ロボット税導入について語る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0346給料無し社会反対論者
2006/06/19(月) 23:22:59ID:LMWIOk24工場のロボット化ってかなり進んでいるんですね。
部品倉庫への納入やロボット台車への積み込みも将来はロボット化しそう。
>>344
別人かなあ。
言ってる内容が同じだし表現も細かい部分を除けば同じに見える。
なにより、前にロボット税が言ってた事への他の住人の突っ込みに対し、
自分のことのように反論しているあたりから、コテを変えただけと思ってた。
もし別人なら、混同した事を謝ります。
>ただ、失業対策に金を使うのはもはや無駄、と思ってて、この点には同意できない。
そうですか。
働きたくても働けない人への支援は必要だと俺は思いますが・・・。
仕事自体は好景気なら増えると思いますが、高度化していく可能性はありますね。
あと、私の抱いてる妄想は、
「ワークシェアリングが主流で、収入が少なくてもロボット化で物価が安いので普通に生活できる社会」
なので。
>>345
太陽が恒星であることを習うのって何年生でだっけ?
冗談抜きでそれを間違うって「習っていない」とかでない限りありえないと思うが・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています