ロボット税導入について語る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0339メカ名無しさん
2006/06/18(日) 18:47:58ID:2pysbxaN>「人類は皆、未来の人の為に仕事だけして死ね」っていってるようにしか聞こえないんだが。
どこをどう取ればそう取られちゃうのか本気でわかんねw
まぁ、ロボ税が「ただ単におまえが働きたくないだけだろ?」ってな倫理的批判に、
こういう公益が考えられる、と妄想を駆使して反論したからだろうけど。
ロボットとコンピュータが雇用を奪っている(まぁ、今のところただの印象論。そういう
はっきりした統計ないし)が、ロボットを廃止するのは非合理(たとえば、自販機
を全部キオスクに置き換えて、なんてありえない。単に街角で手軽にジュースが
買えなくなって不便なだけ)。なら、ロボット・コンピュータが上げる利益に、それらを
使うメリットが薄れるほどではない程度の税金をかけて、それを財源にベーシック
インカムを導入したらいいんじゃね?ってことで、別に即暗黒の未来がやってくる
提言ではないと思うんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています