>100
>借金は外国から借りているわけでないのでいくらあっても問題ないらしい。

日本の国債は、ほとんど郵政グループが所有している。
郵政民営化後の経営難で、国債を外資に売る恐れもある。
また、
国内で賄える国債は、もうすでに飽和状態で、今後の国債発行分は外資に頼るしかない。

さらなる国債発行で信用がなくなり、外資が日本を売る事態になれば、
確実に日本は破綻する。

今、国債の利子は、1秒でどれだけになるか知ってる? 確か100万円だったと思う。


だから、特別会計の予算を全て国債にあてるのが賢明。
それからロボット開発の予算をジャブジャブあてればいい。
破綻したら、韓国や中国に笑われ、生き地獄そのものだ。