん
2008/04/12(土) 19:42:19ID:Z0aKVZf8当たり前か
何か情報をくれ・・・去年みたいにポスター早めにください
0103メカ名無しさん
2008/04/12(土) 20:40:51ID:ZHf19xkZ0104メカ名無しさん
2008/04/13(日) 15:40:39ID:/WkNIj9ZjwCADとHOCAD使ってるけど複雑になってくると干渉とか結構設計ミスとかあるから困るわ
それと学校側からの支援は期待できない状態ですまる
0105メカ名無しさん
2008/04/13(日) 15:50:37ID:eXlZCNFm0106メカ名無しさん
2008/04/13(日) 16:00:59ID:6pKAMg8M0107メカ名無しさん
2008/04/13(日) 16:22:20ID:/WkNIj9Z予想はしてたけどやっぱそれしかないかwww
AutoCADならなんとかいけそうだけど
ソリッドワークスだと体験版貰える講座に参加するしかないかない?
0108メカ名無しさん
2008/04/13(日) 23:31:10ID:90VMetat0109メカ名無しさん
2008/04/13(日) 23:53:49ID:KLkUOOcN0110メカ名無しさん
2008/04/14(月) 00:04:18ID:r6LUqIpAどうせみんな勝手に撮影するんだから。
NHKが動画アップサイト作らないかな。
0111メカ名無しさん
2008/04/14(月) 00:07:38ID:I4iu1vEg独自のネットワークで全国前に全地区予選のビデオ手に入れる人もいるけどね^^
0112メカ名無しさん
2008/04/14(月) 00:17:49ID:LkXSDZmiでもひどいところは資金に物を言わせて全地区に教官が撮影、ってところもあるなんて話もあるしな
競技内容があまりにも未知の領域だったとはいえ
去年の四国は何高専が来ているんだよ、と思った
0113メカ名無しさん
2008/04/14(月) 02:29:15ID:9J+7ePTU必死なとこは以前からそれがデフォなんじゃね
でもまぁ必死過ぎて見苦しいわ
0114メカ名無しさん
2008/04/14(月) 18:32:29ID:I4iu1vEgまぁ他地区の偵察に行った挙句、自チームは全国出場できなかったとかだったら本末転倒も甚だしいが。
結局結果論だし、そもそもそういう高専があったのかすら知らないが。
0115メカ名無しさん
2008/04/15(火) 02:14:43ID:Nr+drC3cそんな風に他校を意識するから、去年みたいな没個性的なロボットしかつくれないんだよ。
0116メカ名無しさん
2008/04/15(火) 22:48:00ID:k1SPuw8Y0117メカ名無しさん
2008/04/15(火) 23:24:12ID:UgchXzXf0118メカ名無しさん
2008/04/15(火) 23:42:51ID:q9/bETpzその発想は無かったわ
0119メカ名無しさん
2008/04/16(水) 00:39:38ID:oBSLUexZ0120メカ名無しさん
2008/04/16(水) 03:06:47ID:wy/rXuD90121メカ名無しさん
2008/04/16(水) 15:48:49ID:Q+XigoMBスピード勝負か・・・
0122メカ名無しさん
2008/04/16(水) 17:17:04ID:4SeXEbrw早く聖火台に炎のオブジェをおいた方が勝ち
0123メカ名無しさん
2008/04/16(水) 17:38:16ID:V6l6WQkIところで誰か去年の豊田が使ってたプロポの詳細分かるか?
PSのコントローラーにモジュール刺してあるだけで軽そうで羨ましかった
0125メカ名無しさん
2008/04/16(水) 22:23:01ID:IwcIAGjwすごく某高専が喜びそうなルールだなw
やっぱり聖火はFETを燃やして起こすんだよな?
0126メカ名無しさん
2008/04/17(木) 02:04:45ID:g43wbClJエクストリーム・聖火リレー - アンサイクロペディア
ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%BB%E8%81%96%E7%81%AB%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%83%BC
0127メカ名無しさん
2008/04/17(木) 02:59:22ID:Fy0xX1Oyhttp://www.official-robocon.com/jp/kosen/kosen2008/
http://www.official-robocon.com/jp/kosen/kosen2008/rulebook.html
http://www.official-robocon.com/jp/kosen/kosen2008/fieldmap.html
0128メカ名無しさん
2008/04/17(木) 11:55:02ID:GXxQd8Sx妨害ロボットを破壊する可能性に関しては、そもそも妨害ロボットが消化のさいに破壊行為をする事があるので
正当性が認められる。
0129メカ名無しさん
2008/04/17(木) 12:41:42ID:DwySsCn0トーチは指定のもの
各ゾーンの間には
国境に見立てた門や海峡や山脈
0130メカ名無しさん
2008/04/18(金) 23:11:49ID:q2ofd6iJ0131メカ名無しさん
2008/04/18(金) 23:44:08ID:KXtnDWs60132メカ名無しさん
2008/04/21(月) 17:04:50ID:E9x3AoCR更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0133メカ名無しさん
2008/04/21(月) 19:27:32ID:B4AzvJK3強力なバッテリーでマクソン回してた高専共涙目wwwwwww
0134メカ名無しさん
2008/04/21(月) 20:21:46ID:p1QUfeUY0135メカ名無しさん
2008/04/22(火) 01:11:27ID:Ex1Vtbxwついに環境問題とかそういうのまでテーマにいれてきやがったか…
考えすぎか;
0136メカ名無しさん
2008/04/22(火) 08:45:52ID:J2GTXohf0137メカ名無しさん
2008/04/22(火) 10:46:43ID:9AmhVtP+0138メカ名無しさん
2008/04/22(火) 20:21:47ID:novKJPwENHKアーカイブでみれるようにしてくれ。
0139メカ名無しさん
2008/04/22(火) 20:22:13ID:9cAH3j2mマブチはマブチでトルクないから困る
0140メカ名無しさん
2008/04/22(火) 20:34:15ID:novKJPwEこれ使いたい
0141メカ名無しさん
2008/04/23(水) 17:33:18ID:cryZ6yqt0142メカ名無しさん
2008/04/23(水) 21:01:13ID:dCI/lulb0143メカ名無しさん
2008/04/23(水) 21:18:24ID:KmZK9ODqそんなに回路やプログラム作らんてww
0144メカ名無しさん
2008/04/24(木) 15:30:16ID:jU7tsub7今夜は寝れそうにありません・・・
0145メカ名無しさん
2008/04/24(木) 16:02:59ID:tosuKuwm0146メカ名無しさん
2008/04/24(木) 18:52:20ID:jU7tsub70148メカ名無しさん
2008/04/24(木) 19:55:20ID:hTxmRk8O毎年昼ごろから夕方にかけてだ
0149高専生
2008/04/24(木) 20:21:54ID:tmaOXRxy0150メカ名無しさん
2008/04/24(木) 21:05:34ID:8VBHDwfDうpされたらメール通知するブツを作っちまった
1日中情報実習でPCの前にいる俺は勝ち組w
0151メカ名無しさん
2008/04/24(木) 21:07:58ID:tmaOXRxy常に表示させて自動リロードさせとく。
0152メカ名無しさん
2008/04/24(木) 22:38:44ID:mycjt0Rv0153メカ名無しさん
2008/04/24(木) 23:31:48ID:bWntO04i0154メカ名無しさん
2008/04/24(木) 23:47:09ID:pyzJBuL70155メカ名無しさん
2008/04/24(木) 23:49:19ID:v+QFwdED早く知りたいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ・・・・・・・・・・・・
0157メカ名無しさん
2008/04/25(金) 00:03:33ID:v+QFwdED0159メカ名無しさん
2008/04/25(金) 00:08:42ID:O6aZ8RFnおれもだwww
0160メカ名無しさん
2008/04/25(金) 00:11:37ID:qRhWtRQtttp://www.official-robocon.com/jp/kosen/kosen2008/rulebook.html
0161メカ名無しさん
2008/04/25(金) 00:21:57ID:qRhWtRQt寮の消灯時間はとっくに過ぎているのに・・・
0162メカ名無しさん
2008/04/25(金) 08:16:24ID:/osYtp+O聖火リレーって風刺しすぎじゃね・・・NHK大丈夫なのか?
0164メカ名無しさん
2008/04/25(金) 09:33:17ID:w7mpYmET0165メカ名無しさん
2008/04/25(金) 09:38:18ID:qaBkyxSi0166メカ名無しさん
2008/04/25(金) 11:32:18ID:m/DvwoAZ0167メカ名無しさん
2008/04/25(金) 12:13:56ID:gY5PIgrk0168メカ名無しさん
2008/04/25(金) 12:42:15ID:8W5lxt4p0170メカ名無しさん
2008/04/25(金) 12:52:08ID:1/K2t16l0171メカ名無しさん
2008/04/25(金) 12:52:33ID:m/DvwoAZ0173メカ名無しさん
2008/04/25(金) 13:12:48ID:w7mpYmET授業中なんだ‥
kwsk!
0174メカ名無しさん
2008/04/25(金) 14:16:37ID:wjNr59rW0175メカ名無しさん
2008/04/25(金) 14:22:31ID:sHeCwtJ00176メカ名無しさん
2008/04/25(金) 14:31:07ID:MlmKveI80177メカ名無しさん
2008/04/25(金) 14:34:17ID:F9RZ5Xovこのままだと3時か4時頃かな?
0178メカ名無しさん
2008/04/25(金) 14:37:25ID:4XkF1LR20179メカ名無しさん
2008/04/25(金) 14:53:36ID:/fisNm2uといいつつPCから
0180メカ名無しさん
2008/04/25(金) 14:56:07ID:py0xNFdsのんびり、PCからチェックしときます。
0181メカ名無しさん
2008/04/25(金) 14:59:52ID:w7mpYmETいざ行かん
0182メカ名無しさん
2008/04/25(金) 15:02:53ID:O0PpTnWK俺らもだがw
0184メカ名無しさん
2008/04/25(金) 15:15:37ID:kKx/O0mf0185メカ名無しさん
2008/04/25(金) 15:16:19ID:yBFCpZH/さっさと発表すればいいのに
0186メカ名無しさん
2008/04/25(金) 15:17:14ID:/uJ5iIM40187メカ名無しさん
2008/04/25(金) 15:22:16ID:/uJ5iIM4なんちって。
0188メカ名無しさん
2008/04/25(金) 15:24:21ID:kKx/O0mf0189メカ名無しさん
2008/04/25(金) 15:24:41ID:e+wCI5zK0190メカ名無しさん
2008/04/25(金) 15:24:49ID:la3UCWWw,. -‐- 、
_,....----_,.、 '" ,.-、 ト、_
,..:'"::::;j> '" ― '" \{ | i ト、
∠,>'" _,. -‐-..、 /⌒ヽ| ヽ
,. '" ,. '"^ヽ::::::ヽ.:::ヽ._/ ̄`^ー'
,. '" ,.イ ,>、::|::::::::::::\
,. '" /::/〜` \::::::::::|
. / ,.イ::::V,-=='" ゞ=='│::::::::::! ぱひひw
〈 、_,. '" |:::,ム〃〃 〃〃|:::::::::::::!
、 \ Y -ヘ 「 ̄ ) !::::::::::::|
、 \ vヽーゝ、`ー-u′ ,.イ:::::∧!
ヽ \V::`ハ:/> _,. ' | ヽ/
\ ヽ./ ' i ト、 ,. -―- 、
ヽ 、  ̄ ̄`ヽ! |i>' ヽ
ヽ \ /´ j _,. イ|| '.
ヽ. レ/ '´ ,. ' !へ、 i
>'"/ / /:.:.:.:.:ヽ ,. |
/―--| / /-―‐-、 Y |
/二二ニ,.ヘ. ,' /-―--、:::::ハ |
レ'´:.:.:./,.へ、 ! /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\::! |
0193メカ名無しさん
2008/04/25(金) 15:26:06ID:kKx/O0mf0195メカ名無しさん
2008/04/25(金) 15:28:19ID:/uJ5iIM40198メカ名無しさん
2008/04/25(金) 15:37:30ID:/uJ5iIM40199メカ名無しさん
2008/04/25(金) 15:59:41ID:/uJ5iIM40200200
2008/04/25(金) 16:11:19ID:/uJ5iIM4ま〜だ、発表されん。
0201メカ名無しさん
2008/04/25(金) 16:16:31ID:8W5lxt4p0202メカ名無しさん
2008/04/25(金) 16:19:20ID:/uJ5iIM4さっさと出してくれ〜。17時か? 16時半か?
0203メカ名無しさん
2008/04/25(金) 16:34:32ID:/uJ5iIM40204メカ名無しさん
2008/04/25(金) 16:36:05ID:Ip4DKxn80205メカ名無しさん
2008/04/25(金) 16:37:15ID:/uJ5iIM40206メカ名無しさん
2008/04/25(金) 16:38:52ID:EjNrCRQP0207メカ名無しさん
2008/04/25(金) 16:39:14ID:/uJ5iIM40208メカ名無しさん
2008/04/25(金) 16:40:42ID:Ip4DKxn8http://www.official-robocon.com/jp/kosen/kosen2008/rulebook.html
http://www.official-robocon.com/jp/kosen/kosen2008/file/kosen2008_01.pdf
これで直接いけるかな
0209メカ名無しさん
2008/04/25(金) 16:41:53ID:f4/wWJSQ0210メカ名無しさん
2008/04/25(金) 16:42:14ID:/uJ5iIM4繋がらなかったり、繋がったりの繰り返し。
アドレスはそれでおkだろうけど、40分時点ではまだ無し。
0211メカ名無しさん
2008/04/25(金) 16:43:13ID:/uJ5iIM40212メカ名無しさん
2008/04/25(金) 16:44:06ID:m/DvwoAZ0215メカ名無しさん
2008/04/25(金) 16:45:46ID:Ip4DKxn80217メカ名無しさん
2008/04/25(金) 16:46:32ID:/uJ5iIM40218メカ名無しさん
2008/04/25(金) 16:46:36ID:sNWa3CBHpdf結構容量あるし
0219メカ名無しさん
2008/04/25(金) 16:47:00ID:HucO69Kc0220メカ名無しさん
2008/04/25(金) 16:48:04ID:/uJ5iIM40221メカ名無しさん
2008/04/25(金) 17:02:21ID:kKx/O0mf0222メカ名無しさん
2008/04/25(金) 17:04:13ID:81pyXzrY0223メカ名無しさん
2008/04/25(金) 17:04:16ID:/uJ5iIM40225メカ名無しさん
2008/04/25(金) 17:05:40ID:MHoT/+FsMinimum=46ms Maxmum=174ms Average103ms
鯖が悲鳴上げてるみたいです
皆さん自重しませんか?
0226メカ名無しさん
2008/04/25(金) 17:08:11ID:kKx/O0mf0228メカ名無しさん
2008/04/25(金) 17:12:04ID:H2KJYyoJ0229メカ名無しさん
2008/04/25(金) 17:13:17ID:Ip4DKxn80230メカ名無しさん
2008/04/25(金) 17:13:43ID:/fisNm2u今ルール考えてんじゃね?
0231メカ名無しさん
2008/04/25(金) 17:17:35ID:81pyXzrY0232メカ名無しさん
2008/04/25(金) 17:17:44ID:73NmwUHG-''":::::::::::::`''> ゆっくりしていってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
0233メカ名無しさん
2008/04/25(金) 17:17:52ID:f4/wWJSQ0234メカ名無しさん
2008/04/25(金) 17:19:59ID:kKx/O0mf0236メカ名無しさん
2008/04/25(金) 17:22:57ID:/fisNm2u0237メカ名無しさん
2008/04/25(金) 17:23:18ID:/fisNm2u0238メカ名無しさん
2008/04/25(金) 17:24:16ID:kKx/O0mf隣同士でF5とか無しな。
0240メカ名無しさん
2008/04/25(金) 17:25:01ID:/fisNm2u0242メカ名無しさん
2008/04/25(金) 17:26:52ID:/fisNm2u0243メカ名無しさん
2008/04/25(金) 17:27:19ID:/fisNm2u0244メカ名無しさん
2008/04/25(金) 17:28:26ID:kKx/O0mfルールは逃げませんよーーー!!
0246メカ名無しさん
2008/04/25(金) 17:30:23ID:/fisNm2u0248メカ名無しさん
2008/04/25(金) 17:48:52ID:py0xNFds18時か?
0249メカ名無しさん
2008/04/25(金) 17:49:03ID:e+wCI5zK0250メカ名無しさん
2008/04/25(金) 17:50:42ID:/fisNm2u今年は日にちを差し替え...
0251メカ名無しさん
2008/04/25(金) 17:52:56ID:81pyXzrY0252メカ名無しさん
2008/04/25(金) 17:53:55ID:73NmwUHG0253メカ名無しさん
2008/04/25(金) 17:57:35ID:/uJ5iIM40254メカ名無しさん
2008/04/25(金) 17:58:05ID:/uJ5iIM40255メカ名無しさん
2008/04/25(金) 18:01:36ID:73NmwUHG0256メカ名無しさん
2008/04/25(金) 18:01:54ID:ssUWDCGm0257メカ名無しさん
2008/04/25(金) 18:03:30ID:f4/wWJSQ0258メカ名無しさん
2008/04/25(金) 18:04:00ID:Ktzw68Rt0259メカ名無しさん
2008/04/25(金) 18:04:20ID:81pyXzrY0260メカ名無しさん
2008/04/25(金) 18:05:31ID:kKx/O0mf0261メカ名無しさん
2008/04/25(金) 18:06:20ID:/uJ5iIM40262メカ名無しさん
2008/04/25(金) 18:09:53ID:73NmwUHG0263メカ名無しさん
2008/04/25(金) 18:16:13ID:sXveM1Qf0264メカ名無しさん
2008/04/25(金) 18:17:34ID:MlmKveI80265メカ名無しさん
2008/04/25(金) 18:19:02ID:e+wCI5zK0266メカ名無しさん
2008/04/25(金) 18:19:32ID:TpeCmD1p0267メカ名無しさん
2008/04/25(金) 18:19:43ID:Ktzw68Rt0268メカ名無しさん
2008/04/25(金) 18:19:58ID:py0xNFds0269メカ名無しさん
2008/04/25(金) 18:20:01ID:xJtPKAlh0270メカ名無しさん
2008/04/25(金) 18:20:03ID:kKx/O0mf0271メカ名無しさん
2008/04/25(金) 18:20:11ID:sNWa3CBH0272メカ名無しさん
2008/04/25(金) 18:22:39ID:kKx/O0mf0273メカ名無しさん
2008/04/25(金) 18:26:31ID:4fyF927v0274メカ名無しさん
2008/04/25(金) 18:29:26ID:4fyF927v0275メカ名無しさん
2008/04/25(金) 18:31:39ID:xJtPKAlh0276メカ名無しさん
2008/04/25(金) 18:32:12ID:jtohURib携帯からじゃみれねぇぇぇぇ
0277メカ名無しさん
2008/04/25(金) 18:32:16ID:4fyF927v人に感動を与えることはできないと考えます。
これもだな。
0278メカ名無しさん
2008/04/25(金) 18:36:27ID:w7mpYmET先行者みたいなのでおK?
0279メカ名無しさん
2008/04/25(金) 18:38:51ID:4fyF927vbig dog と ASIMO が必要。
0281メカ名無しさん
2008/04/25(金) 18:41:04ID:/osYtp+Ohttp://p23.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=www.official-robocon.com%2Fjp%2Fkosen%2Fkosen2008%2Findex.html&sZ=40FH
0283メカ名無しさん
2008/04/25(金) 18:42:52ID:/fisNm2u0284メカ名無しさん
2008/04/25(金) 18:42:54ID:4fyF927vhttp://jp.youtube.com/watch?v=W1czBcnX1Ww
0285メカ名無しさん
2008/04/25(金) 18:45:05ID:kKx/O0mf(三三三3
/(..・ω・..)\
/ ..l ;;l ヽ
..○ ヽ;__,,,,__ノ ○
0286メカ名無しさん
2008/04/25(金) 18:45:16ID:bkHofQiahttp://jp.youtube.com/watch?v=VXJZVZFRFJc&feature=related
0287メカ名無しさん
2008/04/25(金) 18:47:22ID:4fyF927vttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1358124
0288メカ名無しさん
2008/04/25(金) 18:49:33ID:4fyF927v不覚にもワロタ
0289メカ名無しさん
2008/04/25(金) 18:53:17ID:CiVDYlOJ0290メカ名無しさん
2008/04/25(金) 18:54:13ID:w7mpYmETイメージとしては
あるくんです 対 ムーンウォーカー
ってことか
0292メカ名無しさん
2008/04/25(金) 18:56:42ID:kKx/O0mfバトル好きの連中にはもの足らんかも知れないけど。
0293メカ名無しさん
2008/04/25(金) 18:57:29ID:/fisNm2u今年のルールも
鬼畜だな
0294メカ名無しさん
2008/04/25(金) 18:57:49ID:4fyF927vこれも多脚に入るのか?
0295メカ名無しさん
2008/04/25(金) 19:01:25ID:4fyF927v0296メカ名無しさん
2008/04/25(金) 19:05:07ID:8d7nR2Wn0297メカ名無しさん
2008/04/25(金) 19:13:08ID:HucO69Kc今年のオフにやろうとしたらこれかよ
0298メカ名無しさん
2008/04/25(金) 19:26:06ID:FB9iz2Evすまん、、、言い出しっぺの俺に先見の明があったばっかりに内容が被ってしまった
ROBO-ONE OFFICIAL SITE
http://www.robo-one.com/
これ目指してがんばろうぜ
>予選デモンストレーション
> 第13回大会 規定演技 「規定動作を取り入れたダイナミックなダンス」
> 規定動作1 「180度回転ジャンプ」
> 規定動作2 「ロンダート(側方倒立回転跳び1/4ひねり)」
・・・・ごめん、無理ぽ
0299メカ名無しさん
2008/04/25(金) 19:35:02ID:4fyF927vは、テストランに出場し、ロボットのすべての機能を披露しなければならない。
今回の場合はあんまり意味ないような。
0300メカ名無しさん
2008/04/25(金) 21:10:06ID:8ptFDPrR0301メカ名無しさん
2008/04/25(金) 21:11:25ID:OH6sCyFG果たして完成するのだろうか・・・
0303メカ名無しさん
2008/04/25(金) 22:09:19ID:H17RcMRI0304メカ名無しさん
2008/04/25(金) 22:14:00ID:CiVDYlOJあれを許可するとほぼワンメイクになる悪寒
※特にサレジオを除く
0305メカ名無しさん
2008/04/25(金) 22:24:54ID:xJtPKAlh最近の殺伐とした競技内容に慣れ親しんでいる学生には試練だろうなー
0306メカ名無しさん
2008/04/25(金) 22:28:27ID:+Vg3yuHs0307メカ名無しさん
2008/04/25(金) 22:32:43ID:+Vg3yuHs0308メカ名無しさん
2008/04/25(金) 22:33:38ID:S0CHfB0b0309メカ名無しさん
2008/04/25(金) 22:38:29ID:/osYtp+Oこれ視聴者は見て楽しいのか?盛り上がらんだろ
0310メカ名無しさん
2008/04/25(金) 22:50:03ID:pUBRi+JW「歩いてる」だけ。
0312メカ名無しさん
2008/04/25(金) 22:55:09ID:kKx/O0mf一部のブラウザではDLできないっぽいです。
俺のもOperaでは駄目でもIEではできました。
0313メカ名無しさん
2008/04/25(金) 23:04:39ID:+Vg3yuHs産休
safariは対応してなかったみたい。firefoxにしたら出来ました。
0314メカ名無しさん
2008/04/25(金) 23:05:42ID:S0CHfB0bうちのOperaもだめだったみたいだ
0315メカ名無しさん
2008/04/25(金) 23:05:50ID:0fsy4Q9jダウンロードしたファイルの名前が問題みたいだね。
あんなファイル名にするサイト側がいけないと思う。
0316メカ名無しさん
2008/04/25(金) 23:15:39ID:LGYFQJAp0318メカ名無しさん
2008/04/26(土) 00:09:37ID:3jkVdQlc>離れる状態」を、交互に繰り返し、移動することをいう。
ぇ?片足で姿勢制御しろっての?馬鹿?
0319メカ名無しさん
2008/04/26(土) 00:17:45ID:imdQvZSk0320メカ名無しさん
2008/04/26(土) 00:22:28ID:6kI6zG/50321メカ名無しさん
2008/04/26(土) 01:15:30ID:zsTrfcb42004年以前に戻してくれ
0322メカ名無しさん
2008/04/26(土) 01:26:13ID:lenyBfuF0323メカ名無しさん
2008/04/26(土) 01:47:59ID:pln5hT86どこの高専も無理矢理20万に誤魔化してるだろうから制限なんて取っ払ってしまえ。
0324メカ名無しさん
2008/04/26(土) 01:49:31ID:U9/7sIUc多足歩行の部分は川崎ロボコンだよなー、これ。
あっちに参戦したことのある高専はどこだっけ
0325メカ名無しさん
2008/04/26(土) 09:56:37ID:zfPUrBDV何でだろ。。。
0326メカ名無しさん
2008/04/26(土) 10:17:41ID:KxkQ68Oa0327メカ名無しさん
2008/04/26(土) 10:32:42ID:OTGlS75qなんかもう、ここ数年は「ロボット発表会」っぽくて萎える(´・ω・`)
ガチバトルするのが好きなんだけど…
0328メカ名無しさん
2008/04/26(土) 10:39:22ID:YszBj8ij同意。スポーツ的な要素があったから面白かったのに。
0329メカ名無しさん
2008/04/26(土) 10:41:32ID:LJM8f7gcそれにしても変形ってのが重い
0330メカ名無しさん
2008/04/26(土) 11:24:30ID:D6GbmU0Mジャンプしろってことだろ?
あと、
>パフォーマンス時に、ロボットやチームメンバーが音楽を再生するなど工夫を行う事も出来る。
JASRAC歓喜w
将来的にJASRACが保有している楽曲を流す可能性あるよなw
0332メカ名無しさん
2008/04/26(土) 14:17:45ID:Jf36V1vK30Wh
20万円
きびしいな
0333メカ名無しさん
2008/04/26(土) 14:19:41ID:Jf36V1vKあるらしいじゃないか。地区大会かもしれないが。
0334メカ名無しさん
2008/04/26(土) 14:19:57ID:8AhqVbv1試合用のバッテリーを買いなおさなきゃだな
0336メカ名無しさん
2008/04/26(土) 14:22:39ID:mMdynHSL0337メカ名無しさん
2008/04/26(土) 14:29:08ID:Jf36V1vKだが、1チームで2台つくっているところは、違うアイディア出せるのか?
変身型と分離型でいけるだろうが。
0338メカ名無しさん
2008/04/26(土) 14:30:23ID:+7rtfxap0339メカ名無しさん
2008/04/26(土) 14:39:34ID:Jf36V1vK40-30-20の設定は絶妙かもしれん。
あとハードルの500mm幅の接地禁止、高さ200mmも。
この障害を超えられる20万円以内の既製品・部品はないだろう。
0340メカ名無しさん
2008/04/26(土) 14:46:37ID:WCerZ6nz0341メカ名無しさん
2008/04/26(土) 15:06:56ID:GZotalIU遅レスだが2chは久々に見たのでカンベン。
フリーの3DCADは以前調べたことがあったが、
まともに使えそうなのはこの2つくらいだった。
AlibreDesign Xpress
ttp://www.alibre.jp/product/xpress.htm
PTC CoCreate Modeling Personal Edition
ttp://japan.cocreate.com/OneSpaceModelingPE.cfm
ちなみにどちらもちょっと試してみただけでまともに使ってないので、
使い心地は自分で確かめておくれ
0342メカ名無しさん
2008/04/26(土) 15:27:15ID:+7rtfxap0343メカ名無しさん
2008/04/26(土) 16:07:17ID:mMdynHSL0344メカ名無しさん
2008/04/26(土) 16:18:52ID:kRJV9E3E0345メカ名無しさん
2008/04/26(土) 16:43:48ID:uYqV+Zk30346341
2008/04/26(土) 17:28:35ID:GZotalIUPowerSHAPE-e(英語)(モデラーっぽいが)
ttp://www.powershape.com/
T-FLEX Parametric CAD 9.0 Student Relase PL(ポーランド語)
ttp://www.newtechsolutions.pl/download/download.htm
もあるけど、さっぱりわからん。
誰か翻訳してくれ。特にポーランド語。
0347メカ名無しさん
2008/04/26(土) 17:34:39ID:zfPUrBDVバランスとか重心とか組み立てるまでわかんね(T_T)
ソリッドだとその辺が楽だよなぁ...
0348メカ名無しさん
2008/04/26(土) 19:26:34ID:Jf36V1vK0349メカ名無しさん
2008/04/26(土) 20:25:16ID:Jf36V1vK0350メカ名無しさん
2008/04/26(土) 21:28:27ID:WCerZ6nz0351メカ名無しさん
2008/04/26(土) 21:41:10ID:6kI6zG/50352メカ名無しさん
2008/04/26(土) 23:01:20ID:Jf36V1vK0353メカ名無しさん
2008/04/26(土) 23:07:21ID:6kI6zG/5これか。
ttp://aircraft-japan.com/prod_datasheets/hp/lipo/cl/hp-lcl-lithium.htm
0355メカ名無しさん
2008/04/27(日) 00:09:22ID:L2wYcR4y0356メカ名無しさん
2008/04/27(日) 01:06:34ID:fRp+ZPSL教官に聞いたら人間みたいに歩くことだって言われたが・・・なんか地区の会議で来まったらしい
ガチ勝負じゃないやるきおきね
0357メカ名無しさん
2008/04/27(日) 01:27:49ID:SWkuDOhJこれに似せたものは製作してはいかんのだなぁ、今回のルールでは。
0358メカ名無しさん
2008/04/27(日) 01:31:58ID:SWkuDOhJこれまでの傾向でいくと、数年後までに二足歩行でガチバトルだな。
たぶん階段を登らせて、ラグビーボールを持って相手陣地に突っ込む競技がリメイクされる。
0359メカ名無しさん
2008/04/27(日) 01:57:22ID:xcEJpTOx足以外で方向転換することは全然可能なわけだよな?
でもって、5歩以上進めばそれ以降歩くことにこだわらなくてもいいわけだよな?
0360メカ名無しさん
2008/04/27(日) 02:00:01ID:bcoVzKrXロボットは「足」と「胴体」で構成される
「足」は電源停止時および競技中「胴体」の全重量を支えなくてはならない
0361メカ名無しさん
2008/04/27(日) 02:19:28ID:YDJ2WU8Sセンクス
案じっくり考えながら見てみるわ
>>343
3Dのいいの(ソリッド・オート等)だと100万位はしたと思うぜ
いつかの豊田みたいにホバークラフトに接地するだけの足付けるってのはどうよwwww
多分NHK側に却下されて南無だとは思うが
0362メカ名無しさん
2008/04/27(日) 02:27:25ID:xcEJpTOx足を体中につけて、ロボット丸ごと転がる、ってのは?
>>361
ホバーで浮かせると、全重量を足で支える、に引っかかるのでは?よくわからんが
0363メカ名無しさん
2008/04/27(日) 02:28:44ID:SWkuDOhJどうやってバーを跨ぐ?200mmあるぞ。
0364メカ名無しさん
2008/04/27(日) 03:05:32ID:SWkuDOhJ10年前
5年周期
まさかな
こんかいはそんな上手くいかないだろ。
0365メカ名無しさん
2008/04/27(日) 04:06:30ID:Bn3CwgSd0366メカ名無しさん
2008/04/27(日) 05:12:57ID:SWkuDOhJ二足歩行とパフォーマンスの参考にしようかな。
0367メカ名無しさん
2008/04/27(日) 10:32:13ID:FkcdTcq1ゴールに入るマシンのすべてに分離して放置されてるの含むのか含まないのかでアイデアかわる・・・
0368メカ名無しさん
2008/04/27(日) 13:18:26ID:mRfhMzl7どうなんだろうね?
0369メカ名無しさん
2008/04/27(日) 15:23:58ID:dcTAS48d変身でどうやって表現しろとw
それと、「競技フィールドの大きさは、地区大会と全国大会で変更されるときがある。」
これはダメだろw
0370メカ名無しさん
2008/04/27(日) 16:08:30ID:YDJ2WU8S>>367
分離してハードル越えてその分離した2足歩行用ロボがゴールとかでも大丈夫なんかな
>>362>>363
多分ホバーで支えるという行為は足で体重支えないといけないルールに引っかかるから弾かれるんじゃねって意味でf
ホバーで200mm超えるのも無理だから大運動会のみたいにまた別の機構が必要になると思う
まぁ色々言われてできなさそうだができたら多足歩行より速そうじゃね('A`
かわさきロボッツのでも参考にするわ
0371メカ名無しさん
2008/04/27(日) 16:19:07ID:C+/NJmFU半年で2足歩行を作れとwww
0372メカ名無しさん
2008/04/27(日) 18:12:18ID:SWkuDOhJ>ロボットは、変身ゾーン内で2足歩行への変身が完了した後、変身ゾーンから2足歩行を開始す
る。ゴールゾーンにロボットの全身が入った時点で、ゴールとする。
とあるから、分離した一台だけゴールしてもだめなんじゃね?
0373メカ名無しさん
2008/04/27(日) 18:27:00ID:xcEJpTOxロボットの定義は簡単に言うと、足と胴体があって、なおかつ1000,500、500以上で歩行すること
だから、この定義を満たさない限りゴールしない分離体があってもいいのでは?
0374メカ名無しさん
2008/04/27(日) 18:27:14ID:fg0SUvIX0375メカ名無しさん
2008/04/27(日) 18:55:00ID:SWkuDOhJ制限を満たすこととする。
とあるが、分離したもの全てに言及しているように思える。
確認するしかないな。
0376メカ名無しさん
2008/04/27(日) 18:58:40ID:xcEJpTOxだろ?歩行しなけりゃいい
0377メカ名無しさん
2008/04/27(日) 19:00:57ID:JwTNJLl60378メカ名無しさん
2008/04/27(日) 19:01:34ID:JwTNJLl60379メカ名無しさん
2008/04/27(日) 20:37:50ID:TyPe9w4G寧ろ、分離して全部が規定の大きさをするように作ろうと思ったら大本はどんな大きさになるんだよ
0380メカ名無しさん
2008/04/27(日) 22:20:01ID:L9aR6VBAだが、わかるが作る側の気持ちも多少は考えてくれ
0381メカ名無しさん
2008/04/28(月) 00:23:53ID:H6Fdtd6Rそれ反則だろってのは除くが
むしろ隙間ないくらい綿密にしてみろってんだ、そんなこと言うなら
0382メカ名無しさん
2008/04/28(月) 12:08:27ID:WVkge9wwてかルールの隙をつくアイデアがあるからおもしろいんじゃないかな。つく隙もないぐらいに埋め尽くされたルールだと今のF1みたいに見ていておもしろくなくなると思う。
ロボコンもそうならないことを祈る。
0383メカ名無しさん
2008/04/28(月) 17:30:59ID:fb+738gO0384メカ名無しさん
2008/04/28(月) 21:32:32ID:YoXaezmwどうなんだろうね?
0385メカ名無しさん
2008/04/28(月) 23:39:28ID:YtwLN5gH0386メカ名無しさん
2008/04/28(月) 23:39:58ID:P/cRgDrd今年もなんか隙間ついたガチ多そうだな
0387メカ名無しさん
2008/04/29(火) 00:15:07ID:8Bbtl+Dc0388メカ名無しさん
2008/04/29(火) 00:20:35ID:BCEuAnL5どうやっていつものアルミたちと今あるモーターでこのルールを克服しろとw
0389メカ名無しさん
2008/04/29(火) 01:25:19ID:nSAKKJ+C0390メカ名無しさん
2008/04/29(火) 02:15:41ID:18Ks1Lc80391メカ名無しさん
2008/04/29(火) 02:28:49ID:zBr+zmf7てかトーナメントにする意味ないだろ
0392メカ名無しさん
2008/04/29(火) 02:32:44ID:18Ks1Lc8板バネつけて跳ねさせたい。
ぴょんぴょんぴょん。
でも、瞬間的な電力不足の予感
0393メカ名無しさん
2008/04/29(火) 14:15:45ID:18Ks1Lc8トーナメントは伝統になってしまったので外せないんだろう。
これからも維持されるんだろう。
いや維持してくれ。
0394メカ名無しさん
2008/04/29(火) 15:41:09ID:FOs9qr/Q足が胴体の全体重を支えなければならないってことはさ
関節部にモーターをつけて、それに負荷をかけることもダメってことか?
0395メカ名無しさん
2008/04/29(火) 15:56:41ID:18Ks1Lc8脚の根元のことを言ってるのか?
0396メカ名無しさん
2008/04/29(火) 16:43:48ID:FOs9qr/Qいや、仮に関節つきの足を作るとして、だ。
足の付け根はしょうがないと思うが、、、。
人間で言う「膝」にあたる部分を作ったとしたらの話。
0397メカ名無しさん
2008/04/29(火) 17:01:54ID:p/ArksiQ0398メカ名無しさん
2008/04/29(火) 17:10:38ID:18Ks1Lc8言いたいことがなんとなく判ったぞ。
判りやすい例を挙げるなら、膝駆動の動力源が胴体にある場合か。
ベルトかチェーンをつかって負荷を胴体の動力源に伝達か。
0399メカ名無しさん
2008/04/29(火) 17:22:06ID:BCEuAnL5人間みたいに進行方向からどっちの足も見えなきゃいけないのか
それとも2本だったら何でもいいのか
まぁ歩くのに特化して進化してきたんだから人間みたいなのが一番無駄がないんだろうけど…
0400メカ名無しさん
2008/04/29(火) 18:06:48ID:18Ks1Lc8蟹歩きでもいいんじゃね?
0402メカ名無しさん
2008/04/29(火) 18:27:45ID:eipqkGRy0403メカ名無しさん
2008/04/29(火) 18:37:19ID:18Ks1Lc8縄跳びする二台のマシンの間にひもみたいな胴体をつないで、
交互に跳ねさせるwww
0404メカ名無しさん
2008/04/29(火) 18:49:12ID:r+MLkUn10405メカ名無しさん
2008/04/29(火) 19:15:51ID:3zSZfchR0406メカ名無しさん
2008/04/29(火) 19:17:16ID:3zSZfchR最初は箱(単細胞)がいっぱい(多足)で
進化するとくっついて2つまで減るんです。
こうですか?わかりません><
0407メカ名無しさん
2008/04/29(火) 20:37:02ID:uJxaNWjz0408メカ名無しさん
2008/04/29(火) 21:04:29ID:18Ks1Lc8変身ゾーンで合体して箱2つにってのはどうだ?
0409メカ名無しさん
2008/04/29(火) 21:23:24ID:9gECM3ip予算的にも技術的にも作れないだろうから、ある意味アイデア勝負かも。
0410メカ名無しさん
2008/04/29(火) 22:45:51ID:O3fV0kWs0411メカ名無しさん
2008/04/29(火) 22:57:21ID:r+MLkUn10412メカ名無しさん
2008/04/29(火) 23:56:09ID:dJNm2S6Qとサレジオ生が言ってみます。
ロビーにあるし、まだ動くし、機構は見放題。
なんとかなるでしょ。
ただメンバーが・・・・
上級生、手伝ってくださーい。
0413メカ名無しさん
2008/04/30(水) 00:08:22ID:+tc+edTb全国大会のパンフレットみてると5年生参加って少ないねぇ。
0415メカ名無しさん
2008/04/30(水) 07:07:03ID:xvTFXuDr隙を突いているように見えるアイデアは評価が低くなると明言されたわけだね
こういう文は去年のルールブックにはあったっけ?
0416メカ名無しさん
2008/04/30(水) 17:27:17ID:ighwU35J0417メカ名無しさん
2008/04/30(水) 19:42:55ID:FE6m+1Jl0418メカ名無しさん
2008/04/30(水) 19:46:12ID:+tc+edTb耐圧低そうなんだが。直列にして使うの?
0419メカ名無しさん
2008/04/30(水) 21:33:26ID:ighwU35J0420メカ名無しさん
2008/04/30(水) 21:40:13ID:ivctTqjkニコニコでも かわさきロボット でググレば戦ってる動画あるしそれを参考にすりゃいいんじゃね
あれ方式の足だと足クランクのトルクいるから動画ほどは早くならないだろうけどな
0421メカ名無しさん
2008/04/30(水) 21:54:38ID:r8JrSoqo0422メカ名無しさん
2008/04/30(水) 22:31:00ID:ujCYEBbc0424メカ名無しさん
2008/04/30(水) 22:51:54ID:ujCYEBbcそれはいいんじゃないかというか寧ろもっとやれというか
ここにアイデア書いて、それを取り入れる高専が複数出てきてマシンが似たり寄ったりになったら面白くなくなっちゃうかなー
と思っただけなんだ
0425メカ名無しさん
2008/04/30(水) 22:59:59ID:vE6ndKD2産技品川、サレジオ、茨城、小山、長岡
で強いのは産技品川。去年は優勝している。
基本的な脚機構はチェビシェフリンクみたいだよ。
かわさきロボットに限らずリンクで歩行するなら
チェビシェフリンクが主流みたいだね。
ただ、2足でリンクってのは例が少ない気がする。
NHKも無理を言ってくるなぁ。
0426メカ名無しさん
2008/04/30(水) 23:33:33ID:2vESB6aA同じ組織内でかわさき・高専ロボコン両方動かしているのは
サレジオ、茨城、長岡辺りだったかな
0427メカ名無しさん
2008/05/01(木) 00:42:33ID:qlZ356Ij0428メカ名無しさん
2008/05/01(木) 19:17:03ID:qlZ356Ijその機構でも今回のルールは辛いだろ。
制約が色々あるからその意味ではかなりのアイディアコンテストだな。
0430メカ名無しさん
2008/05/01(木) 22:44:30ID:6BENoiz/0431メカ名無しさん
2008/05/01(木) 22:46:30ID:vpwWLddh糞真面目に多足歩行とか2足歩行とか作ってたら20万と半年じゃ多分無理だから
限度ってもんはあるけどルールの裏を読むなり奇抜なアイデア出しとかしないと無理な希ガス
別にかわさきの技術をそのまま利用していけると思い込んでる奴がいても放置でいいし
使いたくない奴は他人に口出しせず使わなけりゃいいじゃん
当然既存の技術を利用したくない>>427は全く新しい機構とかを開発してくるんだよな?
0432メカ名無しさん
2008/05/01(木) 22:58:26ID:Ai2QjscE上手くすればタイヤ感覚で使えると思う。
まぁ、今回は2足が肝なんだろうがね。かわさきの技術じゃ2足は無理だし。
そういう意味じゃ、サレジオって最強か?
歩くんですで2足はカバーしてかわさきロボットで多足をカバーして・・・
0433メカ名無しさん
2008/05/01(木) 23:11:40ID:xPbwpBdO0434メカ名無しさん
2008/05/01(木) 23:28:54ID:xgetjyJqまぁ今年の優勝はうちだけど
0436メカ名無しさん
2008/05/02(金) 00:58:29ID:rCceP+hA多足:60秒以内
ハードル越え:30秒以内
変身:30秒以内
二足:60秒以内
こんなもんか?
0438メカ名無しさん
2008/05/02(金) 01:04:13ID:p7kXQDtC0439メカ名無しさん
2008/05/02(金) 01:36:12ID:gdmGBsOINHKが変身に20秒以上かけているところが今回笑った
去年が去年だったからだろうな・・・
0440メカ名無しさん
2008/05/02(金) 01:39:35ID:ki1Hh11I逆に最速はどれぐらいだろうかな
多足 10秒
ハードル 一気にジャンプで5秒
変身 20秒
歩行 20秒
歩行は全国大会放送での歩くんです見てるともっと速くできそう
0441メカ名無しさん
2008/05/02(金) 01:56:31ID:2f73PKYL0442メカ名無しさん
2008/05/02(金) 16:21:23ID:rCceP+hA多足:40秒以内
ハードル越え:20秒以内
変身:20秒以内
二足:40秒以内
これがターゲットタイムか
これを刻んでくるわけか。
0443メカ名無しさん
2008/05/02(金) 16:35:37ID:geONgM+Iマジシャレになんねーwwwww
0444メカ名無しさん
2008/05/02(金) 16:45:32ID:rCceP+hAとりあえず、歩行パターンの勉強でもしてみるか
クロールで40秒はありえないな・・・
0445メカ名無しさん
2008/05/02(金) 18:23:52ID:w/ZNG3bKこれって浮けってことだよな?
俺にはそうとしか聞こえないんだが?
0446メカ名無しさん
2008/05/02(金) 18:35:04ID:hPLaaGs10447メカ名無しさん
2008/05/02(金) 18:40:34ID:rCceP+hA言われてみれば確かにそうとれるな。
浮かなくても、とりあえず飛び跳ねろと言っているんじゃないのかな。
二足歩行の場合は走れと。
もうちょっときちんと読まないとだめだな。
0448メカ名無しさん
2008/05/02(金) 18:47:21ID:rCceP+hAいまさらだが、電源停止中のことだったんだよな。
確かに、そういう機構にしたら支えられないケースがあるだろうな。
だからそういう機構はNGなんじゃね?
0449メカ名無しさん
2008/05/02(金) 20:52:32ID:/cL8AMoSすり足禁止だと願いたい
0451メカ名無しさん
2008/05/02(金) 22:20:30ID:ki1Hh11I0452メカ名無しさん
2008/05/02(金) 22:43:48ID:w/ZNG3bK449を意図したんだろうけどこの文章だと
浮かなきゃ駄目じゃねと思ったんだ
混乱させてすまない
0453メカ名無しさん
2008/05/02(金) 23:19:41ID:rCceP+hA意図と表現が違っていたら確認はしないとだめだよな。
普通は「足を引きずること、すり足を禁止」といったほうが判りやすいんだが、
なぜ補足しないのか、毎度のことながら不思議に思う。
0454メカ名無しさん
2008/05/02(金) 23:25:01ID:hPLaaGs1まったく足を滑らせない歩行を
全てのチームが実現できるとは限らないし。
0455メカ名無しさん
2008/05/02(金) 23:35:25ID:JiI+yHrB0456メカ名無しさん
2008/05/02(金) 23:51:53ID:1mdBMUsz0457メカ名無しさん
2008/05/03(土) 00:04:29ID:ODQ37QY30458メカ名無しさん
2008/05/03(土) 01:59:15ID:bvVaKov0それでもまだ意図や解釈の相違がでてくるんだよ。
接地と足を浮かすのは交互って書いてあるんだが、両足交互にとは書いてないんだよな。
そう書いたつもりなんだろうが。状態を交互にとは書いてあるんだが。
そもそも移動の定義が書いてない。
0459メカ名無しさん
2008/05/03(土) 02:01:51ID:bvVaKov0卒業研究でCPGと跳躍・走行をやっている5年生が有利なような気がしてきた。
0460メカ名無しさん
2008/05/03(土) 02:38:16ID:qnwlXvHT正直どうでもいいレベルなんだが・・・
>>458
極端な話、その場で5歩足踏みしてあとは引きずりながら進んでも問題ないわな。今のルールなら
0461メカ名無しさん
2008/05/03(土) 03:09:27ID:8NC3wD2C長さ3400mm、重さ1700g)を、越えなければならない。バーは、高さ205mmの位置
に設置されているが、フィールドの状況、重力の影響により、±5mm程度の誤差が
あるものとする。
実質210mm以上またがないといけないのか。てか重力ってそんなに差があるのか?
0462メカ名無しさん
2008/05/03(土) 09:38:41ID:mSuLaN7x0464メカ名無しさん
2008/05/03(土) 12:38:19ID:qVH18pQi0465メカ名無しさん
2008/05/03(土) 12:49:40ID:5KBlM0fY40kgかけても折れないとかじゃないと触ってもいいってルール上
乗ってる過程で折れてもらってもなんだ、その、困る
ってかバーが落ちちゃ駄目とか書いてあるけどどんな物にバーが乗ってて
どうしたらバーが落ちるとかも不明確すぎるわ
もっとしっかり仕事しろよNHK考案部
0467メカ名無しさん
2008/05/03(土) 21:34:08ID:eoaRTUeSまぁだからといってここにどうこう書かれた結果に
流されたりするのはどうかと思うけどな
0468メカ名無しさん
2008/05/03(土) 22:23:23ID:bvVaKov0たわむって言いたいんだろう。
なんで、ひきずるとか、たわむとか表現に入れないのかわからんな。
0469メカ名無しさん
2008/05/04(日) 13:47:59ID:iYRBChJD0471メカ名無しさん
2008/05/04(日) 16:18:20ID:cFlZ55vqそんなパワー消費をする余裕があるとは思えないんだが
0472メカ名無しさん
2008/05/04(日) 16:26:53ID:dxwAjL530474メカ名無しさん
2008/05/05(月) 01:17:27ID:W039UqNyバーを落としたら+30秒されてしまうとか。
0475メカ名無しさん
2008/05/05(月) 03:23:41ID:7EEsG8Sq設計の時点でその寸法以下にしておけば何も問題ないんだから
0477メカ名無しさん
2008/05/05(月) 10:17:29ID:eseutlQA0478メカ名無しさん
2008/05/05(月) 10:45:39ID:QSeKZSS2_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> しっかりルール読んでね!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
0480メカ名無しさん
2008/05/06(火) 00:40:36ID:dGk63SL2-''":::::::::::::`''> しっかり意図を読んでね!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
0481メカ名無しさん
2008/05/06(火) 00:44:07ID:Z/qBL2Bj0482メカ名無しさん
2008/05/06(火) 00:48:03ID:spo5igHmいいよそれで^^
0483メカ名無しさん
2008/05/06(火) 16:59:01ID:l/T2YwwJ0484メカ名無しさん
2008/05/07(水) 08:45:22ID:cZ3HfVQG悪性変異
侵食汚染
絶対包囲
再誕
君想フ声
歩くような速さで
>483
こうですか?わかりません!
0485メカ名無しさん
2008/05/07(水) 16:21:04ID:GAZFfpBi皆さんは何をつかってますか?
脳内だけですか?
紙と鉛筆ぐらいは使いますか?
0486メカ名無しさん
2008/05/07(水) 16:38:42ID:iNbSbm9E毎年、この時期に辞める1年生が多いくらいキツいからなぁ、アイデア考案時期は。
0487メカ名無しさん
2008/05/07(水) 17:08:23ID:GAZFfpBiそんなにバリエーションあるのかと。
0488メカ名無しさん
2008/05/07(水) 17:18:46ID:UB9LLpoW文系でも案外良いアイデアだしてくれることだってあるんだぜ
固定思想から一線おいて色々なことを考えてみるのがいいと思うよ
0489メカ名無しさん
2008/05/07(水) 18:26:56ID:LVsn1QE7先輩技術者からひとつアドバイス!
0490メカ名無しさん
2008/05/07(水) 18:34:48ID:GAZFfpBi発想や戦略レベルではバリエーションがないとおもうけど
某優勝経験校封じなんだろうけど
0491メカ名無しさん
2008/05/07(水) 18:45:04ID:aoVTZyh0機構で勝負だろ
0492メカ名無しさん
2008/05/07(水) 18:51:58ID:GAZFfpBi多足がこのタイプばかりにならないかということ
ttp://www.fukui-nct.ac.jp/robocon/1997_0.html
ルール上大丈夫だよな?
今回はハードルと二足歩行の機構で勝負とみている
0493メカ名無しさん
2008/05/07(水) 19:09:16ID:GAZFfpBi動くところをみたいものだ
0494メカ名無しさん
2008/05/07(水) 20:31:27ID:P1JtIkHT(入場料はタダ)ちなみに実演もあるそうだ。
ttp://www.pref.kyoto.jp/bungei/20kouen-venturecompetition.html
0495メカ名無しさん
2008/05/07(水) 21:22:34ID:8L88adot機構とか構造はそれからの話だ
0496メカ名無しさん
2008/05/07(水) 21:48:33ID:GAZFfpBi多足:2通り
ハードル:2通り
変身:∞通りなのでどうでもよい
二足:2通り
の8通りしか思いつかないんだが。
これは同意してくれるよな?
0497メカ名無しさん
2008/05/07(水) 22:46:19ID:YOb0UGjaどうやったらそんな小規模にしか展開できないのかと・・・
0498メカ名無しさん
2008/05/07(水) 22:51:48ID:aD9sGRFN残念ながらそれには同意できない
0499メカ名無しさん
2008/05/07(水) 23:16:08ID:27CwkMRJ0500メカ名無しさん
2008/05/07(水) 23:59:52ID:GAZFfpBi0501メカ名無しさん
2008/05/08(木) 00:13:24ID:ErK4pPsw0502メカ名無しさん
2008/05/08(木) 00:27:11ID:rPzZJkoy今日部活中熱心に携帯いじってる下級生いたから注意したんだが。
0503メカ名無しさん
2008/05/08(木) 00:31:13ID:2lvLfEa90504メカ名無しさん
2008/05/08(木) 01:22:13ID:gQJlyKgf同じ部活の奴がアイデア出ししてる時にPC弄くってて後で見たらその人風な投稿がちょうど同じ時間にされてた事はあるな
誰とは言わないけど
0505メカ名無しさん
2008/05/08(木) 10:34:44ID:Vzqh3vZlと、関係ない俺がいってみる。
0506メカ名無しさん
2008/05/09(金) 00:12:31ID:bU7mNTHU面白いアイディアでてこねぇorz
0507メカ名無しさん
2008/05/09(金) 16:44:49ID:SBAPCrV8もしそうではなかったら、歩行して跨ぐか跳ねるしかないんだから、時間の無駄だよな。
次の作業にとりかかられよ。
0508メカ名無しさん
2008/05/10(土) 12:55:40ID:SdkDp7cD0509メカ名無しさん
2008/05/10(土) 15:45:44ID:2X1nnj2O接地禁止エリアとハードルのおかげでだいぶ制限されてるからなぁ…
0510メカ名無しさん
2008/05/10(土) 18:00:18ID:SdkDp7cD結局タイムのレースゲー
NHKもここ見てるなら改善してけ あまりにあほすぎる
0511メカ名無しさん
2008/05/10(土) 20:15:22ID:030TjM6nネタか勝利目当てかすぐに分かりそうだよな
でもかと言ってパフォーマンス点とかなったら美の観点なんで皆違うもんだし
パフォーマンス主体のロボコンになっても駄目な希ガス
俺はレースゲーもそろそろ飽きたし対戦系のあの作戦・マシン同士がぶつかり合う(風林火山とか箱積みとか)
のが好きなんだが皆はどうだろうか
俺はアレ等がロボコンのあるべき姿じゃねって思ってる
皆はどう思ってる?
まぁ変なこと言ってないでアイデア考えてるわ(´・ω・`)
0512メカ名無しさん
2008/05/10(土) 23:00:41ID:ZaG+N87Dマシン同士のぶつかり合いはともかく,
戦略性のある箱積みとかスポット先取とかの競技をやってみたい.
0513メカ名無しさん
2008/05/10(土) 23:34:36ID:M3SX/sjf0514メカ名無しさん
2008/05/11(日) 00:08:39ID:WYDv3Aur全員一回ずつ走らせてタイム比べてトップが優勝って形式で良いじゃねーか
なんでわざわざコース二つ並べてトーナメントなんだよ
0516メカ名無しさん
2008/05/11(日) 12:28:11ID:BbxYIrdD0517メカ名無しさん
2008/05/11(日) 14:39:40ID:gYVeqfVC0518メカ名無しさん
2008/05/11(日) 14:44:08ID:6Msqr8g60519メカ名無しさん
2008/05/11(日) 15:29:55ID:gYVeqfVCどこか西のほうの高専はガチで作ってきそうだな。
0520メカ名無しさん
2008/05/11(日) 20:48:02ID:rxI008Dqただ今年はちゃんと歩けるマシンなのだろうか....なんかルールのグレーゾーンギリギリを来そうで困る
0521メカ名無しさん
2008/05/11(日) 21:24:26ID:N9Miyi7A0522メカ名無しさん
2008/05/11(日) 22:09:14ID:fV4tcJIp0523メカ名無しさん
2008/05/11(日) 22:11:45ID:2kGDdTEfそこで思考停止するからつまらなくなるんだよ。あらゆる環境にできるだけ適応できるようなものを考えるべき。
それがこの大会の目的でありそれに帰属するこのスレの目的でもある。
0524メカ名無しさん
2008/05/11(日) 22:13:44ID:ix1LsgO60525メカ名無しさん
2008/05/11(日) 22:14:50ID:2kGDdTEf不毛な議論を招くだけだろ。
0526メカ名無しさん
2008/05/11(日) 23:16:54ID:rxI008Dq0527メカ名無しさん
2008/05/12(月) 09:56:02ID:V3fOLg+K0528メカ名無しさん
2008/05/12(月) 10:37:58ID:ltSlwtp10529メカ名無しさん
2008/05/12(月) 21:35:18ID:6uOE4alv0530メカ名無しさん
2008/05/12(月) 23:26:35ID:6uOE4alvもう作ってるのかよ!
0531メカ名無しさん
2008/05/12(月) 23:55:33ID:iNvGuJcZ0532メカ名無しさん
2008/05/13(火) 00:39:31ID:UyDEKP8Gゴイル足といったほうが解り易いか。
文章で説明するのはダルイのでやめておく。
限りなくタイヤに近い足とでも表現しておくかな。
かわさきロボットに出てる奴等に聞けば教えてくれるだろ。
興味があるならかわさきロボットのスレで聞いてみな。
サイズがでかければ作りやすい足だし
ギヤの外周に精度よく穴あけが出来れば問題なく作れるだろう。
タイヤのように使えるのは魅力的だな。
0533メカ名無しさん
2008/05/13(火) 01:04:09ID:euC+y4Ak0534メカ名無しさん
2008/05/13(火) 01:51:10ID:w5FIwGFAhttp://www.kawasaki-net.ne.jp/robo/robo06/imge/074-1.jpg
http://www.kawasaki-net.ne.jp/robo/robo06/imge/071-1.jpg
http://www.kawasaki-net.ne.jp/robo/robo06/imge/075-1.jpg
部品はこんな感じなんだな
http://storage.msn.com/x1pqP5noGPWAA78gOq0ah0P952wBXQ7oIZuqiwvcFSdKoedfvZv97MA-Dy8B9zPHJ7ujdnqB_MSeIntgEd7tvnJrSRH-OD4ODHlQSUBzThA1tabTmbyCqC8gFC8SVP2Rh2ahqsWGi-i7PJp642HI_UThg
http://blufiles.storage.live.com/y1pTzLh4i-L5Cr1pVioogCz8XU5nTfdDR9TEhcewgln60kmBAOWn5-0XpwLio97vuIH-hQ8orEKklA
http://blufiles.storage.live.com/y1pTzLh4i-L5Cp8GlFvIKAnsMR4JaDAXyldlzdr2WWHXH6unnjfxAzonGR4uoPu34J_WJLS724CX0Q
5年以上前に川崎ロボコンがテレビで紹介されてて、
ガーゴイルが紹介されてた記憶がある。TBSだったかな。
0535メカ名無しさん
2008/05/13(火) 07:49:54ID:V4uE9nW+上から
ヘッケンタイヤ脚
サーキュラーヘッケンリンクに似ているやつ
普通のカムヘッケンリンク。
0536メカ名無しさん
2008/05/13(火) 11:43:03ID:f+5cvLqd八戸高専www
0537メカ名無しさん
2008/05/13(火) 13:22:18ID:+z7ifo9d0538メカ名無しさん
2008/05/13(火) 15:47:55ID:ev+PpMuH尻尾のようなものが胴体に分類され、歩行中に一時的に接地したら転倒と判断されるのか
0539メカ名無しさん
2008/05/13(火) 17:13:28ID:w5FIwGFAそうだったか、ゴイル足だと思ってた。
こういうやつね
ttp://pureweb.jp/~koubou/shoko/wheeled_leg/wheeld_leg_01.html
0540メカ名無しさん
2008/05/13(火) 17:14:40ID:w5FIwGFAおもしろい
0541メカ名無しさん
2008/05/13(火) 17:36:32ID:Hub0Y8rL0542メカ名無しさん
2008/05/13(火) 17:41:09ID:w5FIwGFA0543メカ名無しさん
2008/05/13(火) 17:51:55ID:w5FIwGFAそれ以外に計算する方法があるならおしえて。
0544メカ名無しさん
2008/05/13(火) 21:52:43ID:UyDEKP8Gサレジオ生、少しは自重しろ。
このスレに何人居るんだよ?
0545メカ名無しさん
2008/05/13(火) 22:24:07ID:Z+xIB4XK0546メカ名無しさん
2008/05/13(火) 22:39:37ID:JK4ZiGxJ0547メカ名無しさん
2008/05/14(水) 23:20:17ID:Lr09EQXCルールの解釈間違えたら致命傷だよな
0548メカ名無しさん
2008/05/14(水) 23:23:57ID:vgbI2qj6あれをかけようとしているところがあるようだな。
みんな考えることおなじだな。
0549メカ名無しさん
2008/05/15(木) 13:13:11ID:k/PkEruP0550メカ名無しさん
2008/05/15(木) 16:51:25ID:42aCRVHG足を接地したまま回転するのは構わないんだろうか。
0551メカ名無しさん
2008/05/15(木) 23:41:43ID:YsAYeja7ここで聞くなよ
0553メカ名無しさん
2008/05/16(金) 13:28:22ID:0lmZHokqここに書いても学生の勝手な解釈しか返ってきません。
0554メカ名無しさん
2008/05/16(金) 16:24:04ID:rZDGvvcD0555メカ名無しさん
2008/05/16(金) 17:50:56ID:FTkbAE5Sアホか
ここでルール文章を相談して、解釈できてもそれを信用できるか?
>>469-471とかの流れでFAQが出てない時点で解釈の相談してるけど実際間違ってたじゃねーか
紛らわしいことはここで聞いても答えなんて出ないんだよ、NHKに聞けよ
>>554
いつものこと
0556メカ名無しさん
2008/05/16(金) 18:30:27ID:2ySD4AV/0557メカ名無しさん
2008/05/16(金) 20:10:04ID:q7n2lmk20558メカ名無しさん
2008/05/16(金) 20:17:27ID:NbBSK3yF>直方体のどの面からも、ロボットの一部がはみださなくてはならない。
この制限が結構イヤラシイことに気がついた。
テレビ的にはダイナミックなのがでてきてこれでよいのだろうが。
0559メカ名無しさん
2008/05/16(金) 20:35:23ID:NbBSK3yF変身時に颯爽と指揮棒持って振り出したとたんに応援に来た吹奏楽部がルパンのテーマを演奏しだすのがいいな
0560メカ名無しさん
2008/05/16(金) 21:01:06ID:KYaX6k5ABGMを流したらゴジャゴジャにならないか?
0561メカ名無しさん
2008/05/16(金) 21:55:21ID:NbBSK3yF0562メカ名無しさん
2008/05/17(土) 07:45:15ID:o+MUZOLg0563メカ名無しさん
2008/05/17(土) 13:07:26ID:Fcs9LdNo0564メカ名無しさん
2008/05/17(土) 14:32:52ID:3WVY3Qqwルールに市販品は使うなよと暗に書いてあるしなぁ
ルールに大会・番組を楽しくしろって暗に書いてあるしなぁ
ルールに・・・
大賞狙いだな、こりゃ
0565メカ名無しさん
2008/05/17(土) 17:23:14ID:O1K0aAbu0566メカ名無しさん
2008/05/17(土) 19:38:44ID:8LJxrWR30567メカ名無しさん
2008/05/17(土) 20:12:01ID:8XZRNiXV本体から分離してロボットとみなされないがハードルの上を通ってるモノ
みたいな感じか?
0568メカ名無しさん
2008/05/17(土) 20:25:46ID:3WVY3Qqw0569メカ名無しさん
2008/05/18(日) 11:36:03ID:4XuFXGfW0570メカ名無しさん
2008/05/18(日) 12:39:38ID:qNPBUDgZクリアしたということにはならない、を意味するんじゃなかろうか。
もしくは、それを利用して競技をクリアすることが出来ない、かな。
橋は>>567の通りかと。
>>566
橋が足の機能持ってたらおkだろう
ただし、その場合はロボットとなんらかの形で繋がる必要があるが、そんなの余裕でクリアできるわな。
0571メカ名無しさん
2008/05/18(日) 13:52:49ID:rbQMGiEV分離したやつが競技に参加できないってのがよく分かりません(>_<)w
0572メカ名無しさん
2008/05/18(日) 16:51:56ID:TrpF9jVrゴイル脚+橋 で60秒以内に変身ゾーンに突入か
0573メカ名無しさん
2008/05/18(日) 18:33:19ID:QGrPDEyvアイデアかぶりまくりの面白くない全国か・・・
0574メカ名無しさん
2008/05/18(日) 19:19:14ID:TrpF9jVrよーしASIMOより速く走らせるぞー
0575メカ名無しさん
2008/05/18(日) 20:19:27ID:lDW2y9Z90576メカ名無しさん
2008/05/18(日) 22:22:45ID:cqlQ7Tbe0577メカ名無しさん
2008/05/18(日) 22:49:56ID:5Qx065rf'06'07ともに全国大会出場チームの選択で、NHK自らアイデアを絞ってしまった感があるとおもう
地区はなんだかんだでぶっ飛んだアイデアが各地区にあったと思うし。
(そして全国行きでパワーアップさせる時間があれば可能性の伸ばせるチームもあっただろう)
ようやくその過ちに気付いたのが'07最終週の関東甲信越だったかと
0578メカ名無しさん
2008/05/19(月) 01:15:42ID:+1WRGxvgパフォマーンス・ゾーンは番組的には保険なんだろう
0579メカ名無しさん
2008/05/19(月) 01:37:29ID:xHCBH/2mそれで、今回も「ルールの穴突くな」なんて曖昧な圧迫掛けてきてるし
NHKは全て同じロボットで戦えってのか?
ルールにかかれてないことでやりくりするのが「アイデア」だよな
0580メカ名無しさん
2008/05/19(月) 02:35:14ID:vUX5gn4iしかし、そのせいで魅せるアイディアが少なくなっているのも事実だぜ
速さだけを求めた見ててつまらないやつが
うちの高専のアイディア出しで勝ちにこだわったアイディアばっか出してるやつがいるが、正直やめて欲しいと思ってる
気持ちは分かるがもう少しNHKの意図を読めと、魅せるアイディアも考えろと、小一時間(ry
まあ、NHKも俺達もお互い難しいわなw
0581メカ名無しさん
2008/05/19(月) 03:38:37ID:5I8uamey同意.
本気で勝敗だけを競うんだったらNHK側もそういうルール作る.
技術者に遊び心は大切だで.
0582メカ名無しさん
2008/05/19(月) 09:31:49ID:G9phulFJ同意。
自己満足で好き勝手やりたいんなら全額自腹で趣味の範囲でやってほしい。
去年、一昨年の全国大会は見てて本当につまらなかった。
(ロボットとしてはつまらなかったが試合としては面白かった。)
去年に関しては高専ロボコンじゃなくて高校ロボコンか?って思った。
0583メカ名無しさん
2008/05/19(月) 15:55:17ID:+1WRGxvg昔は強いアイディアが魅せるアイディアでもあった時代があったように思うんだよね
20周年記念番組みてて思ったよ
最近はそれが出し難い気がするが
今回は変身に力を入れろってことなんだろうか
0584メカ名無しさん
2008/05/19(月) 16:43:31ID:+1WRGxvg時速6km/hか
速いよ
0586メカ名無しさん
2008/05/19(月) 17:13:16ID:+1WRGxvg<script language="javascript" type="text/javascript" src="http://blog-apart.com/COUNT/count.js">
</script>
<script type="text/javascript">
_yy="2008";_mm="6";_dd="25";_hh="0";_title="アイデアシート締め切り";_url="";
_bgcolor="#cc0000";_footercolor="#000000";count_s_function();
</script>
<script language="javascript" type="text/javascript" src="http://blog-apart.com/COUNT/count.js">
</script>
<script type="text/javascript">
_yy="2008";_mm="4";_dd="25";_hh="18";_title="ルール発表";_url="";
_bgcolor="#ff9900";_footercolor="#000000";count_s_function();
</script>
0587メカ名無しさん
2008/05/19(月) 23:02:30ID:ck6C457oなんか悲しいな。アイデアはいっぱいあってこそなのに、それをお前らで制限しちゃうなんて。
やっぱり勝ちにこだわるのも魅せるアイデアのひとつだと思う。
早く勝つ。それだけでも十分魅力的だよ。
たとえば豊田のvELo−cityとか。
東京の縦高無尽とか。
詫間のARKとか。
そもそも魅せるアイデアって何?
0588メカ名無しさん
2008/05/20(火) 01:09:50ID:23lvh8qq幾年前のポールに輪を引っ掛ける奴とか
島の上で生命誕生を演出とか
レースでも、縄跳びは色々あったな。あと、壁のぼりとか。
円盤飛ばす奴も、いろいろとあった。
レースが駄目、とは言わんがレースになって魅せる、が半減したのは客観的にもあるらしい。
0589メカ名無しさん
2008/05/20(火) 01:12:38ID:97Pco32n確かに全部が完璧なら文句は無いけど制作期間が限られてるんだからどれかに絞るしかない
それが変形だろうが速度だろうが何だって良いじゃないか
「お前のアイデアはダメ」と完全否定するほうが頭固いんじゃね?
0590メカ名無しさん
2008/05/20(火) 02:42:36ID:BRduVph6だから、殺伐としちゃうのかな。
地区大会で終わっちゃうだろうけど、全力でネタに走ることにした。
0591メカ名無しさん
2008/05/20(火) 03:01:01ID:L90MqSNR0592メカ名無しさん
2008/05/20(火) 06:05:26ID:t79yxlYh来年以降ずっと多足または二足になるのではと予測
0593メカ名無しさん
2008/05/20(火) 07:49:04ID:YhhKsnl0普通にタイヤで動いて箱積んだりしたいよ
0594メカ名無しさん
2008/05/20(火) 08:44:49ID:yJlQ+RYK再来年は2足歩行でフライングディスクを投げたりする方向か・・・
うわーめんどくせー
0596メカ名無しさん
2008/05/20(火) 16:16:55ID:t79yxlYh奈良の名機 スターキングみたいのをいうんじゃないの?
20周年記念番組をみて思うのれす
0597メカ名無しさん
2008/05/20(火) 19:13:36ID:bT3i6ea10598メカ名無しさん
2008/05/20(火) 19:21:38ID:t79yxlYh0599メカ名無しさん
2008/05/20(火) 19:36:13ID:t79yxlYh結構速いなぁ
こういうのに出ている関東のチームはアドバンテージがあるなぁ
0600メカ名無しさん
2008/05/20(火) 20:40:40ID:9wc5JSr/同意
どんな目標でもいいじゃないか
目標をいかに実現するのかが大切なのではないだろうか
そのために、
優勝以外の各賞は設けられているんだと思うのだが?
0601メカ名無しさん
2008/05/20(火) 21:52:25ID:23lvh8qqその予想で去年の直接対決が今年も来ると思ったが、まだだ。
つまり、来年も新たな分野を取り入れるに違いない
0602メカ名無しさん
2008/05/21(水) 00:13:54ID:XrB61ync去年はアナが旗付ヘルメットで説明してたから、今年もアナがやってくれるんじゃねw?
多足歩行して、進化パフォーマンスして、感動の2足歩行して、END。
なんとわかりやすい説明だことww。
0603メカ名無しさん
2008/05/21(水) 00:30:31ID:t/YAXwAO女子アナが
四つん這いで
ハードル越えるために腰を上げて
変身と言いつつ胸元見せて
私の元に来てくれるんですね!
0604メカ名無しさん
2008/05/21(水) 00:41:11ID:gOffMpVu0606メカ名無しさん
2008/05/21(水) 01:27:13ID:PKFfEKbt0607メカ名無しさん
2008/05/21(水) 01:39:36ID:ePzTaSJkどうせやるならキックボクシング
0608メカ名無しさん
2008/05/21(水) 17:26:59ID:ePzTaSJk今回のテーマは本当にNHKから挑戦状だとおもうが、
それ以上の意味があると思わないか
世界のどこをみたってこんなテーマとサイズと制限でロボコンやってないぞ
国と地域そして自分の未来のためにポテンシャルを示そうじゃないか
とりあえず地区大会で全チーム3分以内にゴールをしてやろうじゃないの
0609メカ名無しさん
2008/05/21(水) 21:13:23ID:/Tv4zu6J縛りプレイ好きのドSかよ
0610メカ名無しさん
2008/05/21(水) 21:15:25ID:ePzTaSJkttp://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080515c6b1503815.html
センサーくださぃ
0611メカ名無しさん
2008/05/21(水) 22:31:57ID:ePzTaSJkttp://obocona.boo-log.com/
さすがの豊田も難儀してるんだなぁ
それにしてもこのブログいいな
0612メカ名無しさん
2008/05/22(木) 21:16:13ID:2C22WqJJこれプレゼン用にいいな
0614メカ名無しさん
2008/05/22(木) 22:41:19ID:d4siIX7iまあそういうな.うちみたいに遅れてるところから見たら,
よその高専のブログとかは貴重な技術資料として大いに参考になったりするんだ.
0615メカ名無しさん
2008/05/23(金) 02:56:39ID:/J5l5j3h0616メカ名無しさん
2008/05/23(金) 17:23:57ID:lYoDMKNBでも控えめにしておくよ。
ttp://meatorfish.blog28.fc2.com/blog-entry-81.html
いつかは副賞が海外展示の随伴旅行になる可能性もあるのかな
0617メカ名無しさん
2008/05/23(金) 20:52:16ID:i+/CupuR0618メカ名無しさん
2008/05/23(金) 23:28:40ID:lYoDMKNBこれ?
0619メカ名無しさん
2008/05/24(土) 03:02:45ID:bHB3uCkS0622メカ名無しさん
2008/05/25(日) 00:51:33ID:72rgAGI80627メカ名無しさん
2008/05/25(日) 10:53:47ID:Q9W++YZG旋盤でアルミを削ってニヤニヤ
0629メカ名無しさん
2008/05/25(日) 12:26:58ID:ZuOzmkh30630メカ名無しさん
2008/05/25(日) 13:30:21ID:5Hb/+Twe半田のにおいを吸って癒される
0632メカ名無しさん
2008/05/25(日) 13:52:01ID:730UMRjzまとめるぞ。
おまいらは、
ちnこをいじる彼女といちゃいちゃしている基盤と素子を眺めて旋盤でアルミを削ろうとしたが逆に旋盤をアルミで削ってしまったので、コンデンサを爆竹みたいに削り、半田の匂いを嗅いで癒される(授業中に)
0633メカ名無しさん
2008/05/25(日) 14:15:05ID:hYwUZubc0634メカ名無しさん
2008/05/25(日) 15:06:03ID:BGjCxPK30635メカ名無しさん
2008/05/25(日) 16:40:17ID:72rgAGI8こういうのとか止めろよな
ttp://blog.livedoor.jp/ba_ro_www/archives/51130341.html
0636メカ名無しさん
2008/05/26(月) 00:21:03ID:q9JpE6A3F 問題ないですが、総電力量に入れてください。
0637メカ名無しさん
2008/05/26(月) 20:07:06ID:oLhewcm2リンクかサーボのどちらかに二分されるんじゃない?
0638メカ名無しさん
2008/05/26(月) 20:12:35ID:xMsF7B1r作る気はないがもう1つアイデアは考えついてる。
きっとどっかは俺以上のアイデアを出してくると期待してる。
0639メカ名無しさん
2008/05/26(月) 20:22:37ID:E9M/3Rakあっちのチームにいきたかったなぁ…
0640メカ名無しさん
2008/05/26(月) 21:58:27ID:km6ZNFeV俺らは同じ思考回路だったようだw
0641メカ名無しさん
2008/05/26(月) 22:07:32ID:DZc+BQix歩行動力出力装置の出力形式による分類か
出力が回転運動か往復運動かということか
0642メカ名無しさん
2008/05/28(水) 02:49:27ID:RdiowIow先生のポケットマネーでなんとかなりませんか!?
0643メカ名無しさん
2008/05/28(水) 10:55:45ID:tXf4sy3X無茶言うなこのやろう、年収の何倍だと思ってるんだ!!orz
0644メカ名無しさん
2008/05/28(水) 16:21:24ID:HGPN7i/e0645メカ名無しさん
2008/05/28(水) 20:48:38ID:SQCSxpcK0646メカ名無しさん
2008/05/28(水) 20:50:48ID:qarT87j2「ロボ 2足歩行 講座 製作 作り方 自作 etc」
本高いもんな
0647メカ名無しさん
2008/05/28(水) 21:21:18ID:RdiowIowもしくは>>644が指し示したいと思われる報道内容みたいに
授業中に激しく取引してキャピタルゲインを得て自分で購入すればいいのに
授業の合間に取引するのは禁止されてないだろうし
世の中お金次第のこともあるよな
先生のポケットマネーをつかった大賞受賞マシンもあるそうだし
大変だ 大変だ 金のかかる世の中だ
0648メカ名無しさん
2008/05/28(水) 23:26:12ID:jORLL5lO0649メカ名無しさん
2008/05/28(水) 23:26:55ID:sY26OZUx0650メカ名無しさん
2008/05/29(木) 09:12:51ID:376IX4+Bttp://kkame.on.coocan.jp/pukiwiki/?roboone11th
今最も全国優勝に近いのはここか・・・
負けられへんなぁ・・・
スピーカーまでついとるし・・・
これの性能が知りたい・・・
0652メカ名無しさん
2008/05/30(金) 14:37:26ID:NGfEXChq0653メカ名無しさん
2008/05/30(金) 15:05:08ID:2dVTtUyS要望があったのでロボコン向けドキュメントをさがしてみた。
基本的なものだけだが
0654メカ名無しさん
2008/05/30(金) 18:38:35ID:qhQSBFon既出だが
豊田高専電気科 http://obocona.boo-log.com/
豊田高専機械科 http://robokonb.boo-log.com/
ここもいいよね。
0655メカ名無しさん
2008/05/30(金) 22:34:33ID:42PcfLqz0656メカ名無しさん
2008/05/30(金) 23:43:34ID:2dVTtUyS入部した学生に一足先に工作機械を紹介する資料としてよいかも。
おおよそ同じような工作機械があるだろうし
0657メカ名無しさん
2008/06/01(日) 00:59:47ID:dNdfrku20658メカ名無しさん
2008/06/01(日) 01:07:04ID:TqraTpbc・自分で回路を作る
・市販のRC用回路を買う
0659メカ名無しさん
2008/06/01(日) 11:58:30ID:JjFlC8Py学科なんて、ただの飾りです。
0660メカ名無しさん
2008/06/01(日) 14:58:21ID:ZLZWThWdRC用のアンプとか引っ張ってこりゃなんとかなるしさ
適当に頑張ってください
何より大事なのはアイデアだとおもいますまる
んじゃ息抜きも済んだしテス勉してくるわ
おまいらも頑張れよ!
0661メカ名無しさん
2008/06/02(月) 03:55:28ID:YZiGL0Oe今からやっておけば国技館でテスト勉強ってこともないしなw
0662メカ名無しさん
2008/06/03(火) 21:45:20ID:e19WCQkz0663メカ名無しさん
2008/06/03(火) 22:35:45ID:kGe5Z8o80664メカ名無しさん
2008/06/04(水) 01:00:25ID:In3aCs170666メカ名無しさん
2008/06/04(水) 22:27:47ID:hIsfDboyもう、これは逝っていいと思います。
0667メカ名無しさん
2008/06/04(水) 23:18:38ID:/Z47lOFZどこを読んで逝っていいと思った?
滅茶苦茶な回答はないように思えるが 今回のルールが気に入らないのはわかるが無闇にNHKを罵倒する事に意味なんかないぞ
0668メカ名無しさん
2008/06/05(木) 00:12:37ID:AiguYoym飛行は「動力を用いて接地せずに移動すること」って定義されたような希ガス
ホバーはモータでファンを回して浮いてるんだがなぁ・・・
ま、最初からやろうとも思っていなかったけどなwww
0669メカ名無しさん
2008/06/05(木) 08:10:37ID:vCb29Mvh豊田Bもびっくりのインチキだなw
0670メカ名無しさん
2008/06/05(木) 14:13:28ID:Y7Z8zX0Q>またアンテナのような細長い部品をつけることで、
>ロボットの大きさ制限を満たすことは認められません。
>生物を模すためなどロボット全体の飾りは、ロボットの本体とみなします。
「ウニ」とか「ハリセンボン」とか「ハリネズミ」に模したらよいというわけか
0671メカ名無しさん
2008/06/05(木) 14:23:13ID:Y7Z8zX0Q>タイヤやクローラーに準ずる機構とみなし、使用を禁止します。
>
>足の上下の動きが極めて小さな場合は、歩行しているかどうか、
>どうやってチェックするのですか?
ゴイル足とか微妙だな。
0672メカ名無しさん
2008/06/05(木) 14:26:02ID:Y7Z8zX0Qおれはホバーというと豊田Bしか思いつかないんだが。
0673メカ名無しさん
2008/06/05(木) 14:33:15ID:Y7Z8zX0Q>
>変身パフォーマンスの演出のために、会場の音響・照明は使えますか?
>チームメンバーが協力してもかまいませんか?
何がしたいんだw
ものすごく期待してるぞw
それにしても分離が有利なことが明白になったので、
あまり高度に考えなくてもよかったんだなw
二足歩行で差がつくわけか。
既にこのサイズの二足歩行ロボットを作っているところは有利だな。
0674メカ名無しさん
2008/06/05(木) 19:59:53ID:hqOSKEBK0675メカ名無しさん
2008/06/05(木) 21:23:56ID:Jo9MmWzb13日とかまだテスト中やし
0676メカ名無しさん
2008/06/07(土) 19:31:46ID:VuLnREfdでも分離より変身型のが多分審査員受けいいよな〜
0677メカ名無しさん
2008/06/07(土) 20:52:19ID:z3Tcag2Y0678メカ名無しさん
2008/06/07(土) 21:10:42ID:5TaMSq6kここは「高専スレ」じゃないんだから
0679メカ名無しさん
2008/06/07(土) 21:20:06ID:66uS7gWv0680メカ名無しさん
2008/06/07(土) 21:37:52ID:wcsW1Cev0681メカ名無しさん
2008/06/08(日) 15:03:04ID:whPMc/JU地区大会でパフォーマンスまでいけないチームが続出するのを危惧したんじゃないかと。
今回は障害物云々よりパフォーマンスの方法に重点を置いてると思う。
スピードでは勝てないチームでも最低限パフォーマンスが出来れば全国への道はあるってことで。
0682メカ名無しさん
2008/06/09(月) 00:28:05ID:1a5MesRA0684メカ名無しさん
2008/06/09(月) 20:01:19ID:0fepO4pJっていう考えもありだと思う
まあ判定になったら強いマシンよりパフォーマンスがいい方が判定で勝つんだろな
2年前の関東みたいに判定の嵐にならないといいけど・・・
0685メカ名無しさん
2008/06/09(月) 23:35:47ID:SI04jCNzパフォーマンス捨てると優勝以外は全国絶望的だな
0686メカ名無しさん
2008/06/10(火) 12:18:31ID:QrUFaNrJ0687メカ名無しさん
2008/06/10(火) 15:39:09ID:D+vjv9cU俺がブレイクダンスでも踊ってやるよ
0690メカ名無しさん
2008/06/11(水) 02:42:13ID:6MC/Ks7A0691メカ名無しさん
2008/06/11(水) 03:27:56ID:4tf8G7Ms∧_,,∧
<*`∀´> 民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
( )
| | | 民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
〈_フ__フ
【格差ピラミッド】 日本は在日天国ニダ〜♪ 【在日は勝ち組】
■■■ 在日特権 ■■■
/\生活保護 もらい放題 うはうは〜♪
/∧_,∧\
/ <*`∀´> \公営住宅 優先入居〜♪
/ 在日朝鮮人さま \病院・学校 みんな無料〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___日本人奴隷___
//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\リストラ 名ばかり管理職
/:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\過労死 社内いじめ
/:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ワーキングプア
/:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ネットカフェ難民
/:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\集団自殺
/____/_______無職_ニート________\通り魔殺人
∧_,,∧
<*`∀´> 民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
( )
| | | 民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
〈_フ__フ
【在日は勝ち組】
0692メカ名無しさん
2008/06/12(木) 11:32:46ID:nw2DmqaTあれも観覧車みたいに回転軸の周りを連続回転してるだけじゃね
0693メカ名無しさん
2008/06/12(木) 13:12:22ID:+erOWXxy0694メカ名無しさん
2008/06/12(木) 18:44:56ID:nRL3EAgP4ヶ月で多足&二足のロボットを作るのかぁ ←授業とかテストとかある中で
てかまだ中間テスト中… 早く終われぇぇぇぇぇぇぇぇ......
0695メカ名無しさん
2008/06/12(木) 19:13:15ID:+erOWXxyと書けば、忙しくなってロボットの完成度が下がるなんて思い込んでいた頃がありました。
0696メカ名無しさん
2008/06/12(木) 22:57:14ID:ijJemm020698メカ名無しさん
2008/06/13(金) 16:25:34ID:FBQYZJ8d吹いたwwwwwwwwwww
0699メカ名無しさん
2008/06/14(土) 12:48:33ID:qwPV6vwd>>一関、宮城、電波
0700メカ名無しさん
2008/06/14(土) 13:46:38ID:9aw15QfG0701メカ名無しさん
2008/06/14(土) 18:34:44ID:2WGUBWPCEScad
0702メカ名無しさん
2008/06/14(土) 19:59:34ID:AVGU3MFa0704メカ名無しさん
2008/06/15(日) 01:17:04ID:5QZPRNBgただの「ゴイル足」なら引っかかっているだろうな。
でも、「タイヤ足」と呼ばれる種類の一つである「ゴイル足」
が引っかかっただけで他の「タイヤ足」は問題無い。
だから他を使えばいいだけ。
「タイヤ足」を使えば多足機構=タイヤ機構で考えられるので楽だ。
上下運動は0だが、軸を一回転しているわけではない。
0705メカ名無しさん
2008/06/15(日) 20:34:46ID:PjyAVrHV0706メカ名無しさん
2008/06/15(日) 21:14:36ID:dzWGL4JH未だに手書きw
0708メカ名無しさん
2008/06/16(月) 11:17:53ID:Patd3LP7ロボットの設計ってどの学年が中心でやってんの?
0710メカ名無しさん
2008/06/16(月) 21:37:28ID:jxPoEtfS豊田のブログに実態配線図の写真あったぞ
その9あたりに
ただし手書きだが・・・
0711メカ名無しさん
2008/06/17(火) 09:10:47ID:Ob3cdyJrなるほど。
0713メカ名無しさん
2008/06/17(火) 18:37:26ID:7MpyAX/b0714メカ名無しさん
2008/06/17(火) 23:14:36ID:S3RFbHMH0715メカ名無しさん
2008/06/17(火) 23:44:38ID:tLBtIXtv地区予選が悲惨なことに
大運動会のときのように準決勝か決勝でやっと見ていられる程度
北海道地区は二足歩行を披露するところなしに終わる
しかし、某高専だけは2分を切る驚異的なスピードで優勝を飾る。
二足歩行ゾーンではASIMOを上回る速度だったためマスコミ各社で
クローズアップされ、開発者の学生と指導教官が一躍時の人となる。
なんて談笑しているチームが2、3チームあるんだろうな
0716メカ名無しさん
2008/06/18(水) 19:53:15ID:tHk9jEctヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ て |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る |
L|` "' ' " ´bノ | な よ |
', 、,.. ,イ ヽ い う /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
0717メカ名無しさん
2008/06/19(木) 02:42:23ID:QrNxNRBd0718メカ名無しさん
2008/06/20(金) 08:21:15ID:vXQsUV/tバルキリー作ろう
0719メカ名無しさん
2008/06/20(金) 21:49:48ID:X0KPWjliこれだけは言わせてくれ
海援隊か
0720メカ名無しさん
2008/06/21(土) 01:03:51ID:0tPJPgu90721○
2008/06/21(土) 08:19:53ID:BjF+WoOg0722メカ名無しさん
2008/06/21(土) 08:34:36ID:zCola3YR0723メカ名無しさん
2008/06/21(土) 15:54:13ID:vzOda/Ie0724メカ名無しさん
2008/06/21(土) 16:15:49ID:1mVDDIyn0725メカ名無しさん
2008/06/21(土) 17:45:56ID:bfAI92vr0726メカ名無しさん
2008/06/21(土) 17:55:16ID:KBZ013R90727メカ名無しさん
2008/06/21(土) 18:32:41ID:lQUXiQ2z0728メカ名無しさん
2008/06/21(土) 20:16:09ID:jHiGfnxn0729メカ名無しさん
2008/06/21(土) 21:16:50ID:CQICyjaghttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3677112
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3371809
0730メカ名無しさん
2008/06/21(土) 21:22:17ID:CQICyjaghttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3533678
0731メカ名無しさん
2008/06/21(土) 23:45:29ID:9bUyrGz6アイデア出し時間かかりすぎたwww
去年と比べて普通に設計開始遅いし・・・
0732メカ名無しさん
2008/06/22(日) 01:30:27ID:aR8ir2b/自分がニコ厨だってわかんねぇ奴ら多いからいうけどな、ニコ動の話題って一般人から見るとまじうぜぇんだよ。
0734メカ名無しさん
2008/06/22(日) 09:45:04ID:aR8ir2b/すまない。
こっちは設計必死でやってんのに楽しそうにニコ動の話ししてた一二年思い出してイライラして書いてしまったんだ。
カルシウムとってくるよ。
0735メカ名無しさん
2008/06/22(日) 16:48:11ID:U1UNS9ex0736メカ名無しさん
2008/06/22(日) 16:55:00ID:6UQWuhBp0737メカ名無しさん
2008/06/22(日) 17:27:33ID:sHQouM/kこれはつかえるw
これは受けるなw
大賞は貰ったw
0738メカ名無しさん
2008/06/22(日) 18:31:55ID:fk2NmLgSテスト、設計、レポート!
AHAHA楽しいなぁ!!
0739メカ名無しさん
2008/06/22(日) 21:54:50ID:7lGsX7Ct2ch見てないで設計しなさい
0740メカ名無しさん
2008/06/22(日) 21:59:05ID:oc7GvOXf0741メカ名無しさん
2008/06/22(日) 23:32:49ID:fk2NmLgS2ch 見てる奴らは皆一般人ではないというのか!
あえて言おう、一般人などカスであると!!
優良種たるわれらこそが世界を統べるべきなのである!!
ジーク・ジオン!!!
0742メカ名無しさん
2008/06/23(月) 00:03:05ID:s7SMRkblやっぱどこもCADとか使ってるのかな?
0744メカ名無しさん
2008/06/23(月) 00:22:28ID:0fv9yKnFおーるわん!!!
0745メカ名無しさん
2008/06/23(月) 02:23:36ID:iwMNlloxそれが高専ロボコン
0746メカ名無しさん
2008/06/23(月) 20:55:42ID:PsrE5wOR0747メカ名無しさん
2008/06/23(月) 21:35:04ID:DMsyU4Ov0748メカ名無しさん
2008/06/24(火) 00:20:21ID:wxXhH+gVもしいたら次元が違うwww
0749メカ名無しさん
2008/06/24(火) 01:16:43ID:F3XdgqR70750メカ名無しさん
2008/06/24(火) 17:26:58ID:wUOPOY7o0751メカ名無しさん
2008/06/24(火) 21:36:13ID:wxXhH+gVリポ3本いけるwww
0752メカ名無しさん
2008/06/24(火) 21:44:26ID:w00PujQg使われていないバッテリ(分離後使用する場合など)を含まないで居てくれるとパフォーマンスもしやすいんだがなぁ・・・
まぁ、2倍になっただけでめちゃ楽だわ。てか、無いに等しいわw
0753メカ名無しさん
2008/06/24(火) 22:40:30ID:RcuHuDJj0754メカ名無しさん
2008/06/24(火) 23:17:20ID:vauAGJwG全部無駄wwwww
0755メカ名無しさん
2008/06/24(火) 23:38:56ID:wxXhH+gV俺らは緩和を期待して今日を待っていた!! おk!!!
0756メカ名無しさん
2008/06/24(火) 23:41:49ID:wxXhH+gV0757メカ名無しさん
2008/06/25(水) 00:06:14ID:6pfgM4ua財政危機など(ry!
それにしても・・・
>今年の課題における「希望電力量」「妥当電力量」共に、全参加チームの約7割が60Wh以下の数値に収まる結果となりました。
>なお、今回の発表はアイデアシート提出締切直前であるため、アイデアシート提出期限を7月4日(金)まで延長します。また、すでに提出したアイデアの大幅な変更については、地区大会エントリー締切の9月10日(水)まで受け付けます。
なんだそれは!
初めて電力制限がかかった6回大会より少ないってのはやっぱりおかしいってことなんだよな。
0759メカ名無しさん
2008/06/25(水) 00:30:53ID:cT7t6eDoつまり、残りの3割は60Wh以上を希望したというのか・・・
そんなにいらねぇだろ普通w
0760メカ名無しさん
2008/06/25(水) 00:41:49ID:6pfgM4ua93年じゃね?
0762メカ名無しさん
2008/06/25(水) 12:50:21ID:K/OcwyMbNHKが言っている"GSバッテリー"って鉛蓄電池?
今時鉛蓄電池なんか使ってる学校あるの?
0763メカ名無しさん
2008/06/25(水) 18:02:46ID:evR4SIIK実際、今までの大会でも100Wh越えチームがごろごろいる現実
>>762
使ってみると意外とイケるものだよ。
0764メカ名無しさん
2008/06/25(水) 20:04:19ID:hsN728CM0765メカ名無しさん
2008/06/25(水) 21:10:15ID:1jInKl9u>競技委員会が全高専に対して、「電力量制限に関するアンケート」を行ったところ、今年の課題における「希望電力量」「妥当電力量」共に、
>全参加チームの約7割が60Wh以下の数値に収まる結果となりました。
少し違和感を感じるのは俺だけか???
0766メカ名無しさん
2008/06/25(水) 21:34:11ID:iX4sQnuYFAXはFAXで学生課で詰まってしまって、学生のもとに話が届くのが遅くなって困るところもあったからな
今でこそF5アタックして待てばよいけど、競技課題発表されたのに学生に届くのが遅いところもあったしw
ウェブ発表始まった1〜2年前は、早く手にした高専がスキャンをメールなりアップロードなりした時代が。
0767メカ名無しさん
2008/06/25(水) 22:52:20ID:6pfgM4ua歴代の優勝・大賞マシンの電力使用量を調査してみたい。
0768メカ名無しさん
2008/06/25(水) 23:23:27ID:aus1lWtK去年とかやばそうだね
0769768
2008/06/26(木) 01:01:46ID:Icm2fjAx>>767だわ
0770メカ名無しさん
2008/06/26(木) 19:06:39ID:FDdRpuuy知ってる限り、上位チームでも結構な差が出てる。
要するに電力使用量=成績上位ってわけでもないのが面白い。
ただ黒いモータ使っちゃうと一気に跳ね上がるんだろうな…
0771メカ名無しさん
2008/06/26(木) 23:01:52ID:DmJ69RMv逆に、効率よくなるから他のヤツと同じ性能なら省電力になる
同じ性能ならね‥
0772メカ名無しさん
2008/06/26(木) 23:11:35ID:vzYafylh回路も燃えないし
0773メカ名無しさん
2008/06/26(木) 23:45:05ID:mL8OQX/b第 7回 MAX. 60W
第 8回 MAX. 60W
第 9回 MAX. 60W
であってる?
0774メカ名無しさん
2008/06/27(金) 00:18:03ID:UBaJquYl0775メカ名無しさん
2008/06/27(金) 02:11:56ID:MQojrB7A過去の大会をよくみているけど、
黒モータ率はかなり高いと思うんだよね。
優勝マシンの3割ぐらいは黒モータ使用じゃないか?
0776メカ名無しさん
2008/06/27(金) 11:07:24ID:tu+oIeIfベスト4には必ず入ってる希ガス
ところで最初に使ったマシンってどれなんだろ?
北九州?
0777メカ名無しさん
2008/06/27(金) 20:47:21ID:4zGn+SeUろじゃーあーむ
0778メカ名無しさん
2008/06/28(土) 01:53:37ID:Ey9d36+y代表的なとこだと豊田のSUCCESSとか
0779メカ名無しさん
2008/06/28(土) 08:58:09ID:9laQKgap3分で使いきるなら平均で1.2kW使える。
最大じゃなくて平均だよ?
0780メカ名無しさん
2008/06/28(土) 19:33:39ID:W5ypudoIttp://www.nmri.go.jp/eng/khirata/design/index_j.html
まとまってる。
0781メカ名無しさん
2008/06/29(日) 06:44:16ID:frxCfftPコイツの趣味は他人のプライバシー侵害です。何度も実際にストーカーされました。目が合うとまるで俺は友達だよ、と言わんばかりにニヤニヤしていました。
にちゃんで何度もそれ専用のスレを立てられ、そこに自分の合成された写真を晒しあげられ、事実を書き込めば「また写真を晒すぞ」と堂々と脅しを掛けてこられました。その写真のネタをこの噂スレでも絵文字入りでこいつらは書き込み、馬鹿にしていました。
自身の部下や彼女をわざわざ嘲笑う為に職場に寄越しました。それと、「社長が怒ったのでこれからもっと酷くなる。一応忠告しておく」という書き込みの直後から、晒しの嫌がらせは悪化しました。明らかに嫌がらせの為に部下も使っています。これは間違いありません。
ここでも話題作りのために散々利用されました。曲のネタにもされました。「広告塔だ」等と言い放ち、実際に見付からない君、としてここ以外でも利用されました。
噂スレでお仲間同士、当然の様に馬鹿にしながら。
こいつは隠蔽工作をしています。
名誉毀損だなんだと言いながら、実際にこいつは100%やっているんです。
神に誓ってもいい。
嘘じゃない、吉井は罪を隠蔽し続けている犯罪者です。私は被害にあいました。
こいつは未だに開き直り、隠して逃げ続けています。
「決して捕まらない方法でお前を自殺に追い込んでやる」
「インターネットで晒してやる」
「これからはどこへ行ってもいつどこで見られているか気が気でいられないだろう」
「お前はシーマンだ、モルモットだ」
「(された事実の書き込みを)止めなければまた写真を晒すぞ」
これは吉井和哉と仲間による書き込みです。
(全部実際に特定され中傷を受けながら書き込まれた内容です)
数年間、私はこいつらに馬鹿にされながら仕事や私生活を遠回しに全て晒されてきました。
0782メカ名無しさん
2008/06/30(月) 07:47:22ID:XlSOXk9V0783メカ名無しさん
2008/06/30(月) 20:32:22ID:2s1IVenJルール予想スレでは予想していたが
予想するだけではあんまり意味ないからな
0784メカ名無しさん
2008/06/30(月) 21:10:35ID:sEl0kxaj0785メカ名無しさん
2008/06/30(月) 21:27:05ID:5OgLuT70別に大していい歌だとも思ってなかったしどうでもいいわ
0786メカ名無しさん
2008/06/30(月) 21:31:17ID:2s1IVenJ0787メカ名無しさん
2008/06/30(月) 21:45:25ID:5OgLuT70これは避けてほしい モチベ下がる
0788メカ名無しさん
2008/06/30(月) 22:56:26ID:N+yCxcuh0789メカ名無しさん
2008/07/01(火) 18:55:28ID:zpj72ySV名前: 2っじこ^_^)
荒らしたりしていないのにアクセスが禁止されていますとでてしまいます
荒らしをした人物とプロバイダが同じだったりして
巻き込まれたのかもしれません
できれば解除してもらえませんでしょうか
ってことはやっぱ毒島なんじゃねーのかお前?
毒島が微倍速晒したなら規制されてるはずだもんな。
それとも別の規制か?
0790メカ名無しさん
2008/07/01(火) 18:58:36ID:zpj72ySV経験はありますか」と聞かれたら「できます」「大丈夫です」と答えてくださいw
などはあるね。
0791メカ名無しさん
2008/07/01(火) 19:01:45ID:zpj72ySV君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日もおっぱいうpって言ってるよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るぞ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この3のひと、変な顔文字使っておっぱいうpなんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、うれしそうだねえ。
かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時一緒におっぱいうpって言ったこと
憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」
それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。
君はもうこの世に居ない、なのに僕は今イメピタでF5を連続クリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。
天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む
お っ ぱ い う p
0792メカ名無しさん
2008/07/01(火) 23:25:45ID:i00N7+BO歌詞的に合うと思うんだが
0793メカ名無しさん
2008/07/02(水) 00:39:23ID:8rSlGrJj0794メカ名無しさん
2008/07/02(水) 07:53:41ID:owE5/8o90795メカ名無しさん
2008/07/02(水) 08:58:29ID:EjvZ8VhX0796メカ名無しさん
2008/07/02(水) 23:01:55ID:m1pW15/G知らんけど 俺の勝手な予想でした〜 はい!!!
0797メカ名無しさん
2008/07/02(水) 23:34:50ID:umicpNVNてっきり20周年だったから特別に作ったと思ってたんだけど
0798メカ名無しさん
2008/07/03(木) 00:41:08ID:YMkiMZIa毎年作って欲しい。
なけりゃ、初音ミクでつくるお。
0799メカ名無しさん
2008/07/03(木) 11:12:22ID:PhqdTAFM0801メカ名無しさん
2008/07/03(木) 20:37:18ID:e5ehbvWpうちは機械と電気で5:5ぐらい
0802メカ名無しさん
2008/07/03(木) 22:05:41ID:6YoOH+L60803メカ名無しさん
2008/07/04(金) 00:00:53ID:fbExbDuZttp://www.doutei.com/text/doutei/008.html
0804メカ名無しさん
2008/07/04(金) 00:17:27ID:fbExbDuZ7:2:1:0
こんなかんじじゃね?
0806メカ名無しさん
2008/07/04(金) 05:56:16ID:ljvm4lML0807メカ名無しさん
2008/07/04(金) 15:59:20ID:Ja0EG7lp0809メカ名無しさん
2008/07/04(金) 20:32:11ID:fbExbDuZことしもたのむお
0810メカ名無しさん
2008/07/05(土) 18:27:19ID:Yamsy2My宅間電波もすごいのつくってるお
おいらのところもまけずにつくるお
0811メカ名無しさん
2008/07/05(土) 19:37:42ID:Pw79XvHp完食とか信じられんwww
0812メカ名無しさん
2008/07/06(日) 00:02:46ID:tjppeNCPこれもやばいけど
群馬のパンプキンとか
東京の長岡屋もやばいって
そろそろ1年が減り始めたのはどこもいっしょ?
0813メカ名無しさん
2008/07/06(日) 02:45:33ID:/WwZj5x2うちの今年の1年は未だに誰も辞めないし、作業の方も大分使えるZE!
0815メカ名無しさん
2008/07/06(日) 11:11:25ID:drybq/6k30人来て残るの3人って書いてたところあったな。
0816メカ名無しさん
2008/07/06(日) 14:00:31ID:iN3jyeVe0817メカ名無しさん
2008/07/06(日) 14:42:29ID:E4S8uTNJ多すぎるのもな..
0818メカ名無しさん
2008/07/06(日) 20:50:59ID:KeKDv7BEそんなんだからなかなか全国いけないんだぞ
0819メカ名無しさん
2008/07/07(月) 00:58:13ID:9A7Gb2Dd0820メカ名無しさん
2008/07/07(月) 01:43:43ID:vi0jO1n0賢明な判断だが、正しいかは知らんな。
同じような状況に置かれた時、そのストレスに耐えれるのなら、その判断正しいが
耐えられないからやめた、なら今後が辛いぞ
うちも一年は基本的に止めないな
幾年か前は集団で止めた話も聞いたが。
0821メカ名無しさん
2008/07/07(月) 02:34:46ID:1Py/FKR2もうねよう
0822メカ名無しさん
2008/07/09(水) 00:53:19ID:j+d5Ttjp夏休みまであと10日・・・
このペースでマシン完成するのか不安だ。。。
0824メカ名無しさん
2008/07/09(水) 20:06:38ID:uKM8qzOshttp://www.official-robocon.com/jp/kosen/kosen2008/supplement_3.html
疲れている俺にはわからないので、どこが補足・訂正されたのかおしえて。
0825メカ名無しさん
2008/07/09(水) 20:11:01ID:CXAzjFh7石油高騰のためパイロンが小さくなりました。
0826メカ名無しさん
2008/07/09(水) 20:31:55ID:uKM8qzOsかえるぜ
0827メカ名無しさん
2008/07/09(水) 21:47:43ID:S4rREvyO流石NHK!俺達に出来ない事を平然とやってのける!
そこにしびれるあこがれるぅ!
0828メカ名無しさん
2008/07/09(水) 21:58:47ID:LS1ceUO20829メカ名無しさん
2008/07/09(水) 22:22:53ID:j+d5Ttjpまったく。。。 ルールだけでも鬼畜なのに。。。
0830メカ名無しさん
2008/07/09(水) 22:36:43ID:wWnEh9L10831メカ名無しさん
2008/07/10(木) 00:23:01ID:RyRDaQldしかし何で今回の更新でルール補足1が見れなくなったのだろうか...
ルール補足1と更新したとことは離れてるのになあ
0832メカ名無しさん
2008/07/10(木) 02:05:40ID:BYZTlQGrそれにしてもNHKタタキが容赦ないなw
昔存在していたという、NHKロボコンサイトの掲示板の代わりがここなんだよなw
0833メカ名無しさん
2008/07/10(木) 22:11:29ID:v6KM+yAR0834メカ名無しさん
2008/07/13(日) 12:46:11ID:hscmUHo9まぁなんだ、2足歩行って鬼畜だな
大会までに完成するのか。。。
0835メカ名無しさん
2008/07/13(日) 12:55:54ID:hscmUHo9どんだけ〜どんだけ〜どんだけ〜どんだけ〜どんだけ〜
どんだけ〜どんだけ〜どんだけ〜どんだけ〜どんだけ〜
どんだけ〜どんだけ〜どんだけ〜どんだけ〜どんだけ〜
どんだけ〜どんだけ〜どんだけ〜どんだけ〜どんだけ〜
どんだけ〜どんだけ〜どんだけ〜どんだけ〜どんだけ〜
0836メカ名無しさん
2008/07/13(日) 14:59:48ID:vvMoMb7T0837メカ名無しさん
2008/07/14(月) 22:07:00ID:HyXbhQMf0838メカ名無しさん
2008/07/15(火) 01:23:39ID:6SvIveKkbuy 1 get 1 か
どこかに使えないかな・・・
0839メカ名無しさん
2008/07/15(火) 09:06:26ID:qTgHYtKBもしいたら泣く
でもいるんだろうな…
0840メカ名無しさん
2008/07/15(火) 11:57:43ID:NbeqE2zaほうが断然多いよな。
高専なんてブロックによっちゃあ数勝で全国だからなぁ
0841メカ名無しさん
2008/07/15(火) 15:17:15ID:6SvIveKkttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070326/266356/?SS=pco_imgview&FD=-650948688
改良中なんだろうな
0844メカ名無しさん
2008/07/15(火) 20:57:29ID:9gSdf2f60845メカ名無しさん
2008/07/15(火) 23:06:31ID:VZyw8O6l難易度が一気に上がるね。
0846メカ名無しさん
2008/07/16(水) 14:19:44ID:l9r0uuZQ0847メカ名無しさん
2008/07/16(水) 20:56:46ID:/rRIF5Y2パフォーマンスでがんばろーぜー
0848メカ名無しさん
2008/07/16(水) 23:59:28ID:52VgMCn10849メカ名無しさん
2008/07/17(木) 03:00:19ID:J1XFCD4Q0850メカ名無しさん
2008/07/17(木) 07:46:02ID:gZ3xwPZ10851メカ名無しさん
2008/07/17(木) 20:44:06ID:k4WyO53vおしえてママン
0852メカ名無しさん
2008/07/17(木) 21:00:24ID:KLlYi/hDサーボも使い方によっては早く歩けると思うよ。
アイディアが足りないだけで。
サーボで何が悪いかって、市販品は値段がやばい。
そして個数が多くなると回路屋が死にそうになる。
0853メカ名無しさん
2008/07/17(木) 21:49:43ID:28eEv0UB高専ロボコンは回路より機械メインだしな
0854メカ名無しさん
2008/07/17(木) 22:10:25ID:jLk2dvPf0855メカ名無しさん
2008/07/17(木) 23:13:56ID:hePuMQOZRoboOneみたいにモーションエディタも作るの?
0856メカ名無しさん
2008/07/17(木) 23:15:24ID:9TLtm5LFそんなことはない
0857メカ名無しさん
2008/07/17(木) 23:17:50ID:9TLtm5LFロボットつくっているのに。
>>855
鈴鹿みたいにマスタースレーブ方式でいくんだよ!
0858メカ名無しさん
2008/07/18(金) 12:22:22ID:bQNh+vzYここがロボコンの創意工夫がためされる。
0860メカ名無しさん
2008/07/18(金) 17:25:36ID:c5aTknAU0863メカ名無しさん
2008/07/19(土) 14:13:50ID:R6O5utpVもう夏休みになってるとこもあるんだよな
0864メカ名無しさん
2008/07/19(土) 16:28:43ID:4KItYyGu0867メカ名無しさん
2008/07/19(土) 22:04:41ID:jQtySbKCROBO−ONEやってる者です。
0868メカ名無しさん
2008/07/19(土) 22:13:38ID:jQtySbKC期待させろ!常識くつがえせ!!皆を驚かせろ!!!
0870メカ名無しさん
2008/07/20(日) 07:56:54ID:RLn+HzJ7ハリー!ハリー!ハリー!
0871メカ名無しさん
2008/07/20(日) 17:29:20ID:uQ//gG1y0873メカ名無しさん
2008/07/20(日) 22:11:00ID:4ZNJxoN8やばいやばい〜
まぁ夏はこれからだけどさ
0874メカ名無しさん
2008/07/21(月) 01:55:21ID:c3+HxM1O諦めるな。今回の目標は全124チーム3分以内のゴールだ。
その上での競争なのだ。
0875メカ名無しさん
2008/07/21(月) 18:05:08ID:KuLyw0ry0876メカ名無しさん
2008/07/21(月) 22:17:38ID:tcgPleTB0877メカ名無しさん
2008/07/22(火) 00:28:18ID:TYEMa6A20878メカ名無しさん
2008/07/22(火) 07:52:26ID:zj1I1Bsvあとは重量詰めるしかないな
今年は案外行ける
0880メカ名無しさん
2008/07/22(火) 16:45:24ID:5FjIzYQYS字スラロームでも2分きるのか。
0881メカ名無しさん
2008/07/22(火) 18:32:49ID:F/8Te+lZ0882メカ名無しさん
2008/07/22(火) 19:13:22ID:Cm13i6lGだがしかーし!俺らのとこは変身含めて1分切ってるZE!!!!!!!!!
とか言ってみたいなぁ...
現実は甘くないってか...
2足歩行むずすぎ...(T_T)
0884メカ名無しさん
2008/07/22(火) 19:45:51ID:2cI2n5rB0886メカ名無しさん
2008/07/22(火) 23:00:51ID:SXoFrrEY0887メカ名無しさん
2008/07/22(火) 23:20:51ID:5FjIzYQY0888メカ名無しさん
2008/07/23(水) 08:27:00ID:2lkDMArs今年は勝てるのか・・・
0889メカ名無しさん
2008/07/23(水) 11:58:25ID:8kdeWoGMという現実逃避WWW
0890メカ名無しさん
2008/07/23(水) 12:26:55ID:On3xGRT/0891メカ名無しさん
2008/07/23(水) 18:31:26ID:Ea6YfZ5Gなんで今まで使わなかったんだろ。
0892メカ名無しさん
2008/07/23(水) 21:42:47ID:f+E6X/os0893メカ名無しさん
2008/07/23(水) 22:29:11ID:bvXxDcOn0894メカ名無しさん
2008/07/23(水) 22:37:12ID:7/hjEO6iどっから金もってくればいいんだよ
0895メカ名無しさん
2008/07/23(水) 22:52:10ID:h9QmDkoF0896メカ名無しさん
2008/07/23(水) 23:14:02ID:Ea6YfZ5G0897メカ名無しさん
2008/07/24(木) 00:38:50ID:7NurG2Ke0898メカ名無しさん
2008/07/24(木) 01:49:16ID:waSrAVgsまだ被害の全貌があきらかになっていませんが
地震災害お見舞い申し上げます。
0899メカ名無しさん
2008/07/24(木) 02:04:15ID:xFFcojmh0901メカ名無しさん
2008/07/24(木) 02:31:59ID:xFFcojmh0902メカ名無しさん
2008/07/24(木) 02:52:05ID:QCGtmTn90904メカ名無しさん
2008/07/24(木) 14:45:36ID:BLJ1s2KE一関とか大丈夫なんだろうか…
0905メカ名無しさん
2008/07/24(木) 23:08:08ID:O9ysw7Sp0906メカ名無しさん
2008/07/25(金) 00:19:09ID:LJMi9vvs地震でマシン壊れたら真っ青
0907メカ名無しさん
2008/07/25(金) 00:34:12ID:zAAOkoJv福井のサーボは全て自製らしいぞ(ぼそ
0908メカ名無しさん
2008/07/25(金) 01:49:13ID:no81pQtx自作サーボとかなんとか書いてあったっけな
裏掻いてないのに案がNHKに否定されてしまいました
試作機いってるとこもあるのに今から案の再選考とかどんなんだよ馬鹿
ごめんチラシの裏にでも書いてとっとと考えてくるわ
0909メカ名無しさん
2008/07/25(金) 11:10:45ID:Wzfnvyob今のところ特に大きな被害は無し。
0910メカ名無しさん
2008/07/25(金) 20:02:59ID:KUWR7vUx0911メカ名無しさん
2008/07/25(金) 20:49:04ID:+do73QSCそこくる?みたいな
0912メカ名無しさん
2008/07/25(金) 22:22:03ID:KnOsaxC7もう試作機つくってたのにw
0913メカ名無しさん
2008/07/26(土) 01:17:35ID:50Q2yVxP電力制限緩和で書き直すつもりだったので
良い機会だ
0914メカ名無しさん
2008/07/28(月) 12:53:30ID:XY0ILR9R1分30秒きるアイデアが出てきたぞ!!!
という夢を見たよwww
0915メカ名無しさん
2008/07/28(月) 23:06:57ID:IDxnrD3v0916メカ名無しさん
2008/07/29(火) 00:33:35ID:2aBJvFHb0917メカ名無しさん
2008/07/29(火) 04:02:57ID:tvCu/aMK0918メカ名無しさん
2008/07/29(火) 05:27:46ID:2aBJvFHb0920メカ名無しさん
2008/07/30(水) 03:48:33ID:cj5yKQXw0921メカ名無しさん
2008/07/30(水) 04:00:18ID:SQ+IKrbE0922メカ名無しさん
2008/07/30(水) 04:27:23ID:cj5yKQXw0923メカ名無しさん
2008/07/30(水) 14:41:45ID:03/qotU70924メカ名無しさん
2008/07/30(水) 17:41:05ID:uciqRqld0925メカ名無しさん
2008/07/30(水) 19:20:29ID:cj5yKQXw動歩行とか走るとかはそれが前提だ。
そのレベルの高い大会での高機能発揮なのだ。
ロボコン参加学生よ立て!見えぬライバルへの畏怖を闘争心変えて、立てよ!ロボコニストよ!
とギレン張りに自分が訴求している夢をみました。
0926メカ名無しさん
2008/07/30(水) 23:53:29ID:IowIYNRT0927メカ名無しさん
2008/07/31(木) 00:02:51ID:dZiGO+E7不可能なんて無いようであるけど、それは考えには入れないさ!
レッツポジティブシンキン!!HooooOOOOooo!
CADで動くのに現実では動かない!HoooOOOooo!
それは現実世界にバグがあるからだぜ!HoooOOOooo!
疲れたぜ・・・oh yeah.
0929メカ名無しさん
2008/07/31(木) 12:20:19ID:ol+kYTc8http://jp.youtube.com/watch?v=pYDHrigqReM&feature=related
0930メカ名無しさん
2008/07/31(木) 18:25:20ID:/yWQe3yN今回のサイズと制限でそんな速度だせるんか?
誰か福井の動くところみていないのかな?
0931メカ名無しさん
2008/07/31(木) 18:39:20ID:NGjqKz1P富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
0932メカ名無しさん
2008/07/31(木) 22:23:53ID:+pngj3O/サヨクがナオンにモテる訳を教えてやろうか?
それはさ 平和を愛しているからだよ。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216731549/l50
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216731549/l50
サヨクがナオンにモテる訳を教えてやろうか?
それはさ 平和を愛しているからだよ。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216731549/l50
0933メカ名無しさん
2008/08/01(金) 20:47:12ID:q9DUID89今年は異常に早くないか?
0934メカ名無しさん
2008/08/01(金) 22:20:39ID:MzkL23eB0937メカ名無しさん
2008/08/01(金) 23:25:23ID:H/DY7tIO0938メカ名無しさん
2008/08/01(金) 23:48:41ID:q9DUID89選手もマシンも会場に行けないと・・・
そうなったらどうすんだろね
0939メカ名無しさん
2008/08/01(金) 23:58:57ID:hNpAFPIt0940メカ名無しさん
2008/08/02(土) 01:12:48ID:jEdk5XIu弓削以外の応援団は最低限の規模になりそうだな
応援団も泊まり込み前提なんだろうかw
関東なんか楽だよなぁ、そんな面では。都内4高専もあるし
0942メカ名無しさん
2008/08/02(土) 07:46:32ID:hppSesnOぬぁにぃい!男は黙って!
外装命!
0943メカ名無しさん
2008/08/02(土) 10:21:46ID:FrLRaZKw都内4校とはいっても関東は学校数が多いから長野に行ったり長岡に行ったりとか遠距離移動もある。
まー流石にフェリーで移動しないですむのはありがたいかなw
0944メカ名無しさん
2008/08/02(土) 10:49:00ID:oXn9UuKLでもまぁ長野でも長岡でも市街地で絶望的な場所に会場があるわけでもなかったし
ここ数年だと応援も含めて茨城の会場がきつかった
0945メカ名無しさん
2008/08/02(土) 16:17:14ID:BPxy+17G0947メカ名無しさん
2008/08/02(土) 17:47:50ID:kFa98/+E去年のサレジオ目指せってことですね、わかります
0948メカ名無しさん
2008/08/02(土) 18:34:51ID:oXn9UuKL沖縄が主幹校のときは9高専涙目www
場所云々は最寄りの駅やらICから近ければまだ救いがあるけどな
0950ボイコット北京
2008/08/02(土) 19:16:41ID:49a0hnQf大会終了までHNを「ボイコット北京」に統一しましょう。これは中共に向けたメッセージです)
独裁国家中国、毛沢東=ヒトラー、中国共産党=ナチス
中国は1つの国でなく、50以上の国を中共が実行支配。「1つの中国」はスローガンだけ。
(いわゆる台湾問題だけでなく、各自治区に反日教育を進めて中共を正当化させているのだ)
長野の聖火リレーで日本人が多数、中国軍系と思われる武装した集団にボコボコにされた。
赤い旗で1人ずつ囲まれて、逃げられなくして集団で殴る蹴る。
骨折者多数、頭蓋骨陥没1名、助けようとした警官もボコボコ。
現在、松原仁議員が追及中。詳しくは===「チャンネル桜」===を見ましょう。
http://jp.youtube.com/watch?v=cat11JJkwN4
中共は世界のインターネットを監視、不都合な発言に対して、数に物言わせたプロパガンダで
かく乱させているのが現状である。そして世界の歴史まで塗り替えようとしているのだ。
http://jp.youtube.com/watch?v=BQ9or0aXibA
http://www.asyura.com/2002/war11/msg/982.html
我々はオリンピックを独裁者に悪用された歴史を知っている。それを繰り返してはならない。
その為には、数に対しては数で対抗しなければならない。我々のこの考え方は多くの市民に
支持してもらえるのだが、行動を伴わなければ、組織化された者たちに屈するのだ。
さあみんなで、世界に向けて、世界の言葉で「ボイコット北京」を発信しようじゃないか。
そして、中国共産党からの解放、広東・四川等自治区の独立、東アジアの非核化を目指そう。
http://jp.youtube.com/watch?v=dVCLMIrB2gg
http://jp.youtube.com/watch?v=SqfCaKsPcO4
http://jp.youtube.com/watch?v=191YoYMxaeQ&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=hJnlbVIWyLQ
http://jp.youtube.com/watch?v=KT-Dj8agc4Y
0951メカ名無しさん
2008/08/02(土) 21:12:24ID:Mt9bqtOX0953メカ名無しさん
2008/08/02(土) 23:58:08ID:BPxy+17G0954メカ名無しさん
2008/08/03(日) 00:56:55ID:skwAOmlZ0955メカ名無しさん
2008/08/03(日) 11:54:28ID:6CIFYPXD0956メカ名無しさん
2008/08/03(日) 12:38:28ID:q77EEUHH一分切りのタイムが…
欝だ…死のう
0958メカ名無しさん
2008/08/03(日) 17:14:15ID:CmgxsiAa0959メカ名無しさん
2008/08/03(日) 17:33:22ID:pget2pGV北のほうの高専ですか?
それとも南のほうの高専ですか?
いやいや西のほうの高専ですか?
0960メカ名無しさん
2008/08/03(日) 23:25:57ID:16T/oD+gもし本当なら全国で一分切るチームが出てくるだろう
私はそのタイムはハッタリだと思うが
0961メカ名無しさん
2008/08/03(日) 23:36:15ID:7mA79Y4l変身:20秒
二足:15秒
という計算なら、1分切れるぞwww
まぁ二足とか速すぎて、転けるのが落ちな気がするが…(・ω、・)
0962メカ名無しさん
2008/08/04(月) 01:22:45ID:XFYFFAp/0963メカ名無しさん
2008/08/04(月) 07:26:08ID:F1xTEekcいっぷんは ななじゅうびょう ちがう
0965メカ名無しさん
2008/08/04(月) 17:24:24ID:ilS4w0Ko0966メカ名無しさん
2008/08/04(月) 22:08:17ID:jV+5OZbEよかったですね。
0967メカ名無しさん
2008/08/05(火) 08:57:32ID:WTGRisMn設計も満足に終わってないウチの部は本当に大丈夫なのだろうか
来年になったら本気出す! という立ち位置なのかな
0969メカ名無しさん
2008/08/05(火) 10:21:10ID:645aCT5Tまぁ一位は確実に動歩行だろうが。
0970メカ名無しさん
2008/08/05(火) 17:44:09ID:hTZDIOSD0971メカ名無しさん
2008/08/06(水) 01:09:25ID:9eyLwkDxたった一回の設計でうまくいくと思わないこと
0972メカ名無しさん
2008/08/06(水) 01:26:47ID:9eyLwkDx0977メカ名無しさん
2008/08/06(水) 22:49:22ID:E51B04PG0978メカ名無しさん
2008/08/06(水) 23:05:39ID:l9cud9xN0979メカ名無しさん
2008/08/07(木) 00:15:40ID:fZI2sAr90980メカ名無しさん
2008/08/07(木) 00:32:09ID:JxjvUyBa0981メカ名無しさん
2008/08/07(木) 00:34:51ID:bpbXZvbE0982メカ名無しさん
2008/08/07(木) 00:37:48ID:ELcum8pIhttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1198685446/
0983メカ名無しさん
2008/08/07(木) 01:27:40ID:PRaTGAy30984メカ名無しさん
2008/08/07(木) 08:31:56ID:A5yPb68zなみたいなルールだったら良いのになぁ.
あまりに動きが速すぎても審判が判定できない時もあるし.
一番ダメなチームは,大会始まってから誰かが倒れる学校.あれされると
いろいろと時間かかるからヤメテくれ.せめて移動中くらいは寝ろ.遠足前
の小学生か...
0987メカ名無しさん
2008/08/07(木) 22:06:44ID:sswpC2Ieそろそろ動いていないと大変そうだな
0989メカ名無しさん
2008/08/09(土) 00:57:33ID:Gy7ac00A0991メカ名無しさん
2008/08/09(土) 01:44:33ID:ExogMC+E意外に今日から始めるほうが気楽で
短期集中できていいかもしれん。
一週間でつくるんだろ?
0992メカ名無しさん
2008/08/09(土) 01:49:56ID:C8Lik9wV新しいマシンを用意できる・・・というかそういうチームはしばしあるからね
0993メカ名無しさん
2008/08/09(土) 02:35:00ID:ExogMC+E5年周期の大物取りは達成されるのか?
それとも二年連続連覇なのか?
はたまた四度目の優勝か?
それとも準優勝コレクターを脱しての念願の初優勝なのか?
いやいや伏兵が現れて大物を掻っ攫っていくのか?
いまから気になる
0995メカ名無しさん
2008/08/09(土) 16:15:39ID:2GSqVoEGそれと静歩行と動歩行ってなんぞや?
0996メカ名無しさん
2008/08/10(日) 00:39:58ID:3SEwIPu90997メカ名無しさん
2008/08/10(日) 01:06:15ID:xb/B5f540998メカ名無しさん
2008/08/10(日) 01:17:27ID:xb/B5f54【ロボコン】高専ロボコン専用スレッド15号機【高専】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/robot/1218298193/l50
0999メカ名無しさん
2008/08/10(日) 10:06:15ID:/hBOjd7j1000メカ名無しさん
2008/08/10(日) 10:31:35ID:k69mmrjK10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。