ロボット税導入について語る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0389給料ry
2006/06/22(木) 13:52:28ID:tFGqQU67>ネコ・ライオンで性格の違いについてはするー?
それ、人間の知性と関係無いでしょ。
無関係な事に何でレスしなきゃならないの?
お前が証明しなければならないのは「知性の遺伝」であって「性格の遺伝」のことでは無い。
>上げた人間が頭良いかどうかは別にして、ペットの例で考える。
人間の知性の遺伝の話をしているのに、ペットの例が反論になるわけ無いだろ。
>たくさんのペットをいっぺんに繁殖
>させるから、血の近いもの同士で繁殖させているために、病気もちのペットが増えている。
>これは100%病気になるわけでなく、血の近いものだと病気の確率があがるということ。あくまで
遺伝病なぞお前に言われなくても知ってる。
だが、遺伝病と「知性が遺伝するか」は無関係だろ。
>確率論であって、だれも100%なんていってない。割合が高いか、低いかの話。
だから、知性が高確率で遺伝するということの根拠をソース付きで出せ、と言っている。
「遺伝病が高確率で遺伝する」みたいな当たり前の事なぞ書かなくて良いから。
>ガウスの娘の1人は早くに死んだけど、ガウス並みの数学の才能をみせたけど?
他の娘は?親は?
たった一例で且つ一人じゃ、偶然でしかないな。
あとさあ、仮に知性が遺伝するとしても
>ガウスの娘
これで一夫多妻の根拠は崩れたんだけど、自分の言動が矛盾してる事に気付いてる?
>ガウス並みの数学の才能にあるやつがどのくらいの頻度で発生するかわかりますか。
知らん。
>ADHDの親がなぜか子供全部がADHDでしたが?
>ADHDがこんな高確率で発生する確率がわかりますか・??
遺伝病みたいなものだから当たり前だろ。
人間の子が必ず人間なのと同様だ。
で、それがどうした?
知性の件の証明とは何の関係も無いが?
>好景気なら増える職は増えるけど
こっちもそう言っているんだが?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています