>>456
そういった人間を取り締まるため、ロボ化コップ人間が
悪と戦うトイウふうにもなります。

>>460
> 人類は滅亡回避のために職業選択の自由の権利を剥奪され、更に土地所有権まで放棄しなければ
> ならない?

土地より全員に食料供給なんで・・ 電波がいま自由に使えて無いのと同じことでしょう。

> ロボ君自身、癌の研究枠にあぶれてダンゴムシ研究に一生を捧げるよう通達されてもしかたがないと
> 納得できそうですか?

あぶれてもOKですが。あぶれない人を増やす為に、才能アル人間を量産するわけです。
現代の工場で働くのも、ダンゴ虫もあまり代わりが無い。どっちかといえば単調な工場より
ダンゴ虫の方がずっと面白いと考えます。

> 滅亡回避の研究にしろ、ネトゲの研究にしろ、漫画の研究にしろ、必然的に枠が設けられ、誰もが
> 望んだ研究に就けるとはかぎりませんよね?

外れる場合も考えられますが、外れた場合はどうなるかは謎です。研究している人より大変
なことをすることになるでしょう。研究している人が、遊んでいるのをみたら研究したくなくなりますからね。
ロボットがすでにやっている農作業をやるのもOKでなにか大変で無意味なことをすることになるでしょう。

> しかもあぶれたら娯楽でも研究してれば良いとなると「人類滅亡回避のため全員研究職」

収入を低くするとか何か考えるしかありません。