ロボット税導入について語る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0216RQcRubBbとかJnR6vUlQ
2006/06/14(水) 23:22:33ID:JhqCQ8g3政治.経済.社会.人間の本質を絡めていくつかの「にーとしてられる社会」を
提案してきました。長文が多いのでウザがられてましたが。
ロボット税君、なかなか面白いなと。
技術的な面だけでいえば不労社会の実現にはいくつか課題があります。
1 無尽蔵の資源やエネルギー (リサイクルには限界&コスト問題あり)
2 労働力。
ロボ税君は2について熱くかたってるようですが、みつばちを例にした話はとても面白い
と思いました。
人の手を介さない自律したロボットという発想は今までも聞きましたが、ミツバチを例にした
「自律したロボット集団」「人のために尽くす自律したロボット社会」「究極の奴隷」
といった感じでしょうか?
理想的だと思います。
ただし、技術的にはかなり困難であるし、第一、怠けるための開発にお金をかけるのは
現実的ではないですよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています