ロボット税導入について語る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0331RQcRubBbとかJnR6vUlQ
2006/06/18(日) 08:46:02ID:glRPr4PA考えが浅いからすぐ突っ込まれる。
人の意見をきちんと受け止めようとしないから
とんでもないような反論をする。
もともと考えが浅いからどう反論しても突っ込まれる。
理解されないのを相手のせいにする。
もともと遊んで暮らしたかったはずなのに
いつのまにか地球滅亡時の人類滅亡回避にすり替わってるし。
「遊んで暮らす」で突っ走ってるほうがまだマシだとおもうが。
だいたい全員が研究なんてしようものなら今より効率悪いと思うんだけど。
どんなリソースも有限なわけだし、
100万の凡人(もともと研究職の素質のない人間)と1万のプロ研究者
が同じ研究をするとする。
そうなると1万のプロにとって100万の存在は害でしかないような気がする。
100万の凡人の研究を1万が吟味する?
時間の無駄。
もちろん凡人と思われてた100万の中にもプロを超えるような素質のある人間はいるかもしれない。
そこで...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています