ロボット税導入について語る
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0935給料無し社会反対論者
2006/08/20(日) 10:58:05ID:RRMUM5Qvお前は2chで社会常識を知ったつもりになっているようだが、
2chは社会常識を得るのに向かないぞ。
あくまで「2chでの常識」が身につくだけで、それは思いっきり社会の常識と異なる。
>暇ですが何か。
暇じゃないというの。まさか労働と娯楽だけで一日が終わると思っているわけじゃないよな。
それともそれ以外のことは「ママにやってもらうから自分じゃ判らない」、とか?
>職業を与えて
前にも言ったが職業が無いから無職になるんだろうが。
職業無いのにどうやって職業を与えるのか。
前レスから推測するに
1.ロボット化で職業減少し非就労者が増加
2.政府が適当な非営利職をでっちあげ、それに就かせる
3.その為の財源をロボットを使用している企業から税金として取る
ということだろうが、そうすると>>909のような
>普通に働いた方がいいわけで生活保護を
>受けている方が損となるから脱出する人が多数でる。
というのが不可能となる。”生活保護職”から脱出したくとも他の職業が無いのだから。
ロボ税がこれまでの持論である「職業が減少する」というのを撤回すれば、あるいは意味が生じるが、
そうでない限り矛盾が残り、結局政府が非効率な職業を用意するという
社会主義崩壊の時と同じ轍を踏む事になる。
で、通常なら職を増やす方向に考えるのだが(「増える」でなく「増やす」だ)、
ロボ税は頑として職業を増やしたくないわけだ。
>仕事した方が得
現在だってそうだろうが。そうでないならお前も生活保護受ければ良いだろう。
なぜ受けない?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。