ロボット税導入について語る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0444給料無し社会反対論者
2006/06/23(金) 01:07:46ID:itlBOgtMロボ税よ、間違っている場合はどこがどう間違っているか書いてくれ。
書かれない場合はこれを基準に反論していくので。
ちなみに「*給料ry注:」と書いた部分は俺の入れた注釈です。
1.前提
・人間とほぼ同じ動きの出来るロボットが完成している未来
・世界は単一国家となっているものとする(設定を単純化するためで、後に複数国家で考えるかもしれない)
2.主旨
・人生の6割を労働にあてる現状は時間の浪費かつ原始的であるので、人間が働かなくても良い社会を目指す。
・人類が何時滅亡するか判らず、フィクションのように危機が必ず回避できるとは限らないので、それを防ぐ為に科学の発達を可能な限り加速させる。
3.目的
・100億年後に地球が太陽に飲み込まれる前にそれに対応できるだけの科学力を得る。
・また、それ以前に起こると思われる様々な災厄から人類を守り存続させるよう科学力の早急な向上を図る
・それらが達成できる、またはコンピュータが人間の手を借りずに科学力向上出来る見込みが立ったら、人間は漫画を読んで過ごす仕事を行って暮らす。
(続く)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています