まぁ最初はそうだったんだと思うよ。
ただ、深い考えがないから.....
ちょっと突っ込まれるとムキになってどんどん突飛な発想がでてきたんだよね。
相手の意見を受け入れるとか、素直になれる人間だったらこんなことにならなかったんだと
思うけど。相手の意見を取り入れて修正していくとかできればねぇ。
なっんか意地になって無茶言ってるなぁと。

認める所は認める、主張するところは主張する、これは基本かと。

俺的には突飛なアイディアではあるがみつばちロボ構想は面白かった。
いかに自律させるか?というとこばかり頭がいきがちだけど、集団として自律させ、
機能的に運用するってとこは良いなと。
ただ、赤ん坊の脳を取って.....とかまでいくと狂人なのか?と思ったよ。