>>810
ロボットを導入したら、人間の職業が今より減るわけだけど。

電気系は全部ロボットにとられるし、農業もロボット、輸送もロボット。
ロボットのメンテナンスもロボット。無料でお米を配れる状態。

今現在このようなロボットができあがったら、そしてロボットのコストが人間の
20%の金額としたら、80%を税金でとって失業した人にあげた方がいいでしょう。

商品の金額はそのままなのでほかの職業はそのまま維持されるわけだし。


そして80%もらった人はソノママウロウロ過ごすのでなく、研究機関の職業に
ついてもらって地球の技術開発に貢献してもらう。