栗本慎一郎って知ってます?
たしか昔早稲田の教授やっててその後自民党入りして
病気で倒れてどうなったかしらなけど。著書に「パンツをはいたサル」
とか。
昔、深夜に彼がホストを努めていた番組があって(番組名忘れた)
一つの命題に対して、時間を区切ってディベートするんです。
答えを出すのが目的ではなく、主張を入れ替えるというか。
時間がきたら交代。サッキまで自分が主張してたこととは正反対の主張をするわけですよ。
あんまりみてなかったけど面白かった。

ロボ君にもそういう柔軟さがあればよいのになと。
相手の主張に反論するだけでなく、相手の主張を前提として考えを発展させるとか。