トップページrobot
29コメント8KB

人形型ロボット

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メカ名無しさん2006/06/23(金) 16:41:02ID:2M7syR/S
ボークスのスーパードルフィーのような人形をモデルにロボットを作ろうかと思ってるんだが
技術がないのでツクモのKHR-2 HVを基に製作するつもり。
サーボをどういったレイアウトで組み込むとか60cmくらいの身長でバランスが取れるのかとかが心配。
アイデア求む。
0002漂泊の2ゲッター2006/06/23(金) 16:41:45ID:jvGzQ+4p
2!2!2ゲット〜!!
 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。  ∧_∧。゚   ド
      ゚(゚ ´Д`゚ )っ゚  ド
       ( つ  /    ォ
      ( |  (⌒)`)   ォ
    (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ
               !!
0003メカ名無しさん2006/06/23(金) 21:54:14ID:1YDPsiDK
高いなこの人形wwwでも脚とか腕とか細すぎないか?
0004メカ名無しさん2006/06/26(月) 19:36:08ID:7hSLs3bV
KHR-2 HVで60cmじゃ歩かせるのにすごく苦労するよ〜(無理っぽい)
サーボのトルク考えると40cmくらいにまとめないと、45cmくらいが限界かと
000512006/06/26(月) 22:15:23ID:TuyvnuMJ
>>3
そうですね・・・
ちなみにボディはアルミでフレームを作って、スタイロフォームとかを削って作るつもりです。
四肢が太くなるのはやはり仕方ないですね(´・ω・`)

>>4
最高でも45cmですか・・・とりあえずKHR-2買ってみてどのあたりまでいけるか試してみようと思います。
当方も色々探しており値段の手頃さや制御のし易さからKHR-2が候補ですが他にいいキットがあればご教授下さい。
0006メカ名無しさん2006/06/27(火) 10:41:27ID:3S0sCmED
人形型ロボット紹介しているサイト

安くしたいなら 「たぬたぬさん」

後はみんなほとんど自作してますね、
「アマテラス、繭、ヴァルキュリア」

上の名前にロボットってつけて検索すれば見つかるよ
すでに知っていたらゴミだけど
000712006/06/28(水) 15:15:11ID:x+H9GTLv
>>6
情報ありがとうございます。こういうジャンルを制作している方もたくさんいるのですね。
今日ツクモのサイトを見たらKHR-2 HVが次回納期8月と書かれていて慌てて
近くのツクモに電話しました。なんとか一台残っていて押さえることができ明日買いに行ってきます。
当方美術系の大学に通っていて卒業研究で人形型ロボットを作りたいと考えています。
0008メカ名無しさん2006/06/28(水) 16:33:41ID:9addaqm4
南極2号を改良してくれ、南極へ持って行っても気持ち良くない!
0009メカ名無しさん2006/06/28(水) 20:22:36ID:i1eY3kh6
たぬたぬさんの真似してバリボに適当にドールヘッド付けたらむちゃキモくなったorz
現在ヘッド自作中。
001012006/06/29(木) 18:49:36ID:oL3EyzhX
本日KHR-2買ってきました!早く組み立てたいけど今日は時間がないので後日組み立てる予定です。
0011メカ名無しさん2006/07/20(木) 10:52:45ID:9vOReCai
人形サイズだとサーボが入らないから実際の人間(幼児)の体型を使おうと
日本人の人体計測データ借りてきたけど7歳からしか載ってない・・・orz
7歳じゃ1mもあるよ・・・(´・ω・`)ダメポ
0012メカ名無しさん2006/07/20(木) 22:56:45ID:OXe/4vTr
赤ちゃんにすればいい
四速歩行ならサーボのパワーガ弱くても
前に進みそうだ
0013あぼーんNGNG
あぼーん
0014メカ名無しさん2006/09/01(金) 02:31:36ID:2yliaTkX
保守あげ
0015メカ名無しさん2006/09/11(月) 22:55:58ID:lvLyTreJ
保守

誰か作らないかな?
0016メカ名無しさん2006/09/15(金) 16:25:03ID:UP7sFnGv
ポポちゃんでGo!
001712006/09/23(土) 12:54:13ID:i0HKTECT
結局65pで作ってみることにしました。
今は腰までできています。
http://new1314.freespace.jp/log/up/log/2248.jpg
http://new1314.freespace.jp/log/up/log/2249.jpg

外装は和紙FRPの積層か真空成型で作る予定です。
とりあえずスチロールと紙粘土で原型を作りました。
http://new1314.freespace.jp/log/up/log/2250.jpg
0018メカ名無しさん2006/09/25(月) 00:37:08ID:j7wJRcdD
オイオイオーイ。
気合入ってるのは十二分にわかった。けど。

ちょいと足長すぎないか?
サーボのトルク足りないだろ、いくらなんでも。
バランス云々以前に壊れちゃわないか。
0019メカ名無しさん2006/10/28(土) 19:37:32ID:itvlfql8
ボロボロできつい。
たまらん。
ハガキとか書ける状態じゃない。
0020メカ名無しさん2006/10/29(日) 08:58:32ID:7HYqmtld
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/836615.html
0021メカ名無しさん2008/05/06(火) 18:46:04ID:ZCX9i/qR
挫折は発表しないな、良くないパターン
0022能無し2008/07/13(日) 10:10:54ID:JLR5PnED
この方のは ご存知でしょうか
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~dancingdoll/
0023メカ名無しさん2008/08/08(金) 16:31:57ID:n9ej52Vt
>>22
すげえ頑張ってるな。サーボで『○○万円』って、一体今までいくら注ぎ込んでるんだろう。
パーツ加工は外注してるし。やっぱりもう二回り大きくしないと容積に無理が出るよな。

…俺はEMAでいいやw
0024まみまw2008/11/15(土) 10:58:20ID:n6gevcNk
人形型のロボットですかぁ、σ(´∀`●)ァタシマヂで考えてることなんだけど、
それ作るためには2万円と紙粘土が必要でぃす。本当です。詳しく知りたい人は、
私まで♪
0025メカ名無しさん2008/11/15(土) 22:05:26ID:/Ek3d3NQ
>>24
詐欺だな。通報した。
0026まみまw2008/11/20(木) 07:48:26ID:NV1FaaXk
訂正。紙粘土じゃつくれませんよね
やっぱ普通にするほうがいいんですか?
だったら教えてください!

エマでできませんか
0027テッディ〜2008/11/21(金) 16:38:51ID:aWQnVDWq
エマに合うボディなどを捜し中をけずり、足とては大きめにけすりグラスアイをいれ
植毛、ドレスをつくれば3万程度でかんせー。
0028メカ名無しさん2008/11/30(日) 19:33:08ID:Gp0SO9v8
不気味の谷を通り越したw

ttp://jp.youtube.com/watch?v=MY8-sJS0W1I&NR=1
0029名無し2010/04/30(金) 11:09:17ID:c3Rrd3h3
お帰りなさい、お風呂にしますか、お食事、風呂に決まっているがな、・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています