トップページrobot
1001コメント231KB

【ロボコン】高専ロボコン専用スレッド8号機【高専】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001メカ名無しさん2006/08/26(土) 01:10:57ID:M4aJqdgs
・煽りは無視しましょう。純粋な批評は可。
・基本的に現役用ですんで、それに準した流れで行きましょう。とはいえ別に懐かしんでもイイです。
・マターリ推奨。sage推奨。定期ageは可。
・出場ロボのネタばれ等は禁止。技術的な話は可。結果報告も可。


<<過去ログ>>
【ロボコン】高専ロボコン専用スレッド【NHK】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/robot/1047401937/

【ロボコン】高専ロボコン専用スレッド2号機【高専】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/robot/1067498708/

【ロボコン】高専ロボコン専用スレッド3号機【高専】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/robot/1088425639/

【ロボコン】高専ロボコン専用スレッド4号機【高専】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/robot/1102183236/l50

【ロボコン】高専ロボコン専用スレッド4号機【高専】 (重複)
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/robot/1128713889/l50

【ロボコン】高専ロボコン専用スレッド6号機【高専】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/robot/1133534305/

【運動会】高専ロボコン専用スレ7号機【もうイヤ】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/robot/1145439696/l50
0002前スレ22006/08/26(土) 01:14:49ID:wqUIxizA
>>1スレ立て乙です。

そして2ゲットズサー
0003メカ名無しさん2006/08/26(土) 02:54:10ID:XqVmV24D
グッゾブ
0004メカ名無しさん2006/08/27(日) 16:12:58ID:nxCZOiHi
今年のルールは紙ルール
0005メカ名無しさん2006/08/28(月) 18:39:07ID:LjF7KUMA
徳山高専で女子学生殺害事件
0006メカ名無しさん2006/08/28(月) 19:10:12ID:et+SMr1P
ソースとか
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156757140/
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060828-00000012-yom-soci
0007メカ名無しさん2006/08/28(月) 22:20:03ID:I5jkWI4B
徳山高専ってロボコンの上位常連だったよな
去年たしか女子がメンバーにいたような記憶があるが・・
もしかしたらその人かも
0008メカ名無しさん2006/08/29(火) 19:21:09ID:fwORO02r
ってか映画ロボコンヌの舞台だって聞いたがマヅか?
0009メカ名無しさん2006/08/29(火) 20:58:40ID:r/eG5HgP
犯人は徳山高専を中退した奴だって
0010メカ名無しさん2006/08/30(水) 07:19:25ID:WRRRiN1U
辞退だな
0011メカ名無しさん2006/08/30(水) 17:20:36ID:h699NNmI
徳山('A`)…
0012メカ名無しさん2006/08/30(水) 17:32:23ID:G0pRGHiE
徳山辞退すんなよ
一人のクソのためにがんばってるヤツらが痛い目をみる必要はない
0013メカ名無しさん2006/08/30(水) 21:33:56ID:WRRRiN1U
歯車が来ねぇ…
0014メカ名無しさん2006/08/30(水) 21:52:58ID:WRRRiN1U
ああ、もう、だめぽ
金が切れた
0015メカ名無しさん2006/08/30(水) 22:11:27ID:hLAWlKQd
低学年は19時には帰るようにって通達がでた。
高学年は21時まで。
もうだめぽ
0016メカ名無しさん2006/08/30(水) 22:28:34ID:f/VrkJGI
>>12
変に辞退すると怪しまれるだろうしな

>>15
むしろ選択と集中をきっちりとやれる環境ができたと思えばいいw
ダラダラやったときに限ってろくな結果出ないような気もするし
0017メカ名無しさん2006/08/30(水) 22:31:55ID:4M7Su7gq
オブジェの受け渡しが上手くいかない(´・ω・`)
あとオブジェゴールも(´・ω・`)
0018メカ名無しさん2006/08/30(水) 22:56:42ID:9wZT856o
>>17
うちはまだマシンのフレームしか出来てませんが何か?

どうしようorz
0019メカ名無しさん2006/08/30(水) 23:47:41ID:4MWxbh9D
参號機完成
0020中盛 ◆4HHIsq9ihA 2006/08/31(木) 00:02:20ID:ahDqXxeU
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1156948163/

YOU蹴っちゃいなYO
0021メカ名無しさん2006/08/31(木) 18:43:13ID:mbk8be3G
>>8
被害者を長澤まさみ
犯人を小栗淳か塚本たかしか電車男(チビノリダー)の誰か
他のクラスメイトを残り2人で
映画化決定
0022メカ名無しさん2006/08/31(木) 20:41:33ID:mE9VlVKs
犯人は荒川良々
0023メカ名無しさん2006/09/01(金) 17:45:17ID:Ip3g1BXy
伊藤が今だに
チビノリダーやら電車男やらワカゾーと言われるので
ここらでイメージチェンジに犯人役やるといいかも

山田孝之(映画の電車男)やイライジャウッド(指輪物語のフロド)の
似たタイプのこの二人の役者も
殺人犯役やったね
0024メカ名無しさん2006/09/02(土) 15:43:22ID:7rX/QNjB
や、やめろよぅ、
俺のPCから地上の星が流れはじめたからって
俺をにらむなよぅ…
0025メカ名無しさん2006/09/02(土) 20:01:01ID:+nt+ycW4
昨日、縄跳びテストを


あれ?




ジャンプ出来ない?



















(゜д゜)
0026メカ名無しさん2006/09/02(土) 21:08:41ID:V2Tk8ovP
ロボコニストラジオ・リトライのお知らせ
メイン掲示板:http://jbbs.livedoor.jp/computer/30990/
放送URL:http://203.131.199.131:8090/Bepping.m3u

本日22:00〜
全国で使えるミニロボコンのルールを考えます。

広告スマソ
0027メカ名無しさん2006/09/03(日) 14:13:16ID:c94mN/k3
20回連続で跳んだ










気がする
0028メカ名無しさん2006/09/03(日) 14:35:25ID:bAMhnCjG
>>27
冗談だよね? 冗談だと言ってくれ!!
0029メカ名無しさん2006/09/03(日) 14:40:19ID:I7W2alij
えっ皆100回以上がざらじゃないの?
もしかしてウチだけかい?
0030メカ名無しさん2006/09/03(日) 15:37:35ID:4uvZA5l6
>>29
脳内乙
0031メカ名無しさん2006/09/03(日) 19:58:08ID:LK17c232
えっ皆(作り直しが)100回以上がざらじゃないの?
もしかしてウチだけかい?
0032メカ名無しさん2006/09/03(日) 20:03:57ID:pJNRn0CR
>>31
正解
0033メカ名無しさん2006/09/03(日) 22:19:30ID:ds9BevVT
実験やりすぎて、試合中にあぼ〜んてなることを期待。
0034メカ名無しさん2006/09/03(日) 22:53:13ID:t4vvUt8h
縄跳び跳べても堀が越えられなきゃぁ意味が無い
0035メカ名無しさん2006/09/03(日) 23:16:01ID:LK17c232
>>34
謝れ!自動ロボット完璧だけど、手動ロボットは設計完了の目処さえ立ってないウチに謝れ!
0036メカ名無しさん2006/09/03(日) 23:20:10ID:8Rojg1Ju
……設計終わって無いのはマズイだろう………
0037メカ名無しさん2006/09/03(日) 23:44:57ID:fo7JVIdp
>>36
ウチもまだですが何か?('A`)
0038メカ名無しさん2006/09/04(月) 00:19:47ID:j+t+OeO4
>>31
何をもって1回と数えるかがわかんね。
プログラムの修正も1回と数えていいなら100回なんてすぐだしね。
0039メカ名無しさん2006/09/04(月) 01:03:44ID:YNx3nUD0
まあまあそこはマジレスしなくてもいいとこよ
0040メカ名無しさん2006/09/04(月) 12:00:21ID:VeFCXYov
ところでおまえらマシンのバッテリーは何を使ってる?
0041メカ名無しさん2006/09/04(月) 12:08:19ID:MvA222UN
乾電池
0042メカ名無しさん2006/09/04(月) 12:19:55ID:E5+o+Hnj
ボルタ電池
0043メカ名無しさん2006/09/04(月) 17:31:04ID:pP6TwT9P
自動車用(MF)
00442006/09/04(月) 19:43:35ID:hwIUSCGD
ageage_dati_inoti@yahoo.co.jp
0045メカ名無しさん2006/09/04(月) 20:15:25ID:7JgJokRv
鉛蓄電池
0046メカ名無しさん2006/09/04(月) 21:52:49ID:WC2jNMVZ
リチウムイオン電池
0047メカ名無しさん2006/09/04(月) 22:20:14ID:ydOQdTJm
タ○ヤニカド(7.2v)

今回は同時駆動のモーターが多くて、普通に40A近くいるんだよね…

一試合どころか、シーソーまで電池が持たないよ…
0048メカ名無しさん2006/09/04(月) 22:24:23ID:mn4xOGnM
ここであえてボタン電池。
0049メカ名無しさん2006/09/04(月) 22:30:56ID:7YAiysdL
レモン電池
0050メカ名無しさん2006/09/04(月) 23:06:55ID:Q0aGUQVj
太陽電池

ネップ光強いから動きそう。。。
0051メカ名無しさん2006/09/04(月) 23:17:44ID:1VpQSjCd
燃料電池
0052メカ名無しさん2006/09/04(月) 23:25:00ID:WC2jNMVZ
水平対向エンジン(NA)
0053メカ名無しさん2006/09/04(月) 23:56:17ID:ydOQdTJm
室内でエンジンは危険。
ロボコンやってんならそのくらい知ってろ!とクマー!


しかもシリンダー片減り、ショートストロークで回転数高杉しかもトルク無し、手間かかりすぎで作りにくい、の水平対向かよ…

これからはロングストローク、高トルク、低コストのディーゼルの時代だな。
某都知事のせいで、五年は遅れたが…
0054メカ名無しさん2006/09/04(月) 23:57:48ID:v9Aa1ESY
前レス見る限り、釣りではなさそうだが…空気嫁
0055メカ名無しさん2006/09/05(火) 00:44:34ID:ayUiXMGK
>>53

どっちかというと、エンジンより油の成分と精製の問題。
0056522006/09/05(火) 00:46:40ID:tF6hICo2
じょ、冗談で言っただけなのに、そんな怒らなくたっていいじゃないか!!(((( ;゚Д゚)))


ネタにマジレスかっこわるいぞっ
0057メカ名無しさん2006/09/05(火) 01:06:25ID:iRm131Mq
油なんてゴマ油でいーじゃん
つーかエンジンはバッテリーじゃないね
0058メカ名無しさん2006/09/05(火) 16:23:16ID:q8otx1s/
走らせてみて分かった。3分じゃ無理。
0059メカ名無しさん2006/09/05(火) 22:08:52ID:QRm5uyGY
>>57
えっ? サラダ油のほうが良いぜ?
0060572006/09/05(火) 23:00:11ID:iRm131Mq
>>59
マジ?
普通のとエコナ類だったらどっち?
0061メカ名無しさん2006/09/05(火) 23:22:09ID:T+CqYP38
やっぱトクホ
0062メカ名無しさん2006/09/05(火) 23:55:09ID:57UhYZW4
脱線
0063メカ名無しさん2006/09/05(火) 23:55:51ID:7QRELFe0
三重跳びすると目視で確認できない件
0064メカ名無しさん2006/09/05(火) 23:55:54ID:tF6hICo2
転覆
0065メカ名無しさん2006/09/06(水) 00:11:12ID:qY5r5Y7f
未だにジャンプ出来ませんが、何か?
0066メカ名無しさん2006/09/06(水) 21:26:29ID:U3Ooh4yl
未だに子機はフレームすらありませんが、何か?
0067メカ名無しさん2006/09/06(水) 23:44:04ID:h1ezszom
手動マシンでジャンプする





ような気がする
0068けろ2006/09/06(水) 23:46:09ID:Az7Wh+ui
たいしたことではないのですが、各地区大会の日程を見てて
四国大会(会場:香川)って連休(11月5日(日))にかかってるのですね。
地元のUDON観光客も狙って連休に設定か?と裏読みをしてしまいました。

※うどん屋さんのお店は早くからやってるとこも多いので午前中にうどん食べてから四国
大会見に行くのもよろしいかと思います。
四国大会に行かれる方は観光(うどん)もよろしかったらおすすめです。
0069メカ名無しさん2006/09/07(木) 00:24:20ID:Nxxtu778
>>68

高松のオブジェは饂飩なのか?
0070メカ名無しさん2006/09/07(木) 03:10:16ID:o5jqneAF
普通にアド入れてるし
きっと迷惑メールが増えるであろう
0071メカ名無しさん2006/09/07(木) 07:59:54ID:4Fg9TG92
>>68
業者乙
0072メカ名無しさん2006/09/07(木) 17:20:29ID:WSZAU23i
突然だが、オブジェ製作風景をビデオで送れってヒドくね??
0073メカ名無しさん2006/09/07(木) 17:26:20ID:Lcvgov3O
もうオブジェ完成してるんですが・・・
なにをビデオに撮れと...
0074メカ名無しさん2006/09/07(木) 19:23:14ID:2j7P1ues
再現VTRをとることになりましたが何かw?
0075メカ名無しさん2006/09/07(木) 19:59:24ID:Nxxtu778
送らなかったらどうなるんだろうね
0076メカ名無しさん2006/09/07(木) 20:05:44ID:Mfn3wYtV
はげしくヤラセの悪寒
0077メカ名無しさん2006/09/07(木) 21:22:55ID:VpA48REY
徳山高専の犯人クン・・
死んじゃってたね・・・
残念・・・
0078メカ名無しさん2006/09/07(木) 21:46:13ID:3mPWemqj
>>72
ちょwマジか?
0079メカ名無しさん2006/09/07(木) 22:08:56ID:hDlJt+GF
結局誰も幸せになれなかった…

徳山…頑張れよ。
0080メカ名無しさん2006/09/07(木) 22:25:48ID:ytRq4nKk
あー・・オブジェのビデオ撮影どうしよう・・
とっくに完成してるのに、今更こんなこと言われてもなぁ・・
0081メカ名無しさん2006/09/07(木) 22:34:32ID:4Fg9TG92
激しくやる気のない急造書類に噴いた

あれ絶対オブジェ協力の事忘れてたよな?
思い出して慌てて作ったように思える
0082メカ名無しさん2006/09/07(木) 23:37:58ID:Un+j/9eY
またはるばる職人さんのところまで行けと。
そうですね?そういうわけなんですよね?

んな時間あるかぁあああああああああ!!
0083メカ名無しさん2006/09/07(木) 23:48:16ID:E3DCs5me
そんなに取材したいならNHKが自分でいけばいいのに
0084メカ名無しさん2006/09/07(木) 23:57:35ID:3mPWemqj
>>83
ウチも、NHKが顧問に取材を押しつけてたのを思い出した。
「取材してデジタルビデオカメラに納めて、送れ」だってさ。
0085メカ名無しさん2006/09/08(金) 00:56:11ID:G9d4zHnl
ビデオ撮影って、何のこと?
取材に来るとかぬかしてたのを変更した?
HP上では見かけなかったが・・・全ての高専に当てはまる?
0086メカ名無しさん2006/09/08(金) 12:35:00ID:BvqADXuu
特産物=農産物の場合
収穫時期おわってたらどうするんだ?
0087メカ名無しさん2006/09/08(金) 12:46:44ID:HdBWukiI
埋めてから掘り出す。

なんか考古学で似たようなのがあったなぁ…
ヤラセだヤラセ!
0088メカ名無しさん2006/09/08(金) 16:53:03ID:ELidEyvC
製作依頼のときの様子って・・・
職人さんにお願いして再現?
0089p1229-ipbf05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp2006/09/08(金) 17:43:36ID:P/91a/rG
a
0090メカ名無しさん2006/09/08(金) 19:23:55ID:35EFadfQ
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/qsteer/

いい商品だなぁ。
0091メカ名無しさん2006/09/08(金) 22:36:52ID:qkWrbbRY
飛んだ!!
0092メカ名無しさん2006/09/08(金) 22:49:47ID:MsH5HAPU
>>91のクビが飛んだわけか。
0093メカ名無しさん2006/09/09(土) 00:22:20ID:j1pYjMRw
技術者達は 絶望した
0094メカ名無しさん2006/09/09(土) 01:02:06ID:yeKKhKV5
「プロジェクトX!(エコー)」
0095メカ名無しさん2006/09/09(土) 01:24:20ID:O+euDu91
風のなかのす〜ばる〜
0096メカ名無しさん2006/09/09(土) 01:50:21ID:EHkegFRP
旅はまだ終わらない〜
0097メカ名無しさん2006/09/09(土) 02:23:28ID:pG4msDD/
25分でエンディングでワロタ
0098メカ名無しさん2006/09/09(土) 02:42:15ID:s2LjyiGK
よく見たらFAQが更新されてるな。
0099メカ名無しさん2006/09/09(土) 21:45:06ID:E2d6kFpi
さて、どうやってバト・・・じゃないオブジェパスしようかな
0100メカ名無しさん2006/09/09(土) 22:54:42ID:tbZstAaW
100ゲトー
0101メカ名無しさん2006/09/09(土) 23:24:46ID:3WLLYQW2
シーソーを平均台と言ってしまう俺は勝ち組
0102メカ名無しさん2006/09/10(日) 00:18:13ID:L7G9FI0g
>>99
>>101
仲間がいて安心した。
0103メカ名無しさん2006/09/10(日) 00:34:09ID:ZXDalo6U
オブジェゴールってのそ〜っとやられたら盛り上がらないよね。
マシンの機構上しかたないんだけど。
0104メカ名無しさん2006/09/10(日) 00:42:33ID:xa3CD5AS
紹介ビデオのことなんだけどさ

『一緒に作業しているところ』

なんて文章があるんだが、手出したらいけないんじゃなかったっけ?
0105メカ名無しさん2006/09/10(日) 01:04:09ID:KMzsWL/7
>>104
> 参加チームは、地域の人たちの協力を得て、あらかじめ自分たちで選定したふるさとの特産品"ふるさとオブジェ"を用意します。
地域の人たちの「協力」だからいいんじゃね
0106メカ名無しさん2006/09/10(日) 01:29:06ID:xa3CD5AS
要するに、NHK内で意思疎通ができてないんだなw
OK、理解した
0107メカ名無しさん2006/09/10(日) 01:50:32ID:dzrR/TK7
>>101
あれ、俺いつの間に書き込んだんだろうな・・・
0108メカ名無しさん2006/09/10(日) 01:55:16ID:xa3CD5AS
>>107
寝てる間に
0109メカ名無しさん2006/09/10(日) 14:14:49ID:LW56wEC2
>>104,106
人の話聞いてないのかww
0110104,1062006/09/10(日) 15:41:29ID:xa3CD5AS
>>109
何が?
0111メカ名無しさん2006/09/10(日) 16:51:41ID:dzrR/TK7
( ゚д゚( ゚д゚( ゚д゚)ジェットストリームポカーン
0112メカ名無しさん2006/09/11(月) 00:29:52ID:PRZjsw2n
オブジェのビデオなんか撮れるかボケ!頭でも打ったのか?ンHK
0113メカ名無しさん2006/09/11(月) 01:02:53ID:qk1ROsyY
いっそのこと全高専で撮らないってのどうよ?
0114メカ名無しさん2006/09/11(月) 01:38:29ID:iG78f1GH
そして真っ先に裏切る>>113
0115メカ名無しさん2006/09/11(月) 01:39:49ID:iG78f1GH
ツルペタハァハァ
0116メカ名無しさん2006/09/11(月) 01:53:12ID:qk1ROsyY
>>114
ナゼワカッタ
0117メカ名無しさん2006/09/11(月) 13:17:44ID:t8AXxvD3
どのみち ヤらざるおえなくなるだろうよ
0118メカ名無しさん2006/09/11(月) 15:44:46ID:Iy6DyIJJ
>>117
0119メカ名無しさん2006/09/11(月) 23:15:04ID:U0JZ9CsT
ヤらざると言うサルがいるのか
0120メカ名無しさん2006/09/12(火) 01:01:56ID:96u9FhJc
見ざる
着飾る
ヤらざる
0121メカ名無しさん2006/09/13(水) 02:01:52ID:cRw0XG2e
そして期末テストへ
0122メカ名無しさん2006/09/13(水) 02:56:51ID:JRtieNhp
そして、テストが終われば一週間もしないうちに大会か‥







まず、テストで ダ・めーぽ
orz
0123メカ名無しさん2006/09/13(水) 07:24:48ID:PhaVTRMm
期末テスト→研修旅行→大会っていう素敵コンボな俺が来ましたよ。

大会3週間前〜3日前まで活動出来ないとかもうμηκο..._〆(゚▽゚*)
0124メカ名無しさん2006/09/13(水) 17:51:01ID:JRtieNhp
>>123
乙(´・ω・`)ノシ
0125メカ名無しさん2006/09/13(水) 22:37:00ID:jtEM84J2
ダ・カーポ2いいなぁ
0126メカ名無しさん2006/09/13(水) 23:16:22ID:qPUKYczQ
知り合いがやけに熱論してたがそんなにいいのか

スレ違いスマソ
0127メカ名無しさん2006/09/14(木) 00:24:47ID:ie1dfIMa
でも、初代のOPが死ぬほど好きだ。
0128メカ名無しさん2006/09/14(木) 00:31:48ID:YTd1IV8W
顧問の奴使えねぇ
0129メカ名無しさん2006/09/14(木) 00:46:10ID:FWByt6vA
今年は応援団用のバス手配する金さえも出ないそうです(´・ω・`)
0130メカ名無しさん2006/09/14(木) 00:51:06ID:u4zu6WNI
>>129
ウチにはそもそも応援団なんてものが存在しない。
0131メカ名無しさん2006/09/14(木) 01:01:09ID:FWByt6vA
>>130
ごめん、自分が甘えていたことに気付いたよ
0132メカ名無しさん2006/09/14(木) 01:07:34ID:4DN+kqoT
周りの人(特に30〜40歳代以降の男性)の期待の大きさが逆に辛い
0133メカ名無しさん2006/09/14(木) 12:58:52ID:ZvD65II4
女子からの応援は皆無・・・
0134メカ名無しさん2006/09/14(木) 14:32:41ID:iKAZgcCj
>>133
見た目にこだわり可愛らしくしたら
ロボの応援くらいはされるかもなー
0135メカ名無しさん2006/09/14(木) 16:17:28ID:0P4kMR+B
>>134
"ロボの"
... orz
0136メカ名無しさん2006/09/14(木) 16:57:32ID:DqMmsbUc
観覧応募いつからできるようになるんだー
0137メカ名無しさん2006/09/14(木) 16:57:51ID:xma2gf0c
観覧応募いつからできるようになるんだー
0138メカ名無しさん2006/09/14(木) 18:41:13ID:ZvD65II4
観覧応募いつからできるようになるんだー
0139メカ名無しさん2006/09/14(木) 21:20:52ID:NIaS5t7v
お願いだ、試験初日に取材に来るとかいわないでくれNHK
顧問もそれで了承しないでくれorz
0140メカ名無しさん2006/09/14(木) 23:48:29ID:ie1dfIMa
取材のしの字も来ないんだが…


大会まで三週間か…
0141メカ名無しさん2006/09/15(金) 17:09:59ID:MCGtQ/aM
テスト明け徹夜しろと言われたおれが来ましよ。
氏ぬ....orz
0142メカ名無しさん2006/09/15(金) 19:08:51ID:xLDd9x3a
明日は府立高専の校内大会で一般人も見れるそうな。
行ってくるかね。
0143メカ名無しさん2006/09/15(金) 21:29:22ID:1SHow2kg
もう間に合わNEEEEEEEEEEEEEEE(゚∀゚)アヒャ
0144メカ名無しさん2006/09/15(金) 22:10:29ID:8VTb5O5W
ほとんど幽霊部員だった新入生が珍しく来て作業してると思ったら
ノギスをモンキーレンチ代わりにしてネジを締めていた件について。

(´・ω・`)氏ねよ
0145メカ名無しさん2006/09/15(金) 22:26:29ID:XNXVhzym
>>144

叱れ。
そして教えてやれ。
0146メカ名無しさん2006/09/15(金) 22:33:16ID:WUV+5CC0
>>144
wwwwwwwwwwwww
0147メカ名無しさん2006/09/15(金) 22:46:16ID:1SHow2kg
>>144
そいつぁ・・・
思わず我が目を疑うな・・・

<思わず我が目を疑いたくなる瞬間>
・ノギスをモンキーレンチ代わりにしてネジ締め。
・メーター定規でボディブレード。
・ノギスでチャンバラ。
・ポンチでt1mmのアルミに穴を開けた。
・旋盤で突っ切りバイト使ってるのに1100rpm → 一瞬で粉砕。
・折りたたみ式の携帯電話を蝶番として使用。
0148メカ名無しさん2006/09/15(金) 23:31:21ID:ZtlroIwi
ちょwwwww

映画版ロボコンww
0149メカ名無しさん2006/09/16(土) 00:06:57ID:t9IrYIpw
http://www.osaka-pct.ac.jp/info/RoboCon/2006/opct_match/index.html
0150メカ名無しさん2006/09/16(土) 01:03:49ID:xpZxdKuV
>>136-138
ttp://www.official-robocon.com/jp/kosen/kosen2006/see.html
きたよ
0151メカ名無しさん2006/09/16(土) 02:04:35ID:t9IrYIpw
競技フィールドに「ふるさとオブジェ計測台」の図面出てるよ
0152メカ名無しさん2006/09/16(土) 03:31:27ID:y/k2Hdr6
>>149
そんな派手に校内大会ってやるもんなのか・・・

ウチなんて学校の隅に追いやられて第2ロボコン部状態だぜ!
0153メカ名無しさん2006/09/16(土) 09:49:26ID:HMTsfLtR
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/column/2006/09/15/176.html
なにこれ
0154メカ名無しさん2006/09/16(土) 13:37:13ID:CJfP3rBX
>>153

プラレス三四郎・・・

正直Robo1などはつまらないんだよな。

NHKロボコン高専・大学部門は何も無いところからはじめるから楽しい。
0155メカ名無しさん2006/09/16(土) 15:14:08ID:f49jv20e
府立二重飛び成功
0156メカ名無しさん2006/09/16(土) 15:52:28ID:JPzXl9Ij
>>155
府立キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
0157メカ名無しさん2006/09/16(土) 18:44:39ID:HMTsfLtR
2重・・・
って事は2回飛ぶんだよな?
なんか最後の一回転分勿体無いなw

と妬んでみる。
0158メカ名無しさん2006/09/16(土) 19:40:41ID:MuuSuYU8
ドコモで無料ドリンク技公開中です☆
是非着てみてください!
http://id24.fm-p.jp/gamen/s_scr.php?num=1&uid=cmode0&dir=35

只今おまけイベント公開中です!
0159メカ名無しさん2006/09/16(土) 23:16:14ID:JzGn73I1
もうだめだorz
0160メカ名無しさん2006/09/16(土) 23:51:39ID:/Vg35rVa
北海道大会は自由入場か
0161メカ名無しさん2006/09/17(日) 00:24:40ID:SDOf9/mZ
>>147
いや、実習でノギスやマイクロゲージを乱暴に扱う奴らはいるけど、
ロボコン関係の部員でもそんなのいるのか……?

まさか機械関係の学科の奴?
機械以外の学科の人間ならそういうのもいるかも知れんが…

>>149
>本校では、2006年度のNHKロボコンに
>出場する2チームによるエキシビション大会を開催します。
>どなたでもご自由に観覧に訪れてください。

余裕だな……
ウチはエキシビジョンどころかまだ完成の気配が見えんorz
0162メカ名無しさん2006/09/17(日) 00:29:40ID:NkRdRaem
>>149
こんなのが同地区なんて…くっくやしい
0163メカ名無しさん2006/09/17(日) 03:44:18ID:2tgu6j7i
エキシビジョン中に弱点を調べて、本番前にいじくれば・・・
0164メカ名無しさん2006/09/17(日) 15:37:49ID:4OjkLX7F
ぬう〜重量オーバー
ショック
0165メカ名無しさん2006/09/17(日) 19:49:39ID:9PfGTV8V
重量と勝利数の相関とったらどうなるのかな。
0166メカ名無しさん2006/09/17(日) 20:13:19ID:UJInpNPu
ttp://www.nhk.or.jp/robocon/
リニューアルされていた件

>>165
今回はマシン軽くしたほうが有利だと思うがどうなんだろう
0167メカ名無しさん2006/09/17(日) 21:28:12ID:yuA5q3E3
リニューアルサイト見る限り、明らかにロボットがふるさとオブジェ担いでるんだがw
0168メカ名無しさん2006/09/17(日) 22:09:59ID:k6V6i4LF
>>166
おいNHKふざけてんのかwww
そんな担いで運ぶなんざASIMO様にやらせてくれよw

え?当然ASIMOなら出来るんだよね?


あとABUロボコンのルールに、
>マレーシアの首都、クアラルンプールのランドマーク、「ツインタワー」に見立てた塔を手作りのロボットを使って組み立てる。
って書いてあるんだが・・・

このツインタワー傾いてたよな?w
ttp://www.asyura2.com/0406/idletalk10/msg/584.html
0169メカ名無しさん2006/09/17(日) 23:59:06ID:XBaJD76K
ロボコンサイトが
リニューアルされてるな。
このサイト作った奴
みてみたいよ。
 ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
     ̄ ̄ ̄

  (゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
     ̄ ̄ ̄

  (゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
     ̄ ̄ ̄
0170メカ名無しさん2006/09/18(月) 02:08:49ID:n/mmKxDJ
カツイデイイノ?
ヤターこれでオブジェがマシンから飛び出さなくなる(^O)=3
0171メカ名無しさん2006/09/18(月) 02:46:02ID:JVVGHHc5
これからが |
ほんとうの /
地獄だ‥  \
∧_/∨\/ ̄
  _    ヽ / }レ
/ヽ/<ヽ u ∨u iレ
ヒ`-) |\\ヽ) />/
ヽ( U \ `。Vレ。7/
-ヽ〉"""`-ヘ=`-"/
U ‖ u u へ_-> /
 iヽ i(++-7 /
\i \  ̄ ̄/=、_
 \ /ヽ_/| i ヽ
\ `ー/_ノ ノ ヽ
   ̄ ̄
0172メカ名無しさん2006/09/18(月) 13:59:01ID:ezkq2Ya/
今年は札幌でないみたいだね
去年の北海道大会は決勝で
札幌A VS 札幌B
だったのにね
0173メカ名無しさん2006/09/19(火) 00:41:40ID:e/UgkHmy
>>172
NHK公式の方には124チームと書かれていたから、
都立産業高専は旧都立、航空の各キャンパス単位での出場になるのかな

しかしこれも数年以内には統合されそうな気がするが…

#これとは別に、高専と大学を統合してABU国内予選化という話がちらほらと
0174メカ名無しさん2006/09/19(火) 01:03:47ID:p6CyTCQw
仙台電波高専と宮城高専も近いうちに統合するらしいじゃん。
0175メカ名無しさん2006/09/19(火) 01:20:36ID:n5m9Z3gj
八戸高専と徳山高専も近いうちに統合するらしいじゃん。
0176メカ名無しさん2006/09/19(火) 01:23:47ID:6Mq6BpLd
高専自体近いうちになくなるらしいじゃん。
0177メカ名無しさん2006/09/19(火) 01:24:33ID:nYdy5d9H
統合して減らす位なら、新しいとこつくんなよ…
0178メカ名無しさん2006/09/19(火) 18:47:48ID:SLQhVTSi
>>173
各キャンパス2チームずつですお

>しかしこれも数年以内には統合されそうな気がするが…

予算が減らされてるのもその布石ディスカー!?
0179メカ名無しさん2006/09/19(火) 23:09:46ID:vn1gQlZq
>>172
札幌高専の手動マシーンの小ささは異常だったのにな
0180メカ名無しさん2006/09/20(水) 19:06:34ID:LgPwwhOA
時間が足りない人が足りない場所が足りない金が足りないうわああああ
0181メカ名無しさん2006/09/20(水) 21:22:12ID:xqSnLNAh
しかし、心はある。
0182メカ名無しさん2006/09/20(水) 22:03:54ID:jAXFu93H
しかし、金が無い
0183メカ名無しさん2006/09/20(水) 22:34:46ID:tvSJcjQg
金、場所はある。問題は心がないところだ。
0184メカ名無しさん2006/09/20(水) 23:33:37ID:xqSnLNAh
↑上位校の悪寒
0185メカ名無しさん2006/09/21(木) 01:24:19ID:ZRU8oUF3
時間だけは平等だと思いたい‥

大会が早まったおかげで、自分達の時間は二秒もないがな
0186メカ名無しさん2006/09/21(木) 02:10:52ID:Kxg5USwC
今年は千里子か・・・
どんな発言するか予想がつかんな。
0187メカ名無しさん2006/09/21(木) 02:24:01ID:OHULANtW
金があっても使い道がねぇ。
もっと人が必要だ。
0188メカ名無しさん2006/09/21(木) 07:33:46ID:+xqlRgmT
まくそん+はーもにっくどらいぶでおk
0189メカ名無しさん2006/09/21(木) 12:38:47ID:awMNHFrc
>>186
千里子って坂下千里子?全国のリポーター?
まじかよ!大ファンだよ!眞鍋かをり以来の当たり年だな。
0190メカ名無しさん2006/09/21(木) 15:48:13ID:+xqlRgmT
長澤まさみに一票
0191メカ名無しさん2006/09/21(木) 17:43:24ID:+q69avjg
心も足りなかったorz
0192メカ名無しさん2006/09/22(金) 04:12:04ID:y6STXqlY
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=300387006

この日はほかに、縄跳びをするロボットや木材で製作した橋の載荷実験なども披露され、中学生は進路選択の参考にした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

松江は完成しているようだな。

0193メカ名無しさん2006/09/22(金) 04:23:49ID:qPjjrjsk
早く寝ろ
0194メカ名無しさん2006/09/22(金) 04:39:16ID:NPYoC2fJ
タミ○、ウゼー
フランジも付けろよ!
タダデサエ時間ネェーのに・・・
0195メカ名無しさん2006/09/22(金) 09:38:13ID:SH8VvMnM
千里子ってABUだけ??
高専ロボコンにもくんの??
0196メカ名無しさん2006/09/22(金) 13:23:52ID:NnB3EiDz
電車男に一票
0197メカ名無しさん2006/09/22(金) 15:08:08ID:vV3Uypcq
ちびのりだーと伊東美咲なら死んでも国技館に行く!
0198メカ名無しさん2006/09/22(金) 17:39:29ID:MAW8ftkt
金魚鉢かぶってる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0199メカ名無しさん2006/09/22(金) 17:52:26ID:1w1h0I7C
何処と!?
0200メカ名無しさん2006/09/22(金) 17:56:58ID:XHNjf8bN
FAQ5も出てるね
ふるさとオブジェ計測台図面が消えた・・・
0201メカ名無しさん2006/09/23(土) 01:32:01ID:NpkzxsfK
>>197
イクナ
他局だからその組み合わせはないんジャマイカ?
0202メカ名無しさん2006/09/23(土) 08:11:16ID:/coiCtA6
映画版ロボコンのメンバーカモ〜ン
0203メカ名無しさん2006/09/23(土) 11:42:22ID:kc/YWoV1

裏方だけどな。
0204メカ名無しさん2006/09/23(土) 18:42:15ID:iD5vcb7K
松江工業 高等専門学校
【B】ホバるんです



マジかよ
0205メカ名無しさん2006/09/23(土) 20:08:19ID:72GSL/Ua
>>202
エキストラだった奴らがいっぱいいるじゃないか
0206メカ名無しさん2006/09/24(日) 01:20:20ID:W3lmq5oI
大島商船 高等専門学校
【B】金魚鉢 (キンギョバチ)

奈良工業 高等専門学校
【B】金魚鉢 (キンギョバチ)

毎年どっかしらが被るなw

ところで、
サレジオ工業 高等専門学校
【B】WALK麺 (ウォークメン)

北九州工業 高等専門学校
【B】カッコイイよぉ〜勝るさん (カッコイイヨォマサルサン)

これはだいじょぶなのか?w
0207メカ名無しさん2006/09/24(日) 01:36:31ID:krKQfVGM
>>206
生放送あったら誤爆しそう>WALK麺

むしろゲストがついつい言って…
0208メカ名無しさん2006/09/24(日) 01:38:56ID:W3lmq5oI
>>207
まぁNHKはソニー大好きみたいだし、わざと間違え・・・うわだれだなにおqあwせdrftgyふじこl

さてさて大会まで1ヶ月だってのにテスト中で作業出来ないぜ。
マジ身体が疼く・・・
0209メカ名無しさん2006/09/24(日) 01:45:06ID:0wUpmEfD
>>206
すべて【B】なのは漏れの勘違い…?
そういう漏れもB。
Bチーム挙手!ノシ
0210メカ名無しさん2006/09/24(日) 01:49:16ID:krKQfVGM
>>209
A=ガチチーム!
B=ネタチーム?

な高専が多いのだろうか
0211メカ名無しさん2006/09/24(日) 01:52:01ID:xYwk/Fjy
機械、電気で分けてるトコもありそうだが。
0212メカ名無しさん2006/09/24(日) 01:58:01ID:W3lmq5oI
>>209
おほw気付かなかったww

>>210
ウチの場合はAが4年生中心、Bが3年生中心のチーム編成が通例ですな。
別にどっちに力入れてるってわけではないお。両方貧乏ですお。・゚・(ノД`)・゚・。
0213メカ名無しさん2006/09/24(日) 04:10:11ID:Ylizb9hk
某高専は
Aチームがガチ優勝狙いチームで
BチームがAチームに唯一勝てるかもしれないチームだっけ?
それで、A,Bともに一つの組織で設計・開発・製作

0214メカ名無しさん2006/09/24(日) 05:55:27ID:GyCR76qS
でもたまにガチ機よりネタ機の方が良かったりするからなあ‥‥‥
0215メカ名無しさん2006/09/24(日) 11:30:36ID:W3lmq5oI
>>213
遊び心を忘れたトコってなんかヤダね('A`)

>>214
同意。

会場を一番沸かせるロボット≠優勝ロボット

だもんね。
0216メカ名無しさん2006/09/24(日) 12:12:18ID:BgcvJEjA
>>215遊びで税金使われちゃ困るんだよ

という教員
0217メカ名無しさん2006/09/24(日) 15:18:33ID:XqeXBPv8
>>215
馬鹿野郎、面白いマシン作らなきゃやる気なんかでねえじゃねーか
0218メカ名無しさん2006/09/24(日) 15:19:13ID:XqeXBPv8
間違えた>>216
0219メカ名無しさん2006/09/24(日) 15:38:45ID:W3lmq5oI
>>216
ウチの顧問がそんなツマラン教員じゃなくてよかったw

っても勝てて面白いマシンがベストですな。
0220メカ名無しさん2006/09/24(日) 16:34:00ID:I2g/IuKW
>>213
そもそもどこの事を言ってることやら。
0221メカ名無しさん2006/09/25(月) 00:56:27ID:mePp0KRZ
鶴岡のマシン名…



テラワロスwwwwww
0222メカ名無しさん2006/09/26(火) 01:14:39ID:5KwdjhGS
苫小牧のホッキ・・・

スレが伸びる予感(w

0223メカ名無しさん2006/09/26(火) 01:24:19ID:5KwdjhGS
豊田のTOTOYAってTOYOTAのYとTの位置まちがっているわけじゃないんだよね?

0224メカ名無しさん2006/09/26(火) 01:27:33ID:5KwdjhGS
新居浜は燧シリーズだな

燧のキッカー(1993)
燧のシューター(1994)
燧のジョーダン(1995)
燧のカウボーイ(1996)
燧のスタッグビートル(1997)
燧のジャンパー(1999)
燧の三平(2000)
燧のダイバー(2002)
燧のクラウン(2003)
燧の漁師さん(2004)
燧のスエツグ(2005)
燧の運び屋(2006)
0225メカ名無しさん2006/09/26(火) 21:52:56ID:GtGkSAau
>>223
豊田市はトヨタがあるからって言う理由で市の名前まで変えちゃったと言うらしいから、
ふるさとオブジェと言えばやっぱり車なんだろうなぁ。

で、NHKだからTOYOTAはまずいだろってことでちょっと文字を入れ替えてみた、と推測してみる。
0226メカ名無しさん2006/09/27(水) 02:00:56ID:uAIr0oyv
てかそれ以外考えられん…

最初の大会いつだっけ?
0227メカ名無しさん2006/09/27(水) 08:53:59ID:3m4oJIGr
>>226
10/8
0228メカ名無しさん2006/09/27(水) 10:00:29ID:7rAF/3F2
ふと思ったがLibertyてトヨタじゃなくて日産じゃね?
車とは無関係なのか?
0229メカ名無しさん2006/09/27(水) 13:29:10ID:uAIr0oyv
もう二週間ないのか…
0230メカ名無しさん2006/09/27(水) 23:47:12ID:uAIr0oyv
おまいら…
ゴールできるか?
0231メカ名無しさん2006/09/28(木) 00:11:44ID:zlOeb3rr
オブジェ落とさないように2分切るのが難しいorz
0232メカ名無しさん2006/09/28(木) 00:19:30ID:Mh+fJ+H+
おまいら、FAQ6が出てるぞ!
縄跳びの確認方法もupされてる。
0233メカ名無しさん2006/09/28(木) 22:10:30ID:Ig4CSjvz
NHKにうpされてんのはどこの高専のロボだ?
0234メカ名無しさん2006/09/29(金) 00:39:27ID:m7p2yYHa
きくな…
0235メカ名無しさん2006/09/29(金) 14:02:13ID:99uXih8J
試験終了
やっと続きができる
え?大会まで一か月切ったって?
ハハハ、まさかぁ〜
0236メカ名無しさん2006/09/29(金) 14:20:51ID:seP98Jzr
まさかもう10日前とか言わないよね?
0237メカ名無しさん2006/09/29(金) 15:33:20ID:99uXih8J
大会二週間前、マシン作製も佳境に差し掛かり、接地禁止ゾーンに触れている事に気付く…orz
0238メカ名無しさん2006/09/29(金) 16:00:29ID:m7p2yYHa
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …オブジェゴールまで最速5分!?
0239メカ名無しさん2006/09/29(金) 17:51:39ID:seP98Jzr
5分かかってもたどり着けるならいいほうだ。
うちなんかオブジェをぶっ飛ばすぜ・・・
0240メカ名無しさん2006/09/29(金) 20:10:04ID:g5A8FEoQ
大会まで二週間・・・
さぁ〜
足回り壊れた・・・
予備モータは一つもない・・・
終わったな(-.-;)
0241メカ名無しさん2006/09/29(金) 20:19:39ID:3XBSHzT+
どうやったらオブジェふっ飛ばさずにクリアできるんだ・・
0242メカ名無しさん2006/09/29(金) 21:36:31ID:F8PtAYyr
http://www.youtube.com/watch?v=a3TKkEyyddE&mode=related&search=
0243メカ名無しさん2006/09/29(金) 22:19:05ID:seP98Jzr
うちなんか真っ二つだぜ
0244メカ名無しさん2006/09/29(金) 22:48:28ID:G2N04ksx
>240
予備ぐらい買っとけw
0245メカ名無しさん2006/09/30(土) 01:04:15ID:jPupspLy
>>242
精神的ブラクラ
0246メカ名無しさん2006/09/30(土) 04:03:41ID:PoyYsqcf
来週テストランとかいわないよな…?
0247メカ名無しさん2006/09/30(土) 15:21:12ID:sip9wCVR
もーいーくつねーるーと 修学旅行
帰ってきたらロボット発送済み・・・orz
0248メカ名無しさん2006/09/30(土) 16:05:10ID:gYAX/97k
今日は1日体験入学


公開テストランで




見事に失敗しましたが何か?
0249メカ名無しさん2006/09/30(土) 17:37:02ID:4tCuuLA/
イキロ
0250メカ名無しさん2006/09/30(土) 23:51:12ID:+xPRPNcx
>>248
いいじゃないか
今の失敗=本番での失敗の可能性を一つ潰せたんだから。
0251メカ名無しさん2006/10/01(日) 00:45:55ID:0e1cn9Xp
中国地区大会の観覧応募期、限過ぎたのにハガキ出し忘れた。
0252メカ名無しさん2006/10/01(日) 04:08:16ID:hDmtFDjv
うらにわにはにわとりがいる

裏にワニは鶏がいる
裏庭には鶏がいる
裏庭に埴輪取りがいる
0253メカ名無しさん2006/10/01(日) 04:09:49ID:hDmtFDjv
誤爆スマソ(;ω;
0254メカ名無しさん2006/10/01(日) 14:25:37ID:iDISq76T
ぼくらはにわたんけんたい
0255メカ名無しさん2006/10/02(月) 00:24:57ID:YOWFBHAr
僕らは庭探検隊
0256メカ名無しさん2006/10/02(月) 00:52:36ID:9iEZzRc+
でもはにわが乗ってたな・・・
0257メカ名無しさん2006/10/02(月) 13:09:46ID:AiLjB8vy
はにわもいいけど鯖もいたな。
0258メカ名無しさん2006/10/02(月) 17:55:48ID:P+gPHB9f
>>248
茨城乙
0259メカ名無しさん2006/10/02(月) 23:48:05ID:uj2kmr7U
ウチは手動ロボットの方が完成度が低いという事実。
堀なんて越えられねぇよorz
0260メカ名無しさん2006/10/03(火) 00:30:51ID:0gy36udT
>>259
えっ、それが普通なんじゃないのか!?
0261メカ名無しさん2006/10/03(火) 06:38:32ID:5P2aZQab
♪もーいーくつ ねーるとー ちーくたーぃかーい。
orz
0262メカ名無しさん2006/10/03(火) 13:31:50ID:8GDxVD1a
540電気食い過ぎ…
0263メカ名無しさん2006/10/03(火) 21:57:57ID:SHz4l+Dy
>>262
うちは2個並列ですが何か?

昨日も徹夜今日も徹夜・・明日は・・
もう予備の素子無いよorz
0264メカ名無しさん2006/10/04(水) 02:05:57ID:6Eb15qcc
よっしゃ、重量オーバーだぜいorz
フライスでパイプの肉厚落とそうかな・・・

・・・おっと、自動マシンも重量制限あったかorz
0265メカ名無しさん2006/10/04(水) 04:12:54ID:QlKX/AQu
ウチノぬこタイジュウナナキロデスガナニカ…??

/|、
(゚、。7
|、_~\ (
じし_)ノ


マシンより数段重いジャマイカorz
0266メカ名無しさん2006/10/04(水) 07:41:01ID:+NPqxM6t
262だが…
うちは六個並列なんだ…
02672632006/10/04(水) 13:29:08ID:0ufUqzYB
>>266
そうだったんですか・・
それじゃあウチ等と比べ物にならないくらい苦労してるんですね・・
お疲れ様ですorz
0268メカ名無しさん2006/10/04(水) 23:19:48ID:YEZM4LWP
10個並列くらいでも余裕
0269メカ名無しさん2006/10/05(木) 00:58:54ID:+nS7nkNg
>>266-268
つ maxon

6個も並べるなら素直に強いモータ使ったほうがいいと思うよ?
0270メカ名無しさん2006/10/05(木) 22:30:32ID:UgISUx1Q
同軸にできないのだ…
0271メカ名無しさん2006/10/05(木) 23:20:19ID:fQZbRSwH
もう九州沖縄地区のチームはマシン出荷終えているチームもあるんだろうなぁ
…沖縄はほぼ確定だろうけど

沖縄高専が主幹校になったら最終週だろうなきっと
0272メカ名無しさん2006/10/06(金) 02:33:06ID:nrZIOs9h
>>271
沖縄は発送してるだろうけど
九州内だったら学生と共にマシン移動じゃねーの。
鹿児島県が会場だから、一番遠いのは大分だろうけど。
それでも高速飛ばせば4-5時間で着くんじゃないか
0273メカ名無しさん2006/10/06(金) 08:06:51ID:pnHuWGlu
いまから九州大会の会場設営はじまるよ。
0274メカ名無しさん2006/10/06(金) 15:33:38ID:pnHuWGlu
DoCoMoかしこも 鶴々スベスベ
0275メカ名無しさん2006/10/06(金) 22:12:54ID:562ZVMWT
台風で部活が休みになった(泣)
0276メカ名無しさん2006/10/07(土) 08:31:19ID:WEWCqWpJ
あひゃひゃひゃひゃひゃ
0277メカ名無しさん2006/10/07(土) 10:03:56ID:EsdhaxYN
あひゃひゃひゃひゃひゃ











うちもだ。
0278メカ名無しさん2006/10/07(土) 11:35:33ID:yiX8vapW
>>272
距離はそんなもんか

運送業者に頼んだ場合は仕方が無いが、自前で輸送する場合は前日の朝でOKなんだ
0279メカ名無しさん2006/10/07(土) 13:13:53ID:s+YQ1gto
明日が九州大会だよね?
報告よろしく。
0280メカ名無しさん2006/10/07(土) 14:39:31ID:vtkpar0C
ロボコン大会前日に映画「ロボコン」放送とは…
0281メカ名無しさん2006/10/07(土) 14:47:08ID:4mOwnQju
トーナメントをアップしてみた。
http://f.hatena.ne.jp/bxchaki/RoBoCoN/
0282メカ名無しさん2006/10/07(土) 15:28:32ID:vtkpar0C
八代高専B ──────┐
□□□□□□□□□□□├─┐
佐世保高専B ─────┘□│
□□□□□□□□□□□□□├─┐
鹿児島高専B ─────┐□│□│
大分高専A ────┐□├─┘□│
□□□□□□□□□├─┘□□□│
有明高専A ────┘□□□□□├─┐
沖縄高専B ────┐□□□□□│□│
□□□□□□□□□├─┐□□□│□│
久留米高専A ───┘□├─┐□│□│
熊本電波A ──────┘□│□│□│
□□□□□□□□□□□□□├─┘□│
北九州高専A ─────┐□│□□□│
□□□□□□□□□□□├─┘□□□│
都城高専B ──────┘□□□□□│
□□□□□□□□□□□□□□□□□├─ヽ|・∀・|ノ
都城高専A ──────┐□□□□□│
□□□□□□□□□□□├─┐□□□│
北九州高専B ─────┘□│□□□│
□□□□□□□□□□□□□├─┐□│
八代高専A ──────┐□│□│□│
久留米高専B ───┐□├─┘□│□│
□□□□□□□□□├─┘□□□│□│
熊本電波B ────┘□□□□□├─┘
沖縄高専A ────┐□□□□□│
□□□□□□□□□├─┐□□□│
大分高専B ────┘□├─┐□│
鹿児島高専A ─────┘□│□│
□□□□□□□□□□□□□├─┘
有明高専A ──────┐□│
□□□□□□□□□□□├─┘
佐世保高専A ─────┘
0283メカ名無しさん2006/10/07(土) 15:50:59ID:EsdhaxYN
0284メカ名無しさん2006/10/07(土) 16:37:22ID:N4Vvb6HZ
>>282

テストランの様子について詳細キボン
0285メカ名無しさん2006/10/07(土) 17:38:21ID:I7SXZ/7h
鹿児島Aと沖縄Aが凄い
大分Bお疲れ〜
0286メカ名無しさん2006/10/07(土) 17:46:56ID:BWy7rcrl
*:;;;:*ぉまじなぃ*:;;;:*
告られたぃ!!告られたぃ!!告られたぃ!!
・・・この文をそのまんまコピーして違ぅスレに3つ貼り付けると一週間以内に好きな人に告白されます☆
好きな人に告白されたぃなら今すぐ実行しましょぅ★
0287メカ名無しさん2006/10/07(土) 17:49:06ID:gACXGgLb
有明やべえ
0288メカ名無しさん2006/10/07(土) 17:53:08ID:o7q2J99c
確かに。無限のアイデアで夢にチャレンジ!
0289メカ名無しさん2006/10/07(土) 18:24:29ID:NjwQawT+
沖縄B凄いな・・・
0290メカ名無しさん2006/10/07(土) 18:26:47ID:yiX8vapW
初週から完成度がやばすぎるのはマジですか
0291メカ名無しさん2006/10/07(土) 18:32:30ID:vtkpar0C
オブジェゴールは余裕ですかね?>テストラン
0292メカ名無しさん2006/10/07(土) 19:19:33ID:dOKVn3a/
>>285

二回戦であたってしまうじゃないか
0293メカ名無しさん2006/10/07(土) 21:44:38ID:Bn0WC6sl
>>285>>287>>289
kwsk
というか、九州地区の香具師はいるのか?
0294メカ名無しさん2006/10/07(土) 22:38:52ID:ZGmfGp0S
競争の嫌なところは対戦しなくても
結果がわかってしまうところだな

鹿児島Aは優勝確実だと思う
0295メカ名無しさん2006/10/07(土) 22:39:48ID:wtnkC06D
最近、錬金術にあこがれる
0296メカ名無しさん2006/10/07(土) 23:29:46ID:1vMdC1UX
>>280
ソースkwsk
0297メカ名無しさん2006/10/07(土) 23:41:24ID:yiX8vapW
>>294
鹿児島のタイム聞いた
地区大会1週目でこのタイムか…○| ̄|_
0298メカ名無しさん2006/10/08(日) 00:34:14ID:YWD70mUx
この時期にゴールできるマシンがあるとは思わなかった
すげぇなぁ・・・・
0299メカ名無しさん2006/10/08(日) 01:14:26ID:8d94Ayow
+   +
  ∧_∧ +  ワクワク
 (0゚・∀・)    テカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
見に行けないけどすごそうだな。
0300メカ名無しさん2006/10/08(日) 01:25:46ID:IzdrADBa
実際見てたけど鹿児島と沖縄はAもBも強いわ
しかし鹿児島Aの優勝は堅いな
大会前に戦意喪失orz
0301メカ名無しさん2006/10/08(日) 01:41:00ID:IzdrADBa
優勝は鹿児島か沖縄、技術賞は甲乙付けがたいがアイデアは有明じゃないかと予想してみる
大分は2チームとも0回戦というかノーシード、しかも鹿児島と当たるから可哀想だな…
0302sage2006/10/08(日) 01:59:54ID:4tGgfOgJ
鹿児島始まったな。

俺観に行けないから、誰か実況ヨロ。
0303メカ名無しさん2006/10/08(日) 02:21:01ID:1oQMWlvw
てか沖縄は3年目で3年までしかいないんだよな?
技術の蓄積オソロシス

全国行った場合マシン出荷が1週間前どころじゃないんだろうなぁ
0304メカ名無しさん2006/10/08(日) 02:23:52ID:1oQMWlvw
今年も各地区の実況神現れるのかな?
0305メカ名無しさん2006/10/08(日) 03:50:08ID:JrF9Do/I
BSで映画「ロボコン」やってたから見ちゃった
0306メカ名無しさん2006/10/08(日) 08:35:21ID:j6htChXh
>>305
あるあるwwwwwwwwww
俺も見た
0307メカ名無しさん2006/10/08(日) 10:24:14ID:/GqeZBLj
>>305-306
実況スレ見に行ったら、先日の殺害事件の
被害者がスタッフロールに入っていると騒いでいた…
事件一応収束したとはいえ、放送時期間違っているんじゃないかと(´・ω・`

本編終了後ABUロボコンの宣伝入れる辺りにワロタ
0308メカ名無しさん2006/10/08(日) 12:30:16ID:QIbg0UbZ
大会は13時から?
0309九州2006/10/08(日) 12:56:20ID:N8p6Ixux
ASIMOきた
0310メカ名無しさん2006/10/08(日) 12:58:18ID:N8p6Ixux
ASIMOきた
0311メカ名無しさん2006/10/08(日) 13:15:52ID:/GqeZBLj
>>309-310
実況ktkr
0312メカ名無しさん2006/10/08(日) 13:20:44ID:j6htChXh
雪が溶けたら水になる


↑の答え方じゃ50点らしい
0313メカ名無しさん2006/10/08(日) 13:23:21ID:N8p6Ixux
市長なげーよ
0314メカ名無しさん2006/10/08(日) 13:25:09ID:0LgEonhT
>>309-310
今年の全国はASIMO走るのか?
0315メカ名無しさん2006/10/08(日) 13:26:49ID:N8p6Ixux
>>314
歩いてる。
ルール説明もASIMO
0316メカ名無しさん2006/10/08(日) 13:28:04ID:QIbg0UbZ
>>315
溝越えるの?シーソー渡るの?そして縄(ry
0317メカ名無しさん2006/10/08(日) 13:28:15ID:1oQMWlvw
>>315
歩行なんだ(´・ω・`)

全国大会で走ってくれることを期待
0318メカ名無しさん2006/10/08(日) 13:31:51ID:N8p6Ixux
ASIMO傍観してるだけ
お、ASIMO縄跳び拒否
0319メカ名無しさん2006/10/08(日) 13:41:14ID:N8p6Ixux
有明縄跳び
大分シーソーまえ
0320メカ名無しさん2006/10/08(日) 13:43:04ID:5oGQsq7u
○有明A-×大分A
0321メカ名無しさん2006/10/08(日) 13:48:33ID:WiY17CrO
八代高専B ──────┐
 □□□□□□□□□□├─┐
佐世保高専B ─────┘□│
□□□□□□□□□□□□□├─┐
鹿児島高専B ─────┐□│□│
大分高専A ────┐□├─┘□│
□□□□□□□□□├─┘□□□│
有明高専A ────┘□□□□□├─┐
沖縄高専B ────┐□□□□□│□│
□□□□□□□□□├─┐□□□│□│
久留米高専A ───┘□├─┐□│□│
熊本電波A ──────┘□│□│□│
□□□□□□□□□□□□□├─┘□│
北九州高専A ─────┐□│□□□│
□□□□□□□□□□□├─┘□□□│
都城高専B ──────┘□□□□□│
□□□□□□□□□□□□□□□□□├─ヽ|・∀・|ノ
都城高専A ──────┐□□□□□│
□□□□□□□□□□□├─┐□□□│
北九州高専B ─────┘□│□□□│
□□□□□□□□□□□□□├─┐□│
八代高専A ──────┐□│□│□│
久留米高専B ───┐□├─┘□│□│
□□□□□□□□□├─┘□□□│□│
熊本電波B ────┘□□□□□├─┘
沖縄高専A ────┐□□□□□│
□□□□□□□□□├─┐□□□│
大分高専B ────┘□├─┐□│
鹿児島高専A ─────┘□│□│
□□□□□□□□□□□□□├─┘
有明高専A ──────┐□│
□□□□□□□□□□□├─┘
佐世保高専A ─────┘
0322メカ名無しさん2006/10/08(日) 13:49:04ID:WiY17CrO
ごめんミス
0323メカ名無しさん2006/10/08(日) 13:52:18ID:N8p6Ixux
〇沖縄
×久留米
両方シーソー上
0324メカ名無しさん2006/10/08(日) 14:01:40ID:N8p6Ixux
〇久留米シーソー上
×電波
0325メカ名無しさん2006/10/08(日) 14:10:07ID:N8p6Ixux
〇沖縄縄跳び前
×大分スラロームまえ

電池切れるまで実況続ける
0326メカ名無しさん2006/10/08(日) 14:12:40ID:0LgEonhT
>>325
エライ!もといエロい!
0327メカ名無しさん2006/10/08(日) 14:13:44ID:QyXO+DFh
むぅ。実況見てると胃が痛くなる・・・
そんな俺は再来週大会。
0328メカ名無しさん2006/10/08(日) 14:18:36ID:N8p6Ixux
×八代
〇佐世保
両方スタート位置から動けず
判定
0329メカ名無しさん2006/10/08(日) 14:21:01ID:QIbg0UbZ
随分と格差があるようだな
0330メカ名無しさん2006/10/08(日) 14:25:14ID:0LgEonhT
AかBか入れてもらえると助かるんだが…
そこまでは求めまい
0331メカ名無しさん2006/10/08(日) 14:28:44ID:N8p6Ixux
〇北九州
×都城失格
両方シーソー上
0332メカ名無しさん2006/10/08(日) 14:36:17ID:N8p6Ixux
〇都城A
×北九州B
両方シーソー付近
0333メカ名無しさん2006/10/08(日) 14:44:25ID:N8p6Ixux
〇有明B
×佐世保A
両方スタート位置付近
0334メカ名無しさん2006/10/08(日) 14:53:27ID:N8p6Ixux
〇鹿児島B縄跳び前
×有明Aスタート位置から動けず
0335メカ名無しさん2006/10/08(日) 15:01:43ID:cgyGzqY/
大会前に台風で停電…
部活できね〜よ
(屮゜Д゜)屮
0336メカ名無しさん2006/10/08(日) 15:02:12ID:QIbg0UbZ
ミハエルううううううううううううううううううう
0337メカ名無しさん2006/10/08(日) 15:03:04ID:QIbg0UbZ
誤爆しました
0338メカ名無しさん2006/10/08(日) 15:05:19ID:N8p6Ixux
〇沖縄B
×電波A
両方シーソー付近
0339メカ名無しさん2006/10/08(日) 15:06:40ID:1oQMWlvw
>>336
実況フジ板から乙

専用ブラウザでタブ間違えて誤爆したんだろうけど(´・ω・`)
0340メカ名無しさん2006/10/08(日) 15:11:01ID:QIbg0UbZ
>>339
ごめん、あまりに興奮し過ぎて。
まさか事故るとは…
0341メカ名無しさん2006/10/08(日) 15:12:16ID:N8p6Ixux
〇八代A
×久留米B
両方シーソー付近
0342メカ名無しさん2006/10/08(日) 15:13:14ID:1oQMWlvw
>>340
いや、こっちもF1見ながら実況しているのでw
0343メカ名無しさん2006/10/08(日) 15:16:45ID:vDiMaVXX
遅レスだが、来週大会なんだが、これは・・・















ガチで優勝だな
0344メカ名無しさん2006/10/08(日) 15:17:13ID:v8T+mLMT
ありゃ、今日が大会だと思い出してきてみれば、大分はAB双方ともに一回戦敗退か・・・
OBとして残念無念
0345名無しさんニート2006/10/08(日) 15:17:34ID:KwGsfP5s
うわぁ、掘り越えられねぇとか 乙 w
うごけ!うごくんだあぁあぁぁあ!!
0346メカ名無しさん2006/10/08(日) 15:20:31ID:N8p6Ixux
鹿児島Aゴール

電池やばい
0347メカ名無しさん2006/10/08(日) 15:21:52ID:iw71ZY+y
タイムは?!
0348メカ名無しさん2006/10/08(日) 15:21:55ID:QIbg0UbZ
>>346乙。

八代高専B ──────┐
□□□□□□□□□□□┣━┐
佐世保高専B ━━━━━┛□│
□□□□□□□□□□□□□├─┐
鹿児島高専B ━━━━━┓□│□│
大分高専A ────┐□┣━┘□│
□□□□□□□□□┣━┘□□□│
有明高専A ━━━━┛□□□□□├─┐
沖縄高専B ━━━━┓□□□□□│□│
□□□□□□□□□┣━┓□□□│□│
久留米高専A ───┘□┣━┐□│□│
熊本電波A ──────┘□│□│□│
□□□□□□□□□□□□□├─┘□│
北九州高専A ━━━━━┓□│□□□│
□□□□□□□□□□□┣━┘□□□│
都城高専B ──────┘□□□□□│
□□□□□□□□□□□□□□□□□├─ヽ|・∀・|ノ
都城高専A ━━━━━━┓□□□□□│
□□□□□□□□□□□┣━┐□□□│
北九州高専B ─────┘□│□□□│
□□□□□□□□□□□□□├─┐□│
八代高専A ━━━━━━┓□│□│□│
久留米高専B ━━━┓□┣━┘□│□│
□□□□□□□□□┣━┘□□□│□│
熊本電波B ────┘□□□□□├─┘
沖縄高専A ━━━━┓□□□□□│
□□□□□□□□□┣━┐□□□│
大分高専B ────┘□┣━┐□│
鹿児島高専A ━━━━━┛□│□│
□□□□□□□□□□□□□├─┘
有明高専B ━━━━━━┓□│
□□□□□□□□□□□┣━┘
佐世保高専A ─────┘

0349名無しさんニート2006/10/08(日) 15:22:05ID:KwGsfP5s
>>346
相手何処だ?







0350メカ名無しさん2006/10/08(日) 15:22:07ID:r3XdQ4VJ
まちがってたらごぬんね

八代高専B ──────┐
□□□□□□□□□□□┣━┐
佐世保高専B ━━━━━┛□│
□□□□□□□□□□□□□├─┐
鹿児島高専B ━━━━━┓□│□│
大分高専A ────┐□┣━┘□│
□□□□□□□□□┣━┘□□□│
有明高専A ━━━━┛□□□□□├─┐
沖縄高専B ━━━━┓□□□□□│□│
□□□□□□□□□┣━┓□□□│□│
久留米高専A ───┘□┣━┐□│□│
熊本電波A ──────┘□│□│□│
□□□□□□□□□□□□□├─┘□│
北九州高専A ━━━━━┓□│□□□│
□□□□□□□□□□□┣━┘□□□│
都城高専B ──────┘□□□□□│
□□□□□□□□□□□□□□□□□├─ヽ|・∀・|ノ
都城高専A ━━━━━━┓□□□□□│
□□□□□□□□□□□┣━┐□□□│
北九州高専B ─────┘□│□□□│
□□□□□□□□□□□□□├─┐□│
八代高専A ━━━━━━┓□│□│□│
久留米高専B ━━━┓□┣━┘□│□│
□□□□□□□□□┣━┘□□□│□│
熊本電波B ────┘□□□□□├─┘
沖縄高専A ━━━━┓□□□□□│
□□□□□□□□□┣━┐□□□│
大分高専B ────┘□┣━┐□│
鹿児島高専A ━━━━━┛□│□│
□□□□□□□□□□□□□├─┘
有明高専B ━━━━━━┓□│
□□□□□□□□□□□┣━┘
佐世保高専A ─────┘
0351メカ名無しさん2006/10/08(日) 15:23:01ID:r3XdQ4VJ
Σ
遅かったorz
0352メカ名無しさん2006/10/08(日) 15:23:54ID:r3XdQ4VJ
こちらもどぞー
★ベスト8
佐世保高専B ──┐
□□□□□□□□├─┐
鹿児島高専B ──┘□│
□□□□□□□□□□├─┐
沖縄高専B ───┐□│□│
□□□□□□□□├─┘□│
北九州高専A ──┘□□□│
□□□□□□□□□□□□│
都城高専A ───┐□□□│
□□□□□□□□├─┐□│
八代高専A ───┘□│□│
□□□□□□□□□□├─┘
鹿児島高専A ──┐□│
□□□□□□□□├─┘
有明高専B ───┘
0353メカ名無しさん2006/10/08(日) 15:24:11ID:1oQMWlvw
ゴールktkr
0354名無しさんニート2006/10/08(日) 15:25:16ID:KwGsfP5s
鹿児島高専A、百八式Tスゴスww
タイムは?
0355メカ名無しさん2006/10/08(日) 15:27:26ID:QIbg0UbZ
>>351
あとはまかせた
0356メカ名無しさん2006/10/08(日) 15:33:32ID:N8p6Ixux
〇鹿児島B縄跳び
×佐世保Bスタート位置から動けず
0357メカ名無しさん2006/10/08(日) 15:37:41ID:KwGsfP5s
鹿児島高専A,Bツヨー
今のところのベストタイムは何処?
0358メカ名無しさん2006/10/08(日) 15:42:57ID:N8p6Ixux
〇沖縄B
×北九州A
シーソー付近
0359メカ名無しさん2006/10/08(日) 15:45:06ID:r3XdQ4VJ
★ベスト8
佐世保高専B ──┐
□□□□□□□□┣━┐
鹿児島高専B ━━┛□│
□□□□□□□□□□├─┐
沖縄高専B ━━━┓□│□│
□□□□□□□□┣━┘□│
北九州高専A ──┘□□□│
□□□□□□□□□□□□├─ヽ|・∀・|ノ
都城高専A ───┐□□□│
□□□□□□□□├─┐□│
八代高専A ───┘□│□│
□□□□□□□□□□├─┘
鹿児島高専A ──┐□│
□□□□□□□□├─┘
有明高専B ───┘
0360メカ名無しさん2006/10/08(日) 15:48:25ID:WiY17CrO
差し出がましいけれど>>321のお詫びに少し見やすく(?)した。
使ってくれると嬉しい。

佐世保高専B ──┐
                ┣━┐
鹿児島高専B ━━┛  │
                    ├─┐
沖縄高専B ━━━┓  │  │
                ┣━┘  │
北九州高専A ──┘      │
                        ├─ヽ|・∀・|ノ
都城高専A ───┐      │
                ├─┐  │
八代高専A ───┘  │  │
                    ├─┘
鹿児島高専A ──┐  │
                ├─┘
有明高専B ───┘
0361メカ名無しさん2006/10/08(日) 15:51:49ID:6K8U2r6W
全国のチームがここみているのかな?
0362メカ名無しさん2006/10/08(日) 15:52:53ID:dUQ1xU24
>>361
ノシ
東海北陸地区の高専
0363メカ名無しさん2006/10/08(日) 15:54:03ID:I9HmML6L
しかし赤と青で副審の厳しさが違うな…
失格青だけやし
0364メカ名無しさん2006/10/08(日) 15:54:21ID:5oGQsq7u
青の審判が勝敗を左右している件
0365メカ名無しさん2006/10/08(日) 15:54:52ID:vDiMaVXX
>>361
中国
0366メカ名無しさん2006/10/08(日) 16:01:34ID:QIbg0UbZ
>>363-364
kwsk

>>361
近畿
0367メカ名無しさん2006/10/08(日) 16:02:48ID:0LgEonhT
>>361
九州www
0368メカ名無しさん2006/10/08(日) 16:04:14ID:1oQMWlvw
>>361
元私立高専(´・ω・`)
0369メカ名無しさん2006/10/08(日) 16:05:36ID:koF5aNDV
鹿児島のタイム教えてくれ!
各チームの縄跳びの方法は??バネ?ホバー?
0370メカ名無しさん2006/10/08(日) 16:08:31ID:KwGsfP5s
>>361
北の国からこんにちわwby金正(ry
0371メカ名無しさん2006/10/08(日) 16:14:38ID:p6skOpKB
青の副審は判定が細かいのか罰退をよく取る
ルールが審判と選手で同じように捉えられてない風に見える

鹿児島Aは最初が二分半ほどでゴールしたけどさっきはオブジェ渡しでタイムアップ
0372メカ名無しさん2006/10/08(日) 16:16:05ID:r3XdQ4VJ
実況さん電池切れっぽいから、
どなたか勝敗だけでもお願いします。
0373メカ名無しさん2006/10/08(日) 16:24:43ID:/+vNCUlR
○都城A ×八代A
0374メカ名無しさん2006/10/08(日) 16:25:08ID:p6skOpKB
鹿児島Bの三重跳び感動した
このまま同校決勝になるかな…
0375メカ名無しさん2006/10/08(日) 16:25:34ID:VDMDygeG
>>361 四国ー

実際ゴールしたのは鹿児島Aだけぽ?
0376メカ名無しさん2006/10/08(日) 16:25:46ID:/+vNCUlR
○鹿児島A ×有明B
0377メカ名無しさん2006/10/08(日) 16:26:44ID:/+vNCUlR
○鹿児島B ×沖縄B
0378メカ名無しさん2006/10/08(日) 16:28:40ID:KwGsfP5s
佐世保高専B ──┐
                ┣━┐
鹿児島高専B ━━┛  │
                    ├─┐
沖縄高専B ━━━┓  │  │
                ┣━┘  │
北九州高専A ──┘      │
                        ├─ヽ|・∀・|ノ
都城高専A ━━━┓      │
                ┣━┐  │
八代高専A ───┘  │  │
                    ├─┘
鹿児島高専A ━━┓  │
                ┣━┘
有明高専B ───┘

ずれてないことを望む
0379メカ名無しさん2006/10/08(日) 16:29:13ID:/+vNCUlR
○鹿児島A ×都城A
0380メカ名無しさん2006/10/08(日) 16:30:07ID:r3XdQ4VJ
お、鹿児島対決?
0381メカ名無しさん2006/10/08(日) 16:32:53ID:7WnCbPYz
同校対決確定
0382メカ名無しさん2006/10/08(日) 16:37:13ID:6K8U2r6W
最近鹿児島さん強いですね。
何かあったんですか?
0383メカ名無しさん2006/10/08(日) 16:45:58ID:5oGQsq7u
黒○パワー!
0384メカ名無しさん2006/10/08(日) 16:47:01ID:/+vNCUlR
再試合。
0385メカ名無しさん2006/10/08(日) 16:47:32ID:7WnCbPYz
決勝勝負つかず。
再試合。
0386メカ名無しさん2006/10/08(日) 16:48:43ID:KwGsfP5s
再試合キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
0387メカ名無しさん2006/10/08(日) 16:49:30ID:CslP/n2m
>>384-385
なにがあった???
0388メカ名無しさん2006/10/08(日) 16:49:32ID:1oQMWlvw
再試合キタコレ
0389メカ名無しさん2006/10/08(日) 16:49:58ID:vDiMaVXX
kwsk
0390メカ名無しさん2006/10/08(日) 16:49:59ID:7WnCbPYz
鹿児島のモーター、なんか扁平な形やね。
どこのモーターやろ?
0391メカ名無しさん2006/10/08(日) 16:50:33ID:CslP/n2m
今気づいたが、今年の甲子園も再試合だった・・・
甲子園=ロボコン九州大会
ワロスww
0392メカ名無しさん2006/10/08(日) 16:51:49ID:/+vNCUlR
>>387 どっちも最後にオブジェ落とした。
0393メカ名無しさん2006/10/08(日) 16:52:14ID:7E7VTw5m
再試合熱いな
最後に青の恐怖をみることになるかと思ったが再試合になってよかった
まさか両方最後の最後で落とすとは
0394メカ名無しさん2006/10/08(日) 16:52:55ID:j6htChXh
両方自動がオブジェゴールする形で
ゴールを両方が失敗して、時間切れの為再試合
0395メカ名無しさん2006/10/08(日) 16:53:22ID:KwGsfP5s
>>392
全国大会でなったら同じじゃね?とか言って見るテスツ
0396メカ名無しさん2006/10/08(日) 16:55:03ID:KwGsfP5s
うは>>395の安価ミスったw
>>391
0397メカ名無しさん2006/10/08(日) 16:58:17ID:/+vNCUlR
審判の判定が毎回違うWW
0398メカ名無しさん2006/10/08(日) 16:58:23ID:5YgQ5Mi1
時間切れって判定じゃねーの?
まぁNHK的にはオイシイ展開だけど
0399メカ名無しさん2006/10/08(日) 16:59:57ID:1oQMWlvw
>>398
つ レギュレーション
決勝は審査員判定ではなく再試合
0400メカ名無しさん2006/10/08(日) 17:00:27ID:1oQMWlvw
ただし
> 勝負がつくまで再試合を繰り返して行うが、主審の判断で審査員の判定に委ねる場合もある。
とのこと
0401メカ名無しさん2006/10/08(日) 17:01:15ID:/+vNCUlR
○鹿児島A ×鹿児島B
0402メカ名無しさん2006/10/08(日) 17:01:27ID:r3XdQ4VJ
八代高専B ──────┐
□□□□□□□□□□□┣━┐
佐世保高専B ━━━━━┛□│
□□□□□□□□□□□□□┣━┓
鹿児島高専B ━━━━━┓□┃□┃
大分高専A ────┐□┣━┛□┃
□□□□□□□□□┣━┘□□□┃
有明高専A ━━━━┛□□□□□┣━┐
沖縄高専B ━━━━┓□□□□□│□│
□□□□□□□□□┣━┓□□□│□│
久留米高専A ───┘□┣━┓□│□│
熊本電波A ──────┘□┃□│□│
□□□□□□□□□□□□□┣━┘□│
北九州高専A ━━━━━┓□│□□□│
□□□□□□□□□□□┣━┘□□□│
都城高専B ──────┘□□□□□│
□□□□□□□□□□□□□□□□□┣━ヽ|・∀・|ノ 鹿児島高専A
都城高専A ━━━━━━┓□□□□□┃
□□□□□□□□□□□┣━┓□□□┃
北九州高専B ─────┘□┃□□□┃
□□□□□□□□□□□□□┣━┐□┃
八代高専A ━━━━━━┓□│□│□┃
久留米高専B ━━━┓□┣━┘□│□┃
□□□□□□□□□┣━┘□□□│□┃
熊本電波B ────┘□□□□□┣━┛
沖縄高専A ━━━━┓□□□□□┃
□□□□□□□□□┣━┐□□□┃
大分高専B ────┘□┣━┓□┃
鹿児島高専A ━━━━━┛□┃□┃
□□□□□□□□□□□□□┣━┛
有明高専B ━━━━━━┓□│
□□□□□□□□□□□┣━┘
佐世保高専A ─────┘
0403メカ名無しさん2006/10/08(日) 17:01:54ID:1oQMWlvw
鹿児島Aキタコレ
0404メカ名無しさん2006/10/08(日) 17:04:17ID:0LgEonhT
鹿児島Aおめでとう!
0405メカ名無しさん2006/10/08(日) 17:05:57ID:vDiMaVXX
今さらだが、鹿児島Aのスペック教えてくれないか?
0406メカ名無しさん2006/10/08(日) 17:07:47ID:cgyGzqY/
最後どう買ったんだろぅ
0407メカ名無しさん2006/10/08(日) 17:08:25ID:/+vNCUlR
鹿児島Aは最後2分46秒でゴール。
0408メカ名無しさん2006/10/08(日) 17:09:19ID:QIbg0UbZ
平均的にシーソー超えるといいトコ行くのな
0409メカ名無しさん2006/10/08(日) 17:11:16ID:r3XdQ4VJ
スレを見る限りで予想
鹿児島A
沖縄A
都城A
有明A
0410メカ名無しさん2006/10/08(日) 17:13:02ID:/+vNCUlR
>>408 相手の様子見てわざと停まる所が結構ある
0411メカ名無しさん2006/10/08(日) 17:16:04ID:bMu3nD/b
沖縄が全国行くともう全国一度もいってない高専ってないのか?
0412メカ名無しさん2006/10/08(日) 17:18:36ID:6K8U2r6W
>>411

大分のすぷれもんの呪いは解けたはず。
0413メカ名無しさん2006/10/08(日) 17:25:27ID:1oQMWlvw
>>412
去年の時点で解けていたからなー
0414メカ名無しさん2006/10/08(日) 17:27:05ID:cgyGzqY/
結局どこが全国いったんだろ?
0415メカ名無しさん2006/10/08(日) 17:29:51ID:RQHbHDlz
>>414
今閉会式はじまったところー
0416メカ名無しさん2006/10/08(日) 17:32:07ID:vDiMaVXX
wktk
0417メカ名無しさん2006/10/08(日) 17:33:28ID:j6htChXh
沖縄Aはいくだろ・・・常識的に考えて
0418メカ名無しさん2006/10/08(日) 17:33:53ID:jnFePcRh
ところでそれぞれの高専のオブジェは何だったの?
0419メカ名無しさん2006/10/08(日) 17:35:57ID:XyRYy9/D
>>382

いろいろ ありましたよorz
0420メカ名無しさん2006/10/08(日) 17:36:46ID:0LgEonhT
>>418
あー、それ希になる
詳細キボン
0421メカ名無しさん2006/10/08(日) 17:43:43ID:QIbg0UbZ
http://jbbs.livedoor.jp/computer/30990/にあるのは違うの?
0422メカ名無しさん2006/10/08(日) 17:46:36ID:RQHbHDlz
優勝:鹿児島A
準優勝:鹿児島B
アイディア賞:沖縄A
技術賞:鹿児島B
デザイン賞:都城A

特別賞(本田):佐世保A
特別賞(電力):北九州B
特別賞(馬淵):熊本電波B
特別賞(固体):沖縄A
特別賞(安川):大分B


全国行き
鹿児島A(優勝)
都城A(デザイン)
沖縄A(アイディア)
有明A()
0423メカ名無しさん2006/10/08(日) 17:49:39ID:1oQMWlvw
沖縄キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0424メカ名無しさん2006/10/08(日) 18:09:52ID:KwGsfP5s
>>409の予想どうりwww

これなんて未来予知
0425メカ名無しさん2006/10/08(日) 19:08:21ID:AviCGv4W
青コーナーの審判が罰退のときの指示がうまく出来ていなかった。
でも、全国行くところは行くべくしていくところになった感じ。
鹿児島全国優勝候補。
0426メカ名無しさん2006/10/08(日) 19:21:52ID:vDiMaVXX
>>425
いやいや、うちの高専が!!









と、言ってみるテスト     実際は・・・・
0427メカ名無しさん2006/10/08(日) 20:22:08ID:N8p6Ixux
実況してたけど電池切れしごめんね
0428メカ名無しさん2006/10/08(日) 20:28:40ID:/GqeZBLj
>>427
0429メカ名無しさん2006/10/08(日) 21:31:25ID:EBGX8RgJ
沖縄以外去年の全国出場と同じ件について
0430メカ名無しさん2006/10/09(月) 01:33:31ID:LKYYfLhW
沖縄って3年生までしかいないのにね
0431メカ名無しさん2006/10/09(月) 01:58:41ID:knacEdJp
きっと教官ががんばって作(ry
0432メカ名無しさん2006/10/09(月) 02:10:56ID:GGLJVBgQ
仕様変更の設計オワンネ(゚B゚)
0433メカ名無しさん2006/10/09(月) 02:26:07ID:5gB6SldU
沖縄オブジェが上のフレームにあたっても罰退受けなかった点について。青より赤の審判の方がルール把握してなかった。全国レベルだから問題はなし。審判のいいわけが面白かった
0434メカ名無しさん2006/10/09(月) 04:00:58ID:PeAVokzU
確かに青が厳しいといいより赤が甘かったな
全体としてはシーソー越えたのは5チームくらいだったか?ゴールしたのは鹿児島だけかな、しかし失敗あってあの速さとは文句の付けようもないな
あと有明の人が可哀想だったな、混信して無ければもっと勝てただろうに…
0435メカ名無しさん2006/10/09(月) 08:15:08ID:7br3pG1K
念のためはっとくね
10/9 10:10 ABUロボコン2006クアラルンプール大会
0436メカ名無しさん2006/10/09(月) 10:37:49ID:UTpusYeH
>>382
接触がない競技だと強いのかも…
0437メカ名無しさん2006/10/09(月) 10:47:24ID:VhPnxqVp
鹿児島はレーザーあるからなあ。
羨ましい
0438メカ名無しさん2006/10/09(月) 11:24:47ID:5gB6SldU
シーソー越え
鹿児島A
鹿児島B
沖縄A
沖縄B
都城A
有明B
大分B
かな。鹿児島人数多くてウラヤマシス
0439メカ名無しさん2006/10/09(月) 11:37:36ID:Vjyz1D5m
シーソー越え結構多いな。
その割にシーソーどまりの試合が多かったけど、
罰退はどのくらいあったんだ?
0440メカ名無しさん2006/10/09(月) 11:57:18ID:VWCB1LW3
あれ、北九州さんは?
0441メカ名無しさん2006/10/09(月) 12:30:49ID:B/t73hDl
運営グダグダで、テストランが多いところでも二回しかできなかったってホント?

なんでもテストラン中にフィールド占拠して掃除の講習をしていたとか・・・
0442メカ名無しさん2006/10/09(月) 12:41:08ID:T9PSFJu7
>>441
チーム数多いからテストラン回数減るのはわかるんだけどさ
完動できたチームでも2回じゃちょっとなぁ…

相手に干渉しない競技課題だけど、同時2チームテストランは無かった?
0443メカ名無しさん2006/10/09(月) 12:52:21ID:eths7mCx
某高専の者だけど北九州は今年はどうだった?
最近あんまりいい話聞かない・・・
0444メカ名無しさん2006/10/09(月) 13:16:44ID:tfkOx+A2
北九州はそれまでの高学年が居なくなって
去年くらいから苦労してる気が。
そういうところ多いよね
0445メカ名無しさん2006/10/09(月) 14:45:53ID:LKYYfLhW
>>437
沖縄高専もレーザーあるっぽ
0446メカ名無しさん2006/10/09(月) 15:04:29ID:gPEXOxGo
関東だけど、うちは機械屋がゴッソリ。
電気屋は5年まで居るのになw


去年抜けた人達におんぶにだっこだった人達も抜けたから、技術伝達もクソも無いぜ!
0447メカ名無しさん2006/10/09(月) 15:24:38ID:IEFI6zq0
沖縄はほとんど2年生。
0448メカ名無しさん2006/10/09(月) 15:38:03ID:thh8lIaU
発送したマシンが事故で壊れる夢を見た・・・
0449メカ名無しさん2006/10/09(月) 16:12:35ID:aH5oZ0v+
今オブジェ作ってて思ったんだが、九州地区に出てたオブジェはどんな感じだったんだろ?
結構、完璧な感じか?手作りの高専あったのか?
誰か詳細キボン
0450メカ名無しさん2006/10/09(月) 17:08:20ID:zowa01zl
〉〉449

鹿児島Bは手作りだって言ってたな
芋焼酎の瓶だったか
個人的には河童のぬいぐるみがインパクト大だった
どこの高専かはおぼえてないけど
あと、オブジェが壊れたってとこも結構あったぞ
大分はテストランでシイタケぼろぼろ落としてたし
0451メカ名無しさん2006/10/09(月) 17:23:46ID:l+zZkYxo
都城なんかはどちらも外部に製作をいらいしたみたいだぞ
弓のオブジェなんかやばす・・・
0452メカ名無しさん2006/10/09(月) 17:35:17ID:w5PStN6A
全国あちこちで5年臭気が漂ってるな。

5年臭気といえば、旭川だが、来年か。
0453メカ名無しさん2006/10/09(月) 19:12:35ID:dGAL5qhQ
>>450
河童は八代A
0454メカ名無しさん2006/10/09(月) 21:52:15ID:JrdVORT/
河童の可愛さは異常

>>446
せめてあれだ、バイトぐらいは砥げw
0455メカ名無しさん2006/10/09(月) 22:04:55ID:x8PuumHo
機能だけでいえば沖縄最強。

まず落とすはずがないorz
0456メカ名無しさん2006/10/09(月) 22:34:43ID:at3Udw59
>455
それは鹿児島の方が・・・
0457メカ名無しさん2006/10/09(月) 23:37:42ID:iXIZ2jGP
香川県の奴が観戦(偵察?)に来てたな

良くも悪くも特徴的な格好だったから教官が築いてたw
0458メカ名無しさん2006/10/10(火) 00:50:45ID:z/bX3280
>>457
詫間電波かー?

今の現役は悪いイメージ持っていないんだっけ
0459メカ名無しさん2006/10/10(火) 01:00:33ID:uTi49c3c
≫456
433のことを言ってるんじゃまいか

ってか433は大分の人ですか?
0460メカ名無しさん2006/10/10(火) 02:00:38ID:MIRLp6mm
そういえば 全国的にエアの使用率はどんなもんかね

九州は4チームくらいだったが‥一応、外にコンプレッサーエリアは用意してあった。
04614462006/10/10(火) 10:54:59ID:HBIgA2NL
>>454
特定したw
てか、特定されたのかw
0462メカ名無しさん2006/10/10(火) 14:45:15ID:IY5pgUyh
どうでもいいが、外で売ってたロボコンポロシャツ買ったやついる?スタッフ用のと若干色が違うように見えたんだけど。
0463メカ名無しさん2006/10/10(火) 17:06:42ID:hMnuabpn
>>462
まったく同じだと,スタッフと勘違いされるからじゃない?
地区大会のセキュリティは有っても,無いようなものだけど(´・ω・`)

主幹高専によっては厳しく取り締まる場合があるから困るw
0464メカ名無しさん2006/10/10(火) 19:19:07ID:4WL/FWbr
沖縄のマシンは生徒が作ってる。生で見て、話聞いたけどあれは感動物。たった3年であれだけのものを出してくるのはヤバイな(^_^;)
0465メカ名無しさん2006/10/10(火) 20:55:14ID:HBIgA2NL
自動マシンの大爆発!
効果はばつぐんだ!

('A`)
0466メカ名無しさん2006/10/10(火) 22:08:37ID:qxYXhWCG
コンプレッサー爆発した・・・・
0467メカ名無しさん2006/10/10(火) 22:16:48ID:NTpNZeM1
♪コンプレッサー大地を揺らし!
♪家を壊すぜ橋を壊すぜビルを壊すぜ
♪東へ西へ走る走る
0468メカ名無しさん2006/10/10(火) 23:10:38ID:FXirvn1n
nbk・・・?
0469メカ名無しさん2006/10/10(火) 23:13:42ID:LT9S8t9N
>>458

北海道までは行かないよな。行く価値ないけどな。

0470こーこーせー2006/10/11(水) 00:24:21ID:mBLlU6fQ
ロボコン大好きです☆あ〜↓↓九州大会行きたかった↓↓
誰かビデオに撮ってる方とかいませんか??
ロボコン最高♪
0471メカ名無しさん2006/10/11(水) 01:54:51ID:YlOMxFwJ
>>470
空気嫁
0472メカ名無しさん2006/10/11(水) 05:09:50ID:ksXvq3iZ
ロリコンのビデオなr(ry
0473メカ名無しさん2006/10/11(水) 15:08:41ID:qE+HIayn
、 l ‖_ >:=‐  ̄ ̄「 l| l    } 、  ヽ   んっ んんっ…
ヽ 、i`─ '´ ___   | ll ⌒; j  、   ヽ
 \ヽ r,ニ、‐‐'‐' u .l ll   '_ノ   、    ヽ 
   ` \"\):、    | l|  `、 ヽ  、   ヽ
      ヽ  ゞ'^     ! ll   `、 ヽ  、    ヽ
     丿   .:::.  | l|     \ ヽ、 、   ヽ
     丶、_        | l|/lヽ   `>=‐- ミヽ   `、
          `⌒ヽ_  | l| | ハ  /´     `ヽ   、
  チュパ  /  /. `´| l| | l / 〃        `、  、
 チュパ  /   /     | l| | l' 〃            
かわいいおにゃのこのふぇら...(;´Д`*)
http://rermen.dnsalias.com/imgbbs/src/1160446021936.jpg

ロリっ娘のセックル動画ageます・・(*´Д`*;
http://rermen.dnsalias.com/imgbbs/src/1160445866862.jpg

画像掲示板にうpしただお!( ^ω^)ノ
http://rermen.dnsalias.com/imgbbs/
0474メカ名無しさん2006/10/11(水) 16:41:08ID:SDHqZYXU
関東の者だか…

縄跳び成功≒全国出場

ととってよいのか?
0475メカ名無しさん2006/10/11(水) 17:02:53ID:SQ/j1Uw2
どこの高専も縄跳びしてた。
試合中に縄跳び成功=全国出場
0476メカ名無しさん2006/10/11(水) 17:26:45ID:SDHqZYXU
>>475
しかし関東まであと十日以上あるし…
0477メカ名無しさん2006/10/11(水) 19:24:18ID:yWILDTKf
あと10日しか無い、の間違いだろ
0478メカ名無しさん2006/10/11(水) 20:50:03ID:S/rPV1ic
電波も自分たちで作っているうえにレーザーとかの設備ないらしい・・・
やっぱその学校の設備の差もでかいんすかね〜
0479メカ名無しさん2006/10/11(水) 20:55:11ID:ktIaiG2+
自分たちで作るってオブジェのこと?
ってかレーザーって何よ
0480メカ名無しさん2006/10/11(水) 21:09:57ID:wbse8IhA
おいおいレーザーってなんやねん('A`)
0481鹿児島OB2006/10/11(水) 21:30:19ID:LY9Kj4QG
>>479,480
ttp://www.icon.pref.nagano.jp/usr/nakajima/rezakakou.htm
↑こんな感じでアクリルとかアルミを簡単に切断できる工作機械。
   だいぶお世話になりました。
0482メカ名無しさん2006/10/11(水) 22:01:48ID:YOG9GpGr
なんだろう、ウチはせいぜい旋盤くらいしか使えませんが?
フライス盤すらありません><
0483メカ名無しさん2006/10/11(水) 22:27:46ID:IUlsDWpN
レーザーいいなぁ
うちは15日で大会ですが縄跳び飛んでない
というか、みんなどんな機構で飛んでいるんですか?
0484メカ名無しさん2006/10/11(水) 22:33:22ID:wbse8IhA
>>481
まさかそんな設備のある高専があるなんて・・・羨ましすぎる。
しかも8mm厚のアルミ行けるのかぁー。ウチのシャーリングは、どっかのアフォが6mm厚ステンレスやって、ひん曲げてたっけなぁ('A`)

ウチは旋盤・ボール盤・フライス盤・グラインダー・バンドソー・シャーリングあたりですかねぇ、いつでも使えるのは。

MCやプレス機は、機械を管理してる教員に許可取らないとならないので、お土産持って研究室回りですよ(´・ω・`)
0485メカ名無しさん2006/10/11(水) 22:36:24ID:Zj9jscbO
       i⌒i 
     (三三三3
    /(..・ω・..)\
   / ..l    ;;l ヽ
  ..○ ヽ;__,,,,__ノ  ○
   
              ぼいんっ
        川
     ( (  ) )
0486メカ名無しさん2006/10/11(水) 22:52:31ID:IUlsDWpN
なるほど飛んだぞ!!
0487メカ名無しさん2006/10/11(水) 23:49:43ID:yWILDTKf
反重力装置を開発すれば良くね?
0488メカ名無しさん2006/10/12(木) 00:32:54ID:J0b1wcyN
そこはオーラぢからで
0489メカ名無しさん2006/10/12(木) 00:34:46ID:eg2e9APz
>>487
お前頭いいなwwwwww
0490メカ名無しさん2006/10/12(木) 00:51:53ID:QdLXCmbG
うちはギブアップ!
お疲れ
0491メカ名無しさん2006/10/12(木) 00:55:45ID:R3/6F2zq
話聞くにエアで跳んでるトコ結構多いんじゃないか?

>>488
オーラりょくとかオーラパワーじゃなくて"ぢから"なのな
0492メカ名無しさん2006/10/12(木) 01:28:59ID:3URPB0hS
鹿児島の3重飛びはミラクルだった!
0493メカ名無しさん2006/10/12(木) 02:58:23ID:n7raBCSR
おまいらにきく

@縄跳びは自動or手動or自動&手動か?
Aその縄跳びは一回ずつor二十跳び二回or三十跳びか?

うちは@自動のA二十跳び
たいてい自動のみか?
0494メカ名無しさん2006/10/12(木) 07:14:36ID:R2BawxYs
自動の一回ずつ(超高速ver)
0495メカ名無しさん2006/10/12(木) 10:38:05ID:QXgPL8X0
自動の一回づつで何回でも飛ぶ
0496メカ名無しさん2006/10/12(木) 13:16:01ID:hVFfOU1/
ブランコさいこー。
0497メカ名無しさん2006/10/12(木) 13:19:56ID:0aa5mhCp
オブジェトレイってどうやってる?
みんなブランコなのかな
加速度センサ+角度制御とかやってるとこある?
0498メカ名無しさん2006/10/12(木) 13:28:20ID:JH4hwySc
>>497


いろいろ問題があったが、一言で言うとローパスフィルタ最高!

0499メカ名無しさん2006/10/12(木) 13:36:09ID:BlOqdFcg
>>498
すばらしいヒントをありがとう。
これで眠れそうだよ。
0500メカ名無しさん2006/10/12(木) 14:23:40ID:JH4hwySc
だが再び問題発生orz
0501メカ名無しさん2006/10/12(木) 19:34:15ID:iRjx6NCA
■★■稀少本 PC-E650 PC-U600活用研究 工学社(絶版)【2000円〜】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□□ PC-E650 PC-U600活用研究 工学社(絶版本) □□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〜送料無料2000円から。即決3000円で。早い者勝ち!〜

http://www.bidders.co.jp/item/76170524


シャープ製ポケットコンピュータ PC-E650,PC-U6000, PC-E550,PC-E500,
PC-1480U,PC-1490U,PC-1490UII所有の方には、
必携の機器研究書です!現在絶版で入手困難です!

出版社:工学社
著者:I/O編集部
ISBN: 4-87593-206-5
定価:\2,500
初版発売日:1995/11/25
サイズ:B5
ページ数:242頁
0502メカ名無しさん2006/10/13(金) 03:09:44ID:S7agDAyt
LCなのかRCなのか?>>498
0503メカ名無しさん2006/10/13(金) 18:47:52ID:R+7XWTqe
もう明日には出発なのか・・・
明日大会である者も他にいると思うが、今夜が山だ!
ともにガンバロウ。して我輩は小休止を・・・今日はもう疲れた







まぁ実際、試合でるの先輩だけだし('A`)ツマンネ




0504メカ名無しさん2006/10/13(金) 20:17:27ID:Y8hidY8f
旭川に見に行くので、うまいラーメン屋教えてくれ。
0505メカ名無しさん2006/10/13(金) 20:44:55ID:wKTPcNbt
>>504
旭川イオンにある糸末の味噌。
自家製からしをたっぷりつけて食え。
駅から遠いがな。

俺も行きたい。。。
暇はあるが、往復3万は痛い。
0506メカ名無しさん2006/10/13(金) 21:08:17ID:Y8hidY8f
>>505

ありがと

ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E6%97%AD%E5%B7%9D&ie=UTF8&z=13&ll=43.793487,142.327763&spn=0.104334,0.146427&om=1

けど、旭川駅と会場から遠いな。タクシーで1000円ぐらいでいけるのか?
0507メカ名無しさん2006/10/13(金) 21:12:43ID:wKTPcNbt
>>506
駅からなら無料送迎バスがある。
ttp://210.224.94.249/sc/asahikawanishi/ac-bus.html
0508メカ名無しさん2006/10/13(金) 21:14:22ID:7lkNOqJm
糸末ナツカシス
喰い行きたいなぁ
0509メカ名無しさん2006/10/13(金) 22:59:23ID:w9SwiF8o
今夜が山田を思い出した

いやホントに下らなんでスマン
0510メカ名無しさん2006/10/14(土) 00:21:25ID:zEp4futs
>>509
いや俺も最初はそのつもりだった
0511メカ名無しさん2006/10/14(土) 00:50:10ID:7+eSPHNu
>>497,498
加速度センサは秋月のやつはあかんやろ。
フリースケールのMMA7260Qはおすすめやで。
加速度の感度ロジック入力で調整できるし、フィルタも内蔵してる。
0512メカ名無しさん2006/10/14(土) 02:55:22ID:AHWz7Vs3
さてさて
実況してくれる神&二分切る神はあらわれるのだろうか?
0513メカ名無しさん2006/10/14(土) 03:36:52ID:/07hi+fk
どうせ北海道地区は去年と同じになるんだろうか。。。
0514メカ名無しさん2006/10/14(土) 04:33:46ID:vhkO/FX7
>>513
うん、そうだよ。
0515メカ名無しさん2006/10/14(土) 04:34:09ID:cIW8h1yW
北海道地区はあえて実況しないことにした。
多分俺の他に誰かがやるだろう。

0516メカ名無しさん2006/10/14(土) 04:37:31ID:vhkO/FX7
>>515
なんでしないの?
0517メカ名無しさん2006/10/14(土) 10:52:24ID:zEp4futs
>>475の法則は早くも崩れそうな悪寒
0518メカ名無しさん2006/10/14(土) 10:57:14ID:CaMNOeLV
>>517
どっちの地区か分からないけど、そんなにレベル高いの?
0519メカ名無しさん2006/10/14(土) 11:07:28ID:zEp4futs
>>518
中国地区な訳だが、やはり・・・・
05205192006/10/14(土) 11:16:39ID:zEp4futs
すまん、今担当教員に怒られた。
あまり、滅多なことは書き込めんスマソ
0521メカ名無しさん2006/10/14(土) 11:52:28ID:y+rE386o
今北海道大会の設営してるんだが、函館高専のロボットにトラブルが発生した模様。 全部バラして、部員が近くのホーマックに走って行ったよ。 大変だな…
0522メカ名無しさん2006/10/14(土) 12:16:30ID:lT8Z522e
>>521
良くある風景だろ。

数年前、開催校が近所のホームセンターとか資材屋までの
地図と取扱い品目を書いた紙を配布してくれた時は涙が出そうだったぜ。
0523メカ名無しさん2006/10/14(土) 12:43:46ID:9O3gU1Y/
NEPにオブジェのビデオって送った?
0524メカ名無しさん2006/10/14(土) 13:24:25ID:zEp4futs
今、中国地区のトーナメント発表されたが、誰かテンプレ作ってくれ。
そしたら頑張って書き込んでみる。
16チームだ
0525予選見たい2006/10/14(土) 13:34:14ID:9fKJjJHu
小学生の息子が、ロボコン大好きで、22日の関東甲信越大会の入場
申し込みをしたのですが、1枚だけ1人分だけしか当たりませんでした。

親のおひざの上ではダメだそうで、とっても残念です。( ´△`)
オークションとか見ても、入場整理券は出てません。

とっても見たがってたので、ぜひ何とか行きたいのですが、何か方法って
ないですか?

0526メカ名無しさん2006/10/14(土) 13:51:54ID:HSc4P88C
>>525
チケットってのは余るところには余ってるんだけどね
一般席は埋まっても、高専からの応援団席が空いてたりするときもあるし、
開催する都市の会場の広さによって出回るチケットの枚数も違うし、難しいんだよね

まあ、1枚あるなら、お子さんだけ中に入れて見せれば良いんじゃない
0527予選見たい2006/10/14(土) 14:02:02ID:9fKJjJHu
1人で・・とも思ったのですが、まだ1年生で6歳なので長い時間1人で
見られるかどうかが不安なのと、私も一緒に見たいと思って・・。

こんなことなら、もっとたくさんハガキを出せばよかったな。
o┤*´Д`*├o
0528メカ名無しさん2006/10/14(土) 14:10:23ID:lT8Z522e
先日の九州沖縄地区大会はチケット無しで入場できたけど。

ただし、チケット有りは12時入場でチケット無しは12時45分入場なので
良い席はなかなか取れなかったようだけど。

会場の広さと地区の人口に依るんだろうね。
05292006/10/14(土) 15:19:14ID:dplsg9uq
ここにぃるかたってみんな高専の方なんですか??
私はロボコン大好きなんですが、高専でも工業系の高校でもないし、
普通高校なんでロボコン部とかあって羨ましいです。
高専はいってたら絶対ロボコン部に入って、マシン作って
青春したかったです↓↓
三年なのに進路も決まってなくて最近うつ気味です 笑
0530メカ名無しさん2006/10/14(土) 15:27:27ID:zEp4futs
>>529
つ編入学
ロボコンは五年まで出来る
0531白米 ◆/haRuHi/o. 2006/10/14(土) 15:37:59ID:vhkO/FX7
北海道はやっぱり、、、アレなのか?
0532メカ名無しさん2006/10/14(土) 15:39:44ID:/z+H6VN5
みんな縄跳びは飛べてるの?
0533メカ名無しさん2006/10/14(土) 16:34:36ID:cIW8h1yW
明日の大会観戦を前に旭山動物園いってきたよ。
アザラシのイメージ変わった。
タマちゃんもあんなに凄いヤツだったんだろうか。


05342006/10/14(土) 16:38:39ID:dplsg9uq
高専の編入はもう締め切られてます↓笑 しかも頭悪いです!!
0535メカ名無しさん2006/10/14(土) 17:25:56ID:HSc4P88C
>>534
大学ロボコンやればいいじゃない

まあ俺は高専ロボコン5年やったあと、大学ロボコンやろうとしたけどやめたよ
大学ロボコンは高専ロボコンと何かが違うんだよね
0536メカ名無しさん2006/10/14(土) 17:32:57ID:y+rE386o
>>532
うん。一応出来てるよ。ただシーソー部分が調整出来てないみたいだね、どの高専も。
釧路Aの縄の跳び方は感動した(´A`)
0537メカ名無しさん2006/10/14(土) 17:46:49ID:cxNtIiXq
>>535
大学は書類、ビデオ選考と完成度低いマシンを排除する流れができているから
否が応でもそれなりに動くマシンになることが保証されるところが違うかな

あと、高専ロボコン経験者が違和感を感じる部分としては、
ABU以後はいわゆるネタマシンの余地が無くなっているところかも。

でもここ近年のルールの出来は、大学のほうが激しく優れていると思う
0538メカ名無しさん2006/10/14(土) 17:55:50ID:vhkO/FX7
○○高専X ─┐
□□□□□□├─┐
○○高専X ─┘□│
□□□□□□□□├─┐
○○高専X ─┐□│□│
□□□□□□├─┘□│
○○高専X ─┘□□□│
□□□□□□□□□□├─┐
○○高専X ─┐□□□│□│
□□□□□□├─┐□│□│
○○高専X ─┘□│□│□│
□□□□□□□□├─┘□│
○○高専X ─┐□│□□□│
□□□□□□├─┘□□□│
○○高専X ─┘□□□□□│
□□□□□□□□□□□□├─ヽ|・∀・|ノ
○○高専X ─┐□□□□□│
□□□□□□├─┐□□□│
○○高専X ─┘□│□□□│
□□□□□□□□├─┐□│
○○高専X ─┐□│□│□│
□□□□□□├─┘□│□│
○○高専X ─┘□□□│□│
□□□□□□□□□□├─┘
○○高専X ─┐□□□│
□□□□□□├─┐□│
○○高専X ─┘□│□│
□□□□□□□□├─┘
○○高専X ─┐□│
□□□□□□├─┘
○○高専X ─┘
0539メカ名無しさん2006/10/14(土) 18:01:59ID:vhkO/FX7
○○高専X ──┐
          ├─┐
○○高専X ──┘  │
             ├─┐
○○高専X ──┐  │  │
          ├─┘  │
○○高専X ──┘     │
                ├─ヽ|・∀・|ノ
○○高専X ──┐     │
          ├─┐  │
○○高専X ──┘  │  │
             ├─┘
○○高専X ──┐  │
          ├─┘
○○高専X ──┘
0540メカ名無しさん2006/10/14(土) 18:02:27ID:cxNtIiXq
>>538-539
0541メカ名無しさん2006/10/14(土) 18:03:06ID:vhkO/FX7
>>524
>>538

>>539は北海道
0542メカ名無しさん2006/10/14(土) 18:09:34ID:vhkO/FX7
こっちのほうがいいかも
○○高専X ─┐
         ├─┐
○○高専X ─┘  │
            ├─┐
○○高専X ─┐  │  │
         ├─┘  │
○○高専X ─┘     │
               ├─┐
○○高専X ─┐     │  │
         ├─┐  │  │
○○高専X ─┘  │  │  │
            ├─┘  │
○○高専X ─┐  │     │
         ├─┘     │
○○高専X ─┘        │
                  ├─ヽ|・∀・|ノ
○○高専X ─┐        │
         ├─┐     │
○○高専X ─┘  │     │
            ├─┐  │
○○高専X ─┐  │  │  │
         ├─┘  │  │
○○高専X ─┘     │  │
               ├─┘
○○高専X ─┐     │
         ├─┐  │
○○高専X ─┘  │  │
            ├─┘
○○高専X ─┐  │
         ├─┘
○○高専X ─┘
0543メカ名無しさん2006/10/14(土) 18:18:00ID:zEp4futs
今538で書いてるから待ってくれ
携帯はきつい
0544メカ名無しさん2006/10/14(土) 18:24:48ID:zEp4futs
大島高専A ─┐
□□□□□□├─┐
広島商船A ─┘□│
□□□□□□□□├─┐
米子高専A ─┐□│□│
□□□□□□├─┘□│
呉高専A ─┘□□□│
□□□□□□□□□□├─┐
徳山高専B ─┐□□□│□│
□□□□□□├─┐□│□│
宇部高専A ─┘□│□│□│
□□□□□□□□├─┘□│
津山高専A ─┐□│□□□│
□□□□□□├─┘□□□│
松江高専B ─┘□□□□□│
□□□□□□□□□□□□├─ヽ|・∀・|ノ
広島商船B ─┐□□□□□│
□□□□□□├─┐□□□│
徳山高専A ─┘□│□□□│
□□□□□□□□├─┐□│
宇部高専B ─┐□│□│□│
□□□□□□├─┘□│□│
大島高専B ─┘□□□│□│
□□□□□□□□□□├─┘
呉 高専B ─┐□□□│
□□□□□□├─┐□│
津山高専B ─┘□│□│
□□□□□□□□├─┘
松江高専A ─┐□│
□□□□□□├─┘
米子高専B ─┘


ズレand間違ってないよいに・・・
0545メカ名無しさん2006/10/14(土) 18:28:06ID:vhkO/FX7
ちとずれてるね。
修正しとくから大丈夫。
0546メカ名無しさん2006/10/14(土) 18:28:16ID:zEp4futs
間違ってはないが・・・・まぁいいか
0547メカ名無しさん2006/10/14(土) 18:43:13ID:vhkO/FX7
いびつだがこんな感じでどうだ

大島A─┐
      ├─┐
広島A─┘  │
         ├─┐
米子A─┐  │  │
      ├─┘  │
呉A──┘     │
            ├─┐
徳山B─┐     │  │
      ├─┐  │  │
宇部A─┘  │  │  │
         ├─┘  │
津山A─┐  │     │
      ├─┘     │
松江B─┘        │
               ├─ヽ|・∀・|ノ
広島B─┐        │
      ├─┐     │
徳山A─┘  │     │
         ├─┐  │
宇部B─┐  │  │  │
      ├─┘  │  │
大島B─┘     │  │
            ├─┘
呉B──┐     │
      ├─┐  │
津山B─┘  │  │
         ├─┘
松江A─┐  │
      ├─┘
米子B─┘
0548メカ名無しさん2006/10/14(土) 21:08:41ID:3F/TJ30N
今更発覚したんだがな!

去年、ウチの顧問が大会中にここに書き込んでたらしい('A`)



そっかーウチらが出場直前で焦ってるときに、会場でノートPCをずっと見てたのはそういうワケだったわけかぁ・・・
0549メカ名無しさん2006/10/14(土) 21:37:14ID:cxNtIiXq
>>548バロス

これで実況神が実は教官だったってオチはありそうだな
0550メカ名無しさん2006/10/14(土) 23:35:15ID:5h038hYS
>>547
AとBが全角だからかな?
少しだけ歪み解消。
大島A─┐
       ├─┐
広島A─┘  │
           ├─┐
米子A─┐  │  │
       ├─┘  │
呉A──┘      │
               ├─┐
徳山B─┐      │  │
       ├─┐  │  │
宇部A─┘  │  │  │
           ├─┘  │
津山A─┐  │      │
       ├─┘      │
松江B─┘          │
                   ├─ヽ|・∀・|ノ
広島B─┐          │
       ├─┐      │
徳山A─┘  │      │
           ├─┐  │
宇部B─┐  │  │  │
       ├─┘  │  │
大島B─┘      │  │
               ├─┘
呉B──┐      │
       ├─┐  │
津山B─┘  │  │
           ├─┘
松江A─┐  │
       ├─┘
米子B─┘
0551メカ名無しさん2006/10/15(日) 00:25:59ID:vybzqDH+
北海道の対戦表マダー?
05525502006/10/15(日) 07:01:18ID:tQkxWSr/
度々スレ汚しスマソ、これでずれてたら死ぬ。

大島高専A ─┐
            ├─┐
広島商船A ─┘  │
                ├─┐
米子高専A ─┐  │  │
            ├─┘  │
呉高専A   ─┘      │
                    ├─┐
徳山高専B::─┐      │  │
            ├─┐  │  │
宇部高専A ─┘  │  │  │
                ├─┘  │
津山高専A ─┐  │      │
            ├─┘      │
松江高専B::─┘          │
                        ├─ヽ|・∀・|ノ
広島商船B::─┐          │
            ├─┐      │
徳山高専A ─┘  │      │
                ├─┐  │
宇部高専B::─┐  │  │  │
            ├─┘  │  │
大島高専B::─┘      │  │
                    ├─┘
呉高専B::──┐      │
            ├─┐  │
津山高専B::─┘  │  │
                ├─┘
松江高専A ─┐  │
            ├─┘
米子高専B::─┘
0553メカ名無しさん2006/10/15(日) 07:09:27ID:0ykzdXdz
>>552
(*´Д`)b
0554メカ名無しさん2006/10/15(日) 08:31:42ID:75AGUXPF
中国地区だが、実況する神いる?
0555メカ名無しさん2006/10/15(日) 09:09:35ID:qzlNRaa0
>>551
遅れてスマソ
苫小牧B―┐
     ├┐
釧路A――┘│
      ├┐
旭川B――┐││
     ├┘│
函館B――┘ │
       ├―
旭川A――┐ │
     ├┐│
函館A――┘││
      ├┘
釧路B――┐│
     ├┘
苫小牧B―┘
0556メカ名無しさん2006/10/15(日) 09:25:00ID:LnB6qq+4
>>552
クォリティタカス
0557メカ名無しさん2006/10/15(日) 10:28:34ID:/sV5L8X3
          _
        ,-`  ` ⌒‐、     しっ、死ぬ死ぬ詐欺とはなんや…!?
       ./   _,ハ、,、 ゝ
       |  ノ≧i !≦N     言うてみいっ…!
       |.F!| `゚-'},_,{゚ー'|
      /l,ヾハ. (三ニ三)|、      お、オレらが募金ビジネスでウマウマしてるいう…
.. -‐''"´|  | /   `'‐'-'‐i'゙ !` ー- 、
      !  ||\    ,ノll   |     |\ 証拠があるんなら
 ,r‐‐-、|  ||  >、,<  |.|  |   |  ヽ      言うてみいっ……!
ノ 、二j.h__|| /ぺ//\| ト 、|  | /ヽ
【死ぬ死ぬ詐欺情報連絡先】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160875197/
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160529909/
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1160307794/l50
http://news.80.kg/index.php?%BB%E0%A4%CC%BB%E0%A4%CC%BA%BE%B5%BD
http://sinu-sinu.info/
http://www18.atwiki.jp/sinusinu/
0558メカ名無しさん2006/10/15(日) 12:21:48ID:Ocv4Q1RM
北海道地区大会、ズレ修正
1時開始だから、今ごろ飯食ってるんだろうな

苫小牧B―┐
.       ├┐
釧路A――┘│
.         ├┐
旭川B――┐││
.       ├┘│
函館B――┘  │
.           ├―ヽ|・∀・|ノ
旭川A――┐  │
.       ├┐│
函館A――┘││
.         ├┘
釧路A――┐│
.       ├┘
苫小牧B―┘
0559メカ名無しさん2006/10/15(日) 12:41:54ID:h2CGeITr
>>558
3勝で全国、高専単位だと1/2の確率で全国か
また動けるマシン作ったら全国ってことは…
0560メカ名無しさん2006/10/15(日) 13:12:19ID:gUCnnv7J
はじまりましたか?
0561メカ名無しさん2006/10/15(日) 13:18:08ID:Ocv4Q1RM
開会式中かな
北海道現地班いないのかなー
0562紅祢 2006/10/15(日) 13:25:42ID:/yT9eKJg
今は来賓の話ちう
0563紅祢 2006/10/15(日) 13:28:42ID:LMI6yryR
昭和っていっちゃったよ ドンマイ
0564紅祢2006/10/15(日) 13:32:15ID:6jyZg2EU
これから実況するね♪
0565メカ名無しさん2006/10/15(日) 13:32:54ID:pG71Nb/r
>>563
なごんだ
0566メカ名無しさん2006/10/15(日) 13:33:13ID:Ocv4Q1RM
>>564
地区はどっち?
0567紅祢2006/10/15(日) 13:35:23ID:zrnaVVE8
中国です
0568メカ名無しさん2006/10/15(日) 13:42:57ID:pG71Nb/r
女子アナ、声カワユス
0569メカ名無しさん2006/10/15(日) 13:47:09ID:pG71Nb/r
縄跳びワロス
0570メカ名無しさん2006/10/15(日) 13:47:26ID:LnN8ETvW
今年って芸人は来てるの?
0571メカ名無しさん2006/10/15(日) 13:49:01ID:pviKU9o7
女子アナ面白い、しかしトレイはゴールにおいていいのかよ
0572メカ名無しさん2006/10/15(日) 14:05:08ID:pG71Nb/r
ちょっ呉Aの自動煙でてた
0573メカ名無しさん2006/10/15(日) 14:07:36ID:lTWlr49o
この数字が全部見えないやつはへぼ液晶
http://vista.undo.jp/img/vi6082812701.jpg
0574メカ名無しさん2006/10/15(日) 14:09:24ID:gUCnnv7J
勝敗の経過は?
0575メカ名無しさん2006/10/15(日) 14:23:33ID:LnB6qq+4
>>573
数字なんてどこにあるんだ?
0576メカ名無しさん2006/10/15(日) 14:45:31ID:DGzYB5KU
優勝:旭川A
0577メカ名無しさん2006/10/15(日) 14:46:49ID:gUCnnv7J
決まるの早すぎで笑えるwww

旭川、おめでとう。
0578メカ名無しさん2006/10/15(日) 14:48:30ID:RAT5zDq7
旭川おめww
そういや7試合しかないんだな
0579メカ名無しさん2006/10/15(日) 14:50:15ID:qzlNRaa0
推薦 釧路A
本部の前に立ってたら聞こえたwww
0580メカ名無しさん2006/10/15(日) 14:52:03ID:gUCnnv7J
ゴールしたの?
0581メカ名無しさん2006/10/15(日) 14:53:57ID:qzlNRaa0
ふるさとゴールはなし。
旭川Aが5秒間に合わなかったのが一番惜しかったかな。
0582メカ名無しさん2006/10/15(日) 15:00:12ID:nFcAfBCx
>>578
関東甲信越、東海北陸、九州沖縄なんて19試合だからなw
日が沈む前に撤退できそう
0583メカ名無しさん2006/10/15(日) 15:04:00ID:BOIRUdP6
>>581
縄跳びは出来たってこと?
0584メカ名無しさん2006/10/15(日) 15:05:50ID:D5PsPYdn
中国レベルたけぇ
試合中に縄跳びしたチームがチラホラ…松江ゴールしたよ
0585メカ名無しさん2006/10/15(日) 15:06:48ID:D5PsPYdn
中国レベルたけぇ
試合中に縄跳びしたチームがチラホラ…松江ゴールしたよ
0586メカ名無しさん2006/10/15(日) 15:10:50ID:qzlNRaa0
>>583
うん。 失敗はあまり無かったよ。
と言うかあまりそこまで行ってない。
釧路Aとかは斬新なアイディアだったよ!アイディア賞。
函館高専は2チームともスタート出来なかった。
0587メカ名無しさん2006/10/15(日) 15:13:58ID:Ocv4Q1RM
>>586
各賞の発表も終わったの?
推薦釧路って言うのは、正式に発表されたのかな?
0588メカ名無しさん2006/10/15(日) 15:15:10ID:Ocv4Q1RM
よくみたら>>558釧路Aと苫小牧Bが二つあるな
0589メカ名無しさん2006/10/15(日) 15:16:23ID:gUCnnv7J
>>586
決勝はどこが当たったの?
0590メカ名無しさん2006/10/15(日) 15:19:25ID:qzlNRaa0
>>587
今正式発表されたよ。
まあ誰もが納得だよ。

>>589
旭川の2チーム。
旭川Aは実力だけど旭川Bはチーム運だな。 Bはすぐオブジェ落ちる。
0591メカ名無しさん2006/10/15(日) 15:26:28ID:pG71Nb/r
やべぇ
熱戦すぎる
0592メカ名無しさん2006/10/15(日) 15:42:52ID:pG71Nb/r
2分42
0593メカ名無しさん2006/10/15(日) 15:49:23ID:pG71Nb/r
紅称さん実況マダー?

てか、俺の書き込みの方が多いすけど・・・・
0594メカ名無しさん2006/10/15(日) 15:58:13ID:pG71Nb/r
松江B優勝
0595メカ名無しさん2006/10/15(日) 16:00:08ID:pG71Nb/r
ごめん誤爆した。orz
松江Aが優勝
0596メカ名無しさん2006/10/15(日) 16:04:35ID:gUCnnv7J
徳山は?
0597メカ名無しさん2006/10/15(日) 16:05:02ID:nL0vXWlE
松江Aはオブジェゴール成功率100%
時間は2分30秒くらい
0598メカ名無しさん2006/10/15(日) 16:16:23ID:NCKenBCS
子供たちがアシモと遊んでる。
0599メカ名無しさん2006/10/15(日) 16:27:00ID:pG71Nb/r
ちなみに>>592は松江A三回目のタイム
0600メカ名無しさん2006/10/15(日) 16:29:34ID:pG71Nb/r
>>596
Aは、準決勝で松江Aに負けた
0601メカ名無しさん2006/10/15(日) 16:32:20ID:YsRjN0Ck
津山は?
0602メカ名無しさん2006/10/15(日) 16:38:23ID:pG71Nb/r
>>601
津山Aは準優勝、Bはやはり松江に負ry
0603メカ名無しさん2006/10/15(日) 16:41:26ID:h/cZNxMS
全国出場
松江A
徳山A
広島A
0604メカ名無しさん2006/10/15(日) 16:50:57ID:gUCnnv7J
旭川 セタ
釧路 韋駄天
松江 Galaxy
徳山 パンダ倶楽部
広島 宮島平家物語
鹿児島 百八式
都城 Rain Bow
沖縄 行進中
有明 CENTI-PEDE

以上、ここまでのまとめ。
全部Aチーム。
0605メカ名無しさん2006/10/15(日) 17:24:40ID:vybzqDH+
強豪校が全国出場を果たしているという感じだな。
0606メカ名無しさん2006/10/15(日) 17:28:47ID:75AGUXPF
遅レスだが、松江Aの操縦者が三年なのに五年生と言われたのは内緒
0607メカ名無しさん2006/10/15(日) 17:29:10ID:Oit1813F
松江、徳山、広島かー。
やっぱり、ロボコンに力を入れてる所が強いのな…
0608メカ名無しさん2006/10/15(日) 17:30:29ID:l6Wr9KAh
本番でオブジェゴール一度でも決めときゃ全国行き確定でおk?
0609メカ名無しさん2006/10/15(日) 17:39:05ID:75AGUXPF
>>608
そうじゃなかったら、タイムになるな
0610メカ名無しさん2006/10/15(日) 18:11:35ID:vybzqDH+
徳山か・・・
06115832006/10/15(日) 18:59:42ID:zu3LtfKI
>>586
遅レスだけどd
0612メカ名無しさん2006/10/15(日) 18:59:47ID:ivrpELwc
各賞きぼん
0613メカ名無しさん2006/10/15(日) 19:36:48ID:72jVMJI5
優 勝 松江A
準優勝 津山A
アイデア賞 徳山A
技術賞 津山B
デザイン賞 広島商船A
特別賞
米子A
広島商船B
津山B
宇部A
徳山B

のはず
0614メカ名無しさん2006/10/15(日) 20:02:41ID:zX/o/Ne5
松江Bはどうだった?
0615メカ名無しさん2006/10/15(日) 20:09:37ID:HiennpQs
津山準優勝でも全国無理だったのか・・・

ここ数年間、津山は全国行けそうで行けないのな
0616メカ名無しさん2006/10/15(日) 20:41:43ID:zu3LtfKI
>>615
去年全国優勝だろw
0617メカ名無しさん2006/10/15(日) 20:53:44ID:HiennpQs
ぁ、去年の全国優勝チームは黒歴史ですぉw

(実は素で忘れていた・・・orz
0618メカ名無しさん2006/10/15(日) 20:54:22ID:vybzqDH+
津山にはネットラジオを頑張ってほしい
0619メカ名無しさん2006/10/15(日) 21:01:41ID:l6Wr9KAh
>>618
禿同
0620メカ名無しさん2006/10/15(日) 21:01:58ID:wdbTAIRo
主催の某島商船のハナタレが、何を血迷ったかシーソーをZippoオイルで磨き上げたせいであぼーん

策略?
0621メカ名無しさん2006/10/15(日) 21:29:30ID:SDow/uhD
送信機の分離ってOK?
0622メカ名無しさん2006/10/15(日) 21:32:15ID:MUwGI6Hx
>>620
kwsk
0623メカ名無しさん2006/10/15(日) 22:04:11ID:pG71Nb/r
>>614
テストランでは、結構うまくいってたし、
審査員とかの注目集めてたけど、本番は空気が抜けてしまったらしくて堀で止まってた。
まぁ津山Aが相手だったから、結果は変わらんかったかもな。
0624メカ名無しさん2006/10/15(日) 23:21:34ID:vybzqDH+
ところで、旭川は地元じゃ強いな。
地元開催のときは必ず決勝で同校対決か。

松江がぶっちぎり優勝なのか・・・
最近強いですね。
0625メカ名無しさん2006/10/15(日) 23:47:20ID:duKtypWf
>>615

津山の方、ほんとに残念でした。
全国に選んでもらえるかな?と思ってたのに。
宮島より(全国に)選んでもらうためにはゴンゴの扮装しておけば選んでもらえたのか・・?

帰りの高速のSA(小谷)でみなさんが食事されてた・・・・。
おちゅかれさまでしたっ。
0626メカ名無しさん2006/10/16(月) 05:24:38ID:617T6Z+X
>>624
某ロボラボ部員によると、
地元大会では必ず優勝が必要らしい。部室返上させられないようにらしいが。
だから力の入れ方が違うとか違わないとか。
0627紅祢2006/10/16(月) 09:39:00ID:DTMPBxhy
昨日は実況中にケータイの電池切れちゃって途中で切れてスマソorz申し訳ないです。
 お詫びです・・・
0628紅祢2006/10/16(月) 09:42:33ID:DTMPBxhy
広島Bぎりぎりまでがんばってたのにね・・・
部長さんは昭和って言っちゃったし・・広島さん来年がんばれ
全国に行けなかったみんなも来年は先輩の敵をとろうぜ☆
全国に行く人は行けなかったチームの分までがんばってね♪
0629メカ名無しさん2006/10/16(月) 20:44:52ID:bBrARx4g
>>622
当日は撮影があるからテカって見栄えがあるように磨いたんだろ。っつーのが俺らの憶測。
段つきベルトは俺らしか使ってないので、他校に影響はなかった模様。

悪意があるのか知らないが、前日から磨くか、ルールに記載しておくべき。
コンディションが変わることを推測せずに、ああいうことをやるっつーのは非常識。

負けは負けなんで、これ以上事を荒立てるつもりはないけど、敗因のほとんどはライターオイルだから。
0630メカ名無しさん2006/10/16(月) 20:59:56ID:F9aGQnAj
なんだかさ〜
俺らんとこだけかな…


オブジェに持ちやすくするための取っ手付けたり、台座付けたりするなって来たのは…

みんな台座ついてねーか?
0631メカ名無しさん2006/10/16(月) 21:21:00ID:KOt4mcuZ
当日セミ実況しようとか思ってたら係員にされてしまった orz

でも全国イクからいいかな
俺帯同できるか不明だが
0632メカ名無しさん2006/10/16(月) 23:07:29ID:pmsHy3sr
なんで当日に前の日のテストランでいいって言われたことをダメっていうのNHK?アイデア潰しばっかりでツマンネ・・・
0633メカ名無しさん2006/10/17(火) 00:10:54ID:TLfQpyUQ
>>629
毎年ロンリウムはなんだか知らない液体で磨いてるだろ
洗剤だかライターオイルだかは知らないがロンリウムは滑りやすい。
0634メカ名無しさん2006/10/17(火) 01:01:46ID:gXloYykm
>626
あんなボロい部屋ロボラボ以外誰か欲しがるのだろうか

と そこの部室がボロいという勝手な推測でものを言ってみるテスト
0635メカ名無しさん2006/10/17(火) 09:21:50ID:cSFkyNOc
>>634
確かにボロいしアクセスも悪いんだが,
もし失ったら図書館の一部になっちゃうのよ
0636メカ名無しさん2006/10/17(火) 22:29:45ID:uD6jqOy8
どっか、あっと驚くようなアイディア出したとこあったか?
0637メカ名無しさん2006/10/17(火) 23:22:23ID:u96WIJ2w
>>630
無い。台座も取っ手もない。
0638メカ名無しさん2006/10/17(火) 23:39:01ID:Jij5Lzx1
>>630
ちょwwwうちの台座ついてるんだがやばいかな?
職人さんに頼んだから会場で直しようがないよ

みんなに聞きたいんだが三重跳びの回数ってどうやって数えてる?
マイコンで数えてLEDで表示とかでもOKだろうか
0639メカ名無しさん2006/10/17(火) 23:41:48ID:u96WIJ2w
>>638
公式のFAQ6見ようね^^;;;;;;
0640メカ名無しさん2006/10/17(火) 23:49:16ID:Jij5Lzx1
>>639
ひもが付けられないから困っているんです;;;
0641メカ名無しさん2006/10/18(水) 00:47:11ID:KEdTOLfQ
>>640
普通にレギュレーション違反じゃね?^^;;;;;;;;
0642メカ名無しさん2006/10/18(水) 22:10:26ID:1EP5+EO0
頭をクリアーにして考えよう。
0643メカ名無しさん2006/10/18(水) 22:13:22ID:CdA1O9pP
オブジェゴール2分切ったら凄い?
0644メカ名無しさん2006/10/18(水) 22:23:06ID:HHyeSux0
した時点ですげぇ
0645メカ名無しさん2006/10/18(水) 22:27:09ID:gJ0GjEoc
うちは2分でできるぞ。




縄跳びから
0646メカ名無しさん2006/10/18(水) 22:36:10ID:CdA1O9pP
楽しみにしといてね^^
0647メカ名無しさん2006/10/19(木) 00:08:18ID:GPxl1r8w
うちのマシンは本番に弱い………orz
0648メカ名無しさん2006/10/19(木) 00:27:40ID:6a4H6A46
>>635

いまだに部屋の存続が至上命題なのかよ!
5年周期で必勝マシンを作ってくる謎が解けた。
こんどから4年周期化かな
0649メカ名無しさん2006/10/19(木) 00:29:45ID:bWkRbbet
まだ3地区しか決まってないけど
全国行きで女子いるチームあるの?
0650メカ名無しさん2006/10/19(木) 00:30:51ID:6a4H6A46
>>617

黒歴史だなんて。素晴らしいじゃないか、あのマシン。
優勝したマシンのなかで最小加工コストマシンとして語り継がれるだろう。
0651メカ名無しさん2006/10/19(木) 00:44:59ID:vj8NtQKy
審判を味方につけるかどうかで罰退するかどうかがかかっている件について。
0652メカ名無しさん2006/10/19(木) 00:51:11ID:J8AwtXME
ところで、シーソーをテカテカに磨かれるの、誰かやめさせない?
22日に試合だけど、今から((;゚Д゚)ガクガクブルブル
0653メカ名無しさん2006/10/19(木) 01:13:36ID:S4HIKjIx
あーもう4日か、やばいやばい。
縄跳びはかなり確立高いけど足回りが壊れてからテストランしてない
明日は泊まりかな・・・
0654メカ名無しさん2006/10/19(木) 01:33:33ID:RK/UjllM
>>649
あるらしい
0655メカ名無しさん2006/10/19(木) 01:37:14ID:nJCpsoyr
22日までにどうやって2キロ減量するか。・・・・・
縄跳び機構は搭載しないという手があるか。

ところで、すべての障害を手動機のみで克服している高専はどのくらいあるのか?
0656メカ名無しさん2006/10/19(木) 01:45:43ID:G0Mp8FIQ
>>650
いや明らかに黒歴史だろ・・・あの操縦者
優勝のインタビューをカットするってかなりきついだろ(笑)

今年の大会のときNHKから「本番中に馬鹿みたくはしゃぐことはやめてください」ってリハのとき言われたし。
0657メカ名無しさん2006/10/19(木) 01:52:37ID:QNaPK/kG
>>656
> 馬鹿みたくはしゃぐことはやめてください
去年生放送だったらNHKも大変だっただろうな…

今年は生放送やるのかな(´・ω・`)
0658メカ名無しさん2006/10/19(木) 01:53:35ID:Mo1Xy5Kv
テストランでちゃんと3分以内でオブジェゴールできてるぶん多少のアドバンテージはあるかなかな?
0659メカ名無しさん2006/10/19(木) 07:07:42ID:6a4H6A46
>>656

kwsk
0660メカ名無しさん2006/10/19(木) 09:20:43ID:G0Mp8FIQ
>>569
優勝した瞬間フィールドを走り回り
インタビューでは
「OBたちよ、あんたらに出来なかったことを俺達がやってやったぜ。」
的なこと言ってたよ・・・
これ聞いたとき確実にカットされると思ったら案の定(笑)
0661メカ名無しさん2006/10/20(金) 00:58:15ID:M6BwSsCn
金字塔を〜ってやつだろ?

よく聞こえなかったけど、あんなに叫んでたのにねぇ・・・
0662メカ名無しさん2006/10/20(金) 07:02:42ID:LhHlq3+b
会場設営マンドクセ('A`)
0663メカ名無しさん2006/10/20(金) 10:05:42ID:x6b3E/o2
地区大会のもカットされたんだっけ?
0664メカ名無しさん2006/10/20(金) 11:01:17ID:6WxcY3gx
うちの高専、毎年、ロボット作る学生を集めるの苦労しているみたい。
他の高専も同じなんだろうか?
どうやって集めてんのかな???
0665メカ名無しさん2006/10/20(金) 16:02:07ID:LhHlq3+b
会場\(^O^)/デキタ
0666メカ名無しさん2006/10/20(金) 16:49:46ID:J8bViQ1W
>>665

変なオイル塗らなかったかw
0667メカ名無しさん2006/10/20(金) 17:17:11ID:lVrZ4brz
ttp://www.nhk.or.jp/robocon/
公式更新ktkr

ふるさとオブジェの紹介あるよ
0668メカ名無しさん2006/10/20(金) 17:29:03ID:i/9fcv08
>>667
徳山高専カワイソス…
つい最近あれだけニュースで騒がれたのに、「徳島高専」はないだろ…
0669メカ名無しさん2006/10/20(金) 17:32:08ID:LhHlq3+b
>>666
NHKの人がやってる。
特に変なものは塗ってなさ気(´・ω・`)
0670メカ名無しさん2006/10/20(金) 18:21:47ID:c+0Ntu1I
>>667
北海道のがない。。。
0671メカ名無しさん2006/10/20(金) 20:13:27ID:+NTrFzu2
>>669
関東か?w
0672メカ名無しさん2006/10/20(金) 21:33:20ID:LhHlq3+b
>>671
てかひた〇なか市民体育館で作業してましたが何か?


ったく〇岡教官に声かけられなきゃ今頃‥‥‥
0673メカ名無しさん2006/10/20(金) 23:11:43ID:1uSOhj0z
>>672
ハゲなめんなよ
0674メカ名無しさん2006/10/21(土) 05:33:08ID:mVj4SESY
>>670

北海道のはなくてもいいよ。期待してないから。
それより、鹿児島のオブジェの完成度高いね。
黒千代香とソラキュウ(ちがうか)まであるじゃないか!
黒豚もおめめがかわいいし(キモカワイイ)、センスあるね。
0675メカ名無しさん2006/10/21(土) 07:24:47ID:KlYsuO1I
黒豚、断面図になってたぞアレ
0676メカ名無しさん2006/10/21(土) 07:50:12ID:Mf1kwhJv
佐賀の大会はどうなった?
0677メカ名無しさん2006/10/21(土) 10:56:30ID:Dmc0IhRr
>667
桜島とかのが作りやすそうなんだが
0678メカ名無しさん2006/10/21(土) 11:20:22ID:iIZ7IUCI
皆オブジェのクオリティタカス…
0679メカ名無しさん2006/10/21(土) 12:01:08ID:Dmc0IhRr
うわさでは製紙工場で有名な某市の高専では
トイレットペーパーを並べたものだったとか聞いたが
ホントなのかな<オブジェ
0680メカ名無しさん2006/10/21(土) 12:07:32ID:iIZ7IUCI
東京A

無いw
0681メカ名無しさん2006/10/21(土) 12:55:36ID:wTRIFtuS
無いって?
0682メカ名無しさん2006/10/21(土) 13:31:57ID:iIZ7IUCI
Aブロック
サレジオB――┐
□□小山B――┘
木更津B――┐
□群馬B―┐┘
□茨城B―┘

荒川A―┐
長岡A―┘┐
東京B――┘
品川A――┐
長野B――┘

Bブロック
木更津A――┐
□長岡B――┘
サレジオA――┐
□□茨城A―┐┘
□□東京A―┘

小山A―┐
品川B―┘┐
群馬A――┘
長野A――┐
荒川B――┘


てきとーだけど
0683メカ名無しさん2006/10/21(土) 14:02:40ID:QYv9S83K
>>682
乙。ついでに実況もたのめるか?
0684メカ名無しさん2006/10/21(土) 14:23:16ID:iIZ7IUCI
>>683
どっかのピットなのでちときついわ

そのうち実況しそうな人達来るかとw
0685メカ名無しさん2006/10/21(土) 14:35:30ID:ADdmgDWz
サレジオ高専が歩行マシーンを・・・・
0686メカ名無しさん2006/10/21(土) 14:52:10ID:APYclEN4
引きこもり協会のマイクテストウザス
0687メカ名無しさん2006/10/21(土) 15:04:53ID:Lk7ANXz2
>>685
お約束通り歩行マシンで来たかw
0688メカ名無しさん2006/10/21(土) 15:10:57ID:Lk7ANXz2
>>684
漏れらのことを指しているのだろうか…

今会場へ移動中
0689メカ名無しさん2006/10/21(土) 15:20:57ID:Dmc0IhRr
>686
あの舌鳴らすのはホント耳障りだよな
0690メカ名無しさん2006/10/21(土) 16:42:10ID:Lk7ANXz2
全体的にあまり完成度高くない印象
まだ計量さえ通過していないチームもあり
都立品川とサレジオが…

長岡Bが早い。ゴールまであとすこし
航空Bがスタートゾーン破壊未遂。アイデアは良いけど…
0691メカ名無しさん2006/10/21(土) 17:13:00ID:Lk7ANXz2
現在計量未通過チーム、6チーム(´;ω;`)

東京か5重飛び近くやっているw
0692メカ名無しさん2006/10/21(土) 17:19:16ID:APYclEN4
取り敢えず参加できないチームが大杉な悪寒
0693メカ名無しさん2006/10/21(土) 17:30:49ID:N/OP9Jje
タイムは?
0694メカ名無しさん2006/10/21(土) 17:41:14ID:Lk7ANXz2
計量未通過チームの一斉晒し上げ祭開始

1チーム通過 残り5チーム
都立品川とサレジオはダブル失格の危機
0695メカ名無しさん2006/10/21(土) 17:55:22ID:APYclEN4
正直コイツら全員参加不可でよくね?
0696メカ名無しさん2006/10/21(土) 18:36:05ID:QYv9S83K
>>695
 _,,_  パーン
(‘д‘)
 ⊂彡☆))Д´)

0697メカ名無しさん2006/10/21(土) 19:03:26ID:Lk7ANXz2
タイマーのパソコンのXP終了音に反応するピットバロス
0698メカ名無しさん2006/10/21(土) 19:05:37ID:mVj4SESY
>>679

苫小牧なのか、釧路なのか
0699メカ名無しさん2006/10/21(土) 21:05:49ID:1iw0lq3c
http://www.musashino-m.co.jp/sub1.html
0700メカ名無しさん2006/10/21(土) 21:22:36ID:KlYsuO1I
モーター死んだ〜

フレーム歪んだ〜


予備パーツなんて無い〜
















もう笑うしかない状況
0701Lk7ANXz22006/10/21(土) 21:42:32ID:WZivqVTH
今年の関東甲信越は高専ロボコンに蔓延りつつある、
高専間の実力格差問題が露呈する大会内容になりそう。

都立品川とサレジオはどうこう言っても、たぶんダメかと。
今5チームが失格リーチだが、このまま行くと全出場チームの1/4が失格…
1999年近畿地区を越える地獄が訪れそう。

大学ロボコンじゃないが高専ロボコンでもビデオ選考やらざる負えなくなるかも。
運営側もこんな状況じゃ困るだろうし。
0702メカ名無しさん2006/10/21(土) 21:53:22ID:Wc59beUe
某高専は学問的レベルはかなり苦しいのに
ロボコンでは毎年のように全国行くんだよなぁ
0703メカ名無しさん2006/10/21(土) 22:36:31ID:mVj4SESY
>>701

毎年北海道大会に参加してきた高専に失礼だと思わないのか(w
0704メカ名無しさん2006/10/21(土) 23:04:28ID:qG+8q0Ws
近畿大会は和歌山Bがやヴぇぇwwww

優勝候補だな
0705Lk7ANXz22006/10/21(土) 23:05:04ID:WZivqVTH
>>703
北海道地区でもさすがに計量は通過しているでしょう
基本的なレギュレーションも遵守できていないのだから性質が悪い。

パーツを骨抜きにして通過し、スタートゾーンに
放置する策を選ぶチームも出てくるかもしれないが。
0706メカ名無しさん2006/10/21(土) 23:24:22ID:Wc59beUe
たしか北海道地区は全チームスタートにはついたはず
4チームが溝越えられなかったらしいが
0707メカ名無しさん2006/10/21(土) 23:31:52ID:C1r+70YI
近畿は罰退含めて縄跳びまで成功させたのって府立Bと和歌山Aだけだったような。
0708メカ名無しさん2006/10/21(土) 23:33:44ID:qG+8q0Ws
和歌山Bはテストランすらしていないような・・・・
>>704
0709メカ名無しさん2006/10/21(土) 23:36:04ID:KlYsuO1I
まず何よりも、ルールが無茶だ
0710編集頼む2006/10/21(土) 23:42:51ID:lN7WBIn5
http://p.pita.st/?m=mmjmjhif
0711メカ名無しさん2006/10/22(日) 00:12:56ID:jxu3fXkV
府立,和歌山、近畿のもう1つの枠はどこだろう
0712メカ名無しさん2006/10/22(日) 00:14:55ID:6sfp+1rA
近畿大会、ASIMOが来れない代わりにょぅι゙ょがダンスする件。
0713メカ名無しさん2006/10/22(日) 00:25:29ID:2XZVG6Q7
てか計量通れないチームって重量オーバーなの?
前日にもなって何をしてるかと。
0714メカ名無しさん2006/10/22(日) 00:47:21ID:B6ohr/nq
和歌山Aは2分10秒でゴールだった
府立Bと和歌山Aは準決勝で当たるっぽい。
ちなみに府立Bは3分2秒ぐらいでゴール
0715メカ名無しさん2006/10/22(日) 01:19:34ID:W1w/MMiu
奈良が来るんじゃね?
0716メカ名無しさん2006/10/22(日) 01:28:09ID:6sfp+1rA
>>715
Bチームですか?w
0717メカ名無しさん2006/10/22(日) 01:44:06ID:w42wCZu0
あれ、関東でゴールしたとこあったっけw
0718メカ名無しさん2006/10/22(日) 07:25:32ID:x+HJTH98
>>712
裏山
0719メカ名無しさん2006/10/22(日) 07:25:40ID:fIjBiVni
かろうじて東京Aくらいか
0720メカ名無しさん2006/10/22(日) 08:00:25ID:6OXg5Gra
東京駅発、会場行きのバスに乗ったところだが、
まさか他にこのスレの奴はいないだろうな。
0721メカ名無しさん2006/10/22(日) 09:06:51ID:Of+eJ2me
今日の関東大会は観覧希望者が四千人だとかなんだとか
0722メカ名無しさん2006/10/22(日) 09:07:13ID:TkPHQejt
てかBGMチョイス誰だ?


眠くなるような曲流すんじゃねぇwwwww
0723メカ名無しさん2006/10/22(日) 09:09:52ID:TkPHQejt
>>721
おかしいよね
収容人数二千人なのにね。
0724メカ名無しさん2006/10/22(日) 11:48:35ID:Of+eJ2me
>>予選みたいさん
なんかすごい人数ですよ?
0725メカ名無しさん2006/10/22(日) 12:25:43ID:6OXg5Gra
誰か実況するひといる?
0726メカ名無しさん2006/10/22(日) 12:49:36ID:Of+eJ2me
真後ろに係員いるからむりぽ
スマソ
0727メカ名無しさん2006/10/22(日) 12:51:26ID:SUmn0C+b
どなたか実況お願いします。
0728メカ名無しさん2006/10/22(日) 13:12:23ID:WoD58nwS
はじまた
0729メカ名無しさん2006/10/22(日) 13:17:17ID:Of+eJ2me
茨城 わら納豆・乾燥いも
小山 餃子・かんぴょう
群馬 焼き饅頭・だるま
木更津 魚・証城寺の狸
東京 雷門・高尾山
長岡 花火・米俵
長野 林檎の木・てんぷらそば
産技荒川 桐たんす・雷門
参議品川 洗面器・江戸切子
サレジオ 練馬大根・江戸前そば
0730メカ名無しさん2006/10/22(日) 13:40:02ID:jy0yYcLO
茨城の回路炎上
0731メカ名無しさん2006/10/22(日) 13:42:04ID:g91dK5HZ
茨城B対群馬B
両者堀越えならず、判定茨城勝利
0732メカ名無しさん2006/10/22(日) 13:48:27ID:TkPHQejt
長岡強すぎ正直ワロタ
0733メカ名無しさん2006/10/22(日) 14:00:31ID:6OXg5Gra
東京Aまけた
0734メカ名無しさん2006/10/22(日) 14:06:15ID:fIjBiVni
小山A失格
0735メカ名無しさん2006/10/22(日) 14:08:02ID:g91dK5HZ
小山A対品川B
両者罰退三回、失格

判定で品川勝利
0736メカ名無しさん2006/10/22(日) 14:11:25ID:g91dK5HZ
追加
小山対品川、両者シーソー到達せず
0737メカ名無しさん2006/10/22(日) 14:11:53ID:6OXg5Gra
○長岡Aー荒川A×
がぬけてるね


片方が3回反則しても試合はおわらないみたいだから、
もうかたほうはうごかないほうがいいのかな
0738メカ名無しさん2006/10/22(日) 14:19:07ID:g91dK5HZ
スマソ忘れてた
第五試合 サレジオB対小山B

サレジオ堀越えならず、小山スラロームで罰退

小山かちー
0739メカ名無しさん2006/10/22(日) 14:27:34ID:g91dK5HZ
品川A対長野B

長野、堀にて三回罰退
品川シーソー手前まで

品川勝利
0740メカ名無しさん2006/10/22(日) 14:33:54ID:g91dK5HZ
木更津A対長岡B

木更津シーソー上で時間切れ
長岡ジャンプ成功、ゴール手前で終了

長岡かちー
0741メカ名無しさん2006/10/22(日) 14:37:38ID:w42wCZu0
>>730
いや、モーターが爆発した
回路はおk
0742メカ名無しさん2006/10/22(日) 14:41:52ID:g91dK5HZ
長野A対木更津B

長野シーソー上まで
木更津堀越えられず

長野かちー


>>741
マジか、南無
0743メカ名無しさん2006/10/22(日) 14:49:03ID:SUmn0C+b
長野A対木更津Bって・・
別のブロックじゃないか?
0744メカ名無しさん2006/10/22(日) 14:50:40ID:g91dK5HZ
木更津B対茨城B

木更津、堀クリア
茨城、前試合でオブジェトレイ制御ができなくなった模様、堀で三回罰退

木更津かちー
0745メカ名無しさん2006/10/22(日) 14:56:55ID:w42wCZu0
俺の五年間オワタ
0746メカ名無しさん2006/10/22(日) 14:57:49ID:g91dK5HZ
第10試合

長岡A対東京B      
両者ほぼ同時に縄跳びゾーンに到着、
長岡が自動マシンにパス直後タイムアップ

縄跳び失敗するも長岡勝利
0747メカ名無しさん2006/10/22(日) 15:03:48ID:g91dK5HZ
サレジオA対茨城A

サレジオ開始地点から動けず
納豆走法TUEEE、自動マシンの縄跳びは失敗したが茨城勝利
0748メカ名無しさん2006/10/22(日) 15:05:36ID:g91dK5HZ
>>743

ごめん、長野Aじゃなくて長岡A
0749メカ名無しさん2006/10/22(日) 15:15:13ID:6OXg5Gra
ベスト8、10分休憩


全国予想
長岡B
茨城A
東京A
群馬A
0750メカ名無しさん2006/10/22(日) 15:17:56ID:fIjBiVni
>>749
一回戦負けはねぇだろ
0751メカ名無しさん2006/10/22(日) 15:38:25ID:SUmn0C+b
実況の方おつかれです。
0752メカ名無しさん2006/10/22(日) 16:05:18ID:6OXg5Gra
レスがなくなったので代わりに

○小山B
×木更津B

○長岡A
×品川A

○茨城A
×長岡B
ゴール直前で判定、2ー1

○群馬A
×長野A

予想が外れそう
0753メカ名無しさん2006/10/22(日) 16:16:54ID:XKsyxSvO
判定の基準が微妙
0754メカ名無しさん2006/10/22(日) 16:18:22ID:6OXg5Gra
○長岡A
×小山B


小山全国きそうだ
0755メカ名無しさん2006/10/22(日) 16:27:20ID:TkPHQejt
茨城勝った
0756メカ名無しさん2006/10/22(日) 16:28:26ID:Of+eJ2me
全国予想
小山 長岡 群馬 茨城

審査員判定大杉
茨城地元だから声援でか杉
0757メカ名無しさん2006/10/22(日) 16:28:57ID:6OXg5Gra
○茨城A
×群馬A
茨城は3回とも判定
0758メカ名無しさん2006/10/22(日) 16:37:51ID:6OXg5Gra
>>756
俺もそんな気がする(前言撤回w
長岡はやっぱりAがくるのかな。


やっぱ審査員に校長はまずい気がする……
0759メカ名無しさん2006/10/22(日) 16:54:02ID:1lISNMJ8
まだゴール無し?
0760メカ名無しさん2006/10/22(日) 16:54:13ID:6OXg5Gra
茨城優勝
0761メカ名無しさん2006/10/22(日) 16:57:12ID:0z+J9ZYT
茨城優勝おめ
0762メカ名無しさん2006/10/22(日) 16:57:59ID:SUmn0C+b
こんな感じかい?

木更津 B━━━┓
群馬 B──┐□┗─┐
□□□□□┏─┘□│
茨城 B━━┛□□□┏─┐
サレジオ B ──┐□┃□│
□□□□□□□┏━┛□│
小山 B━━━━┛□□□│
□□□□□□□□□□□┏─┐
東京 B────┐□□□┃□│
荒川 A──┐□┏━┓□┃□│
□□□□□┏━┛□┃□┃□│
長岡 A━━┛□□□┗━┛□│
品川 A━━━━┓□│□□□│
□□□□□□□┗─┘□□□│
長野 B────┘□□□□□│
サレジオ A ──┐□□□□□┏━ヽ|・∀・|ノ
茨城 A━━┓□┏━┓□□□┃
□□□□□┗━┛□┃□□□┃
東京 A―─┘□□□┗━┓□┃
木更津 A───┐□│□┃□┃
□□□□□□□┏─┘□┃□┃
長岡 B━━━━┛□□□┃□┃
□□□□□□□□□□□┗━┛
群馬 A━━━━┓□□□│
小山 A──┐□┗━┓□│
□□□□□┏─┘□┃□│
品川 B━━┛□□□┗─┘
長野 A━━━━┓□│
□□□□□□□┗─┘
荒川 B────┘
0763メカ名無しさん2006/10/22(日) 17:03:35ID:pOQuv4bW
推薦は??
0764メカ名無しさん2006/10/22(日) 17:07:15ID:Of+eJ2me
まだ閉会式はじまらん。

近畿どうなったー?
0765メカ名無しさん2006/10/22(日) 17:15:56ID:QkAyDhmZ
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きてほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
0766メカ名無しさん2006/10/22(日) 17:17:04ID:0z+J9ZYT
近畿も決着ついた様子
府立Bの優勝で和歌山Aと近大Aが全国か
0767メカ名無しさん2006/10/22(日) 17:33:00ID:6OXg5Gra
茨城A
長岡A
小山B
東京A

全国
0768メカ名無しさん2006/10/22(日) 17:46:57ID:pOQuv4bW
速報ありがとうございます!
近畿、関東ではゴール出来たチームありましたか?
0769メカ名無しさん2006/10/22(日) 17:50:19ID:Of+eJ2me
関東ではゴールなし
一番進んで縄跳び成功。
0770メカ名無しさん2006/10/22(日) 18:01:44ID:ufbD1DxB
全国大会放送は12/30 21:15〜
ソースは大会後のアナウンスと進行台本

とても遅い(´・ω・`)
0771メカ名無しさん2006/10/22(日) 18:28:40ID:6sfp+1rA
全国は766の通り。
府立が決勝で潰しあい。
ゴールは府立Bが準決勝、決勝で成功。
0772メカ名無しさん2006/10/22(日) 19:42:08ID:fIjBiVni
MAXコーヒーうめぇwwwwwwwwwwww
0773メカ名無しさん2006/10/22(日) 19:58:01ID:fmkeFc/f
茨城のオブジェってあんな平べったくていいの?
0774メカ名無しさん2006/10/22(日) 20:05:54ID:uQE3AFpR
>>772
徹夜か


俺もだ\(^o^)/
0775メカ名無しさん2006/10/22(日) 21:41:04ID:TkPHQejt
>>773
まあまあ

規定にないならそれもアイディアの一つじゃないか?
0776近畿2006/10/22(日) 21:46:55ID:Pm7O8K4u
優勝:府立B
授乳賞:府立A
アイデア賞:和歌山A
技術賞:近大A
デザイン賞:神戸B
特別賞
和歌山A
奈良B
舞鶴A
明石B
神戸A

全国:府立B、和歌山A、近大A

トーナメント表いる?
0777近畿2006/10/22(日) 21:47:53ID:Pm7O8K4u
授乳賞ってorz
0778ディカスティス2006/10/22(日) 21:53:04ID:8qqbUvuH
福岡で起きた中2の生徒が自殺した事件に関連したニュースで衝撃的なものを聞きました。以下にその文章を掲載します↓

★福岡中2自殺 いじめ集団1年前からしつこく 死後「せいせいした」

・福岡県筑前町の中学二年男子生徒(13)による自殺事件で、同級生の一部のグループが、
 一年前からたびたび、「死ね」「うそつき」などと生徒をののしっていたほか、自殺後も学校で
 「せいせいした」などと口にしていたことが二十一日、複数の関係者の証言で分かった。
 生徒を自殺に追い込んだいじめ行為の根深さを物語る証言で、福岡県警もこの情報を
 把握しており、近く同級生らから事情を聴くことにしている。

自殺後、「せいせいした」「別にあいつがおらんでも、何も変わらんもんね」「おれ、
 のろわれるかもしれん」などと校内で友人に話したほか、十三日の通夜の席では、笑い
 ながらひつぎの中を何度ものぞき込む姿も目撃されている。
 メンバーたちは二十一日までに、入れ替わり生徒宅を訪れ遺族に謝罪。その際、これらの
 行為の一部を認め「(自分も同じ立場だったら)死にたくなる」などと答えた。さらに被害生徒が
 一年生の時、いじめを誘発する発言をしたとされる男性担任教諭(47)の言動を見て「先生と
 一緒になってからかったりしてました」と、教諭の影響があったことも口にしたという。
 
私はこのイジメをやった生徒が許せません。
通夜の時は自殺した生徒をからかっておきながら、
遺族の方や先生の前ではさも反省したように見せかける演技をしている・・。

板違いかとは思いましたが、多くの方にこのことを知ってもらいたく、
書き込ませて頂きました。ご迷惑をおかけしたとしたら、申し訳ありません。

詳しいことは2ちゃんねるのニュースを取り扱う掲示板か、
http://www19.atwiki.jp/nakanohitonandesuyo/pages/1.html
↑ここに飛べば詳しい詳細が書いてあります。
0779メカ名無しさん2006/10/22(日) 22:01:23ID:tY9ebtTV
>>776
可能ならばお願いしたい>トーナメント表
0780メカ名無しさん2006/10/22(日) 22:09:37ID:Omlz5nbf
スタッフにゴスロリがいた件について。
0781メカ名無しさん2006/10/22(日) 22:23:22ID:Pm7O8K4u
えらそうなこと書いたくせにできなかった件
これで勘弁してorz

一回戦第一試合奈良B○vs和歌山B×
一回戦第二試合府立B○vs神戸A×
一回戦第三試合舞鶴A×vs近大B○
一回戦第四試合近大A○vs明石A×
一回戦第五試合明石B×vs府立A○
一回戦第六試合舞鶴B×vs和歌山A○
二回戦第一試合神戸B○vs奈良B×
二回戦第二試合府立B○vs奈良A×
二回戦第三試合近大B×vs府立A○
二回戦第四試合和歌山A×vs近大A
準決勝第一試合神戸B×vs府立A○
準決勝第二試合近大A×vs府立B○
決勝戦府立A×vs府立B○

まとめ神キボン
0782メカ名無しさん2006/10/22(日) 22:46:43ID:vinNpCZ/
トーナメント表発見
http://blogs.yahoo.co.jp/pgrxb014/22221963.html
0783メカ名無しさん2006/10/22(日) 22:50:32ID:SOtnceJo
今年は同校対決が多いな
0784メカ名無しさん2006/10/22(日) 23:16:08ID:vinNpCZ/
試合の動画マダー
明日まであと45分ですよー
0785メカ名無しさん2006/10/22(日) 23:26:35ID:ozvcgl1D
>>773
むしろ他の高専のオブジェが羨ましかった.

てか,”ほしいも”のオブジェ作ったらまるでウ○コじゃないか.
0786メカ名無しさん2006/10/22(日) 23:44:41ID:Bc4R++ZH
関東甲信越各賞

アイディア
 小山B(メモ忘れた)
技術
 群馬A(オブジェの構造)
デザイン
 長野A(オブジェのデザイン等)
本田
 荒川A(縄跳びで本体の回転)
東京電力
 東京A(凄いけど負けちゃった)
マブチ
 茨城B(コンビ縄跳び)
ソリッドワークス
 サレジオB(耐えた)
安川
 長岡A(すばやい。受け渡しがユニーク)
 

0787メカ名無しさん2006/10/23(月) 00:07:20ID:gvE6x+y5
近畿のトーナメント表出来たけど今ネット繋がるの携帯しかない(´・ω・`)
明日朝一でうpするけど寝過ごしたらスマソ
0788メカ名無しさん2006/10/23(月) 00:09:47ID:5fRmxpZO
地元開催って良いよね。
茨城Aなんか正直開催校じゃなかったら長岡Bに負けてただろ。
0789メカ名無しさん2006/10/23(月) 00:12:14ID:yKiCqPNd
>>775>>785
4. ふるさとオブジェの大きさは、一辺が300mmの立方体よりも常に大きく、〜

これって高さも300mm以上ないとだめって意味じゃないの?
しかしガキが走る走る
0790メカ名無しさん2006/10/23(月) 00:13:42ID:yGXffl2Y
>>789
一辺が300mmの立方体の箱にオブジェがすっぽり入ってしまわなければおk
0791メカ名無しさん2006/10/23(月) 00:22:24ID:yKiCqPNd
なるほど、じゃあ極端な話ベニヤ板とかでもいいのか
0792メカ名無しさん2006/10/23(月) 00:32:33ID:+OmSmvFF
むしろ√3×300以上の棒とかでも
0793メカ名無しさん2006/10/23(月) 01:02:57ID:BFL5dO4X
いまさらかよwww
0794メカ名無しさん2006/10/23(月) 01:15:16ID:0N9xeX0v
今帰宅。

茨城の会場アクセス悪すぎ&運営gdgdすぎ。

しかも帰りに常磐線がストップして泣けた。


あと某私立高専は、今年もまた12時頃に余裕かまして来たり、
バカでかい鳥人間トラックで横付けしたりでやってくれましたな。

あといくつかの高専は、先生がめっさ手伝ってた。
あれってどうなんだろうなぁ〜
0795メカ名無しさん2006/10/23(月) 01:32:42ID:CA+q9rlm
正直サレジオはグダグダ杉。Aチームなんて失格だろ
観客席の部員から「遠隔操縦じゃなかった」って、どうやって出場できたんだ?

> 12時頃に余裕かまして来たり
自前での輸送を地元開催でない限り禁止にしてほしいよ。
0796メカ名無しさん2006/10/23(月) 01:44:35ID:bYBmb/wC
ロボコン見てて思うけど、なんでなんな剛性の無い筐体でがんばるんだろ。
あと関節部分の軸、狂ってるの多くないですか?
0797メカ名無しさん2006/10/23(月) 01:49:14ID:ulOqQJs6
近畿大会の試合映像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://blogs.yahoo.co.jp/pgrxb014/22233356.html
0798メカ名無しさん2006/10/23(月) 01:50:45ID:/p9zP0Ay
>>788
その前にきっと東京Aに負けてる。
テストランでゴールしてたのそこだけだし。
てゆーか審査員に校長とかやめてくれ・・・
せめて前日のテストラン見てほしいもんだな。

>>794
> 運営gdgd
前日は昼過ぎになってやっと電源が使えるようになった件。
当日もピット入ってしばらくは電源使えなかった。
計量も全部一人でやっててむっさ時間かかってた。
その間に茨城Aがテストラン4回。他も3回やったとこ結構あったし。

> 某私立高専
余裕かましてきたんじゃなくて、ギリギリまで粘ってたんじゃない?
去年は明らかに徹夜明けだったし。今年どうだったかは見てないけど。

ところで、当日になっても計量通ってなかったところって結局どうしたんだ?
レギュレーション無視で出場?んなわけないよなあ・・・
0799メカ名無しさん2006/10/23(月) 02:05:38ID:CA+q9rlm
>>798
何とか前日計量できなかった5チームは通過したようだ

> ギリギリまで粘ってたんじゃない?
どうもあそこは遅刻=爆死確定っぽいね
0800メカ名無しさん2006/10/23(月) 04:34:08ID:yUKORWB5
>>791-792
オブジェは大切だと思う。
正直、関東甲信越はロボットでなくオブジェで賞取ってるとこもあるし。
0801メカ名無しさん2006/10/23(月) 07:03:59ID:8ysHJ4IP
間違ってたらスマソ

神戸市立B━━┓                        ┌─舞鶴B
            ┗━━┐              ┌━┓
奈良B━━┓  │    │              │  ┗━和歌山A
        ┗━┘    │    勝    ┌━┓
和歌山B─┘        │    ┃    │  ┃  ┏━近畿大学A
                  ┏━─┗━━┓  ┗━┛
舞鶴A───┐     ┃          ┃      └─明石A
          ┏━┐  ┃          ┃
近畿大学B━┛  │  ┃          ┃      ┏━大阪府立B
              ┏━┛          ┃  ┏━┛
明石B───┐  ┃              ┃  ┃  └─神戸市立A
          ┏━┛              ┗━┛
大阪府立A━┛                    └───奈良A
0802メカ名無しさん2006/10/23(月) 07:28:16ID:1aK4kAQ2
>>796
重量制限が意外とキツいのです.
軽く, かつ剛性高く作ってくるところもあるが,
それはなかなか高度なこと.
0803メカ名無しさん2006/10/23(月) 08:44:15ID:DHpTE1DJ
開催校判定で一番モヤモヤしてるのは当人達だったりするかもよ。
俺が判定勝ちだったら素直に喜べないと思うし。
0804メカ名無しさん2006/10/23(月) 10:07:58ID:CA+q9rlm
>>803
でも手動機がオブジェ絡みの違反が無く安定して運んでいたし、
縄跳びも決勝以外決めていたじゃん…

初戦の判定勝ち無かったら、性能を見せる機会が不十分で全国いけなかっただろうけど、
2年前の鳥羽のような、実力の無い勝利では無かっただけまだましだと思うが。
0805メカ名無しさん2006/10/23(月) 21:03:41ID:rcVZaEUp
今年のロボコンはすげーな。
ロボットってあんな飛ぶものなんかw
0806メカ名無しさん2006/10/23(月) 21:48:02ID:ulOqQJs6
ファイルがすべてうpされたっぽい
http://blogs.yahoo.co.jp/pgrxb014/22286501.html

奈良Bががんばってる
0807メカ名無しさん2006/10/23(月) 22:11:31ID:CA+q9rlm
NHKがわの公式ページのハイライト動画が更新されている
前2週の地区大会の模様がw

相手に干渉できないルールだから出来るんだな…
0808sage2006/10/24(火) 00:57:29ID:iHhX5jLM
今年の地方大会の放送はその地方の分だけなのか
がっかり
夜中でいいから去年みたいに全国の分を放送して欲しいなぁ
0809メカ名無しさん2006/10/24(火) 02:15:48ID:f/wFHVvy
茨城の大会運営の手伝いしてたけど何か質問ある?
答えられる範囲で答えるよ。朝起きたらだけどw

とりあえず>>978が気になったからかいとく
>運営gdgdの件
 電源
 電源使えなかったのはNHKの電源者から供給してるやつ
 会場の壁電源はつかえてたし、延長ケーブルとかで使ってただろう
 文句はNHKに言ってください

 計量計測
 NHKの軽量計測手順に乗っ取ってやってた。文句はNHKにry
 テストランの1時間前には始めてたしね。
 手動マシン・自動マシン、オブジェ、その他各展開状態やら縄の測定やらいつも以上に測るのに時間がかかった
 本体の方はテストランが始まるまでの計測開始1時間で来たのは茨城・小山・群馬・東京・長岡くらいでそんなに混んではいなかった。 
 オブジェは混んでたけどね。それもテストラン始まる前に解消されてたし

 テストラン
 やってない高専を優先で順番組んでたから1時間待ちとか言う状況にはなってない
 一回目のテストランなら最優先で入れてたよ。
 テストランの時間も延長してたし、練習だけなら横に茨城の練習フィールドがあったでしょ

>当日計量の件
 前日の時点で産技は重量オーバー、サレジオは計測に来てない
 当日の計測で全部チェックしてキチンと通ってたよ

それじゃ寝よう ノシ
0810メカ名無しさん2006/10/24(火) 03:49:34ID:DwyWeR46
>>809
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ

テストランねぇ。
なんだかんだで皆検量に通らないんだもん。
んで検量通らないとテストランやれないし。
テストラン受け付け暇そうだったぜ?
1番混んでた時でもも2〜3回待ちだった希ガス。
0811メカ名無しさん2006/10/24(火) 04:37:02ID:RptxiZLf
今年の計量計測項目大杉
1m以上のでかい箱が3つ並んでて邪魔
メジャーでいいじゃん
てか今までマシンの大きさって目視でてきとーにはかってなかったっけ
0812メカ名無しさん2006/10/24(火) 09:08:32ID:Yv7qm83N
>>811
それはねーよw

>>809ー810
運営乙。
NHKがアレなのは毎年だからおk
0813メカ名無しさん2006/10/24(火) 22:32:52ID:55cLGM68
>>808
12月上旬ぐらいの深夜に放送あるんじゃないか?
詳しくは知らないけど
0814メカ名無しさん2006/10/24(火) 23:11:02ID:XpJM6lm2
>>808
まだ出ていないだけじゃないの?

今のところ確定しているのは11/23の地区大会(ローカル)と
12/30の全国@総合のようだが
0815メカ名無しさん2006/10/25(水) 00:42:53ID:m4iNVCFz
今年も両国で大会後にちゃんこ屋か。伝統だな。

これを書くとどこの高専かわかってしまうな。

もう予約入れてるのかな。
0816メカ名無しさん2006/10/25(水) 01:31:40ID:XnDN/GaE
突然なんだが今まで一番高く飛んだマシンってどこのマシンだ?
ちなみに俺らは1m目指してるんだが…
0817メカ名無しさん2006/10/25(水) 01:56:21ID:m4iNVCFz
http://www.youtube.com/watch?v=-OxqAmZnPSU

先日行われた関東甲信越地区大会のようだ
0818メカ名無しさん2006/10/25(水) 01:58:40ID:m4iNVCFz
ところで、スタート地点から縄跳びするところまでトレース用の線が引いてあるんだが、
自動走行に挑戦したところはないのか?
0819メカ名無しさん2006/10/25(水) 02:29:18ID:XnDN/GaE
今んとこ近畿と関東と北海道はムービーで見たが…堀ごえがみんな方法がにたりよったりだなぁ

自動走行とか俺らにはムリwww
0820メカ名無しさん2006/10/25(水) 02:48:33ID:m4iNVCFz
北海道のムービー希望
0821メカ名無しさん2006/10/25(水) 03:59:33ID:VgfJlKwK
>>818
それはライントレース用じゃなくて計測用の線だったはず。
この線がゴールできなかった場合の計測の基準になる。
0822メカ名無しさん2006/10/25(水) 09:27:11ID:G3/6VkkF
茨城マジック≒協栄マジック
0823メカ名無しさん2006/10/25(水) 11:30:22ID:8tWj4s7Q
>>816
ttp://www.nhk.or.jp/robocon/report/index.html

九州沖縄大会のところ。

>人間がジャンプしているようなロボット、3重跳びを決めるロボット、一気に2mジャンプするロボットなど

どこかわからんけど、ここが一番じゃね。
誰も書いてないだけでもっと高く跳ぶところがあるかもしれんが。
0824メカ名無しさん2006/10/25(水) 11:48:16ID:XnDN/GaE
2mかよ
1m目指してる俺らって一体…orz

北海道のムビ30分以上あるんだがどこにアップしたらいいのかなぁ。
っていうかアップしたら先輩に怒られるかも。
0825メカ名無しさん2006/10/25(水) 12:03:00ID:Enhp/OXq
>>824
撮影した位置によってはどこの高専かばれる場合あるから注意しなよ。
0826メカ名無しさん2006/10/25(水) 19:10:47ID:50RIihbC
>>824
もしうpするなら全国出場校は除けよ。
0827メカ名無しさん2006/10/25(水) 19:51:06ID:VCKXQHh1
近畿は全UPされてるんだからいいんじゃね?
0828メカ名無しさん2006/10/25(水) 21:02:01ID:Enhp/OXq
というかNHK公式のほうでは全国出場マシンも普通に映っていたが。

相手に干渉不能だし神経質すぎるような>>>826
0829メカ名無しさん2006/10/25(水) 22:20:44ID:/a6jzLvt
これって著作権とかどーなるのさ
NHKは放送元だから問題ない。
だが、第三者が撮影して勝手に公開するのはどうなるのかと
0830メカ名無しさん2006/10/25(水) 22:40:28ID:v0IYfPCT
>>829
確かに不特定多数の人間が見れるから問題だとは思う.
0831メカ名無しさん2006/10/25(水) 22:54:44ID:Enhp/OXq
動画でもめると写真にも波及しそうなような。
画像はセーフで動画はアウトってこと?

#NHK側のページ更新頻度それなりに高いね てか12/30で確定か…
0832メカ名無しさん2006/10/25(水) 23:22:15ID:/a6jzLvt
全部アウトだろ・・・といいたいところだが
俺的には、写真はOK(機構等細かい動きはわからない)
動画は上記括弧内がわかってしまうのでNG
0833メカ名無しさん2006/10/25(水) 23:27:41ID:ZksBNHOZ
近畿の全国出場校の者だが、正直かなり困る。止めてほすぃ。
0834メカ名無しさん2006/10/25(水) 23:28:36ID:kboi6Qeo
北海道のムービーなんて見る価値無いよw
0835メカ名無しさん2006/10/26(木) 00:02:47ID:6QM6t2M2
>>833
何故?
0836メカ名無しさん2006/10/26(木) 00:16:21ID:1H+Bo816
>>833
何が困る?とマジレスしてみる

いや、今年のルールじゃ大丈夫じゃないか?
アイデアを今から盗むの困難では
0837メカ名無しさん2006/10/26(木) 00:49:35ID:+4XdJM8O
>>836
アイデアを真似する時間は十分あるじゃん。
当事者がいやだと言ってるものを公開するのはどうなんだろ?
ビーチで水着の女性のきわどいところを盗撮してネットで公開するのと同じようで、きにくわないんだが。
NHKの放送日までおとなしくわくわくして待とうよ。
0838メカ名無しさん2006/10/26(木) 01:21:58ID:HZ/srx9b
>>837
たとえがエロイし分かりにくい。
0839メカ名無しさん2006/10/26(木) 01:24:17ID:hmNsHkvt
会場でムービー撮影禁止になってたっけ?
ついこの間のことなのにもう忘れた・・・
0840メカ名無しさん2006/10/26(木) 01:34:45ID:IlAD4s5r
ようつべにうpしてくれ
0841メカ名無しさん2006/10/26(木) 01:58:22ID:1H+Bo816
>>839
パンフレットや会場で掲示している制限は「フラッシュ撮影禁止」

てか動画云々を言っていたら、他地区から偵察はどうなるんだw
勝利へ執着な高専の教官なんて(ry
0842メカ名無しさん2006/10/26(木) 02:12:04ID:tpODU+LC
現に公開されて嫌がっているところもあるんだから、やめた方がよいのでは?

個人で見るだけならいいのかもしれないけど、不特定多数の人に公開というのは常識的に考えてどうかと。
今年のルールがどうこうとかいう問題ではないと思う。
0843メカ名無しさん2006/10/26(木) 02:30:09ID:FM4SfDwV
>>842
変に晒しまくるのはアレだけど、大会で表に出した時点で何らかの形式にてリークすると思うべきかと

近畿地区は含まれていないようだが、>>853のチームはNHKが公式ページの
ビデオで晒したら、NHKに公開停止依頼するのだろうか?
0844メカ名無しさん2006/10/26(木) 08:50:43ID:+4XdJM8O
主催者のNHKにさらされるのと、知らん人にされるのではちがうだろ。
0845メカ名無しさん2006/10/26(木) 08:52:33ID:+4XdJM8O
主催者のNHKさらされるのと、知らん人にさらされるのではちがうだろ。
0846メカ名無しさん2006/10/26(木) 08:54:23ID:+4XdJM8O
連投すまん
0847メカ名無しさん2006/10/26(木) 14:49:11ID:MlqIRiHJ
3分間丸々うpされるのとダイジェストじゃ訳が違う。
ましてや全国まで一ヶ月もあるのにアイディアまねされる可能性もなくはない。
他地区では何処もうpされてないのに近畿だけバレるのもなぁ、と思ったんだよ。

なんにせよ全国前はナーバスなんだ。そこ空気読んで欲しかったな、と。
0848メカ名無しさん2006/10/26(木) 18:30:47ID:GaMkx0GV
東海北陸の皆さん具合はいかが?
0849メカ名無しさん2006/10/26(木) 20:19:32ID:Z4F2pG3e
あれだ
近畿の動画はNHKに通報してみた。
0850メカ名無しさん2006/10/26(木) 21:16:36ID:NCSNKRua
東北大会の来場者数2000人程来るらしい.
0851メカ名無しさん2006/10/26(木) 21:31:30ID:Qdvhebz/
近畿の映像は3日もあればきえるんじゃねぇ?
0852メカ名無しさん2006/10/26(木) 21:42:25ID:1H+Bo816
全国出場チームが絡んでいる試合が消えたみたい
0853sage2006/10/26(木) 22:01:40ID:oMDfcv8r
>>850
東北大会ってレベル高いの?
0854メカ名無しさん2006/10/26(木) 22:11:11ID:3sSFFXe8
全国だと二、三回線位まで進むんヂャマイカ?
0855メカ名無しさん2006/10/26(木) 22:21:38ID:1H+Bo816
>>850
そこそこ多いね。体育館開催だと1000人オーバーは普通かな
関東甲信越なんかは3500人、うち1500人がひたちなか市の小中学生無料招待だったそうだがw

全国大会でも5000人ぐらいだからなー
0856メカ名無しさん2006/10/26(木) 23:01:14ID:NCSNKRua
>>853
ゴールできるチームは幾つかあるらしいよ.
まぁフタを開けてみないとわからないけど.
0857メカ名無しさん2006/10/27(金) 00:38:44ID:CXF46oYd
まぁ、あれだ。
もう何をやっても遅い希ガス。
土曜に蓋が開くのを待ちましょうゃー
0858メカ名無しさん2006/10/27(金) 01:03:21ID:8XYkesNY
>>857
と言われつつも、まだ粘っているチームがちらほらと…。
0859メカ名無しさん2006/10/27(金) 02:18:29ID:N5VpV5KQ
>>855
関東甲信越の表彰式、正面の客席に10人くらいしかいなくて笑った。
0860メカ名無しさん2006/10/27(金) 14:16:25ID:8XYkesNY
練習のしすぎでアボーン。








…とかいねーの?
0861メカ名無しさん2006/10/27(金) 15:48:17ID:CXF46oYd
明日テストランだってのに重度の風邪をひきましたが何か?
0862メカ名無しさん2006/10/27(金) 20:28:16ID:miEukK/8
ナーバス ナーバス

ガーリレイ ガーリレイ
0863メカ名無しさん2006/10/27(金) 21:25:40ID:7384Bp1N
ガーリバス! ガーリバス!
0864メカ名無しさん2006/10/27(金) 22:08:31ID:QHDJQ8Qd
高松高専のオブジェって石かよwww
0865メカ名無しさん2006/10/28(土) 01:12:55ID:tX3BHy8x
3重跳び成功!!
縄跳びは10秒でいけそうだ。
0866メカ名無しさん2006/10/28(土) 01:46:08ID:8SeQ/BYJ
>>865
奇遇だな。俺のところもだ。
0867メカ名無しさん2006/10/28(土) 02:03:26ID:BXyx4iY5
>>865>>866
きみたち東北?
0868メカ名無しさん2006/10/28(土) 02:11:21ID:tX3BHy8x
西日本とだけ言っとく
0869メカ名無しさん2006/10/28(土) 08:56:00ID:rgq3nkaG
オブジェがあぼった

…のをガムテで修復して只今会場到着!!
0870一関@澤2006/10/28(土) 09:50:51ID:cn/amRjT
東北だが、うちと八戸しか(つд⊂)イナイイナイ
会場(・о・)ヒトイネ
0871メカ名無しさん2006/10/28(土) 11:08:14ID:rgq3nkaG
東北…
続々と集まってきたな(´-`)
0872一関@澤2006/10/28(土) 11:30:37ID:cn/amRjT
NHKと運営との協調なさ過ぎ
なんかNHKが文句言ってきたんだが、どれも俺らまで連絡来てない事ばかり……

ベニヤ持ってこいとか( ´ー`)シラネーヨ
0873メカ名無しさん2006/10/28(土) 11:39:40ID:rgq3nkaG
>>872
景気よくジャンプしてましたな…。

まぁNHKのことだから気にすんなよ
0874一関@澤2006/10/28(土) 11:50:45ID:cn/amRjT
>873
実は飛ぶだけで縄を超えられないという罠……
そういや仙台電波来ないね
0875メカ名無しさん2006/10/28(土) 12:05:28ID:rgq3nkaG
毎年恒例のデスクトップパソコンがきましたよ…
0876メカ名無しさん2006/10/28(土) 12:26:42ID:WOkmWaG0
おまいら、回路は毎年作ってる?使い回し?
0877一関@澤2006/10/28(土) 13:01:41ID:cn/amRjT
うちは毎年作り直し
モータドライバは時々使い回すけど

むしろコントローラ作り直したい
0878一関@澤2006/10/28(土) 13:33:39ID:cn/amRjT
鶴岡 B───┐
一関 A──┐├┐
□□□□□├┘│
秋田 A──┘□│
福島 B──┐□├┐
□□□□□├┐││
八戸 A──┘│││
□□□□□□├┘│
仙台 A──┐│□│
□□□□□├┘□│
宮城 A──┘□□├─ヽ|・∀・|ノ
□□□□□□□□│
鶴岡 A───┐□│
福島 A──┐├┐│
□□□□□├┘││
一関 B──┘□││
仙台 B──┐□├┘
□□□□□├┐│
宮城 B──┘││
□□□□□□├┘
秋田 B──┐│
□□□□□├┘
八戸 B──┘
0879メカ名無しさん2006/10/28(土) 14:29:54ID:Jtz2XErE
>>878
Ascii Art Editorオススメ

ttp://aaesp.at.infoseek.co.jp/
0880一関@澤2006/10/28(土) 15:18:42ID:QILhq2TU
>879
d
0881メカ名無しさん2006/10/28(土) 15:41:52ID:+enr3p/4
作り手によって仕様が変わる障害物とかマジで勘弁願いたい。
シーソー動き速いよ…。
0882メカ名無しさん2006/10/28(土) 15:49:59ID:Jtz2XErE
>>881
ひ、ひでぇ・・・
0883一関@澤2006/10/28(土) 15:59:21ID:QILhq2TU
シーソー表面滑りやすい?
登りにくいとかうちの操縦者がいっとったんだが
0884メカ名無しさん2006/10/28(土) 16:04:48ID:+enr3p/4
うちのよりは登りにくいね。
何よりも前日に操縦変更しなきゃならんのがキツイ。
イッツァ不確実。
0885メカ名無しさん2006/10/28(土) 16:28:20ID:Jtz2XErE
あ、NHKの用意したシーソが悪いんでなくて"シーソー"自体が悪いって言ってたのか。
0886メカ名無しさん2006/10/28(土) 16:41:16ID:+enr3p/4
ああ、そうっすね。
流石にNHKのスタッフさんに文句は言えない。
勿論うちの技官さんにも言えないのだが。
この虚しさをどこへ…?
0887メカ名無しさん2006/10/28(土) 16:51:37ID:6Nld7qkq
なんか、赤と青のシーソーでレスポンスが違うような気がするんだが
0888メカ名無しさん2006/10/28(土) 17:09:26ID:mzeNhgTt
どこが優勝しそう?
0889メカ名無しさん2006/10/28(土) 17:11:20ID:oFSw/tMr
福島B
一関B
0890メカ名無しさん2006/10/28(土) 17:47:40ID:2vpbN2dQ
東海北陸イルー?
0891メカ名無しさん2006/10/28(土) 18:17:46ID:nYEJy3gt
携帯からなのでとりあえず半分。
石川高専B::─┐
            ├┐
鳥羽商船A ─┘│
              ├┐
豊田高専B::─┐││
            ├┘│
岐阜高専B::┐│  │
          ├┘  │
金沢高専B::┘    │
                ├┐
富山高専B::┐    ││
          ├┐  ││
富山商船B::┘│  ││
            ├┐││
福井高専B::─┘│││
              ├┘│
沼津高専A ─┐│  │
            ├┘  │
鈴鹿高専B::─┘   │
           ├キター(゜∀゜
0892メカ名無しさん2006/10/28(土) 18:22:46ID:nYEJy3gt
金沢高専A ─┐    │
            ├┐  │
鳥羽商船B::─┘│  │
              ├┐│
富山高専A ─┐│││
            ├┘││
富山商船A ┐│  ││
          ├┘  ││
鈴鹿高専A ┘    ││
                ├┘
岐阜高専A ┐    │
          ├┐  │
福井高専A ┘│  │
            ├┐│
石川高専A ─┘││
              ├┘
豊田高専A ─┐│
            ├┘
沼津高専B::─┘

これで全部
MS Pゴシックに最適化してあります。
0893メカ名無しさん2006/10/28(土) 18:42:10ID:2vpbN2dQ
>>891-892乙。

ちなみに全国はドコが選ばれそう?
0894メカ名無しさん2006/10/28(土) 19:05:01ID:1LWf/bI3
ラブカツに出てたロボコンマスター、沼津の会場で発見しますたwww
0895メカ名無しさん2006/10/28(土) 19:21:27ID:X1Q4dcJU
シーソーに塗っているもの
〉アルコール系戦場駅?
0896メカ名無しさん2006/10/28(土) 19:37:18ID:+enr3p/4
危険やの…。
宿遠いよ宿。
0897メカ名無しさん2006/10/28(土) 19:41:59ID:mzeNhgTt
>>895
Zippoオイルという噂
0898メカ名無しさん2006/10/28(土) 19:44:18ID:X1Q4dcJU
鈍い銀光沢がある巻で、タイルを押しつけて逆さにしてからふいてた
0899メカ名無しさん2006/10/28(土) 19:47:33ID:X1Q4dcJU
タイル→タオル
0900メカ名無しさん2006/10/28(土) 20:06:53ID:nYEJy3gt
裏にZippoオイルがあった。@東海北陸

それにしても宿テラ近す。
0901メカ名無しさん2006/10/28(土) 20:07:58ID:MC+IHinG
NHKとか審判が縄跳びやらシーソーがたがたさせて遊んでたんだが
0902メカ名無しさん2006/10/28(土) 20:26:02ID:FjuIYMxV
シーソーはZippoオイルで磨いてたよ@近畿
0903メカ名無しさん2006/10/28(土) 20:50:26ID:EP5xuGFV
今日テストランできなかった高専、明日やるらしい
が、出来なかった高専実に5チーム……
0904メカ名無しさん2006/10/28(土) 20:55:48ID:Z1Upd5XC
東北のオブジェで嵐
裏に敷居滑りを貼ってたヤツがあったらしい
滑る方向に依存性あるとか
他にも、衝撃を与えないと滑らないオブジェも幾つか
明日、怪しいのは再度チェックすると会議で決定

……嵐だ
0905一関@澤2006/10/28(土) 20:58:40ID:V4uCdv87
>901
それどこの会場?
0906メカ名無しさん2006/10/28(土) 21:05:33ID:PnpDVXE+
東北でテストランで二分切ったところもあったぜ
0907メカ名無しさん2006/10/28(土) 21:09:26ID:QpBeEW+X
901>
あれはコース説明のためにやるんだよ。
0908メカ名無しさん2006/10/28(土) 21:18:35ID:PnpDVXE+
福島高専、教授が指示だしすぎ。あれじゃ生徒がロボットだよ。
0909メカ名無しさん2006/10/28(土) 21:21:31ID:MC+IHinG
副審二人で仲良くとんでたよ@東海北陸

糞!!トヨタやべぇな
0910メカ名無しさん2006/10/28(土) 21:35:40ID:QpBeEW+X
審判もかわいそうに…
NHKにやらされてるんだね
トヨタすごいね
0911メカ名無しさん2006/10/28(土) 21:43:05ID:nYEJy3gt
豊田の自動機すごいよね。
0912メカ名無しさん2006/10/28(土) 21:54:40ID:QpBeEW+X
お堀をジャンプするのもある意味すごい。
心意気がいいねw
だけど1回戦で駄目っぽ
0913メカ名無しさん2006/10/28(土) 22:02:06ID:evVWt/MV
 ̄/         /|               ::::::::::::::|
/  / /  :/  /:::::|   |\:::          ::::::::::::|
 :::/ :/::/ :// :/:::: :|  |::::::\:::::         ::::::::|
// /ヽ/ /:::| /::   :|  :| :::::::\:::::        ::::::|
../ ./ \|/ \| /:  U  \ |/ /\|\::::     :::::|
//|   /'\ |\     /\|/   ::::::::\::::: ___::::::::|
.  | ____ ||:   ||| _____::::::::::| :/:::::| :::|
.  |  ̄ ̄ ̄o ̄      ̄o ̄ ̄ ̄ ̄ :::::::::|::::|::__:::|:::::|  汚い 汚いって
.  |  \    ,/   ::::|\     / u ::::::::| ::|/::|:::|::::|  アホかおどれらは・・・・・・?
   |    ̄ ̄:::/   U::::::|::: ̄ ̄ ̄ u ::::::::::|:::|::__| :|::::|  募金に汚いもくそもない
   |   U  ::/    :::::::::|:::U     ::::::::::::|:::|/::|:::|::::|  言うとるやろ
   |  /:::  (_   _:ノ:::    ::\:::::::::::|:::|:::::| :|::::|  うざいわっ・・・・・・・・!
..  |  ::____二二_____   :::::::| :|:__|::/::::|\
..  |  /___________ \ :::::::|::|_/ :::::|::
..  |  \┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴ ) ):::u::|/\  ::::|::
.   \ ..\___________/:::::/: ::::\::::|::
.     \      ___       :::l::/:::  ::::\|:::
.       \l      ::::〓〓    ::::l:/:::    :::::::\:
.         \l. l .l l l. l  l  l  l:/::::
【 資産公開するか…それは人それぞれの考え方】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162028852/
http://sinu-sinu.info/
http://www18.atwiki.jp/sinusinu/
0914メカ名無しさん2006/10/28(土) 22:11:54ID:OslHriJs
審判の女の子はどこの人だ?
0915メカ名無しさん2006/10/28(土) 22:14:32ID:VloxJD40
東北のどこのチームか忘れたが、人の胸まで勢い良く飛び上がっていたとこがあってワロスw
飛び上がりすぎだろ
0916メカ名無しさん2006/10/28(土) 22:16:41ID:nYEJy3gt
>>912
下司ゴムか。
オブジェ拾うのに時間掛かってるから、普通に越えた方が速いな。
0917メカ名無しさん2006/10/28(土) 23:57:50ID:1Pymdqv0
東北は胸まで?
東海北陸は身長越えたよー。
まぎらわしいから東海北陸略すの止めませんか?

ところで岐阜に顔に落書きしてるやついたね。
岐阜B恥さらしww
0918メカ名無しさん2006/10/29(日) 00:52:38ID:adrOq8w5
>>908
スーツなのは教員岳ではない
とだけ行っておこう。
0919メカ名無しさん2006/10/29(日) 01:01:49ID:LAQIiosn
4週目になると、どこも完成度が高そうだな
今年の全国はすごいことになりそうだ
0920メカ名無しさん2006/10/29(日) 01:04:50ID:kH5r8NBm
いよいよだな...
後悔だけはするなよ!
0921メカ名無しさん2006/10/29(日) 01:46:48ID:ejsfk6ZS
既に・・・orz
精一杯がんばります。
0922メカ名無しさん2006/10/29(日) 04:30:40ID:nQ3SUV7A
>>901
関東だけど、本番当日のルール説明で
司会者が実際にシーソーを渡っていたよ。
0923三世2006/10/29(日) 07:19:42ID:Sh+3Jsa9
今、東海北陸大会に向かうバスの中〜
I am TOYOTA!
0924豊田ピットクルー2006/10/29(日) 07:24:28ID:PpOM4QO7
>>923
誰だ?
0925三世2006/10/29(日) 07:35:29ID:Sh+3Jsa9
テンション高いaiko好きです(笑)&豊田Bチーム
0926一関@澤2006/10/29(日) 08:42:54ID:Ul3XVMy2
なんかみんなテンション高いな
かくいううちも廃TENSION!!

一回戦第一試合で秋田とだ
やべー……
0927メカ名無しさん2006/10/29(日) 08:54:41ID:adrOq8w5
>>926
Aだな、おまえwww
0928一関@澤2006/10/29(日) 09:01:12ID:Ul3XVMy2
>>927
見てるなおまえwww
0929@東海北陸2006/10/29(日) 09:28:40ID:n/N7IEkz
リハ中の会場撮影してみた@
ttp://www.uploda.org/uporg563897.jpg.html
0930メカ名無しさん2006/10/29(日) 09:33:52ID:WVEw71kd
>>929
パスは?
0931@東海北陸2006/10/29(日) 09:51:56ID:qRyfLYh0
あれ?かけてないはずだが??
うp初めてだから勝手がわからん。
パスは
1234
かな?
まあ準備の人間が動いてる様子を撮った写真だからツマランだろうが雰囲気だけ実況。
0932メカ名無しさん2006/10/29(日) 10:10:37ID:WVEw71kd
>>931 トンクス

なんか他の会場よりしょぼくないか?
0933@東海北陸2006/10/29(日) 10:19:48ID:n4YvRWxv
応援団入場前だし、
人いないという意味ではショボイかも。
0934一関@澤2006/10/29(日) 10:34:47ID:Ul3XVMy2
嵐の中心にいたオブジェ計測クリア
トレイの溝埋めて、滑りに方向依存性が無くなったから、と計測係の人から

ただ、その影響で自動からオブジェ台にオブジェをうまく置けなくなったみたい
今日のテストランでは誤爆してた
0935メカ名無しさん2006/10/29(日) 10:37:05ID:x4P3Twvg
>>934
あれは昨日から。押し出す気圧の問題。
0936メカ名無しさん2006/10/29(日) 10:52:39ID:x4P3Twvg
>>934
見つけた。おまえか
0937メカ名無しさん2006/10/29(日) 10:53:59ID:x4P3Twvg
トレイ八枚っておまい。無理ありすぎだろ
0938メカ名無しさん2006/10/29(日) 10:56:57ID:Sh+3Jsa9
ついた、ついた、ついた、ついた♪
0939一関@澤2006/10/29(日) 10:57:04ID:Ul3XVMy2
>>936
見つかったか!
っておまい何者?
ピットにいる気がするんだが……
0940メカ名無しさん2006/10/29(日) 11:11:40ID:iy5CsbUU
もうダメだ、縄跳びが出来ない
0941@東海北陸2006/10/29(日) 11:16:40ID:Zzizwu/x
弁当UP
:ttp://www.uploda.org/uporg563946.jpg.htm
0942一関@澤2006/10/29(日) 11:20:34ID:Ul3XVMy2
>>941
UPなってない?

さっき頭付近までdで三重飛び→着地失敗→ウボァな自動がいたが、アレどこ?
0943メカ名無しさん2006/10/29(日) 11:21:36ID:iy5CsbUU
確か八戸B
0944メカ名無しさん2006/10/29(日) 11:32:15ID:+MoKzlw8
東北会場でトランシーバの5chをNHKが使ってる…

話しかけてやったよw
0945メカ名無しさん2006/10/29(日) 11:34:07ID:+MoKzlw8
>>942
ウチのマシンだが何か?
0946メカ名無しさん2006/10/29(日) 11:43:22ID:adrOq8w5
アシモがフラダンス踊ってアイーンした!!

っつーか東北ねらー大杉
0947メカ名無しさん2006/10/29(日) 12:10:33ID:DqDXVHhB
みんな余裕なんじゃねぇ?
0948メカ名無しさん2006/10/29(日) 12:14:14ID:pGP5qXY/
東海北陸だが余裕だぜ
0949メカ名無しさん2006/10/29(日) 12:22:09ID:iy5CsbUU
東北でオブジェに少し細工していますがなにか?
0950一関@澤2006/10/29(日) 12:33:27ID:IJ0TfPxS
何でか知らんがうちも余裕のようだ

>>949
秋田?
0951@東海北陸2006/10/29(日) 12:38:53ID:8AwTVmaW
どうでもいいが弁当再UP
ttp://www.imgup.org/iup280072.jpg.html

あと30分切った現在応援団のボルテージが
上がってまいりました。
一般客は500程度かな?
0952メカ名無しさん2006/10/29(日) 12:45:37ID:+MoKzlw8
絶対ウチの自動はホームラン三重飛び→着地ウボァ間違いなしm(_ _)m

ま…ウケ狙いだしww
0953メカ名無しさん2006/10/29(日) 12:52:32ID:iy5CsbUU
うちら確実に何もできんで終わってしまう
0954メカ名無しさん2006/10/29(日) 13:00:06ID:x4P3Twvg
>>940
細工って言うと違反っぽいが、とある機能が内蔵されてる。
テストランずっと見てたらわかるっしょ
0955メカ名無しさん2006/10/29(日) 13:05:36ID:iy5CsbUU
トレイに突起があるチームは見たが
0956一関@澤2006/10/29(日) 13:18:42ID:IJ0TfPxS
そろそろ出番だ
逝ってくる
0957メカ名無しさん2006/10/29(日) 13:23:52ID:iy5CsbUU
実況した方がいいのか?
0958メカ名無しさん2006/10/29(日) 13:27:39ID:PP6DK8gn
ぜひお願いしたい
0959メカ名無しさん2006/10/29(日) 13:31:07ID:iy5CsbUU
了解した。まぁ今言えるのは一つ、アシモがうざい
0960メカ名無しさん2006/10/29(日) 13:32:22ID:ikekwLl8
WKTK
0961@東海北陸2006/10/29(日) 13:33:03ID:BepkjB++
試合1-1
岐阜B○ 縄飛び終了後縄がオブジェにかかって時間終了
金沢B× 失格
0962メカ名無しさん2006/10/29(日) 13:37:57ID:iy5CsbUU
一関A× 秋田A○
一関堀を渡れず
秋田縄跳びするもゴールできず
0963@東海北陸2006/10/29(日) 13:40:13ID:BepkjB++
試合1−2
富山B○ シーソーでオブジェ落とし罰退。パス直前に時間切れ。

富山商船B× シーソー前でスタートからリトライ
0964メカ名無しさん2006/10/29(日) 13:42:40ID:s5HWwLM1
レベル高いな
九州では縄跳びまで到達したのも数チームだってのに
0965メカ名無しさん2006/10/29(日) 13:46:15ID:iy5CsbUU
福島B○ 八戸A×
福島シーソーで二回落すも八戸堀渡れず
0966@東海北陸2006/10/29(日) 13:47:39ID:BepkjB++
試合1−3
富山商船A× 堀越え時に罰退

鈴鹿A○ シーソー直前オブジェ落とし罰退、残り30秒でパス放棄。
0967@東海北陸2006/10/29(日) 13:55:03ID:BepkjB++
試合1−4
岐阜A○ シーソー上でオブジェ落とし罰退、パス成功。
福井A× シーソー上で罰退。
0968メカ名無しさん2006/10/29(日) 13:56:20ID:iy5CsbUU
仙電A×シーソー渡れず 宮城Aシーソー渡るも選手の乱入でばったいになるも縄跳びの前までいく
0969メカ名無しさん2006/10/29(日) 13:56:25ID:JvFtgGY/
>>964
関東なんて掘りも超えられないのが多かったよ。
0970@東海北陸2006/10/29(日) 14:02:46ID:BepkjB++
試合2−1
石川B○ 堀越え時に罰退、ラスト20秒でシーソー渡り途中で放棄。
鳥羽商船A× 堀越え時に罰退。
0971メカ名無しさん2006/10/29(日) 14:05:10ID:iy5CsbUU
福島A× 一関B○
福島シーソーでオブジェ3回落す
一関マシンの不良が起こる?シーソーでオブジェ落すも罰退の数で勝つ
0972@東海北陸2006/10/29(日) 14:11:44ID:BepkjB++
試合2−2
沼津A○ 堀越え途中で停止リトライ、その後オブジェ落とし罰退。
鈴鹿B× 堀越えでリトライ、その後罰退×2
両者堀越えならず
判定。沼津A3−0鈴鹿B
0973メカ名無しさん2006/10/29(日) 14:14:40ID:p3272DAI
だれか 次スレ たのむ
0974メカ名無しさん2006/10/29(日) 14:15:32ID:iy5CsbUU
仙電B○ 宮城B×
両チーム堀を渡れず
宮城B動かず
仙電Bが浮島まで行った
0975@東海北陸2006/10/29(日) 14:18:09ID:BepkjB++
試合2−3
金沢A× 堀越え時に罰退、
鳥羽商船B○ シーソー直前。
0976メカ名無しさん2006/10/29(日) 14:23:17ID:iy5CsbUU
秋田B× 八戸B○
秋田マシン動かず
八戸浮島でギアボックス壊れる
0977@東海北陸2006/10/29(日) 14:26:48ID:BepkjB++
試合2−4
豊田A 3重跳び成功、ゴール直前タイムアップ。
沼津B シーソー昇りでオブジェ落としリトライ?スラロームで罰退。


スレ立て方法不明のため次スレ丸投げします。
0978メカ名無しさん2006/10/29(日) 14:31:31ID:iy5CsbUU
鶴専B× 秋田A○
鶴専シーソー渡れず
秋田縄跳びの前まで
0979@東海北陸2006/10/29(日) 14:33:33ID:BepkjB++
試合2−5
豊田B○ 残り10秒縄飛びクリア
岐阜B× 縄飛び1回でエラー、リトライ
両者縄飛びまで早い。
0980OB2006/10/29(日) 14:39:38ID:Z6eO/pZ5
"ヾ(゚▽゚*)>フレー!!フレー!!<(*゚▽゚)ツ"
0981@東海北陸2006/10/29(日) 14:41:15ID:BepkjB++
試合2−6
富山B× 堀越え時に罰退×2?
福井B○ オブジェパス時に罰退、縄飛び2回。
0982メカ名無しさん2006/10/29(日) 14:41:53ID:iy5CsbUU
鶴専A× 一関B○
鶴専堀渡れず
一関配線おかしかった
0983メカ名無しさん2006/10/29(日) 14:43:29ID:MdeGa97E
次スレ
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/robot/1162100568/
0984@東海北陸2006/10/29(日) 14:48:37ID:BepkjB++
試合2−7
富山A× シーソー前背落とし罰退
鈴鹿A○ スラロームで落とし罰退、パス直前。
0985メカ名無しさん2006/10/29(日) 14:49:07ID:iy5CsbUU
福島B× 宮城A○
優勝候補福島堀を渡れず
宮城縄跳びの前まで
0986一関@澤2006/10/29(日) 14:57:42ID:IJ0TfPxS
一関回路燃えた
復旧中
0987メカ名無しさん2006/10/29(日) 14:58:46ID:iy5CsbUU
仙電B○ 八戸B×
仙電シーソーを渡る
八戸堀を渡れず
0988@東海北陸2006/10/29(日) 14:59:02ID:BepkjB++
次は次スレへ書きました。
0989メカ名無しさん2006/10/29(日) 15:00:46ID:iy5CsbUU
八戸B人二人分は飛ぶ
0990メカ名無しさん2006/10/29(日) 15:03:09ID:+MoKzlw8
やったー!!サプライズ!!
0991豊田ピットクルー2006/10/29(日) 15:03:54ID:PpOM4QO7
うめ
0992メカ名無しさん2006/10/29(日) 15:06:53ID:ikekwLl8
>991
仕事しろ!
0993メカ名無しさん2006/10/29(日) 15:12:28ID:iy5CsbUU
秋田A○ 宮城A×
秋田縄跳び成功
宮城オブジェパスまで
0994メカ名無しさん2006/10/29(日) 15:20:53ID:iy5CsbUU
一関B× 仙電B○
優勝候補一関回路が燃えたらしく堀を渡れず
大穴仙電Bシーソーの途中で時間決勝へ
0995メカ名無しさん2006/10/29(日) 15:52:22ID:8Oz7PUmT
【ロボコン】高専ロボコン専用スレッド9号機【高専】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/robot/1162100568/
0996メカ名無しさん2006/10/29(日) 17:24:01ID:p3272DAI
うめ
0997メカ名無しさん2006/10/29(日) 17:24:47ID:p3272DAI
うめ
0998メカ名無しさん2006/10/29(日) 17:25:39ID:adrOq8w5
最後ゲットで東北優勝
0999メカ名無しさん2006/10/29(日) 17:26:07ID:/lh0Zjql
たこ焼き
1000メカ名無しさん2006/10/29(日) 17:26:40ID:adrOq8w5
最後ゲットで東北優勝
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。