年間1兆円以上ロボット開発にお金を投じるべき?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
003629
2006/04/17(月) 16:49:34ID:CX2Wy3TKなるほど、目から鱗ですよ。
日本の常識は日本でしか通用しないってことですね。
普段そういう場面に触れることが無いのでどうも
常識という概念に偏りが生じてしまいます。
この偏りは日本内での常識、というものに加えて
「日本製は上質だ」という固定観念もあるんじゃないかな。
たしかに日本製の製品は海外の同質の物と比べてランク高い場合もあるけど、
そうでない場合も十分あるんだよね。
「この車は日本製だ。だから高品質で安全だね。」ってな風に考える人が多いんじゃない?
実際は脱輪だとか発火だとか沢山事故もあるわけで。
日本なんて技術でここまで大きくなったようなもんなんだから
これからやってくにはもっと視野広げて
日本人以外のユーザーも十分考慮に入れなきゃいけないって事だね?
ここらへんは技術の高さというより気配りじゃないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています