ロボットの開発で通貨廃止inロボ板
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0105メカ名無しさん
2006/03/19(日) 18:15:00ID:dHn6Jzvw通貨レスにするには個人間に利害が根本的に発生しない社会にしなきゃいけないってのは
最低限わかってほしいところ。
(1)まず労働力の代替が技術的にたいへんすぎ
そんな自動機械による労働力の代替の話なんか昔からあるし
実現すればそれに越したことはないけど人間並の知能が要求される
高度な仕事は掃いて捨てるほどあって、
ずーっと地道に進歩してるけどまだまだぜんぜん発展途上。
数十年やそこらで全部代替するのは不可能。
(2)単に労働力を代替できるだけじゃダメ
数百年分ぐらいの飛躍的技術進歩をはしょって(1)が実現したと仮定しても
それは単に奴隷と同程度のモノが手に入ったというだけ。
「通貨レス社会」が要求するのはそんな生易しいレベルの技術じゃなくて
世界中の人が同時に「カウンタック欲しい」と言ってもほぼ瞬時に全員に
カウンタックを届けられるぐらいの超絶に無茶苦茶な、事実上制限のない
すんげー未来技術なのでぜんぜん足りない。
(3)技術だけじゃダメ
10億台のカウンタックを瞬時に生産して配達できるぐらいすごい技術には
それだけの原料とエネルギーを事実上無尽蔵に供給できる
超スゴイ供給源が必要。地球でそれをやろうとしたら1000人ぐらいが限度じゃないか
(4)土地も超ひつよう
人間同士が近くに住みすぎるといさかいが生じて結局調停のために通貨が必要になる
だから必要なければ接触しないで住むぐらい超広いプライベートスペースが必要
60億人でやるには地球せますぎ。
(5)社会制度の根本的な変革が必要
共産主義社会ですら通過を必要としているのに通貨レス社会のモデルがぜんぜんできてない。
コスト意識が必要な大規模な計画(移民とか)は一切出来なくなるし、
で、>>1が提案してるのは(1)の最初の一歩をなんとかしましょうという話であって
ぜんぜん(2)〜(5)とか無視してると言うかこのノリでは(1)すらも妄想レベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています