>>279
>ともあれ、仮に補給にのみ焦点を当てるにしろ、その補給のための経路をアメ
>リカ人の命を使って守れというのか? 言っておくが、アメリカにしろそうで
>ない普通の国にしろ、自国もろくに守れないような危なっかしい国に、わざわ
>ざ未来ある自国の若者の血を注ごうとは思わないよ。

別に自国もろくに守れないような国をアメリカが守る必要は無いよ。
アメリカが守るのは日本に存在する補給基地。
ただしその補給基地を守ろうとすれば、日本も守らないといけなくなる。



>「給料無し社会」
>「無償で強制労働社会」
将来的にロボットがかなり発達した場合は、人間は義務としての労働から解放されるから
この名称は適当では無いね。