ロボット税導入について語る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0552ロボット税で全員公務員化
2006/06/25(日) 14:49:23ID:5qTBXnh+>(本人がそこまでかんがえてたかは??)
もちろん考えていました
考えた経路
人間が労働から解放→ロボットを発達させればいい→ロボットが発達しすぎると
人間の職業が無くなる現象が発生する→税金で公務員で、雇えばいい→もちろん
普通に働いている人より、らくな仕事の公務員は大変な仕事とか給料を低くする
→でも地球滅亡があるから→ロボットの知能が人間を超えるまでは→採算の取れない
研究などをさせる(今の研究は採算の取れるものがほとんど)
>>536
ヒトラとか歴史を知らないので何にもいえない。戦勝国が正義になり
戦敗国があくになるという構図なので。いくらでも捏造できるわけで。。
人類の存続を取るのか、目先の犠牲を少なくするのかの2択でしょう。
人類存続のためにたとえば隕石が30年後に落ちてきて、宇宙船には操作
の都合上49億人乗らないと無理トイウ状態だった場合、そして宇宙船が
その隕石にぶつかるしか回避方法はないトイウ場合だったとき、
どちらをとるのかトイウ話です。
>自分の子が、もし脳みそを取られたりロボットにさせられたりしたらどう思いますか?
そんなに人類を滅亡させて自分の小さい利益にはしるなら、胎児の段階でとるとか
方法はいろいろ発達するでしょう。胎児なら、現在も堕胎しているわけですし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています