ロボットの開発で通貨廃止inロボ板
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0306メカ名無しさん
2006/04/18(火) 16:46:26ID:9AYUplPV年末まで好景気が続けば戦後最長の好景気と言われている。
失業率がまだ4%そこそこでこれは98年頃の失業率で、しかもこの失業率は
ニートとかの存在を混ぜてない失業率だから、実際の失業率はもっと高いとも
言われている失業率。
有効求人倍率は1倍そこそこ。
そして雇用者数は増えているとは言ってもその労働内容は派遣社員とかの割合が
増えていて、正社員の雇用が減少している。そして企業としては景気が悪くなれば
いつでも派遣社員の契約を停止して負担を減らせるようにって構えている。
戦後2番目の長さの好景気の中にあってだよ。
もちろん貧富の格差は激しくなっているし、一方では金余り減少が発生していて
地価の高さはバブルに近づいていると言われているのに、もう一方では子供を
学校に通わせるのもままならない家庭が増えている。
サラ金とかの多重債務者も増えているという話もチラホラ聞くし、国家財政は
火の車と言う事情は相変わらずでこれで消費税をあげたらまた景気が悪化するし、
かと言ってこのままでは年金も生活保護も破綻する。
漏れにはこの問題を解決する方法は通貨の廃止以外には思いつかないと言うのが
正直なところ。
君は資本主義でこの問題を解決する方法を考えているんだろうね?
まずはどうすれば良いかと言う方法を教えてもらえないかな。その名案を提示してくれて、
漏れの疑問に対して滞りなく回答してくれれば、漏れも意見は改めるよ。
漏れはちょっと用事があるから少し席を外すけど、資本主義が存続した場合の
上記の懸案に対する有効な対策を示してもらえないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています