>>566
その理屈はおかしくね?
安いロボットで4万円コストダウンしたのに
企業に入る利益は変わらんわけだろ
利益が変わらないのに改善努力するか?
そんな営利団体はその矛盾により存在し得ないぞ

つまりロボットによって効率化を目指した場合
それによる利益はまず開発した企業(開発者)にもたらされることが
競争原理の原動力となることは歴史が証明しているわけだが
その価値観をひっくりかえすような暴論といえなくないか?