ロボット税導入について語る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0887生活保護を職業化
2006/08/13(日) 01:40:14ID:5ozylJXc>それこそ何だって出来る
なんでもできるでいいんですよ。どのくらいできる範囲を伸ばすかが
問題であって、タイムマシンができるなんていってないわけだし。
今の科学力のやや先の延長の実現がかなりかのうな部分を言っている。
1つぶはわからないけど、今の耕地面積の6倍の収穫量がとれるようにかわる
と言うニュースならみたからいまのはたけ1つで100倍収穫できるようになるのは
ありえるよ。
>仕事が無いから生活保護なんだろ?
それにぶら下がっている人を知らないのかと・・そういうのをなくすためにも
生活保護あげてパチンコをさせずに毎日普通の労働者と同じようになにか
ろうどうをさせるわけです。最低ラインとして足し算を10時間とか。
勉強と労働は密接な関係があって、高偏差値の社員を雇うといろんな会社の
社長が口をそろえていうのがやたらと単純労働のねばりがつよいと言う点。
これは自分でもわかっていたことだけど、足し算と言う勉強をやることで仕事の
持続パワーがうpするわけで、 パワーがうpするものは仕事と同じ苦痛を与えられるのと
同じと考えていいわけで、足し算をやらせるわけです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています