>>935
全員が生活保護のこられると破産するから、
社会において必要最低限の人数にするために普通の職業より
損になるようにしてある。

普通の職業より特にしたらみんなが殺到して税金が足りなくなる。

職業を増やすとか意味がわから無いけど。
ロボットを入れるのも人間をいれるのも同賃金だらけというわけには未来では
ならなく、ロボットでやると時給80円とかいうロボットをいれることで低コストになる
と言うが増えるわけだが

>>938
そういう役人がいるという現実もふくめて対策をとるのが有能な政策でしょう。
いつまで非現実的な、役人をよくすればいいとか言い続けるんでしょうか。