トップページrobot
991コメント199KB

工業高校 ロボコンスレ 2アイデア目 

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001メカ名無しさん2005/10/23(日) 20:40:36ID:pIcJDoVH
無いみたいなんで立ててみた。

前スレ:
工業高校 ロボコンスレ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/robot/1077196768/
0002メカ名無しさん2005/10/23(日) 20:47:14ID:pIcJDoVH
まずは2げと

IDがPICだww
0003メカ名無しさん2005/10/23(日) 22:58:06ID:N3HLonL/
3げと
このスレが1000になるのは何年後??w
0004歯無し募集中。。。2005/10/24(月) 00:59:22ID:FZ/Beqqt
いつかなwwww
このスレの役目11月中で終わるからww
0005メカ名無しさん2005/10/24(月) 14:29:27ID:CMVViPks
スレ立て乙!!
0006東ニポ-ンの7氏さん2005/10/24(月) 17:17:37ID:whp9tnNI
まだ県大会やってないとこあるの?俺はもう出場してきたんだが。
一般の観客がかなり来たんだが、ある観客の人達が言ってた。いくつかのロボットは先生ロボだってことが、わかったって。
見た目や動き、雰囲気から、なんとなくわかったらしい。
一般の人にはそうゆうのってわからないんだろうなーと思ってたが、意外だった。あ、俺んとこは先生ロボじゃないからな。
で、明らかに先生製作のたぐいのロボットだとわかったとこの学校名をうpしないか?イパーイあるだろ?
0007メカ名無し2005/10/24(月) 17:35:18ID:POkxTuUK
俺も昔、顧問が校内の普通科の先生に「先生ロボ」って言われた
って憤慨してたけど、素人は人によっては、俺たちのレベルを
見くびっていることもあるよ。確かに先生ロボって存在してる
んだろうけど、そんなんで出てくるやつらの気がしれねぇ〜な
0008メカ名無しさん2005/10/24(月) 22:08:55ID:U1UNfCrv
確かに先生ロボあるよねー!わかる!
見た目で先生ロボって事は分かる気がするんだけど、動きって何の動きなの?
0009元部長2005/10/24(月) 22:44:20ID:qzZ7WIp4
先生ロボ居ますね・・・。
企業系な機構とか経験が無いと時間的に無理に見えるところとか。
実際に作ってるとそれは生徒の物じゃ無くないか?
って思えることがあるね。
まぁ、それを見せてもらえる此方としては別に損でも無いけどね〜。
0010u2005/10/24(月) 23:06:28ID:39x71zU7
こいつは馬鹿でしょ↓

http://www.geocities.jp/ahoahoaidaho/dotcoi
0011メカ名無しさん2005/10/26(水) 20:34:06ID:R3AF+6Fk
県大会先週行ってきました
やはり山口県レベル高杉・・・・・・
決勝リーグで一分以内ビクトリーを決めるところを見ちゃいました・・・・
予選敗退した俺らにはわからない世界です。


で、PSのコントローラをつかって制御している学校があったのでうちでもやりたいなと思ったんですが
家にPS/PS2がないもので、N64ならあるのでそれで制御してみたいです。

出力とかが書かれているサイトとかありませんでしょうか?
自分で測って調べるのも怖いので・・・・・
0012メカ名無しさん2005/10/26(水) 20:48:38ID:LscQhDJB
へー!
一分以内ってすごくない?
どのくらいで実際入れちゃうの?
0013東ニポ-ンの7氏さん2005/10/26(水) 21:09:57ID:NmTqQlqN
こないだ大会のとき、PSコントローラーの中身の回路全部取り外して、普通のスイッチ取り付けて使ってるとこあったな。
えせPSコントローラ・・・(´・ω・`)ショボーン
0014メカ名無しさん2005/10/26(水) 21:10:31ID:R3AF+6Fk
といってもギリギリ59秒でしたよ
決勝リーグはビクトリー達成秒数の差が2秒だった試合もあったり・・・・・・
0015メカ名無しさん2005/10/26(水) 21:42:33ID:y2iCfrqA
どうせ「せんせいロボ」の学校でしょ!
0016メカ名無しさん2005/10/26(水) 21:59:18ID:LscQhDJB
59秒でもすごいなー!!
PSコントローラで普通のスイッチって結構操作しやすそうかも。
作るのも俺たちの知識でできそうだし。
0017メカ名無しさん2005/10/27(木) 18:32:46ID:kB+ryzO1

http://www.aaa-www.net/~sarumonera/isonokenoyabou.html
0018メカ名無しさん2005/10/27(木) 19:02:46ID:xrXq8ebU
そう!どうせ、な!
0019メカ名無しさん2005/10/27(木) 21:53:05ID:Ql1oXbXT
どうせなって?
0020メカ名無しさん2005/10/29(土) 08:15:44ID:xz+nDGxI
>>14 宮崎のどっかの高校は、8月の県大会で49秒出してるから安心しる!





orz
0021メカ名無しさん2005/10/29(土) 19:08:43ID:K151dPmS
49秒ってすごすぎ。どうやってんだ?
0022メカ名無しさん2005/10/29(土) 20:47:23ID:nhMy0QVZ
今年は宮崎が優勝するための大会だ・フウー
0023メカ名無しさん2005/10/30(日) 18:29:55ID:4VPMrYrz
>>22 俺もそう思った
0024メカ名無しさん2005/10/30(日) 22:38:36ID:CCIrBBnA
どっか宮崎よりはやいとこないの?
0025メカ名無しさん2005/10/31(月) 07:46:15ID:BzeiUU+b
二分って遅いほう?
0026メカ名無しさん2005/10/31(月) 13:31:27ID:++GH7f5f
せめて1分30秒ぐらいだろう
0027メカ名無しさん2005/10/31(月) 14:24:20ID:BzeiUU+b
北海道が二分だった。
これから練習すればもっと早くなるかも。
0028メカ名無しさん2005/10/31(月) 18:31:11ID:BzeiUU+b
>>11
PSのコントローラーならマイコンカーの本の後ろの方に書いてあるぞ。
でも、タッパとかで自作した方がいいかも。ボタン数が足りるなら良いけど、足りない場合、同時押しとかでまかなわないといけなくなって操作に難有り。
プログラムも少し難有り。
やってみて失敗した者より・・・orz
0029メカ名無しさん2005/10/31(月) 23:32:30ID:QQWbucPv
みんな早いんだねー!!1分台なんてとてもとても。
2分台で十分じゃない?って思ってるんだけど。
そんなにすごいのか!!全国。
どうなんだ実際?????
0030メカ名無しさん2005/10/31(月) 23:34:55ID:QQWbucPv
↑台が違ってた。代です。
0031メカ名無しさん2005/11/01(火) 04:25:45ID:LjtET9j3
やっぱり全国だから一分以内もイパーイいるんじゃない?
0032メカ名無しさん2005/11/01(火) 04:27:58ID:LjtET9j3
うちの高校は5*秒が限界ポ('A`)
0033メカ名無しさん2005/11/01(火) 22:16:19ID:c31o3G7x
俺らのチームで五十何秒なんて出たら奇跡だよ。
どうやっても2分の壁を越えられない。
上に書いてあるもののほかにどのくらいのタイムのチームがいるんだ?
俺らのチームも全力を尽くしたいんだが、だいたい全国がどのくらいのレベルか知りたい。
初めてなもんで・・・
0034メカ名無しさん2005/11/01(火) 22:38:15ID:yhTpyl4E
優勝チームは40秒以内だろう!ベスト4で50秒、ベスト8で1分、
ベスト16で1分10秒、ベスト32で1分30秒、ベスト64で2分
、2分以上のチームは雑魚。
0035メカ名無しさん2005/11/01(火) 23:11:12ID:c31o3G7x
>>34
のチームはどのくらいで入れてるの?
0036メカ名無しさん2005/11/01(火) 23:18:13ID:c31o3G7x
俺らは雑魚ね
0037メカ名無しさん2005/11/02(水) 10:02:42ID:IZwACAuu
俺の学校置きに行くマシンで今現在1分半位だ全国の時は何とか1分15秒はいけそう
0038元部長2005/11/02(水) 23:41:34ID:4TDiMwG/
ところで37が言ってるけど皆置きに行くタイプ?飛ばすタイプ?
0039メカ名無しさん2005/11/03(木) 20:43:47ID:hq5/McHD
たぶんほとんどが置くに行くタイプだと思うよ。
時間的に優勝するのは飛ばすタイプ。
だから置きに行くタイプの学校は60秒以内に
輪のセット方法をルール内で考えていた方がいいぞ!
そうすれば飛ばすタイプは自然と自滅していくハズだ。
0040メカ名無しさん2005/11/03(木) 23:30:42ID:VdxMAyMQ
なんで置きに行くタイプがほとんだと思うんだ?
飛ばすタイプはやっぱ無理そ?

ほかのガッコの意見を求む!!
0041歯無し募集中。。。2005/11/04(金) 02:24:30ID:bFIyogIB
硬い輪なら飛ばせたと思う。

でも今回使用するVベルトは柔らかくて形が一定じゃないから飛ばす難しいと思う。

てことで飛ばすタイプは難しいと思われww

俺の県の代表は全て掛けるタイプだね。

0042メカ名無しさん2005/11/04(金) 05:05:28ID:jhfrxFgc
1回戦負けでした。。。
優勝したのはどこの県?
0043メカ名無しさん2005/11/04(金) 07:17:37ID:IDNLoWz3
宮崎県は今何秒なんだ????
0044メカ名無しさん2005/11/04(金) 16:04:32ID:FSkOd98A
20秒
0045メカ名無しさん2005/11/04(金) 16:28:52ID:FSkOd98A
う・そ・・・
0046メカ名無しさん2005/11/04(金) 16:45:12ID:oSPDPfha
今年のテーマは輪投げじゃなくて輪掛けロボット大会だな。
やっぱコートの半分くらいからロボットが進入できない
ルールにするべきだったと思う。
0047メカ名無しさん2005/11/04(金) 20:19:24ID:IDNLoWz3
>>46
そりゃいえてるな。
0048歯無し募集中。。。2005/11/04(金) 21:03:49ID:bFIyogIB
それだとアームの形で相当悩みそうだなwww

でも遣り甲斐ありそうだww
0049メカ名無しさん2005/11/07(月) 22:02:28ID:8CwtbrVj
鹿児島は県大会やってないのか?
0050メカ名無しさん2005/11/09(水) 21:32:57ID:+W2GJCJJ
みんな、最新の練習結果をおねがいします。
A県D工業1分××秒とか
0051メカ名無しさん2005/11/09(水) 21:53:31ID:ihhMMdft
○○工業高等学校
ほとんど50秒台
0052歯無し募集中。。。2005/11/10(木) 21:43:38ID:YBL5IpLL
優勝狙うチームは余裕で1分切ってきてるな・・・
自分のチームのマシンは1分30秒台が精一杯・・・
今作ってる機構がうまく行ったとしても1分20秒が精一杯かな・・・
0053メカ名無しさん2005/11/10(木) 23:47:34ID:lFG3B8a+
現在一番早いのはどのくらいのタイムなんだろう…
気になる。
このスレを見てると俺らには到底出来そうにないけど…
0054歯無し募集中。。。2005/11/12(土) 02:29:30ID:pKAGgK/f
ようやく全ての県の代表が決まってトーナメントが出来上がったな・・・
順調に行けば3回戦で(ryとぶつかる・・・orz
0055メカ名無しさん2005/11/12(土) 18:13:37ID:1VETCXeh
>>54ドコとぶつかるの?
0056歯無し募集中。。。2005/11/12(土) 20:54:31ID:pKAGgK/f
たしか去年の広島大会で相当上まで行ってるチームなんだよな・・・
0057メカ名無しさん2005/11/12(土) 22:28:44ID:VDIpFJP3
うちは1回戦から優勝候補だよ…
0058歯無し募集中。。。2005/11/13(日) 12:25:32ID:ieOVGfij
あらw
お互い優勝候補ほぶっ潰して大どんでん返しでもしてやりますか?( ゚,_ゝ゚)
まぁ_だろうけど・・・orz
勢いだけは無駄にあるんだよなww
0059メカ名無しさん2005/11/13(日) 17:27:25ID:4Em3aXpy
運で全国進出の俺が来ましたよ
0060メカ名無しさん2005/11/13(日) 19:47:06ID:duncLopv
最高1分58秒・・・
0061メカ名無しさん2005/11/13(日) 19:55:24ID:Lbs0hA/3
優勝候補を挙げて!
0062メカ名無しさん2005/11/13(日) 20:29:07ID:qmymzU9a
漏れだな
0063歯無し募集中。。。2005/11/13(日) 20:59:38ID:ieOVGfij
最高・・・1分38秒だっけかな・・・
0064メカ名無しさん2005/11/14(月) 00:16:24ID:u8VFc7U0
うちは飛ばすのとかけるのがあるけど
飛ばすのが最高で5*秒くらいだったかな?
かけるのは1分1*秒くらい
0065歯無し募集中。。。2005/11/14(月) 07:19:36ID:APus1udp
どうやって飛ばすのか知りたいなww
結局今年のロボットは掛けるタイプ飛ばすタイプどちらがよかったのだろうか・・・
全国大会の決勝みればハッキリしそうですけどww
0066メカ名無しさん2005/11/14(月) 15:30:49ID:/RmVpsxb
掛けるタイプが早いかモナ〜(´∀`)
0067メカ名無しさん2005/11/14(月) 21:40:34ID:57VlLDk3
今年は意外な学校が優勝するかも
掛けるタイプはやり方次第で、どこの学校でも1分は可能。

0068メカ名無しさん2005/11/14(月) 22:03:14ID:vENK8gZT
40秒台やっとでたよ・・・
0069メカ名無しさん2005/11/15(火) 23:12:55ID:RO608cO5
うちも40秒台やっとでたよ!
0070メカ名無しさん2005/11/16(水) 06:17:42ID:Qdv58wbr
うちも40秒台やっとでたよ!
0071メカ名無しさん2005/11/16(水) 08:44:14ID:mIE8N33M
うちも10秒台で反則負けやっとでたよ!
0072メカ名無しさん2005/11/17(木) 12:18:44ID:ip7mtiNw
ぬるぽ
0073メカ名無しさん2005/11/17(木) 12:31:05ID:mi78VQ/U
がっ
0074メカ名無しさん2005/11/19(土) 00:10:14ID:ooHneRHi
みんな宮崎でお会いしましょう!
0075歯無し募集中。。。2005/11/19(土) 20:53:23ID:gEgj3cG2
明日いよいよ最終調整だ!!!!!!!!
最終調整でマシン破壊しないように皆さん気をつけて下さいねwww
0076メカ名無しさん2005/11/20(日) 00:17:19ID:6o9Atlco
マシン送っちゃったから調整も糞もないwwwwwww
マターリ宮崎行きの準備するよ。
てめーら宮崎で会おうぜ!!!!!
0077歯無し募集中。。。2005/11/20(日) 21:09:15ID:w3ofL6qI
明日いよいよ出発だ!
フェリーで13時間!!!!!!!!!!
あほかwwww
宮崎で集合なww
0078メカ名無しさん2005/11/20(日) 21:26:37ID:IK5aEE5m
明日は宮崎に向けて出発!
4:30起床だ!!
飛行機はいやだなwww
もう、寝よww
0079メカ名無しさん2005/11/20(日) 21:28:33ID:S96oIPL3
明後日いよいよ出発だ!
車で6時間!!!!!!!!!!
楽しむぜwwww
宮崎でドンちゃん騒ぎだww
0080メカ名無しさん2005/11/20(日) 22:39:49ID:6o9Atlco
普通に7時頃起きて飛行機で宮崎wwwwwwww
公開練習の時マシン見させて貰うかもしれないから来たら見せろよwwwww
0081メカ名無しさん2005/11/20(日) 23:13:02ID:S96oIPL3
どんなロボットがあるか楽しみ!!
0082メカ名無しさん2005/11/20(日) 23:17:59ID:6o9Atlco
40秒台のマシンを見るのが楽しみだな
0083メカ名無しさん2005/11/21(月) 13:48:12ID:e1ZdOExS
これから宮崎行きの飛行機乗るぞー
0084メカ名無しさん2005/11/21(月) 14:19:27ID:Z0BiILOH
今空港に向かってるよ。まだ俺らはバスだ
渋滞しとる‥
0085メカ名無しさん2005/11/21(月) 18:00:43ID:e1ZdOExS
会場見てきたけどそこまで広い訳じゃないよ
0086メカ名無しさん2005/11/21(月) 20:57:22ID:v2AfS54w
明日出発だ!
みんな宮崎であおーぜ
0087メカ名無しさん2005/11/22(火) 00:42:29ID:vmnfLnFi
地震びっくりしたwwwwwwwwwwwww
0088メカ名無しさん2005/11/22(火) 00:52:27ID:mQXY28pY
関東で地震あってここでも地震かよ
0089メカ名無しさん2005/11/22(火) 01:20:26ID:vmnfLnFi
明日、明後日と何もなければいいんだけどな
0090メカ名無しさん2005/11/22(火) 01:22:44ID:+QN5LDL8
これはどうよ?
ソース:http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nida/1130995497/l50
0091メカ名無しさん2005/11/22(火) 10:54:49ID:uLBiPBgY
うわぁ…
みんな早!!
0092歯無し募集中。。。2005/11/22(火) 11:39:29ID:jlq/Q1m1
駐機場狭いww
やっぱ40秒台はいるなww
0093メカ名無しさん2005/11/22(火) 12:24:52ID:mQXY28pY
もうむりぽ‥
0094メカ名無しさん 2005/11/22(火) 12:35:03ID:AgDZyJgV
30秒台大杉・・・むりぽ
0095メカ名無しさん2005/11/22(火) 14:09:53ID:vmnfLnFi
方袖捲ってる学ラン居たら俺
0096歯無し募集中。。。2005/11/22(火) 14:46:05ID:jlq/Q1m1
公式練習終了ww
疲れたww
片袖捲ったヤシいねww
0097メカ名無しさん2005/11/22(火) 15:16:10ID:vmnfLnFi
さっきまで駐機場いたけど今上にいるわ
0098メカ太郎2005/11/22(火) 16:13:10ID:Fe7Xmgq/
今年は女子だけのチーム来てないなぁ。去年はいたのに。ついでになんか機龍もレベルダウンした奇ガス
0099メカ名無しさん2005/11/22(火) 16:27:44ID:vmnfLnFi
機龍がダウンしたんじゃなくて周りが上がったんじゃね?('A`)

てか麒麟の写真見て作ったっぽいの多くね?
0100メカ名無しさん2005/11/22(火) 16:35:57ID:iUmBbyCe
おまいら的におもしろかったマシンって有った?
0101メカ名無しさん2005/11/22(火) 16:46:38ID:vmnfLnFi
超個人的に御船が気に入らなかったw
あと6個いっぺんにかけるやつが印象に残ったな

てか俺は特定されてますか?たまに視線を感じるんですが?
0102メカ名無しさん2005/11/22(火) 16:59:34ID:mQXY28pY
俺は激弱だよ
今町歩いてきたwww
0103メカ名無しさん2005/11/22(火) 17:13:07ID:gS0jze7J
宮崎のロボット早かったな
30秒台とかやる気ナクスww('A`)
0104歯無し募集中。。。2005/11/22(火) 18:11:07ID:jlq/Q1m1
御船は気に入らねぇな〜
相変わらず機構とか似てるし。
大会の実施要項に同じコンセプトはダメって書いてあるのにまるで無視してるからな。
0105メカ名無しさん2005/11/22(火) 18:11:34ID:qCaj6SX3
>>99麒麟の写真って?
0106メカ名無しさん2005/11/22(火) 20:05:01ID:vmnfLnFi
>>105
宮崎の県大会が終わったあとネットで写真が公開されてたんよ
0107歯無し募集中。。。2005/11/23(水) 07:28:07ID:cmkaEcnh
本戦当日キタ――(゜∀゜)――!!!!
野郎共!!優勝候補をぶっ倒せww
まぁミリだろうなw
健闘を祈る!!!!!
0108メカ太郎2005/11/23(水) 07:45:57ID:+LYj4/1V
| 冫、)ジー ←優勝候補
|彡サづ

0109メカ名無しさん2005/11/23(水) 08:51:16ID:Qofbbrjp
よし、また袖まくってるわ。しかも今駐機場wwwwwwww
閉め出されましたwwwwwwwwww
0110メカ太郎2005/11/23(水) 09:11:31ID:+LYj4/1V
アンタの座席どこよ?
0111メカ太郎2005/11/23(水) 09:17:03ID:+LYj4/1V
前置きなげぇ!!
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
0112メカ太郎2005/11/23(水) 09:20:42ID:+LYj4/1V
さっさと競技始めろ
(#゚Д゚)ゴルァ!!
0113メカ名無しさん2005/11/23(水) 09:39:43ID:Alb3P4qe
話し長くて眠いwww
本当やばいってwww
0114メカ名無しさん2005/11/23(水) 09:43:45ID:Qofbbrjp
駐機場でマターリ
0115メカ名無しさん2005/11/23(水) 09:45:47ID:Alb3P4qe
>>114
お前は俺かwww
0116メカ太郎2005/11/23(水) 09:49:54ID:+LYj4/1V
ブレザー半分だけ着てカメラとってたら俺だ。ついでに場所はステージ真正面。
ついでに福〇代表だ。
機体名の最後にUがつくとこだ

0117メカ太郎2005/11/23(水) 09:53:32ID:+LYj4/1V
やっと開会式オワターよ
0118メカ名無しさん2005/11/23(水) 09:54:11ID:Qofbbrjp
ヒント
ラジオ依頼来たwwww諦めてどっか行った
0119歯無し募集中。。。2005/11/23(水) 11:28:00ID:cmkaEcnh
負けた・・・
勝てた試合だったのに操作ミスで輪を落としてしまった・・・
勝てた試合だけに悔やまれる・・・
勝ち上がった人達、頑張ってくれ。
0120メカ太郎2005/11/23(水) 11:38:55ID:+LYj4/1V
歯無しよ。頑張った君にご苦労様
0121メカ名無しさん 2005/11/23(水) 11:54:54ID:6+D+0Ivh
おまいらがむかつく御船Aが出ますよ。
0122歯無し募集中。。。2005/11/23(水) 11:59:07ID:cmkaEcnh
御船のドライバーはいい子だったww
あの学校のやり方だけは気に入らんけどな
0123メカ名無しさん2005/11/23(水) 12:05:45ID:Qofbbrjp
終わった人はご苦労様でした。
ずっと駐機場にいるんだがwwwwww
壁によっかかってます
0124メカ名無しさん2005/11/23(水) 12:07:07ID:6+D+0Ivh
確かにあの学校のやり方は気にいらない罠
0125メカ名無しさん2005/11/23(水) 12:08:09ID:/7NqNcxc
何が気に入らないの?
0126メカ名無しさん2005/11/23(水) 12:08:33ID:7z/HA048
負けた‥
留まってみやげ買って帰るかw
0127スライム2005/11/23(水) 12:18:50ID:5rS49AwR
ポチ強すぎwww
0128メカ名無しさん2005/11/23(水) 12:19:27ID:Qofbbrjp
>>125
同一コンセプトと言われてもおかしくないようなマシン

マシン情報は聞くけど教えない
0129メカ名無しさん2005/11/23(水) 12:34:47ID:/7NqNcxc
>>128あれで車検通ってるって事はおkなんだよ( ゚д゚)ウン
0130メカ名無しさん2005/11/23(水) 12:53:01ID:Qofbbrjp
>>129
まぁ「遠慮願います」で禁止じゃないからね
しかも禁止にしても取り締まるの不可能に近いし
0131スライム2005/11/23(水) 13:01:42ID:5rS49AwR
タマっていつ消えたんですか?あの学校は3機とも入賞と思っていたのに
0132メカ名無しさん2005/11/23(水) 13:18:53ID:Qofbbrjp
>>131
駐機場に試合結果みんなあるから調べたら?
01332回戦で敗退した者2005/11/23(水) 13:52:37ID:yGjpgofi
皆さんどれくらい生き残ってますか?
0134メカ太郎2005/11/23(水) 14:02:58ID:+LYj4/1V
今から試合だ

0135メカ太郎2005/11/23(水) 14:23:22ID:+LYj4/1V
機龍に敗れた〜
0136メカ名無しさん2005/11/23(水) 14:25:26ID:Qofbbrjp
チャレンジャー乙
0137歯無し募集中。。。2005/11/23(水) 14:26:45ID:cmkaEcnh
風雅乙やなw
0138メカ太郎2005/11/23(水) 14:33:23ID:+LYj4/1V
名無しSunkus

ドライバーに伝えとくよ
0139メカ名無しさん2005/11/23(水) 14:36:16ID:Qofbbrjp
>>138
ブレザーに細かいしましまっぽいシャツ着てる?
0140メカ太郎2005/11/23(水) 14:36:52ID:+LYj4/1V
このスレの住人達よ。この大会終わったらカーフィー前で会おう。

0141メカ名無しさん2005/11/23(水) 14:38:30ID:Qofbbrjp
…何処?
0142メカ太郎2005/11/23(水) 14:39:39ID:+LYj4/1V
正解だ139
0143メカ太郎2005/11/23(水) 14:42:09ID:+LYj4/1V
141,ロビー前だ
0144メカ名無しさん2005/11/23(水) 14:42:19ID:Qofbbrjp
>>139
特定しました。

突撃キボン?ニヤニヤ
0145メカ太郎2005/11/23(水) 14:44:18ID:+LYj4/1V
カモン
0146メカ名無しさん2005/11/23(水) 14:45:31ID:Qofbbrjp
今駐機場にいないからこれから行くわ
0147メカ名無しさん2005/11/23(水) 14:51:03ID:Qofbbrjp
ケータイいじってないでちゃんと荷物つめよメカ太郎
0148メカ名無しさん2005/11/23(水) 15:17:38ID:6+D+0Ivh
てか、また決勝は御船同士か
0149メカ名無しさん2005/11/23(水) 15:29:59ID:YzuCsFxh
二回戦敗退orz 先輩達早すぎッ
0150歯無し募集中。。。2005/11/24(木) 08:02:18ID:YY+hiq3b
結局優勝はどこ??
0151メカ名無しさん2005/11/24(木) 17:40:43ID:6ah5e4vh
優勝は御船だよ。
しかも機構はおなじよーなロボット
0152メカ名無しさん2005/11/24(木) 18:38:52ID:jbEfzvv6
同じコンセプトはだめなんじゃねーのか?
俺の学校は県予選で似てるから全国出場1台分辞退させられたのに・・・
0153メカ名無しさん2005/11/24(木) 18:46:22ID:6ah5e4vh
だよなー!
どうなってんだよ熊本!!!
0154歯無し募集中。。。2005/11/24(木) 19:23:09ID:soI8G1Cc
御船なのは知ってる。
御船はポチ・タマ・シロっていただろ??
その中の2台で決勝行ったってのは聞いたが・・・
てか地元帰ってきたぞーーーーーーーーーーーーーーーーwww
フェリー長かった・・・orz
F県最高www
0155メカ名無しさん2005/11/24(木) 19:29:31ID:CBFIvrIv
飛行機・バス疲れた
なんじゃこら買ったし結構観光できたw
0156メカ名無しさん2005/11/24(木) 20:48:34ID:c0hRYluy
>152
俺んとこも似たようなマシンはダメって言われて。
仕方なく違う機構のマシンで大会に出たのによ・・・
熊本ズルイよな・・・
0157歯無し募集中。。。2005/11/24(木) 21:20:21ID:soI8G1Cc
そんなチームに負けた自分が不甲斐ない・・・orz
0158メカ名無しさん2005/11/24(木) 22:17:06ID:2AO40R9N
駐機場で御船のロボットをじっくり見たが
同じように見えてポチとシロは構造が全然違ったぞ!
足周りと輪を掴む部分以外はなwww
0159メカ名無しさん2005/11/24(木) 22:49:25ID:6ah5e4vh
アイデアマンシップにのっとり、同一校で同じアイデア、
コンセプトでの出場はご遠慮ください。

と実施規則にある。
構造は変えてあるが、アイデア、コンセプトは同様とである見ること
は大会会場にいた誰が見ても明らかであるのではないか?
機構・構造を異なるものにすればOKならば、この一文はいらないことになると思うぞ。
0160メカ名無しさん2005/11/24(木) 23:13:16ID:c0hRYluy
来年はもうちょっと難しくしてほしい罠・・・
0161メカ名無しさん2005/11/25(金) 01:15:59ID:Mx5yqSOB
第一同じコンセプトはだめってことは伸ばすだけでも同じコンセプトになると思うが・・・
0162メカ名無しさん2005/11/25(金) 12:07:25ID:B8raPTFN
風邪ひいた…
てか、宮崎入りした日から調子が悪いのだが...orz
0163Sネ申2005/11/25(金) 13:14:25ID:AFR8N8Km
機龍も似てたな
0164歯無し募集中。。。2005/11/26(土) 04:09:07ID:Cue7WMYM
ひとまずこのスレにお世話になるのもそろそろ終わりだなw
来年の埼玉大会が始まる頃にはまた来ると思うけどww
0165メカ名無しさん2005/11/26(土) 07:43:10ID:gnDpDWyS
今日文化祭なんだけど
それで展示やらデモやらするマシンの後輪右のモーターが昨日逝った
県予選からほぼ初めて動かしたってのに
ガクブル
0166メカ名無しさん2005/11/26(土) 11:54:20ID:xMrnkLHV
161の言う通りだと思うよ。つまり、あのルールの一文から判断して
同一高校で出場できるのは、投げる、飛ばす、掛ける(落とす)の構造
に変えないと出場を遠慮してほしい。ということなんだが、御船のは明
らかに同一コンセプトだろうね。ただ、同一のロボットを持ち込んでも
判断規定が曖昧なのだから無意味な一文だったワケだ。
結局真面目に考えた俺らは馬鹿を見ただけだったよ。
0167メカ名無しさん2005/11/26(土) 13:18:03ID:WpYZ72Iu
俺ポチと戦ったけど段違いの強さだったよ…まぁあの学校がポチだけでも優勝は明らかだが実際ズルいよな
0168メカ名無しさん2005/11/26(土) 18:14:51ID:7DqDiyf4
今日、補習の為学校に行って先生と話してたけど。
来年埼玉で、今まで全国大会に埼玉から出てないから
今回よりもっと単純になる可能性ありそうでって何か嘆いてたわ。
0169歯無し募集中。。。2005/11/26(土) 21:04:29ID:Cue7WMYM
来年もSimple Is Best ってことか・・・・
0170メカ名無しさん2005/11/27(日) 09:36:04ID:tQQJICnE
ここに高卒で後悔している人たちが集まっている。
  ↓
偏差値50未満の工業高校は廃止せよ 2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1116292408/l50

あぁ。大学に進学しといてよかったw
0171メカ名無しさん2005/11/27(日) 17:16:59ID:fe7NrtNR
168:埼玉県は、県独自のアイディアロボット大会(キャリアロボット)
があるらしい。(その辺のHPの情報より)キャリアの部門だと単純か
もしれないがライントレース部門が入るとマイコン必須かもしれない。
たぶんキャリアを多少改変したルールか?と思うが知ってる人いない?
0172メカ名無しさん2005/11/27(日) 19:34:33ID:MpIFcafp
埼玉は宮崎と被ってプレ大会やってたらしい
0173歯無し募集中。。。2005/11/27(日) 19:43:36ID:4eOStXAB
マイコンかぁ〜・・・
そんなに自分の県に有利なルールでいいのか?w
0174メカ名無しさん2005/11/27(日) 19:54:32ID:ABCEaemK
埼玉のプレ大会、どんなの?
0175メカ名無しさん2005/11/28(月) 12:13:48ID:Q6d+/PpP
マイコン手薄なヤツ、多いんじゃないのか?
0176メカ名無しさん2005/11/28(月) 12:51:27ID:EAPdmgYi
マイコン必要そうでも使わないし
0177メカ名無しさん2005/11/28(月) 13:31:36ID:RPKHVt9N
マイコンはどうにでもなるけど、昔のビデオ見せられて結構
作り甲斐あるなぁっての有ったなぁ。
 
0178メカ名無しさん2005/11/29(火) 12:34:30ID:IgF1cvn9
年々楽になってる気がするな…
0179かめななし2005/11/30(水) 01:29:35ID:pkF3BqJV
北海道大会は、ルールがきびしかったらしい。残骸が残ってるがモータ9個以上で
ダメっぽ
0180小野寺成明 ◆5lpNx218yk 2005/11/30(水) 20:53:01ID:CeAI1qET
http://www.geocities.jp/neo_neet_gakkai/
0181メカ名無しさん2005/12/01(木) 17:34:46ID:puGGJbw5
北海道は厳しかったみたい。先輩たちもすごかったって言ってた。
埼玉はどうなんだろう・・・
キャリアロボットを少し変えたようになるのかな???
0182歯無し募集中。。。2005/12/02(金) 00:06:12ID:Gbd0zH1L
彩の国さいたまか・・・
0183jasdf2005/12/05(月) 21:20:20ID:AIXhUXhl
ご当地の名物がテーマになる、お約束だよね。
「彩りの国さいたま」って、モヤッとなんだが
埼玉って何が有名?
0184メカ名無しさん2005/12/05(月) 21:41:18ID:hrRzDSCD
そういうときは「さいたまswf」でググれ!

0185メカ名無しさん2005/12/06(火) 00:33:15ID:EUiqZBIL
さつまいも
0186メカ名無しさん2005/12/06(火) 01:00:59ID:BDhKuv+2
PDAでコントロールこれ最強!
0187メカ名無しさん2005/12/07(水) 15:07:27ID:cHlMLVDR
さきたま古墳群 さくらそう 草加せんべい 岩槻人形 川越祭り 長瀞川下り
0188歯無し募集中。。。2005/12/08(木) 01:22:31ID:7Q8I0Tzo
さきたま古墳群
長瀞川下り

くるならこの辺できそうだな・・・
0189メカ名無しさん2005/12/11(日) 19:42:03ID:wvRR0kZB
秩父夜祭りはどうした?
0190メカ名無しさん2005/12/11(日) 20:36:44ID:3sfXFiz/
お茶だよ。狭山茶!!
0191メカ名無しさん2005/12/12(月) 15:00:24ID:7jxqyT7P
ダイオキシンで揉めた狭山茶か
0192メカ名無しさん2005/12/13(火) 20:28:10ID:2YsGFqPt
以前埼玉に住んでいました。やたら畑が広かった。
さて、今頃皆さんはどのような活動をしていますか。
0193メカ名無しさん2005/12/13(火) 22:17:29ID:otg+BaC8
もう、埼玉用のロボ1台完成!
0194歯無し募集中。。。2005/12/15(木) 21:14:38ID:0cC4cv5z
最近は何の活動もなしwwww
0195メカ名無しさん2005/12/16(金) 17:29:44ID:iXczI5jc
小紋テラウザス
0196メカ名無しさん2005/12/19(月) 12:13:08ID:oEv9je8h
埼玉はルール変わるな。単純すぎるし去年のアイディア流用できる
0197メカ名無しさん2005/12/19(月) 19:10:52ID:n6B6KE1x
そりゃそうだろ!
0198メカ名無しさん2005/12/20(火) 14:31:11ID:6ugGWMMF
つ「さいたまタワー・ビルダー」
0199メカ名無しさん2005/12/25(日) 13:12:56ID:pXegbU5R
ルール変わるって言われてるからアィディアは練ってるけど制作はしてないな
そこまで金無いしwwwwwwwww
0200メカ名無しさん2005/12/25(日) 15:52:11ID:5v5QTtcw
今のルールってどんなの?
0201メカ名無しさん2005/12/25(日) 22:00:12ID:ezNot9bq
ルールの話が出ているみたいだけど質問があるので書き込ませていただきます。

冬の間の部活の研究(お遊び?)で、ものすごく速い2輪駆動の台車を作ろうとしているんだけど
何かいいお勧めのモータありませんか?
あと、速い足周りを作るにあたって何か面白いノウハウがあったらぜひ教えてください。
台車の大きさはアイデアロボットの寸法と同じくらいで500×500、タイヤの大きさはφ100くらいです。
0202メカ名無しさん2005/12/26(月) 07:42:09ID:t/0/28OW
電動ラジコンに使用する540型モータはどうだ?
それをF1のラジコンのように1段減速する。
相当早い。ついて行けないくらい。
0203メカ名無しさん2005/12/26(月) 10:28:36ID:ifjhmzxQ
>>202
書き込みどうも
やっぱりタミヤの540+歯車減速が無難ですか?

ここでマクソンを使ってみれ!とか言うやついないかな・・・
0204メカ名無しさん2005/12/26(月) 19:38:31ID:t/0/28OW
走るだけならマクソンは必要ないんでない?
対費用効果・コストパフォーマンスを優先した方が良いと思うのだが・・・
高級なモータを使うならそれなりのところに使うのが良いと思うよ。
0205メカ名無しさん2005/12/26(月) 19:51:13ID:ofXrAQyo
ところで何の台車?
0206メカ名無しさん2006/01/03(火) 23:34:03ID:m1AYwnu9
あけおめ。行くぞ埼玉!
0207メカ名無しさん2006/01/05(木) 17:47:43ID:IBXR61R+
埼玉でも輪を使うけどそれより開催場所の管理が気になる。宮崎の時はとても良かったから
0208メカ名無しさん2006/01/05(木) 19:20:52ID:uhE9ScvU
輪を使うってのは何で分かるのー??
0209メカ名無しさん2006/01/08(日) 03:22:41ID:xopBf3+Q
さいたまのとある工業高校のロボ部員だから
0210メカ名無しさん2006/01/08(日) 10:37:27ID:DENuWRb1
烏賊様
0211メカ名無しさん2006/01/08(日) 11:33:00ID:0h3HPpsD
どんな輪を使うの?
0212メカ名無しさん2006/01/10(火) 15:53:54ID:PkeOOKgG
先生が宮崎での大会の時に言ってたけど同じVベルトらしい
0213メカ名無しさん2006/01/10(火) 18:53:35ID:/21eQJWI
また、あのベルトか!!
0214メカ名無しさん2006/01/10(火) 19:54:47ID:dt5kesnY
どんなふうに使うんだ?飛ばすの?かけるの?
0215メカ名無しさん2006/01/12(木) 00:26:39ID:gzViBNfv
えーーーーーーーー
またベルトかよ
0216メカ名無しさん2006/01/13(金) 23:52:36ID:CEOu+mNA
ルール考えるのが面倒なだけなのか??
だったら大会自体やめちまえよ!
0217目火七四2006/01/14(土) 09:04:29ID:oq0oouey
216は、都教委の先生?
02182162006/01/14(土) 10:33:58ID:602B0Bhf
普通の工業高校の生徒ですけどw
0219メカ名無しさん 2006/01/15(日) 01:32:35ID:fsOMV9/b
またベルトって・・・・同じようなだと、また熊本が
0220メカ名無しさん2006/01/15(日) 23:47:30ID:2pY3dxVR
熊本には優勝させん!!
0221メカ名無しさん2006/01/16(月) 08:10:34ID:51CFqd3K
やめてぇ・・・あんっ。。。いやぁ
http://c-au.2ch.net/test/-/ff/1131363335/
0222メカ名無しさん2006/01/16(月) 15:49:17ID:31B4e1lX
>>221
おまえうぜぇよ。詩ね
0223メカ名無しさん2006/01/18(水) 00:41:38ID:hW1wSq00
でベルト使ってどんな競技やるんだ?
プレ大会の要領とかないのかなー?
0224メカ名無しさん2006/01/25(水) 22:36:02ID:gNIlCJW9
最近みんななにしてんの?
0225メカ名無しさん2006/01/26(木) 09:05:15ID:Mhmll7ol
腹筋ハウスで腹筋してる
0226メカ名無しさん2006/01/26(木) 09:55:46ID:jxu6sVVv
来年度の予算希望組んでる
0227メカ名無しさん2006/01/26(木) 12:39:41ID:YfP6t6r0
オナニーしてる
0228メカ名無2006/01/29(日) 05:22:14ID:lNQEFp4g
Evaluate CPLD chips!!.
0229メカ名無しさん2006/01/30(月) 11:04:26ID:ikeW93AH
修学旅行中ですが何か?
0230メカ名無しさん2006/01/30(月) 14:50:07ID:1Kh4d0AA
どこに行ってるん?ちなみに俺は去年だったけど中国だべ
0231メカ名無しさん2006/01/31(火) 22:51:24ID:1nNF7S0R
中国か〜
俺は今長野県にスノボしに来てます…
0232メカ名無しさん2006/02/09(木) 20:11:13ID:TJHKs8Vr
CPLD?Altera?Xilinx?
0233メカ名無しさん2006/02/15(水) 10:07:26ID:frMtZxN6
だれか、来年度のテーマを教えてください。
0234メカ名無しさん2006/02/15(水) 20:00:46ID:6chODUAp
輪投げロボット大会
0235メカ名無しさん2006/02/16(木) 20:10:10ID:losDb4k+
ほんとかい
0236メカ名無しさん2006/02/16(木) 21:06:54ID:A58BIpoy
キャリアロボのルール拡張あたりじゃないの?埼玉の工業教育研究会(先生方の研究会?)だったかなのページに製作記みたいなのを生徒が発表している内容のPDFがあった。
それにハンドリング?パレタイジング?みたいなのを付加して多少難易度を調整するのかと思うが?勝手な想像なので違ってるかも。
0237メカ名無しさん2006/02/16(木) 21:37:13ID:UJNqclzl
その想像、当たってるな!
0238メカ名無しさん2006/02/18(土) 23:00:27ID:gfoZzLt7
http://www.mech.tohoku.ac.jp/japanese/press_sena.html

SF小説で有名な作家の瀬名秀明氏が,2006年1月16日に東北大学工学部機械知能・航空工学科の特任教授 (SF機械工学企画担当)に就任した.仙台の地で,機械工学のこれからの100年の夢を描き,世界中に発信していくことが, 瀬名氏のこれからの仕事だ.
 瀬名氏は東北大の教授や学生,卒業生たちと対談を行うことになっており,2006年2月中旬より, 機械知能・航空工学科のウェブページで,毎週その内容が公開される,
そこでは,無機質に研究内容を紹介するのでは決してない. 研究の裏話,発明の苦労話,有名人の学生時代,など,熱くて濃い情報が,瀬名さんの巧みな誘導尋問によって,本人の口から明かされる.
大学の雰囲気や教授の人となりはもちろんのこと,学生生活の楽しみ,仙台の魅力まで,読み応えのあるウェブページになることは間違いない.

 連載の第1回は,東北大から愛知万博に出場したロボットたちだ.東北大機械知能・航空工学科は日本国内でロボットの研究が最も盛んなところのひとつで,
3種類ものロボットが選ばれて愛知万博での展示デモを行った.
そのうち,太鼓をたたくヒューマノイド ロボットを開発した内山教授,人とダンスを踊るロボットを開発した小菅教授,
そして両研究室で実際にドライバーやはんだごてを持って ロボットを作った学生たちが,第1回の対談に登場する.
万博のプロトタイプ展示で人気を集めたロボットたち,その開発現場では, 果たして何が起きていたのか!? 瀬名秀明氏が,鋭くその真実に迫る.
http://www.mech.tohoku.ac.jp/japanese/intro_sena.html
0239メカ名無しさん2006/02/19(日) 13:44:17ID:Hzxih6Lh
アサルトバニッシャーWww
0240メカ名無しさん2006/02/20(月) 03:12:40ID:55useVsu
>>237いや、ハズレだ!
0241メカ名無しさん2006/02/22(水) 01:47:31ID:DfZZTv/m
今月末に公開ぐらい?されると先生が言っていた。
0242メカ名無しさん2006/02/23(木) 09:19:23ID:7ZafPYxv
ロボットとは関係無いけどさぁ、
PIC 16F84の端子の配置なんかテストに出すなよ(´・ω・`)
0243メカ名無432006/02/23(木) 20:02:26ID:S8ee1hUc
授業でPIC 16F84の回路とか習うの??端子配列のテストが必要なら基板とかもならうの?
まさか?実習のテストないよねぇ?
0244メカ名無しさん2006/02/23(木) 21:16:10ID:iHSJYVTJ
なにもテストに出さなくてもいいだろう・・・
どうせいつかは忘れるんだし説明書見ればすぐにわかるのに
0245メカ名無しさん2006/02/24(金) 13:31:18ID:lISKjoRg
PICについては、端子の配置と0Vでリセットがかかる。
と言う事のみ…
もう嫌になってきた…
0246メカ名無しさん2006/02/26(日) 11:03:42ID:qVlATrvW
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) 今年のルールまだぁ?
0247メカ名無しさん2006/02/26(日) 12:47:57ID:lpFnp6WL
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) 今年のルールまだぁ?
0248名無し2006/02/26(日) 15:05:51ID:9NwoGt2U
 picは、ICの作り込み(配置配線?)が簡便なように(安価に造るために一般的なコンピュータと比較して)かなり特殊な構成をとっている。
基礎学習用には、不向きと思うが回路を想像することはできそうだ。規模的にも頑張ればHDLとかで回路を書く授業してくれる先生がいるかもなぁ?。
まあ、端子配列を憶える意味は、無いだろう。制御用マイコンでパワーオンリセット内蔵も普通だしなあ〜。
 PIC流行ってるけど、RenesasのR8の方が良くない。
0249メカ名無しさん2006/03/09(木) 01:21:13ID:1InyAYSE
しばらく話題に出ないが、今年のルールまだぁーーー?
例年、早いところは今頃学校に届くらしいぞ
0250メカ名無しさん2006/03/12(日) 14:07:10ID:2ad9wqli
ルールっていつ発表されるのかな?
0251メカ名無しさん2006/03/12(日) 18:25:48ID:1AzkkCYL
やっぱ
蒼井そらは最高だ
http://www.h02.i-friends.st/index.php?in=idolga2
0252age2006/03/19(日) 19:55:19ID:7CvrhRkN
例年より1月以上遅れるって言ってたよ。4月以降になるでしょう。たぶn
0253sage2006/03/21(火) 00:13:01ID:STlN6ZoE
それって、さんフェア埼玉のサイトにうpされてるよ
0254メカ名無しさん2006/03/21(火) 02:06:39ID:BC5Nmzyk
('A`)
0255メカ名無しさん2006/03/21(火) 13:16:17ID:EIkA0a+M
また似たような輪かけだ
0256メカ名無しさん2006/03/22(水) 03:11:47ID:fX5A8JMS
つーか似すぎ。
0257メカ名無しさん2006/03/24(金) 12:58:35ID:MJl5JRb1
ぽいのが来た
0258メカ名無し2006/03/26(日) 10:29:40ID:EQEHEXDQ
これヴィクトリーゲーム難しいな・・・
0259メカ名無しさん2006/03/26(日) 22:50:13ID:53AaTycN
やってやろうじゃないの!!
0260メカ名無しさん2006/03/28(火) 22:50:47ID:PW39JGxY
これ、本来は中央で両チームのロボットがヴィクトリーゲームを
争うこと目的にしたのだよね?
ムリ、ムリ。3分でT,Uに16個・・・これをどう読むか。
また、同じロボットが対戦したときだけが、ヴィクトリーゲーム
を争うことになるんじゃない。同じロボットは駄目となっていないし。
0261メカ名無しさん2006/03/30(木) 21:47:22ID:YTEKYcSJ
転倒防止さえ出来ればヴィクトリーゲームはできそうだよ!
今年もタイムレースになるんじゃないかな。
0262experimental2006/03/31(金) 02:52:13ID:Wn6uhUfI
同時に5個だからスタート->5個取って->Tで5個掛けて->取りに戻る->
Tの残り3個を掛けてTが終了->
Uで残りの2個を掛けて->取りに戻る->Uへ5個掛けて->取りに戻る->
Uへ1個掛けてU終了残り4個を持って->
スタートエリアで残りを3枝とヴィクトリーへ置いてゲームセット。
つまり、1つも落とせない。失敗すると終わりってかぁ〜?
0263メカ名無しさん2006/03/31(金) 21:37:20ID:hE/T6u6j
しかし、バカでかいコートだね。そのわりにロボットが小さいね。
02642006/03/31(金) 22:25:02ID:0o3pbYeu
http://ganbu.tonosama.jp
0265メカ名無しさん2006/04/04(火) 16:12:39ID:GQt+1Tv+
ツリーTで時間切れかも・・・・orz
みんなの所は、どう?
0266メカ名無しさん2006/04/04(火) 18:40:28ID:VRvelKJw
もう作ったのか??
0267メカ名無しさん2006/04/04(火) 21:19:35ID:NE2QsLB9
春休中に部活が出来るっていいよね
0268メカ名無しさん2006/04/05(水) 15:58:17ID:xWckXi5e
部活は出来るよ
ロボット作ってないけどな
0269メカ名無しさん2006/04/05(水) 20:36:39ID:h62QEjHX
やっぱり、3分あればヴィクトリーゲーム出来るな!
0270メカ名無しさん2006/04/05(水) 21:27:28ID:xWckXi5e
どこからその自信が来るんだよ
0271メカ名無しさん2006/04/07(金) 00:20:29ID:SeKN8NIy
産業用ロボットを改造したらいいかんじになるかもw
サイズがでかいけど
0272メカ名無しさん2006/04/07(金) 12:47:44ID:Gow09W6z
そうだね。6自由度くらいの多関節型ロボットを作ればいいかもw
0273メカ名無しさん2006/04/13(木) 00:46:47ID:JxsA8wBx
新入部員が少ない
0274メカ名無しさん2006/04/13(木) 16:06:41ID:AK7C2+Ht
ロボット部はいりまーす(^o^)v部長がかっこよかった……(*^^*)
0275メカ名無しさん2006/04/13(木) 20:51:24ID:/SooPrjr
忙しくて大変だろうけどがんばれ〜

さっさとこっちも新入部員集めないとな( ゚,_ゝ゚)
0276メカ名無しさん2006/04/14(金) 00:38:40ID:DnKwr0vA
どれくらい一年が入ってくるのかが楽しみだ
0277メカ名無しさん2006/04/14(金) 13:16:46ID:1BduQorr
中学時代の後輩GET!
0278hihi2006/04/18(火) 23:30:48ID:l/mHBhgx
I want sherline's mill at club house!!. あれぇサイトが見れなくなった
0279メカ名無しさん2006/04/30(日) 01:18:37ID:C5XuuFxE
彼女が出来た〜♪
0280メカ名無しさん2006/04/30(日) 17:06:03ID:7prOwcrg
>>279おめ。

ところで、公式サイトの質問の回答遅いな。
0281メカ名無しさん2006/05/01(月) 11:11:29ID:5nMKCE3T
325 名前:名無しって何ですか?:2005/12/27(火) 07:14:19 ID:YevwbuuZ
       ________   
       /:.'`::::\/:::::\   
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |  
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

         竹石 圭佑
      (1986〜 愛知県名古屋市)

在日中国人の両親を持つ為か、日本語のアクセントがおかしい時が多々ある。
小学生の時に万引きで補導されたらしく、その頃から既に歪んだ性格であった考えられる。

中学・高校時代…意中の女子には露骨にちょっかいを出して気を引こうとし、また、その時の言動は挙動不審で相手に好意があることがミエミエな為、非常に痛々しい。
でしゃばりで、なぜか偉そうな態度をとっていたが、不良学生相手にはビクビクしながら機嫌をとっていたという不可解な面も併せ持つ。
また特に自分より力の弱い女性教員や女子生徒等を格好の的としていたので、その様な人間には異常に高圧的な態度をとり、馬鹿にし、いつも幼稚な悪口や悪質な嫌がらせを考えて楽しんでいた。

相当な目立ちたがり屋で「地球は自分を中心に回ってる」という性格。しかし、何の能力・才能の欠片もなく、ヘラヘラしていただけなので精神が不安定だったとも考えられる。あだ名はダメ石(何をやってもダメなくせに口八丁なので)→デメ石(非常に出目金に似た顔なので)。

愛知県の底辺の大学に通ってるが、名古屋大学医学部を目指しているらしく、医学生になった自分を日々妄想している。
余談だが、KAT-TUNの田中聖をライバル視しているらしい。

※注 これは自分の知っている範囲の竹石圭佑の情報であり、全てではないと思われ。

0282メカ名無し2006/05/03(水) 13:46:59ID:peGSj+UC
正式ルールでたね。枝が減ったね。人工芝の値段が高いって先生嘆いていた。
0283メカ名無しさん2006/05/06(土) 23:33:09ID:t+hmB6LC
みんな、ロボットできた?
0284メカ名無しさん2006/05/07(日) 16:39:53ID:nEUPSbnM
488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/29(水) 10:19:16


竹石圭佑って名古屋の?
19くらいだろ、俺と同学年だし。
大学行ったか知らんけど…つーか話したことすら無い。あいつウザいから嫌われてたし。何か言動が気持ち悪かった。
女好きか知らんが、高校ん時、竹石が男子の後輩か何かのケツを掘ったって噂なら聞いたことならある。
噂かと思ったが、アイツかなり変な奴だったからホントかも知れないが
0285メカ名無しさん2006/05/07(日) 17:37:54ID:NfY52DAa
裏にどう掛けようかってところ
0286メカ名無しさん2006/05/10(水) 00:32:51ID:fXAqgVNL
3分・・・取り込みが? 昨年は、6本を一度に5秒もあればとれたけど、今度のは
バラバラにおいてあるし。ここだけでも、かなりの時間を見ないと。
どのくらいで、5本取り込めるかな?で・・あーだ、こーだ
0287メカ名無しさん2006/05/11(木) 22:05:21ID:bZi/DGc7
やっと質問コーナーできたな。
で、みんなロボット出来てる??
0288メカ名無しさん2006/05/11(木) 22:27:46ID:xqN9QjYJ
1台目はできたぞ。
02892006/05/11(木) 22:41:15ID:9r8VdJVJ
http://megaview.jp/view.php?&v=369408&vs=0
0290メカ名無しさん2006/05/15(月) 21:41:10ID:8PkdiizX
まだ作るって段階じゃないし・・・
週に1回みんなで集まって、絵とか描きながら「どうしようかー?」って言ってるだけw
てか、具体的にどうするか決まってる人ってどれくらいいる?
0291メカ名無しさん2006/05/17(水) 05:51:23ID:94/XAi9w
>>290進め方って難しいよね。ウチは一年生向けの機械練習がいい息抜きになってる。
 
 今回のルールには埼玉の特色が盛り込まれていないね。仮に対戦ゾーンが東京だとしたら、
2つのコートは周辺のベットタウンかな?と勝手に解釈してみたり。
0292訂正2006/05/17(水) 05:52:28ID:94/XAi9w
埼玉の
開催地の
0293メカ名無しさん2006/05/23(火) 23:30:32ID:LtB3+2zx
今年のテーマは何処がむずかしい?
0294メカ名無しさん2006/05/24(水) 16:22:58ID:jJ8eD2Zj
いかに効率よく運び輪をかけるか
無駄が少しでもあったらビクトリーなんて出来ない
0295メカ名無しさん2006/05/25(木) 00:52:42ID:tRdi+Qxm


711 :マジレスさん :2006/04/03(月) 12:03:39 ID:Srn1ERk6


たしかにいた、そんな恥さらし野郎。つーか、竹石 ケイスケ(圭佑?)って悪い意味で有名だったか。
覗き、特に万引きで警察に捕まってウチの学校の評判をガタ落ちにしたクソ虫。
校内で財布の盗難が続いた時は真っ先に竹石だと思ったもんな(実際、んな事すんのはコイツしかいない)。つーか噂もあった。

しかも都合が悪くなると声上げて泣き出すらしくて、2度目かの万引きで長期停学くらいそうになって職員室で泣きながら先生に抗議してたんだってよ。
マジであいつは生きてる価値無しの、まさしく歩く有害物質だった。
今生きてんのか?生きてるならさっさと死んだ方がこの世の為だろうが。
0296メカ742006/05/26(金) 22:55:34ID:/GvDKsg5
ヴィクトリーの所は、相当高いので持ち上げるのが難い。おまけにスタートの台
から下へ向かって入れるのは、重力のテンションが逆になる。両方の荷重を軽減
する機構を思いつかない。モータに位置決めサーボをかけるとワットが凄い値に
なりそうだぁ〜。なんか良い機構ないかな?
0297メカ名無しさん2006/05/27(土) 22:21:13ID:xafpPafv
やっぱりみんな機構に悩むよな。
ウチの学校は人工芝買う予算がないから実戦的な練習は出来ないけど芝なしでビクトリー最高2分40秒台。
これに人工芝足したら3分超えるだろうな…
0298メカ名無しさん2006/05/27(土) 22:44:48ID:ZIc4JdQV
>>297
芝無しでビクトリー出したのか!?
0299メカ名無しさん2006/05/27(土) 22:58:40ID:xafpPafv
去年のマシンをベースに作ったロボットで芝なしでビクトリーは今のところ変なミスしなければ行けるよ。
0300メカ名無しさん2006/05/28(日) 00:42:18ID:2hcBJJMx
もしかして去年の機体流用するところが多い?
0301メカ名無しさん2006/05/28(日) 10:02:56ID:hcTxw3sF
>>299
すごいな・・・ビクトリーを出しただけも凄い;;

>>300
いや全く流用してない。全部新しく作ってる。


っていうか輪を取る機構と、掛ける機構は別々に作ってる??それとも一緒??
0302メカ名無しさん2006/06/01(木) 00:38:33ID:2VJh68ln
過疎り過ぎage
0303メカ名無しさん2006/06/01(木) 22:06:16ID:rJZn2v6c
うちの学校は輪を取る機構と、掛ける機構は一緒だけど..みんなはどうしてる?
0304メカ名無しさん2006/06/02(金) 20:26:03ID:eXxNkocW
>>303
一緒にしてる
そのほうが軽いし 時間もかからないだろうという理由から
0305メカ名無しさん2006/06/02(金) 20:53:17ID:l6AFHyCw
俺も>>304と同じ理由で一緒になりそう
結局去年のロボットの改良版で何とかなっちゃいそうな気がする
0306メカ名無しさん2006/06/02(金) 22:35:06ID:Don82mnq
棚に輪をセットするのは対戦相手ってのが問題なんだよな・・・
0307メカ名無しさん2006/06/02(金) 22:56:18ID:l6AFHyCw
しかも立てかけOKになったしな
0308メカ名無しさん2006/06/02(金) 23:27:22ID:XOh7VF/y
立てかけてもすぐ倒れるから大丈夫だよ。
どうやって5個の輪を早く取り込めるかが問題。
0309メカ名無しさん2006/06/03(土) 09:42:40ID:ydNo9Ut1
人工芝が高すぎて買えない俺の学校乙
0310メカ名無しさん2006/06/03(土) 14:36:28ID:YhWemwKG
こういう動きをするロボットはいつ出来るか
http://www.youtube.com/watch?v=ARpEnjZIWko&search=zico
0311gasjkl;2006/06/03(土) 14:39:51ID:4wcX5eVV
gannbare
0312メカ名無しさん2006/06/04(日) 07:16:26ID:okOLEBOu
一生できねーよ
0313メカ名無しさん2006/06/04(日) 22:38:50ID:eFxcZnDj
>>309
公式ページの質問にも高すぎるみたいな事があったが、
使用するみたいだな・・・なぜあんな高い人工芝使うのか分からん。
ってか県大会でも人工芝使うのかな・・・
0314メカ名無しさん2006/06/04(日) 23:50:34ID:TWcjJn8f
大会が終わったら、人工芝を一体何に使うんだ?
県大会は類似品で良いと思うのだが...
0315メカ名無しさん2006/06/05(月) 23:10:08ID:bi7OLQJX
県大会は敷くか微妙だな・・・
人工芝の有無で動きに相当な差が出そうだから困る
0316メカ名無しさん2006/06/06(火) 20:12:13ID:nVlx5ros



29:マジレスさん :2006/05/17(水) 01:11:17 ID:7KPsD211

「竹石圭佑」って久しぶりに思い出したよ。よく「俺は万引きして捕まったけど、黙秘し続けて警察をトコトン困らせてやった」
とか「覗きは男のロマンだろうが」だとかワケ解らん痛すぎる事ばっか言ってた。
本人はカッコいいとか勇気あるとか思ってたみたいだけど、盗撮とか覗きがカッコいい
行動だとはとても思えないなぁ…しかも警察に捕まったとかよく自慢げに話せるもんだ
と思った。
「こんな痛いヤツいんのか」って思うなら本人に直接聞いてみれば?竹石って苗字はなかなかいないしと思うし名古屋(今どこにいるか知らないけど…)で20くらいならコイツしかいないから。言動が変だから笑えるよ。
0317メカ名無しさん2006/06/06(火) 23:07:10ID:rPmUD3p7
人工芝は敷いてもロボットの走行に影響はなかった。
スロープもまったく問題なし。
高価な人工芝を購入する必要はないと先生が言ってた。
0318メカ名無しさん2006/06/08(木) 20:37:47ID:HVYl6xyb
まだどんな芝なのか見てないのだが・・・
芝の長さってどのくらいなの??
0319メカ名無しさん2006/06/08(木) 21:20:39ID:ty1hezCG
今日、先生がダイソーの人工芝買ってきてた…
0320メカ名無しさん2006/06/09(金) 16:28:54ID:DjGOwJlH
半コートだけで6万チョイ……県大会ゎ……
0321メカ名無しさん2006/06/09(金) 20:29:32ID:K4JWkf80
県大会は敷かねえだろうなぁ


てかQ&Aの人工芝についての答え冷たいよな


Q:人工芝の値段が非常に高く、とても練習用コートを作れるほどの値段じゃないのですが本当にあのような高い芝を使うつもりなのでしょうか?コート片面作るのに6万以上かかるのですが。


A:使用させていただきます

もうちょっと親身になれよ
0322メカ名無しさん2006/06/09(金) 21:12:54ID:PNCmEGZr
人工芝サンプル見たよ。6mmのカールタイプというもので、ビルの屋上
に敷いてある様な感じ。DIYのものより緻密だった。
0323メカ名無しさん2006/06/09(金) 23:12:31ID:Uvo6pKAY
スロープについてだけど、どんなタイヤでも大丈夫そうかな?
0324メカ名無しさん2006/06/10(土) 00:34:18ID:J0u6BE40
グリップが低すぎると上らない
あと重量配分とかも大事かな
0325メカ名無しさん2006/06/10(土) 21:25:31ID:1uUoiF2J
というかQ&Aの回答は冷たすぎるし、曖昧な回答が多い
0326メカ名無しさん2006/06/10(土) 23:29:35ID:t7uj69I6
スロープ組んでみたら想像以上に急でびっくりした
0327メカ名無しさん2006/06/11(日) 09:27:51ID:RdgGiWLi
宮崎みたいに輪を使う時点でやる気が起きないのゎォイラだけか!??
それに人工芝とか8MタワAGMJナB.OニラUJ.AキヤマアヤW0TJWヤハTG.A…………………
ハハ…
0328メカ名無しさん2006/06/12(月) 19:35:26ID:rzP2TCEn
輪を取る方法って意外とむずかしい。
みんなどうしてる?
0329メカ名無しさん2006/06/13(火) 21:37:44ID:KknUEw7p
すくい取るのもままならず。
0330メカ名無しさん2006/06/14(水) 01:05:33ID:d7zTfEep
相手が輪を置くから、立て掛けられたりされたら厳しそう。色んな状態に対応出来るようにしないといけないから面倒臭いしな…
なんかQ&Aにもあったが相手が輪を設置するのはやっぱり微妙なルールだよな…あの質問に妙に納得してしまった…しかも相手が置くから戦略とか関係ないような……
0331メカ名無しさん2006/06/14(水) 22:39:22ID:/QT19vB2
いろんな状態に対応できるロボットを作れということ。

対戦ゾーンでアームがブレまくってます。
0332メカ名無しさん2006/06/15(木) 17:34:23ID:rWVmE/s5
っていうか対戦ゾーンに届かない…
0333メカ名無しさん2006/06/18(日) 23:43:14ID:fxP32beu
>>281
とりあえず、通報しておいた。
カキコは愛知県の人だね。

http://www.pref.aichi.jp/police/safety/high-tech/tyuui.html
0334メカ名無しさん2006/06/20(火) 00:24:35ID:mPNVsoM7
スロープを登った勢いでそのままスタートエリアの所からロボットが落ちたらひとたまりも無いな…
0335メカ名無しさん2006/06/20(火) 13:08:25ID:mPNVsoM7
対戦ツリーのピエロの顔で笑ってしまう
0336メカ名無しさん2006/06/20(火) 22:06:43ID:RliLHWWR
本申し込みっていつだったっけ。

ピエロ>確かに。あれが自コートに向いていたら緊張感がまるで無い。
0337メカ名無しさん2006/06/21(水) 10:36:47ID:23WWNvCW
http://www.iza.ne.jp/images/news/20060620/1456_c350.jpg
0338メカ名無しさん2006/06/23(金) 22:38:34ID:GWPvLmeI
みんなロボットできた?
0339メカ名無しさん2006/06/24(土) 16:38:42ID:WCjmKWph
足回りとアームしかできてない……
しかも来週からテスト一週間前になるため今は部活停止中……
0340メカ名無しさん2006/06/28(水) 21:56:05ID:/pCSP1/n
マシンの前後に取り込みと引っかけを振り分けることになってしまった。
いい感じにいがみ合った結果、ヤケクソになり、こうなった。
重量バランスにばかり目が向いていた気がする。
0341メカ名無しさん2006/07/01(土) 20:00:25ID:IN3f6zHj
やっぱバランスって考えすぎてしますよな・・・
俺たちのロボは輪を掛けてアーム伸ばしたら倒れた
っていうか対戦ツリー遠すぎ。
まぁ3分であそこまで行けるか微妙なんだが・・・
0342メカ名無しさん2006/07/03(月) 23:40:38ID:4KBzLSuU
我が県の予選はレベルが高くはないので、目標全国出場程度だったら、
あえて対戦ゾーンは狙わなくても良かったりする。が
0343メカ名無しさん2006/07/04(火) 01:10:25ID:E/HPXRYD
>>342
まぁそれも一つの手だな。
ビクトリーゲームするチームどのくらいあるんだろ…
0344メカ名無しさん2006/07/05(水) 00:15:05ID:dRKu3ttp
リングは相手のチームに置かれるから
グレた置き方されると困るなぁ〜

リング同士の接触禁止だから置き方は限られてくるけど。
0345メカ名無しさん2006/07/12(水) 01:23:54ID:be2d7pWO
去年もビクトリーなんて絶対無理だろうと思ってたけど結局全国大会では1分以内でビクトリー決めるチームばかりだった
今年もビクトリーなんてどのチームも出せないよなんて考えないことにした我がチーム
0346sage!!!2006/07/14(金) 11:48:19ID:2hobIMQc
今年のルールだと、1分以内にビクトリー決めるのは限りなく無理に近いと
思われ。1m毎秒で移動するロボットで1個2秒で取り込みと投入が出来る
と仮定した場合、最短経路を通って52秒程度か思われる。
 実際には、トライ&エラーや狙う時間がかかるだろう。腕を伸ばせば、
移動距離を短縮出来るが、腕が振れて移動速度が犠牲になる。
 やっぱ1分以内は厳しいなぁ〜
0347メカ名無しさん2006/07/14(金) 23:26:52ID:V6RROmZO
3分以内にビクトリー出したとこある??
0348メカ名無しさん2006/07/18(火) 21:21:58ID:HSaoKmnl
10分なら出来た....(_ _;)
0349メカ名無しさん2006/07/18(火) 22:55:34ID:HkjYH+zz
7分なら
0350メカ名無しさん2006/07/18(火) 22:58:36ID:x6fsTHe/
そのうちに出来るよ!
0351メカ名無しさん2006/07/19(水) 20:04:42ID:KRDezJwq
>>350
ああ、ロボットね……ハハハ
0352メカ名無しさん2006/07/23(日) 00:09:23ID:22ngD5a6
完成には、ほど遠いなあ〜
0353メカ名無しさん2006/07/25(火) 00:16:09ID:cSF5gGFc
ロボット出来たけど壊れまくり
0354sage2006/07/28(金) 02:10:06ID:Nl4S9/SH
うちは、アームの穴がすぐにガバガバになってる
0355メカ名無しさん2006/07/29(土) 21:14:25ID:kEtbY5Th
完成して初めて全部通して数回やったら最速で4分半だった
0356メカ名無しさん2006/07/30(日) 13:36:12ID:7ofqqmZE
埼玉の大会どうだった!?ホームページに載ってたけど…ビクトリー出たのか!?
0357メカ名無しさん2006/08/03(木) 19:47:26ID:7Qaf9MyR
埼玉プレ大会のテレビ放送見たいね!
0358メカ名無しさん2006/08/03(木) 22:50:41ID:SpU6sAKw
埼玉の大会見たいなぁ、親父の知り合いに頼んでもらうしかないか・・・
0359メカ名無しさん2006/08/05(土) 22:01:36ID:JaPrAfpt
ビクトリーは、いなかったな。
多くてせいぜい、2・3個だった。トラブルが多い大会だったよ、特にタイヤのトラブル・・・、
0360メカ名無しさん2006/08/06(日) 18:18:51ID:fBs1vjVO
2、3個ってツリー1で2、3個か!?
タイヤのトラブルって…やっぱり人工芝は辛いのか??
0361メカ名無しさん2006/08/09(水) 10:39:43ID:VhlbWrqu
やばwwwまだ足周りしかできてねぇwww

ところで些細な疑問なんだが、お前ら芝の掃除とかどうやってしてる?
ホウキとか掃除機だと芝目につまったホコリの類がとれんのですよ。

やっぱガムテープかなぁ('A`)マンドクセ
0362メカ名無しさん2006/08/09(水) 12:46:13ID:/bAAzCL+
ところで、3分でどこまで出来る??
ちなみに俺らは取り込みで終わるんだが・・・
0363メカ名無しさん2006/08/09(水) 17:53:44ID:HtTFcUfB
>>芝
ゴミ置きから拾ってきたカーテンを掛けてる
0364メカ名無しさん2006/08/10(木) 19:36:17ID:03u31kdk
宮崎の大会でVはできたのか?
0365やっと2006/08/11(金) 09:35:18ID:74/axnnO
完成した…練習の必要が有りだなヮラ
0366メカ名無しさん2006/08/13(日) 08:55:37ID:9eBL+lz2
高卒の求人が増加したっていったって、3K(危険・きつい・汚い)や
三交代などの肉体労働の奴隷市場なわけで。
底辺の奴隷が、ご主人様に買ってもらえる(・∀・)wって喜んでいるのは
滑稽だし、なんか悲しいよな。
人間として最低限の尊厳を保てるような真っ当な仕事に就きたかったら
東京の有名な大学を卒業しろ。
高卒で、ボロい作業服着て奴隷労務に就いている奴は本当にみじめだ。
0367メカ名無し2006/08/13(日) 09:53:06ID:X0RwwLsy
 たまに、時代の流れを理解していないヤカラがでてくるこのスレッド
おもしろいね。
 有名な大学を出て、一生懸命仕事しすぎて家庭崩壊した大学の仲間も
知ってるし、高卒でいい仕事している奴もたくさん知ってるよ。
ちなみに僕は、俗に言う「旧帝大」で、いまは気楽な生活しています。
・・・視野の広さって大切だって思える、書き込みありがとうございました。
ちなみに「東京の」有名大学って書くあたりがわらえる。
0368メカ名無しさん2006/08/13(日) 20:32:07ID:2nUBTLk2
人間として最低限の尊厳を保てるような真っ当な仕事に就きたかったら
・・・どんな仕事?俺の知ってる限りそんな仕事なんか世の中には無いね。
東京の有名な大学を卒業しろ
・・・?世間知らな杉。
東京の有名な国立大出てても高卒に扱き使われている奴、社会に適応性がなく
自殺した奴、結婚できない奴、色々いるな。
要は人間、学歴だけじゃないんだよな。
03692006/08/15(火) 00:43:17ID:ZQUKJRsb
完成したが不具合でまくり、壊れまくりで、Vできそうでできてない。
0370メカ名無しさん2006/08/15(火) 17:36:57ID:lFp0ZvMq
できそうってだけですごいよ。
0371メカ名無しさん2006/08/16(水) 07:32:34ID:u33NCaHv
ポールの後ろ側なんてかかんねぇよ(゚Д゚)ゴルァ!
0372メカ名無しさん2006/08/16(水) 14:37:22ID:DJfEy8MC
ツリー2の上がクセもんだ。
ところで宮崎大会の情報知ってるやついない??
0373メカ名無しさん2006/08/16(水) 15:49:45ID:9QGF816G
電気工事について

最近のエアコンの業者さんは本当に免許を持っているのだろうか?
自分は、エアコンの取り付けのアルバイトをしていました。
エアコンの取り付け業者は一台につき約6000円〜7000円の
手数料をもらって大手電気メーカーから委託されて電化製品の
取り付け等を行っていますが、業者の中には無免許免許無しで
ケーブル配線をブレーカーに接続する工事を無免許で行って
いる業者も少なくないと思います、電気の法律を無視した
行為です、業者さんは無免許電気工事士を排除しなさい。
もしも電気火災、電気事故で人の命を間違って奪ったら
どう責任をとるのでしょうか?いいかげんな事は辞めて
ほしい、それと電気製品を設置してもらう場合は電機
工事士の免許状を提示してもらった方が確実だと自分は
思う。
0374メカ名無しさん2006/08/16(水) 19:13:02ID:0qmoX32x
>>373
日本語を勉強したほうがいいと自分は思う
0375s2006/08/19(土) 00:15:18ID:Dpqx5czX
 免許持ってるやつも怪しい。バイトの時に、白線が接地と思ったらウソだったってことは、
しょっちゅうあったし。「その線切れ」と言うので「ショートしますよ電源落としてますか」
と言ったら「電源切れてるから」というので仕方なくVVFにペンチ入れたらペンチの刃が
電線の形に蒸発した。免許状ってその程度?
0376メカ名無しさん2006/08/19(土) 01:07:37ID:YatToeKJ
371
ツリーTUは、2方向から入れる。今のところV対戦ポールの後ろだけ入らないので対戦になったら
先に入れるしかない。対戦で後ろに入れる余裕は無いと思うが?。
0377メカ名無しさん2006/08/19(土) 14:04:05ID:gF4wFy87
対戦ツリーで枝を争うのはかなり確率低いと思うんだが…
全国レベルだとあるだろうがな
0378白いネコ2006/08/19(土) 14:04:47ID:+TrgCLOS
んにちは。愛されたがり、愛したがりの白いネコです。
最近、私はどんな子かと言うと、パソコンで(リョウ モンスター 物語)で
検索すると見た目とか分かりやすいかもしれません。ちなみに携帯からは
URLの最後に/?mと付けると観覧可能です★
こんな私ですが仲良くしてくれる方がいたらすごくうれしいです。



と、知人よりメールあり
0379メカ名無しさん2006/08/19(土) 22:49:33ID:JNhAYrzQ
みんなどの枝まで掛けられる?
0380メカ名無しさん2006/08/19(土) 23:44:52ID:UJHb/hhi
二本目までは全部掛けれる
0381メカ名無しさん2006/08/20(日) 21:49:25ID:ERHSmCg8
取り込みで終了
0382メカ名無しさん2006/08/20(日) 22:49:16ID:ePljgIiG
>>380
よく2本目の上の枝に掛けれるな・・・
0383up2006/08/20(日) 22:49:47ID:4gxZ+R0h
up
03842006/08/21(月) 21:24:12ID:vXBJq50t
1往復すると3分すぎるんだが
どうすればいいかなぁ
03852006/08/21(月) 23:04:59ID:4Fw24Gq9
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/robot/1130067636/384
ギヤヘッドやモータを換える。
0386メカ名無しさん2006/08/22(火) 17:49:15ID:JV1cuTO0
腕を磨け
0387メカ名無しさん2006/08/22(火) 17:51:23ID:quC9Ozr/
アーム折れちまった!!また作り直しだ・・・
0388ロボットは2006/08/22(火) 22:25:49ID:Cc99ybJw
金がある所が勝つ………………………………そんなもんだろ
0389メカ名無しさん2006/08/22(火) 22:33:38ID:VtI16bYQ
金があるところは技術も成績もそれなりにある。
0390まぁ2006/08/23(水) 01:31:30ID:CwTIJGpM
それも言えてるな
自分所の県ゎレベル高いんで予選が突破出来ないかも
0391メカ名無しさん2006/08/23(水) 23:25:06ID:78eBG9BF
金が無くても、200とか300とか練習すれば普通に速くなるだろ
0392メカ名無しさん2006/08/25(金) 13:18:59ID:3fj14h6t
埼玉大会のテレビ見た人、情報求ム!!
0393埼玉って2006/08/25(金) 15:25:39ID:KxnrV7PZ
弱いんだろ?
0394メカ名無しさん2006/08/25(金) 16:59:33ID:oCwPneDM
背中開きますけど、大丈夫です。
0395メカ名無しさん2006/08/25(金) 17:48:58ID:Uz8PzZ7V
背中って何??
0396メカ名無しさん2006/08/26(土) 21:36:00ID:cV4nFSAs
テレビ見た人、埼玉大会どうだった?
0397メカ名無しさん2006/08/26(土) 21:37:34ID:cV4nFSAs
テレビ見た人、埼玉大会どうだった?
0398メカ名無しさん2006/08/26(土) 22:12:49ID:OcsjJjJU
うちのチームできるよ
0399暇人 ◆P1AWcg9OTs 2006/08/26(土) 22:13:43ID:h3v04XuT
俺も気になる!
0400メカ名無しさん2006/08/26(土) 22:57:16ID:5o149GS9
>>398
なにが?
0401メカ名無しさん2006/08/29(火) 17:46:57ID:VXStZhO9
大学は出といた方がいいよ。
大卒というだけで勝ち組の時代がやってきたんだから。
 ↓

<学生就職活動> 今年のイメージ 1 位は「楽」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060828-00000089-mai-soci

就職情報大手の毎日コミュニケーションズが07年春卒業予定の大学生を
対象に行った調査によると、今年の就職活動を表す漢字の 1位は「楽」で、
学生の売り手市場を映し出す結果となった。
(毎日新聞)
0402メカ名無しさん2006/08/29(火) 23:02:25ID:HRIDdxbt
前々から思ってたんだけど
大学の話とか就職の話とかやめてもらえます?目障りなんで
0403メカ名無しさん2006/08/29(火) 23:54:20ID://Nr4lqF
ここゎロボットの話ゃろ?ぃらん事書くな
0404メカ名無しさん2006/09/01(金) 21:38:21ID:hJI7fne4
話は反れるが何故埼玉は人工芝なんぞを使うのか
0405メカ名無しさん2006/09/01(金) 22:01:55ID:ghe+WCu6
11分でビクトリー出来た。
0406メカ名無しさん2006/09/01(金) 22:46:54ID:RI9MK5GN
>>404
裏でなんかあるんじゃね?業者と○○とかね…
それじゃなかったら、少しでもいいから去年との差別化を図ろうとしたとか
0407メカ名無しさん2006/09/02(土) 15:23:22ID:c3fTV5eI
1回目の練習したが最後まで掛けるのに19分かかった
0408メカ名無しさん2006/09/02(土) 17:15:22ID:3RszUkvn
新潟が3分10秒でビクトリーしやがった
あと少し練習すれば3分以内で出来るらしい
ふざけんな(笑)
0409メカ名無しさん2006/09/02(土) 17:58:40ID:/XoYs2/h

絶体絶命の非常時に開くがよい

http://plaza.rakuten.co.jp/orenozousan/diary/200604010000/
0410メカ名無しさん2006/09/02(土) 20:10:58ID:jzLk0RAe
全国大会では約半分のチームはビクトリー出せるから
心配無用。
0411メカ名無しさん2006/09/02(土) 21:09:00ID:B4k3+kHo
>>408
それは大会で出たのか!?
0412メカ名無しさん2006/09/02(土) 21:37:11ID:jzLk0RAe
俺の予想だ!!でも、たぶん当たるな...
0413メカ名無しさん2006/09/02(土) 23:43:41ID:9y+5eown
>>412
同意だな。
つかVGがひとつも出なかったら試合がしけちまうよな(ぁ
0414メカ名無しさん2006/09/03(日) 19:46:00ID:5AzmmSBc
>>412 それは自分達の学校だったってオチじゃねえだろうな?w
0415メカ名無しさん2006/09/03(日) 21:07:08ID:RsWpFCGj
オチじゃねーよ。

0416メカ名無しさん2006/09/03(日) 23:57:54ID:GtqxxU00
とにかく3分以内に出来るようがんばればいいんじゃねーの?
0417メカ名無しさん2006/09/04(月) 08:06:27ID:92Kk1BZE
練習でビクトリーを出したチームってどれくらいあるんだろうか?
0418メカ名無しさん2006/09/04(月) 20:15:02ID:Qm7cpeAO
聞くところによると、宮崎の大会ではビクトリーが1分59秒だったそうなんだけど、
ほんとうなのか???!!。誰か情報を教えてくれ!!!
0419メカ名無しさん2006/09/04(月) 21:01:10ID:IqrKga7f
>>418
マジかよ!?オレも気になる!!
0420メカ名無しさん2006/09/04(月) 22:10:14ID:7JeOkjJA
>>418 2分切り!?ウチのロボじゃ有り得ねえよ…
0421メカ名無しさん2006/09/04(月) 22:32:10ID:82nxrjdJ
>>418
優勝おめでとう。
0422メカ名無しさん2006/09/04(月) 22:37:09ID:MzKFYCA7
そんなわけねーだろ
0423メカ名無しさん2006/09/05(火) 13:16:18ID:U8Y+dcC9
2分切るとかすげぇな ホントだったら
0424メカ名無しさん2006/09/05(火) 17:04:48ID:1Bjq2+/U
うちの学校のある科では2分10秒台でてたな。
平均して2分25秒前後。
>>418
2分切るとかアリエナス…。
スゲェ…。
0425メカ名無しさん2006/09/05(火) 21:47:57ID:U8Y+dcC9
普通にビクトリー出来るだけですげぇょ って思うのゎ俺だけ?
0426メカ名無しさん2006/09/05(火) 22:20:36ID:v1iBJe42
下の12本で精一杯
0427メカ名無しさん2006/09/06(水) 09:01:11ID:cd7hiVr7
一体、一度に何本かけてんだ?
0428メカ名無しさん2006/09/06(水) 20:02:05ID:lN24NkaV
>>425
うん。君だけ
0429メカ名無しさん2006/09/06(水) 21:28:57ID:YaEZHdvW
>>424
それだけ出せれば充分。

あと輪のセットが相手だから変な置き方されるとタイムが落ちると
思うんだが、こればっかりは仕方がないな
0430メカ名無しさん2006/09/08(金) 21:10:11ID:s9lT8zMZ
宮崎の県大会は8月5日だったみたい・・・
0431むらむら2006/09/09(土) 12:37:05ID:iM17xuf4
まだまだダナ(´Д`)
俺達は竿でビクトリーダゼ( ̄▽ ̄;)
0432チョーゲジ2006/09/09(土) 19:26:06ID:U5NJgubr
てか190がイラナイι(◎д◎)ノヾ
0433銀銀2006/09/09(土) 19:28:03ID:U5NJgubr
麒麟強くね?
0434solar2006/09/11(月) 00:31:23ID:IGzKuZ2g
>>418
伊右衛門とか大和とか?
0435eda2006/09/11(月) 21:21:50ID:rkeCFtjE
宮崎大会
証拠写真うp希望
0436メカ名無しさん2006/09/12(火) 00:44:22ID:uyneabNd
お・おまいら・・・ttp://www.miyazaki-c.ed.jp/sadowara-th/johotopic/robotyo/index.html
0437メカ名無しさん2006/09/12(火) 15:58:17ID:nK1P0qmM
伊右衛門の報道写真とかない?
0438メカ名無しさん2006/09/12(火) 16:00:04ID:nK1P0qmM
御船はどうなんだろう??速いのか?
0439メカ名無しさん2006/09/12(火) 17:07:49ID:VwLvUtmO
http://shun.japal.co.jp/enq/enquete.html?UID=3C8NNHQq&EID=1CMcJ71c

↑のサイトで自衛隊についてのアンケート実施中なんで答えてください
0440むらむら2006/09/12(火) 17:21:05ID:KQc49w+n
俺の彼女が団長だったよ(#^.^#)かわいいー
それはおいといて。船橋ハヤスぎ(¥_¥)まゆげ君1号ヤバスorz
0441チョーゲジ2006/09/12(火) 17:26:17ID:JaNj5xol
知ってる(^ε^)まゆげ君1号マジで速いよε=┏(; ̄▽ ̄)┛
なんかリングバトンを一回に8つ取るんだって(@д@)
0442萌林堂2006/09/12(火) 18:19:27ID:JaNj5xol
「萌え」揃ってます(^o^)
0443メカ名無しさん2006/09/12(火) 19:54:37ID:dop8fXzF
まゆげ君1号のタイムはどれくらい?
0444はまちゃん2006/09/12(火) 20:28:20ID:6DqHsdZa
ははは8つは、ルール違反じゃん(^ε^)!
聞いた話によるとまゆげ君のタイムは相当早いらしい。
ほんとかどうか知らないが飛ばすらしいぞ(; ̄▽ ̄) 。。。
1分…30…40…50…いったい何秒なんだろうか……
0445フライ級2006/09/12(火) 21:39:27ID:/hPbvVxy
7kのロボットで2分半でビクトリーできたが全国ではどうだろう?
0446メカ名無しさん2006/09/13(水) 00:57:17ID:H9iNnW45
飛ばしてそのタイムはねぇだろ
0447チョーゲジ2006/09/13(水) 08:12:09ID:f8Ala3/T
確か、まゆげ君1号のタイムは1分30秒を切ることもあるよ(>ε<)

それと↑の2分半はちと遅いかなヽ(´ー`)ノ
まゆげ君1号に完敗するよ(-o-;
0448ハマー2006/09/13(水) 12:59:22ID:R8Yu/AKL
オレも聞いたよ!
1分30秒きるらしい…(`ε´)やば―――っ
今年は飛ばすロボが主流か…?
0449むらむら2006/09/13(水) 13:06:28ID:CRPLtMFG
まゆげ君優勝だな(¥_¥)強すぎだよ……
俺らも飛ばすロボにしようか検討中…

それにしても俺の彼女かわいいな(゜▽゜)ひゃひゃひゃ
0450チョーゲジ2006/09/13(水) 17:31:02ID:f8Ala3/T
聞いた話によると、飛ばす型のロボッツが少しずっつだけど増えてみたぃ(☆o☆)
練習次第では大分早くなるらひぃよε=┏(; ̄▽ ̄)┛
去年とわ逆じゃね(ワラワラ=^ェ^=
0451くぅ2006/09/13(水) 17:38:47ID:412nJJ0J
僕も聞いた話によると、先生が全部やって生徒は仕事無いらしい(>ε<)
しょうもない、何も出来ない連中だって…(`ε´)やば―――っ
0452チョーゲジ2006/09/13(水) 17:45:21ID:f8Ala3/T
だからまゆげ君1号強いんだ(◎o◎)
生徒がそんな強ぃーの造れるわきゃなぃしね〜( ̄ω ̄)
ダサダサの連中だな(ワラワラ=^ェ^=
0453メカ名無しさん2006/09/13(水) 21:59:11ID:JzpLxhn9
飛ばすとツリーの裏がかけられんと思うが・・・
なにか秘策でも?
0454メカ名無しさん2006/09/13(水) 22:20:22ID:7J1WgBPs
http://members.goo.ne.jp/home/soten_2005
0455ハマー2006/09/13(水) 22:48:29ID:R8Yu/AKL
オレもそこで引っかかってる……。。
なにかすごい秘策や機構がないと1分台はムリ( ̄― ̄)
まゆげ君1号恐るべし……(¥△¥;)
0456メカ名無しさん2006/09/14(木) 01:02:51ID:tjBzY2wy
つぅか、ホントかよ??
俺には全く信じられん。どう考えても掛ける方が確実だろ。
大体、裏側を掛けるときはは移動しないと飛ばせないだろうし、第一、そこまで正確に飛ばして掛けれるのか??取り込みの時間もあるし、飛ばすんだと輪を落とすリスクが明らかに高いだろ。
その辺どうなんよ?
0457チョーゲジ2006/09/14(木) 08:11:29ID:2Zsu/ElK
ぅ〜ん…裏側とか最後のツリーのてっぺんとか、そういう場所はどぅやって掛けるんじゃろか(^.^;
まだ明らかにされてなぃことがたくさんぁるんかも(..)
謎のロボとも言えるね(@д@)
0458メカ名無しさん2006/09/14(木) 16:23:29ID:aNHV0Ywx
一人芝居乙
0459メカ名無しさん2006/09/14(木) 21:25:00ID:S9tTFLP2
                         ??
                        ?: : ?
                        ????????
                           ?????    ?
                          ????? : : ?
                          ????????  ?
       ????         ??? ???????   ?
       ?:.  ??       ?.  .? ????::     ?
       ?:.  ??????????.  :?    ??: .    ?
      ?? ???:.           ::?   ??     ?
      ?????             ::??.??      ?
      ???:.  ??_         ??? ???     ?
     ???: .  ????        ??? ???     ..:?
     ???:::.     ??   ??? ??    ::??   . :?? コイツ最高に??
    ????: .    ???????? ??   ::? : .:??
    ????::    ?????????     .::??? ?  ????? ?????
    ????:: : .  ????????     ::???      ?    ???      ?? ???
  ??? ????:: :: : . ???? ??    ??         ??   ???
????  .:?????::: : .:??????    ??            ?       ?
?? ???????????: :???    ??
??????????? : :??         ??
 ???????????

0460メカ名無しさん2006/09/14(木) 21:55:35ID:AGPZFctF
聞いた話とか言ってるけど、どこで聞いたんだ?
教えて欲しいんだけど
0461メカ名無しさん2006/09/14(木) 22:22:46ID:xNvQEzTu
いい加減にしろ
大体どこの情報だよ
0462メカ名無しさん2006/09/15(金) 13:20:40ID:+FzXVEWH
どうせ、ガセネタだろ?証拠写真とかうpしてみせろよ
0463メカ名無しさん2006/09/16(土) 12:24:29ID:cDWTV5CV
俺らもかなり練習してきてるが、やはり2分切れるか切れないか辺りが限界だと思う

毎年そうだが同じぐらいの性能のロボだと、どのくらいまでリスクを負うかどうかってところが勝敗を分けるからね。
0464ホテルSタ2006/09/16(土) 17:36:19ID:vwMJbwNa
まゆげの牛は花子。
おーーーーーかーーーーーぞーーーーー
足に!スケールが!!!
0465メカ名無しさん2006/09/18(月) 19:35:00ID:QM3NZhWd
ミンナのロボット超ミテェ…(´▽`*)
0466メカ名無しさん2006/09/18(月) 21:22:22ID:5Is6peMa
俺んトコのロボットスゲェぞ!!!見た目が!!!戦闘機みたい
0467それ2006/09/18(月) 22:29:33ID:KtFi6VDb
スカウターやモノクルみたいなサイトゲージを着けて、加速度センサ入りのリストバンド風のコントローラで
でファイターパイロットの様に操縦するとか?
0468メカ名無しさん2006/09/19(火) 02:11:52ID:5HLydqqE
やっぱり見た目は重要だよな?機能を追求すれば最終的には美しい形になる。
0469メカ名無しさん2006/09/19(火) 21:18:04ID:S/pZ/sQ1
俺のトコは、美しいよりもカッコイイ系。しかし、遅いな。
要練習!!
0470メカ名無しさん2006/09/20(水) 07:05:17ID:1+xHuhtn
http://www.uploda.org/uporg521379.jpg
おれももっと飛ばしたいな
ゴムとびなら得意なのにな
0471メカ名無しさん2006/09/20(水) 08:13:48ID:t7VfXM/x
やっぱりこれからは『カーボン』だよなぁ(*´∇`*)
0472メカ名無しさん2006/09/20(水) 21:14:29ID:VFsjBN4p
カーボンはそんなに軽いのか?
0473メカ名無しさん2006/09/20(水) 22:56:10ID:2l0gW6kL
カーボンゎ高いだろ
0474メカ名無しさん2006/09/21(木) 21:04:02ID:3lCAmxJy
金ある=強い
確定だな。
0475それ2006/09/22(金) 00:46:05ID:qz/Pw/el
カーボンの板材?(カーボンクロスに樹脂を含浸させた物)は、高い?。
カーボンの糸(一度作った糸を燃焼して炭化する)が高いのでクロスも高い。
樹脂はFRPと一緒。FRP(ガラスクロスに樹脂を含侵)よりも強度的に有利。
黒いカーボン繊維と透明感のある樹脂による縞模様の見た目の美しさ。
樹脂の含侵からやる気があれば、自由な形状に固める事ができる。ただし、
準備と後始末が嫌なので根性が続かない・・・・時間も掛かる。
採用に見合った現実的な用途が見つから無い。しかし、カッコいい。
カーボン買う金ある=強いは、Xだと思う。
カーボン買う金ある=カッコいいは、○かも?
0476メカ名無しさん2006/09/22(金) 21:33:30ID:G9xMH+my
>>475
でも、カーボンは買わないが金はある=強い。だと思うよ。
0477メカ名無しさん2006/09/22(金) 22:59:55ID:AbuY7URD
カーボンの話で盛り上がってるとこ悪いけど、俺のチーム明日大会だぉ
まだ出来は完璧じゃないけど、頑張ってくるよ
0478メカ名無しさん2006/09/23(土) 06:35:14ID:elMtq9Nf
県大会は今月中がピークかな。
終わった人いる?
0479ハマー2006/09/23(土) 10:28:03ID:1lfcrYl8
公式ホームページ見た人いる?
0480章悟2006/09/23(土) 17:31:51ID:fVEfiqYB
投げとアームってどっちが良いのかな?投げだと早そうだけどリスク多いし、アームだとスピードが…
0481旦那 ◆OVEGTVo50U 2006/09/23(土) 17:34:42ID:Q/GGKB4J
やれやれ(苦笑)。ヴァカか、文盲か、お前ら。
さっきから、お前らを見ていたが、
しょせんDQNレベルの会話しかできんのか( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ?
どうしようもないな、哀れ〜

俺はいつもここにいるぜ。逃げも隠れもしないぜ。
まあ、俺に勝てるヤツは、お前ら厨房にはいないな。
片っ端から、ぶちのめしてあげるよ。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1158754529/

どうしようもないチンカス野郎どもめプゲラ
0482ハマー2006/09/23(土) 18:23:41ID:1lfcrYl8
どの県でもアーム式が目立ってるようだが飛ばす方に挑戦してみてわ?
意外と速いカモ!?(^u^)
0483メカ名無しさん2006/09/23(土) 22:07:30ID:cIBXgmvD
大会終わったよ。なんとか全国に行けそうだよ〜
0484メカ名無しさん2006/09/23(土) 23:57:31ID:A05Zb2bQ
>>480
今ごろその話かよ。塚明らかにアームがいいだろ
飛ばしても掛けれない枝が出てくるし、そうでなくても移動が時間を食うしね。

アーム掛けるのに時間かかるとか言ってるが、5個に輪を1ツリーに掛けるのにかかる時間は、移動時間含めても12〜13秒程度だがなにか?

>>483
大会どうだった?できれば、優勝チームのタイムを知りたいんだが…
0485メカ名無しさん2006/09/24(日) 01:57:48ID:Iocm91H9
『漢』のロボット三原則!!!!
その1・バッテリー最低六本!
その2・取り込めるバトンは一本!
その3・キャタピラ!
0486メカ名無しさん2006/09/24(日) 12:50:14ID:qD1wR7yD
てか埼玉はレール2個掛けタイプが多かったらしいね
0487メカ名無しさん2006/09/24(日) 15:15:25ID:Rj2JCBS6
埼玉大会の画像見たけど、ビクトリー意外としてるな・・・あと気になるのはタイムだ
0488メカ名無しさん2006/09/24(日) 20:49:54ID:Jbza1Qsl
>>487
生徒が結構落ち着いて見えるから3分ギリではなさそう。
リアルに2分40秒あたりかも・・・
0489メカ名無しさん2006/09/24(日) 21:03:52ID:t381SEo/
あの画像は公式練習では?
0490メカ名無しさん2006/09/24(日) 21:36:50ID:bBVfxFyl
福岡です。今日やっとできました。
予選は30日。間に合ってよかったわー。

まだ一回も練習してないです。

見込みでは、8本までなら掛けられる・・・ハズ。
パーフェクトゥなんてできるわけ無ぇだろ!

最善は尽くすぜ!操縦者は俺じゃないけどな!
0491メカ名無しさん2006/09/24(日) 21:43:21ID:5sqVBY11
ようやく完成したよ・・・

実際動かすと問題点ばかりだから県大会までに何とかしたいw
0492メカ名無しさん2006/09/24(日) 21:48:26ID:dU3NHzbt
>>484
亀レススマソ、一応優勝はしたけどロボットの不具合が決勝で出てしまって、12本しか掛けれなかったよ・・
これから毎日、夜遅くまで練習だろうなぁ。。

0493メカ名無しさん2006/09/24(日) 21:49:17ID:5sqVBY11
でも優勝はすごいなw
おめでとうw
0494メカ名無しさん2006/09/24(日) 23:31:38ID:Jbza1Qsl
>>492
優勝おめでとうw
秘密ならいいけど、普段はどのくらいのタイム出せる?
つか、12本で勝てたってことは周りはそれより遅いってコトだよね。

>>489
そうか…そう言われると、そんな風にも見えるな。生徒が落ち着いき過ぎだし
0495メカ名無しさん2006/09/25(月) 00:30:10ID:CpBejTsz
確かに公式練習の写真もあった。補助員が中に入ってる写真あったしな。他の写真はどうか分からんが…
0496メカ名無しさん2006/09/25(月) 17:53:38ID:2v4G29bY
>>493 >>494
ありがとう。初号機で優勝出来ると思ってなかったので、2号機で練習してたよ・・
0497メカ名無しさん2006/09/25(月) 20:57:03ID:CpBejTsz
>>496
他にビクトリーしてるチームってあった??決勝で12本掛けて優勝だったらなさそうに思えるけど・・・もしよかったら教えてくれ
0498K=Y2006/09/25(月) 20:59:57ID:8TEWk0DO
そういえば、大会のときに限ってロボットの不具合に出ることがよくあるよね。
全国ではそれが無いようにしないと、12本かけたぐらいじゃ勝てないだろうから。お互い気をつけないと…
0499メカ名無しさん2006/09/26(火) 00:37:35ID:A8l+3REC
>>497
他のチームは、無かったと思う。
俺等の地域から出るチームは大抵、全国まで手の内(2号機を作ってそう)見せてないから・・・答えられなくてスマソ
他校見てもさすがに、飛ばすタイプは無かったよ。全部アームだった
0500メカ名無しさん2006/09/26(火) 14:30:01ID:N8zb8oTq
>>499
情報ありがとう。参考になったよ。
あとは試合でトラブル起きないことを祈るだけだ・・・
俺たちも大会の日に限って・・・ってことがよくあるからなorz
0501koko2006/09/26(火) 17:19:57ID:HdG0AvW1
はじめまして。
ぼくも長野県のとある工業高校でロボット作ってます。
十月に県大会があるんですがトラブルばかり・・・

お互い苦労しますねぇ。
0502メカ名無しさん2006/09/26(火) 19:32:58ID:WdGN2dB9
お互いに頑張ろう!
0503メカ名無しさん2006/09/26(火) 21:08:19ID:1ErrNDcx
【お試し期間】ラリれる薬無料配布中
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1157274561/328

0504メカ名無しさん2006/09/26(火) 22:16:10ID:6b+RkyHa
今テスト中で10日ぐらい練習してない…
大会は来週なので1週間で仕上げなくては…
0505メカ名無しさん2006/09/30(土) 20:32:19ID:oApaAYqb
激しく過疎ったな。どこもテストかな?まぁみんな頑張りましょ〜
0506メカ名無しさん2006/09/30(土) 20:56:41ID:qBIm3e06
福岡大会1日目、
3分ギリギリでV出したのが1台。あと1,2台はV達成できそうなロボットあり。
0507メカ名無しさん2006/10/02(月) 00:42:29ID:ObKAx/tW
今年のロボコンが終っちゃいましたよ

全国大会出場者全員氏ね!


とまでは言わないけど、各都道府県代表であることの責任と使命感を持って全国大会優勝を目指して下さい。ガンガレ!!!!
0508メカ名無しさん2006/10/02(月) 00:50:28ID:LaNAS13+
>>507
お疲れ。優勝したロボットは強かったか??
0509メカ名無しさん2006/10/02(月) 22:58:25ID:B+t1kbe3
まだォレんとこゎ終わってねぇ〜
0510メカ名無しさん2006/10/04(水) 02:20:40ID:ntKkgK1E
間に合う気配すら感じさせない走り
0511メカ名無しさん2006/10/04(水) 21:34:06ID:NKLPjfSi
ところで質問だが、今回の競技で見たロボットで1番速いロボットは何分か教えてくれ。参考までに。他校のでも自分たちのロボットでも良いんで
0512メカ名無しさん2006/10/06(金) 23:10:04ID:Cmb9/Hbt
>>506
福岡大会、V出てないですよ。
「3分ギリでVならず」が正確かな?

>>511
前述の通り、福岡では15点が最高得点でした。
2位のチームは全3回中2回目で15点出したけど、トーナメントで敗れたために予選2位に。
0513メカ名無しさん2006/10/07(土) 00:07:29ID:xjVzEqwE
福岡雑魚だな。
0514メカ名無しさん2006/10/08(日) 21:35:36ID:pA/XVfL0
コゥしてる間にもミンナゎスゴぃロボつくってるんだなぁ……(´Д`**)
0515メカ名無しさん 2006/10/08(日) 23:41:42ID:VWvKHhDb
マジ話、全国の決勝では、2分10秒ぐらいが出ると思うよ!うちは余裕ですけどね!!
0516メカ名無しさん2006/10/09(月) 01:04:16ID:mM98G7Zv
全国の決勝とか2分切りそうな予感
0517メカ名無しさん2006/10/09(月) 08:15:18ID:amlbPS9Q
輪を立てかけた状態で2分切りとかなったら勝ち目ないなぁ・・・
0518koko2006/10/09(月) 17:36:57ID:Yg53LSpT
すみません。
少し聞きたいのですが、
もしかしてみなさんやってるのは、輪っかをを取って
木みたいなのに3分以内にどれだけ多く掛けられるかって
やつですか?
0519メカ名無しさん2006/10/09(月) 21:07:59ID:wM/jSRa9
>>518
朝日新聞乙
0520koko2006/10/09(月) 21:23:55ID:Yg53LSpT
もしそうなら、今までの会話からして、
私の高校のロボットは確実に負けます。
3分で8本掛けられればいいほうですから・・
0521あぼーんNGNG
あぼーん
0522メカ名無しさん2006/10/10(火) 20:57:21ID:XvE11n+h
>>521
スレ違い
0523メカ名無しさん2006/10/12(木) 12:11:01ID:EdOnQ4ER
いやぁ〜なんとか全国大会行けるようになってよかったよww
0524メカ名無しさん2006/10/12(木) 19:33:17ID:AavVAa1J
■★■稀少本 PC-E650 PC-U600活用研究 工学社(絶版)【2000円〜】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□□ PC-E650 PC-U600活用研究 工学社(絶版本) □□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〜送料無料2000円から。即決3000円で。早い者勝ち!〜

http://www.bidders.co.jp/item/76170524


シャープ製ポケットコンピュータ PC-E650,PC-U6000, PC-E550,PC-E500,
PC-1480U,PC-1490U,PC-1490UII所有の方には、
必携の機器研究書です!現在絶版で入手困難です!

出版社:工学社
著者:I/O編集部
ISBN: 4-87593-206-5
定価:\2,500
初版発売日:1995/11/25
サイズ:B5
ページ数:242頁
0525メカ名無しさん2006/10/12(木) 19:38:39ID:hPv450nU
県大会が終わってから芝で練習してるけど、あれはかなりキツイね。
0526あぼーんNGNG
あぼーん
0527メカ名無しさん2006/10/12(木) 21:46:26ID:vvDuXPI+
芝は大変だな。足回りすぐ壊れそう
0528メカ名無しさん2006/10/12(木) 22:08:46ID:EdOnQ4ER
そんなにグリップするの??
0529メカ名無しさん2006/10/13(金) 01:45:48ID:7inLh1r5
Vが物理的に不可能なロボット作りますた
0530メカ名無しさん2006/10/13(金) 13:33:14ID:ceWJOZAe
八輪を舐めるなよ
0531メカ名無しさん2006/10/13(金) 19:41:55ID:QPss6iLd
芝があるのと無いのでは、操作感が変わるな。まぁ慣れの問題なんだけど
無いときと比べて、10秒ぐらいタイムが落ちたし
0532メカ名無しさん2006/10/14(土) 15:26:46ID:1+xXpS63
青森に出張行った先生に聞いたんだが,2分ちょいでV出したみたいだぞ…
0533メカ名無しさん2006/10/14(土) 18:09:39ID:9iZI0wNf
芝のせいでそんなタイム出せねぇよ!芝の無しでも出せないかもしれんが
0534メカ名無しさん2006/10/14(土) 22:58:19ID:KbL32SLs
          ____   
       / \  /\ 
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |   北朝鮮ごときさっさとアメリカが掃除すればいいのにお・・・
     \     `ー'´   /      
    ノ            \      ん?なんだおこのURLは?
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\    
    /:::::::::: ( ○)三(○)\         ttp://robinhood.up.seesaa.net/image/iup270649.jpg
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

0535メカ名無しさん2006/10/15(日) 00:21:58ID:axkODbYR
532だが、青森大会の写真見つけたからサイト貼り付けるわ。
ttp://www.kamikita.asn.ed.jp/~th/index1.html
0536メカ名無しさん2006/10/15(日) 19:48:16ID:F0/nku/8
神奈川……
0537メカ名無しさん2006/10/16(月) 20:02:36ID:QzPW4HZz
人工芝が予想以上にグリップして今までの動きがまともに出来ないんだが・・・orz
0538メカ名無しさん2006/10/16(月) 23:43:08ID:AaENU7Ev
( ゚д゚)
0539メカ名無しさん2006/10/17(火) 22:36:13ID:R+qhAvYr
とにかく人工芝の対策を何もせずに大会に出たら氏だな。
0540名無し ◆APhTChHqsM 2006/10/17(火) 23:23:11ID:1OswVrMT
宮崎県のロボットのレベル高いらしいよ。
普通に2分以内にV出来るみたいですよ。
御船とかやっぱ強いんスかねぇ・・。
なんか新しい情報あったらキボンヌ。
0541メカ名無しさん2006/10/18(水) 07:20:06ID:Uo4XBZvh
御船は毎年強いからねぇ・・・


てか足回りが気になる
0542メカ名無しさん2006/10/18(水) 13:50:54ID:7VzVpXdJ
御船かぁ…今年も似たような機構ってか同じの作って出てくるんだろうな
0543メカ名無しさん2006/10/18(水) 17:54:05ID:aIb5wxVr
宮崎県は機械が強いだけじゃなくて、操作する方も上手いんだけどね。
0544名無し ◆APhTChHqsM 2006/10/18(水) 19:20:03ID:AAsclXGV
情報ありがとう。
もっとkwsk頼む。
ちなみに長野県が調子いいみたいですよ
0545メカ名無しさん2006/10/18(水) 21:37:27ID:Uo4XBZvh
優勝するなら1本掛けのマシンかなぁ
0546メカ名無しさん2006/10/20(金) 19:20:38ID:iBMpKtYA
色々と写真見てるけど、3本アームとかが多い感じだよな。実際それが強いか分からんのだが
0547メカ名無しさん2006/10/20(金) 23:54:22ID:3JJ0lBTh
在日野郎の書き込み
抜粋
http://c-au.2ch.net/test/-/seiji/1133602481/781
0548宮崎人2006/10/22(日) 18:26:08ID:fIBWT+Qo
はじめまして。私もロボットに関わっています。
宮崎のロボットは足回りも取り込みもかなり早いです。
K工業とT工業が2台ずつ出場します。
もうM工業の時代は終わったも同然…。
0549メカ名無しさん2006/10/24(火) 20:00:42ID:dE9jZDgB
K高校かぁ
Mは終わってくれて嬉しいよw
0550メカ名無しさん2006/10/25(水) 01:12:15ID:6VeLFcnw
つぅかそんな情報ってどっから聞いてんの??
0551メカ名無しさん2006/10/25(水) 17:16:26ID:kbLWBLTq
地元の試合なら嫌でもわかるだろ
0552メカ名無しさん2006/10/25(水) 18:15:10ID:xGPWJs9m
皆さんは、今回多くなるだろうと考えられる2・3本レールのアームの対策とか考えてますか?
0553メカ名無しさん2006/10/25(水) 21:59:14ID:WzHOMQQt
2・3本レール?って何? バトンを交差させること?
0554メカ名無しさん2006/10/26(木) 15:32:15ID:lm+fjk7h
誰か熊本の県大会の結果しってるやついね?熊本人情報求む
0555メカ名無しさん2006/10/26(木) 22:47:31ID:zLZMIyfR
この前自分とこ一分台でましたよ。
0556メカ名無しさん2006/10/26(木) 23:12:42ID:n0Rluv99
>>554
まだしてないよ
0557メカ名無しさん2006/10/28(土) 23:17:57ID:EDB4dyG0
熊本県大会は無いらしいよ。
0558メカ名無しさん2006/10/29(日) 00:55:26ID:J6EuIvHR
何で大会無いんだ!?
0559メカ名無しさん2006/10/29(日) 01:29:14ID:IesSQKAN
御船出しとけばいいだろうって考えなのかな?熊本は
0560メカ名無しさん2006/10/29(日) 09:49:12ID:x0rceGyd
熊本は参加チームが少ないらしい。
0561メカ名無しさん2006/10/29(日) 15:24:48ID:J6EuIvHR
>>560
それって毎年なのか??
0562メカ名無しさん2006/10/29(日) 23:36:08ID:b2Tkf+ZY
北海道大会は最高で10本
予選は0本でも決勝トーナメントに進むチームもあった。
0563メカ名無しさん2006/10/30(月) 08:59:42ID:UJVk1Huv
熊本県大会今週の土日どっちかだよ
0564メカ名無しさん2006/10/30(月) 14:51:21ID:w13kEsEQ
何でそんなに熊本のコトが分かるんだ!?!???
0565次のロボ2006/10/30(月) 16:17:56ID:nvUOaUo+
http://mbga.jp/.m1baf32/_dia_list?u=1051705
0566メカ名無しさん2006/10/30(月) 18:26:23ID:TIRioPsT
全国大会出場ロボットが発表された。
三船は3チーム出てる。
0567メカ名無しさん2006/10/30(月) 18:33:33ID:WnNo8eUw
しばはテープを貼って乗り切れ。
0568メカ名無しさん2006/10/30(月) 21:25:46ID:UJVk1Huv
>>564
熊本のK高校のOBです。
後輩達を応援にいくので。
0569メカ名無しさん2006/10/30(月) 22:27:44ID:4YirybpM
どうガンガっても二分三十秒が限界…orz
御船はどのぐらい強いノだろうか。

>>568kuma kougyou koukou no OB desuka?
0570ロボ好き2006/10/30(月) 23:25:04ID:6FA310g6
全国で特に早そうなのは御船と小林と・・・?
一体どれだけ強敵がいるのだろう・・・orz
0571メカ名無しさん2006/10/31(火) 00:30:48ID:Dv4lRreg
プラカードの表記番号みたか?地方欄の京都から山口までが「近畿」扱いになってて、テラワロスw
0572メカ名無しさん2006/10/31(火) 14:49:32ID:gSzUyomx
スパーアリーナタノシミDA(/εヾ)
0573メカ名無しさん2006/10/31(火) 20:34:31ID:CJ1x+Oo0
地方に四天王とか居たら面白いのに。
○○高校のロボは百虎、
××高校のロボは青龍...みたいなの。

ダメ?
0574メカ名無しさん2006/10/31(火) 21:29:37ID:BPhFApKE
>>573
×百虎
○白虎
m9(^Д^)プギャー
0575メカ名無しさん2006/10/31(火) 23:17:00ID:CJ1x+Oo0
アイタタタタwwwww
05762006/11/01(水) 02:16:40ID:vUnU7nwC
552
2〜3段レール?
0577メカ名無しさん2006/11/01(水) 11:16:24ID:/cT+8eac
DQN大杉。先生は悟りの境地。それが工高クオリティ。
0578メカ名無しさん2006/11/04(土) 07:27:53ID:dGFTSw22
熊本の県大会は今日あります
県大会を見に行く人は情報お願いします(´ω`)ノシ
0579メカ名無しさん2006/11/05(日) 09:16:54ID:5nNodDm1
熊本の人、情報をお願いします。
0580メカ名無しさん2006/11/05(日) 10:08:32ID:LK0Arw2A
熊本県大会見てキタョ(°Д°)
V出まくりWWW
0581メカ名無しさん2006/11/05(日) 11:18:33ID:5nNodDm1
タイムは?
0582メカ名無しさん2006/11/05(日) 12:53:12ID:+sMCl5Tl
御船のタイム、マダ-?('A`)
0583メカ名無しさん2006/11/05(日) 13:02:34ID:dxSoBuxJ
タイムっ!!タイムっ!!
0584メカ名無しさん2006/11/05(日) 14:09:40ID:oi/oiZt8
ぇえ-とねぇ♪ぇえ-とねぇ……(=^艸^=*)
0585メカ名無しさん2006/11/05(日) 14:10:38ID:5nNodDm1
焦らすな。
0586メカ名無しさん2006/11/05(日) 14:12:53ID:dxSoBuxJ
早くっ!!早くっ!!
0587メカ名無しさん2006/11/05(日) 14:39:43ID:LK0Arw2A
ゴメ……………時間見るの忘れてた………(°д°)
でも二分三十秒は確実に切ってた
0588メカ名無しさん2006/11/05(日) 15:16:59ID:+3FOei/F
絶対3分切れないしぃ。 皆も切れないでしょ?
0589メカ名無しさん2006/11/05(日) 15:19:06ID:+sMCl5Tl
うん
0590メカ名無しさん2006/11/05(日) 15:56:30ID:dxSoBuxJ
他に御船のタイム見た奴いねぇのか!?
0591メカ名無しさん2006/11/05(日) 16:38:41ID:J4Kw5evW
俺んとこのチームは御船に瞬殺だった…orz
マジ悔しい
0592メカ名無しさん2006/11/05(日) 17:12:13ID:dxSoBuxJ
>>591
だから何分で瞬殺だったんだ!?
0593メカ名無しさん2006/11/05(日) 18:03:59ID:y5G5Vz8O
今年、御船は3台とも同じロボットだった?
0594ゴリラ男2006/11/05(日) 18:11:38ID:yW+PmVUw
ゴリラをロボットにしてみろ!多分ロボコンで優勝できる。
ウッホウッホ!!でもゴリラは足腰が弱い?えっなんで?気にするな。
0595メカ名無しさん2006/11/05(日) 18:38:09ID:WGJesJ2l
御船のタイムって二分ちょっとくらいだよ
0596メカ名無しさん2006/11/05(日) 18:58:20ID:b+qWTHmx
正確には覚えていないが最速で1分50いくつだった。
ただミス連発だったし本気出してるとは思えん。
0597メカ名無しさん2006/11/05(日) 19:13:41ID:8S4e/Fh0
御船は3台とも2分切り、もしくは2分ちょいがアベレージ?
0598メカ名無しさん2006/11/05(日) 19:14:09ID:LpQoxSu7
ロボットの形状は?
1本で掛けるタイプ?
0599メカ名無しさん2006/11/05(日) 19:50:40ID:dxSoBuxJ
2分ちょいって…その、ちょいの部分が大事なんだよ
0600メカ名無しさん2006/11/05(日) 19:59:37ID:y5G5Vz8O
597は三船の関係者?
0601メカ名無しさん2006/11/05(日) 20:16:01ID:ULIb5MCy
>>598
よく分からない。
2本掛ける事も出来るし1本掛けも出来るロボットだった。
>>597
御船の人はロボットが曲がらないとか言ってたからアベレージ1分30、40秒とかかも。
0602メカ名無しさん2006/11/05(日) 20:21:44ID:dxSoBuxJ
糸冬了だな
0603メカ名無しさん2006/11/05(日) 20:34:58ID:+sMCl5Tl
御船を超えるツワモノは居ないのか?
今年も御船が優勝してしまうヽ(`д´)ノ
0604メカ名無しさん2006/11/05(日) 20:43:28ID:y5G5Vz8O
アベレージ1分30って...
三船は本当に生徒がロボットつくってんの?
そんなのできる高校生いるのかよ。
0605メカ名無しさん2006/11/05(日) 21:13:35ID:LpQoxSu7
去年の見た限り、作り自体は大したことなかった希ガス
0606メカ名無しさん2006/11/05(日) 21:15:56ID:LK0Arw2A
>>605
要するにシンプルってことか?
0607メカ名無しさん2006/11/05(日) 22:06:46ID:WGJesJ2l
やっぱりシンプルが一番だな(・_・;)
0608メカ名無しさん2006/11/05(日) 22:10:15ID:LpQoxSu7
でも1本掛けが好きじゃない俺w
0609メカ名無しさん2006/11/05(日) 22:44:43ID:59xkm8Ht
ヤベェw
やる気無くしたwwwww



俺は辞退する
0610メカ名無しさん2006/11/05(日) 23:04:26ID:LpQoxSu7
代わりに御船をぶっ潰してやるよ




脳内でな?
0611メカ名無しさん2006/11/05(日) 23:07:20ID:SiMXzXxk
597だが
>>600
御船の関係者ってそれは勘弁。
0612メカ名無しさん2006/11/05(日) 23:24:01ID:LpQoxSu7
>>611
御船の関係者になんてなりたくないって子とか?
0613メカ名無しさん2006/11/06(月) 00:26:54ID:T3lFcjms
仕方ないから潰してやるよ。
ここの代表として
0614メカ名無しさん2006/11/06(月) 00:40:39ID:IJbsI57K
公式HPにトーナメント表出てるぞ!!
0615sage2006/11/06(月) 01:44:01ID:n5uy23lv
「本申込み後に、取り消しチームが出た場合開催県の権限として、
開催県チームから必要に応じて補充する。」って、
埼玉県大会7位は川越工業じゃなかったか?
見てたんだけど。
0616メカ名無しさん2006/11/06(月) 02:13:16ID:Ejh2/uET
よし。大会に『切り裂きジャック』を送りこもう。
0617メカ名無しさん2006/11/06(月) 09:45:11ID:h5y4q2Ib
■戦後、朝鮮人のした事を私達は永遠に語り継がなければなりません。
http://plaza.rakuten.co.jp/bousaiyouhin/diary/200601020000/
そして、朝鮮人の愚連隊が結成卑劣な犯罪が始まった。強盗殺人、恐喝、強姦 日本人への無差別な集団暴行が行われた。
各地の駅前一等地の不法占拠、居住者への暴力、商品の略奪、更に白昼堂々日本人女性が強姦され続けた。
戦後の警察は戦勝国特権を振りかざす朝鮮人達の無法行為に全く手出しできなかった。
現在、駅前の一等地にパチンコ屋があり戦後の新興暴力団に朝鮮人が多い理由がこれだ。
つまり奴らはうまくシラを切っているが『三国人』は日本の暗黒社会の主役であり大勢の日本人が殺され財産を奪われ
多くの日本人女性が強姦され、人生を台無しにされたのだ。


0618メカ名無しさん2006/11/06(月) 15:53:23ID:64+wuq1R
低レベルな質問ですまんが、御船って工業系の学校なの??
0619メカ名無しさん2006/11/06(月) 18:14:49ID:JeGP1Z4s
普通科との併設校と聞いたが
0620メカ名無しさん2006/11/06(月) 18:39:04ID:Y0OCG8yo
確か普通高校だった
0621メカ名無しさん2006/11/06(月) 18:56:23ID:JeGP1Z4s
御船ttp://www.edu-c.pref.kumamoto.jp/sh/mifunesh/
0622メカ名無しさん2006/11/06(月) 19:40:09ID:Ejh2/uET
普通>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>工業

orz
0623メカ名無しさん2006/11/06(月) 20:39:01ID:IJbsI57K
マイコン制御部か・・・
0624メカ名無しさん2006/11/06(月) 21:47:16ID:/eXalPrs
全国大会どこが優勝するかな?
やっぱり今年も御船なのか?誰か御船の連勝を止めてくれ(`ε´)
0625メカ名無しさん2006/11/06(月) 22:51:22ID:T3lFcjms
>>624
お前が止めろよ
0626メカ名無しさん2006/11/07(火) 00:49:25ID:MeI+rjP4
俺が止める
0627メカ名無しさん2006/11/07(火) 08:20:15ID:uUUAhk4H
俺も止める
0628メカ名無しさん2006/11/07(火) 09:02:46ID:pdYxXAUK
いや、俺がとめる
0629メカ名無しさん2006/11/07(火) 10:45:43ID:eKWo2hlO
アイディアロボットとかもう止めようぜ!
0630メカ名無しさん2006/11/07(火) 16:34:14ID:EtHZzKjt
>>629
氏ねよ。
0631チエコ2006/11/07(火) 16:34:22ID:fgCco+uP
お前らじゃ無理。
優勝は御船か小林だな!

今までこの掲示板ずっと見てるヤツならわかるはず(ρ.-)
0632メカ名無しさん2006/11/07(火) 16:51:32ID:MeI+rjP4
俺は諦めんぞ
0633チエコ2006/11/07(火) 16:54:03ID:fgCco+uP
お前らは、3分でビクトリーできるのか?
0634メカ名無しさん2006/11/07(火) 17:51:59ID:jUWcY9Qv
おいおい、大会前で興奮し杉だろおまいら。
もちつけよ
0635メカ名無しさん2006/11/07(火) 18:17:19ID:3xztNc7W
御船と小林
それ以外に強豪は?
0636メカ名無しさん2006/11/07(火) 18:38:44ID:MeI+rjP4
知らん
0637チエコ2006/11/07(火) 19:33:23ID:fgCco+uP
御船と小林以外[いるわけないだろ嘯ィみゃ〜わバカタンか
0638メカ名無しさん2006/11/07(火) 20:35:35ID:ea/e58Qd
いるよ!たくさん!
0639チエコ2006/11/07(火) 20:47:58ID:fgCco+uP
じゃードコとドコよ?
0640メカ名無しさん2006/11/07(火) 21:28:00ID:/O4K7P0f
山口県南陽工業、島根県松江工業、鹿児島県出水工業、岩手県大船渡工業、大分県鶴崎工業、大分県国東農工業、福井県春江工業、熊本県球磨工業、まぁこんなもんか
0641メカ名無しさん2006/11/07(火) 22:08:06ID:MeI+rjP4
>>640
そんな強いのか
0642メカ名無しさん2006/11/07(火) 22:11:41ID:pdYxXAUK
郡山北も強いぞ
0643はまちゃん2006/11/07(火) 22:37:21ID:b9FgnKLx
おいおい。強い学校たくさんあるみたいだが2分10秒前後でビクトリー出せるのか(;¬_¬)
出せなきゃ強いとゎ言えないんじゃ?
0644メカ名無しさん2006/11/07(火) 23:18:08ID:f0P17deP
似たようなロボット3台も出してきて優勝してるチームが強いとはいえないと思うがな。
たしかに勝ち負けも大事だけどそれまでの過程も大事だと思う。
休みの日も関係なくロボットを作って、部員同士でアイデア出し合って。
これが本来のロボコンじゃないのか?
0645ハマー2006/11/07(火) 23:40:27ID:b9FgnKLx
似たようなロボットのどこがいけないの?
素人が見たらリング取りこんでツリーにかけて……みんな同じようなロボット( ̄▽ ̄)

御船と戦ってもいないのに最初からビビってんのヽ(´ー`)ノ??
0646チエコ2006/11/08(水) 00:02:05ID:fgCco+uP
アイディアを出し合うのも大事だが
勝つことも大事だと思う
0647メカ名無しさん2006/11/08(水) 00:11:47ID:SgbU5uyW
似たようなロボットは出すなと大会の規約にも書いてあるんだけどな
ルールも知らない奴にウダウダ言われたくないな
0648メカ名無しさん2006/11/08(水) 01:25:01ID:9494bm6l
スレの流れに関係ないがここで一言言わせて頂こう




                  首都圏オワタ!
0649メカ名無しさん2006/11/08(水) 01:47:50ID:5dMK4TgS
熊本の田舎者は都会に出てくるなよ、畑臭くてたまんねぇんだよ。
せっせと田畑でも耕しとけや
0650メカ名無しさん2006/11/08(水) 08:14:40ID:TndDNGWq
>>649          じゃあおまいらは勝てるのか?
0651メカ名無しさん2006/11/08(水) 08:24:02ID:g3iNmTeK
>>647
今年はそんなルール書いてないよ
0652はま2006/11/08(水) 08:43:59ID:aPEGSEe7
ルール上なにも問題ない(^ε^)
ルール知らない人はお勉強してね♪
0653チエコ2006/11/08(水) 12:35:41ID:hMjEQ/s8
>>649
じゃお前はドコのヤツ?

どうせイナカ人だろ?
0654チエコ2006/11/08(水) 12:38:27ID:hMjEQ/s8
みんな御船にビビりすぎじゃん(ΘoΘ;)

弱いヤツほどよく吠えるって言うし( ̄ー+ ̄)
0655メカ名無しさん2006/11/08(水) 15:59:32ID:xbEx5C5p
(゚Д゚)ハァ?
0656メカ名無しさん2006/11/08(水) 16:15:00ID:MjighctS
>>648
首都圏オワタって…首都圏のチームって強いとこないのか??
0657メカ名無しさん2006/11/08(水) 16:46:43ID:4mzYV5aq
長崎県の長崎工業が強いらしいよ。木木木輪。
0658メカ名無しさん2006/11/08(水) 17:23:53ID:MjighctS
>>657
それって去年の大会で入賞してたやつだろ
0659メカ名無しさん2006/11/08(水) 20:03:20ID:xbEx5C5p
(´・ω・`)ショボーン
0660メカ名無しさん2006/11/08(水) 20:40:53ID:yGwSYKEP
なんか九州強いな。やはり田舎だからか???
0661メカ名無しさん2006/11/08(水) 20:51:21ID:mv03fdtO
>>654
あえて言おう
御船は吠えていない

背中で語っている!




あのユニフォーム?には同情するわホント
0662メカ名無しさん2006/11/08(水) 22:16:12ID:hIT+aTL2
田舎と強さは関係あるの?
0663メカ名無しさん2006/11/08(水) 22:27:55ID:TndDNGWq
>>662          田舎かどうかは関係ないだろ。練習量と技術力が違うんだろうよ。
0664メカ名無しさん2006/11/08(水) 22:39:55ID:hIT+aTL2
だよなー
0665メカ名無しさん2006/11/08(水) 23:06:47ID:9OMxAoXy
田舎が強い??じゃぁ都会ゎ弱いんか(°д°)
0666メカ名無しさん2006/11/08(水) 23:09:21ID:hIT+aTL2
てか、田舎が弱いとか強いとかどうでもかよくない??大会が終わればわかるじゃん!!
0667メカ名無しさん2006/11/08(水) 23:13:06ID:TndDNGWq
田舎が強い弱いはともかく大会が終わってからでは対策が練れないじゃん
0668メカ名無しさん2006/11/08(水) 23:39:05ID:SgbU5uyW
ルールに書いてなくても同一コンセプトのマシンを3台も出さないよなww
去年、Mの生徒と話したけどいい子だった
となると悪いのは教える側だな
0669メカ名無しさん2006/11/09(木) 13:26:49ID:cOOXolVu
>>669ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
いよいよ明日、埼玉へ出発します…
0670彩の国2006/11/09(木) 17:23:33ID:M8YU/0A1
               \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
今年は遠方には行けないものの、元県民の俺から言えば、埼玉で開催されることがうれしい。
0671チエコ2006/11/09(木) 21:42:13ID:gmxhwI6+
全国大会がせまってきたね。
全国大会に出る人は、まぁー頑張れよ!
0672メカ名無しさん2006/11/09(木) 21:53:25ID:cOOXolVu
おう!頑張ってくるぜヽ(`Д´)ノ
0673メカ名無しさん2006/11/09(木) 22:08:56ID:D6w2ykwn
みんなで御船をぶっ殺そうぜ
0674メカ名無しさん2006/11/09(木) 22:57:12ID:dPCNjMxR
無理だよ!御船強いもん
0675メカ名無しさん2006/11/09(木) 23:02:12ID:vrNz2MbE
奇跡を信じて・・・
0676ハマー2006/11/09(木) 23:10:36ID:Vdi1xMHk
全国大会え行く選手に聞きたいが2分以内にビクトリーだせる?
いたら挙手!!
0677メカ名無しさん2006/11/09(木) 23:12:59ID:dPCNjMxR
シ-ン・・・・・・・・・・
0678メカ名無しさん2006/11/09(木) 23:40:31ID:BRsYlBWj
…………寝ようぜ?
0679メカ名無しさん2006/11/10(金) 00:00:27ID:DtG0x51A
出発前保全

このスレ絶対に落ちないと思うけどwww
0680メカ名無しさん2006/11/10(金) 07:36:36ID:HoXOt/5V
今日出発します。
いや〜楽しみだね。色々と。
0681メカ名無しさん2006/11/10(金) 08:02:44ID:3TL4rpEG
超楽しみだぜ!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧__∧
 ( ´∀`)
0682○○工業高校じゃ2006/11/10(金) 15:38:49ID:6bJLbMqu
やっと、さいたまに着いたぞー!!
Vゲーム達成時間、1:26!!
絶対、全国制覇するじゃろ!!
0683メカ名無しさん2006/11/10(金) 16:27:17ID:iFHxENop
早!!!!なに県??
0684福岡県です2006/11/10(金) 16:37:39ID:Qq5J7bbu
おまww前日練習アベレージ2:30ちょいwww

福岡オワタwww
0685メカ名無しさん2006/11/10(金) 19:35:00ID:iFHxENop
埼玉どんな感じ??
0686チエコ2006/11/10(金) 21:15:31ID:1KIWu8EJ
やっぱり田舎と違うよ~ヽ('ー`)ノ~
0687○○工業高校じゃ2006/11/10(金) 22:36:10ID:6bJLbMqu
メシ食って満腹!!
Vゲーム達成時間アベレージ1:39!!
公式練習を14時過ぎはしっかりみてろよ!!
あばよ!!
0688ova2006/11/11(土) 00:34:50ID:MEuwC2hT
みんな速いのね。俺ら終わったかも?。公式練習用プログラムを今からマイコンへDLする。
いい加減な設定でいいのかなぁ〜。間に合って良かったのかも。
0689メカ名無しさん2006/11/11(土) 02:11:24ID:EJhkCoTN
今年は公式HPで会場の様子をリアルタイム配信するんですか?
0690メカ名無しさん2006/11/11(土) 08:10:03ID:dvYQzOFN
そうみたいだね!!!
0691メカ名無しさん2006/11/11(土) 08:18:20ID:7EMXxt4s
リアルタイムでは配信しないだろう。
0692メカ名無しさん2006/11/11(土) 16:10:30ID:FErqFuI5
過疎ってんな
0693名無しのASIMO2006/11/11(土) 16:12:34ID:7M+oIKSu
公式練習どうだった?
0694そら2006/11/11(土) 17:52:20ID:j4NGYMvb
みんな速いですね。でもおき方によっちゃどうなるかわかんないですよね・・・
まあ、あしたがんばりますわ!(笑)
0695メカ名無しさん2006/11/11(土) 18:48:27ID:akYfzRHC
岩国工業は1分35秒だったみたいですよ。早すぎです(>_<)自分達は足元にも及びません。
0696メカ名無しさん2006/11/12(日) 00:53:30ID:dJ8Vrhhp
眠れない件
0697まっつん2006/11/12(日) 06:46:41ID:nw+6irPy
今日が本番!!
目指せ優勝、全力を尽くして頑張るぞ!!OTZ
0698NISIちゃん2006/11/12(日) 06:49:50ID:nw+6irPy
勝つぞ〜〜〜!!!
0699メカ名無しさん2006/11/12(日) 07:18:38ID:xVRSMeSp
御船対策はできた。
後は運にまかせて潰す!!!
0700名無しのASIMO2006/11/12(日) 09:49:30ID:Nn0d2P6q
>>699
健闘を祈る!!!
0701メカ名無しさん2006/11/12(日) 10:53:51ID:uADNQTe8
第二試合の6コートの宮崎県の454は、対戦ツリーの枝に2個かけたので
失格なのでは、勝者となっているがおかしい
0702メカ名無しさん2006/11/12(日) 11:52:26ID:goeGLaHL
判定ミスか?
0703メカ名無しさん2006/11/12(日) 12:57:47ID:OmZARfnJ
2個掛けててもセーフ、4個掛けたらアウト
0704ネコザメ2006/11/12(日) 13:16:42ID:/Op87SRy
お初です。御船強いっすねぇ〜 初めて全国出たからマヂビビりました(^。^;)しかも一回戦目で当たっちまったし↓↓
0705咲邪2006/11/12(日) 13:26:48ID:pE35gD7C
市工が何処まで行けるかたのしみだなぁ(*^_^*)
御船のポチとか気になるぅ〜`
ところで、リトライってどんなときにするもんなんかなぁ?
07062006/11/12(日) 13:31:08ID:pxik4Hgs
同じ枝に同時に二個かけてロボがが離れてから外している。いま、また、やってるし454
07072006/11/12(日) 13:35:05ID:pxik4Hgs
一と二と違って、対戦ツリーでやったらアウトのはずだが
0708カルゴ2006/11/12(日) 13:39:54ID:uZo9ATGc
御船は勝ってほしいな、2連覇してほしいデス(^-^;
0709咲邪2006/11/12(日) 13:44:02ID:pE35gD7C
勝てとにかく勝てばいいんだよねぇメ市工ファイト`
0710名無しのASIMO2006/11/12(日) 14:00:15ID:Nn0d2P6q
駐機場さびしす(´・ω・`)
0711観客2006/11/12(日) 14:09:50ID:lZqYeHMs
6コートのBのスロープはかなりスリップしてるね
0712メカ名無しさん2006/11/12(日) 14:44:09ID:OmZARfnJ
>>707
対戦ツリーならセーフ、他のツリーでやったらアウト
07132006/11/12(日) 14:52:18ID:pxik4Hgs
あ〜勘違いだったのね。逆に思ってました。
0714ビクトリー!田中!2006/11/12(日) 15:08:43ID:UMOHq4SM
優勝めざしてファイトです!!!

0715名無しのASIMO2006/11/12(日) 15:13:56ID:Nn0d2P6q
まさか...決勝は小林同士?頑張れ鶴崎工業!!!!!&御船工業!!!
0716名無しのASIMO2006/11/12(日) 15:19:11ID:Nn0d2P6q
アッ―!!(゚Д゚)
0717メカ名無しさん2006/11/12(日) 15:34:59ID:goeGLaHL
(゚Д゚)
0718緑龍2006/11/12(日) 15:42:06ID:H+KWl/yx
御船強ぇ〜〜〜(・o・)
0719タマ2006/11/12(日) 16:13:12ID:BVHOoTDY
御船ヤバスΣ(´Д`;)
0720ネコザメ2006/11/12(日) 16:34:50ID:/Op87SRy
次回の大会のルールどんなんかなぁ
0721カルゴ2006/11/12(日) 16:39:23ID:uZo9ATGc
御船の機械部は総勢20名ぐらいだそうデス捧ャ
0722メカ名無しさん2006/11/12(日) 17:27:51ID:ZhTAVVfM
九州はベスト8を埋め尽くしたらしいですね。さすがです(;^_^A来年は自分達がその中に入れるよう頑張ります。
0723チエコ2006/11/12(日) 18:45:01ID:48K4buws
おのれ御船(`ε´)
来年は、〇〇工業が 勝ぁ〜〜〜〜〜つぅぅ
0724メカ名無しさん2006/11/12(日) 20:13:43ID:4IgbtX1p
>>723
夢の中で
0725メカ名無しさん2006/11/12(日) 20:30:13ID:ZhTAVVfM
>>724          あきらめずに努力しろよ!!
0726メカ名無しさん2006/11/12(日) 21:21:21ID:xVRSMeSp
御船はロボットを20回ぐらい作り替えたらしい…
どうりで強いな。
0727メカ名無しさん2006/11/12(日) 21:55:23ID:OmZARfnJ
結局>>640のリストからベスト16に入ったのは御船、鶴崎、松江、小林か?
0728メカ名無しさん2006/11/12(日) 22:17:06ID:7RbFE4JN
岩国残念だったなあ。
0729メカ名無しさん2006/11/12(日) 22:39:25ID:5IYmBkYV
どこのロボットが気に入ったか??
強い弱い関係なしに
0730メカ名無しさん2006/11/12(日) 23:32:17ID:xVRSMeSp
>>729
似たようなロボットばかりだったしなぁ〜 機龍シリーズとかはかっこよかった。

そういえば、技術賞は長崎県のSY2だったけど、どんなロボットだったか覚えてる?
0731call me fuck man2006/11/13(月) 00:38:54ID:GRe2xUEk
実行関係者は糞ですた

あと、ジャワカレーみたいなユニフォームは(藁
0732メカ名無しさん2006/11/13(月) 00:53:57ID:4+K/qTdL
>>730
確かになんか機龍シリーズはカッコ良かったな。
あと他はなんか同じようなのが多かったなぁ…
0733メカ名無しさん2006/11/13(月) 01:07:02ID:M5QKkz0a
上位のチームが似たようになるのもフォーメーションなんかを極めた結果ではないかな?
上位は全て動きが合理的だった

ロボットをとことん研究したからこそ似てくるんだと思う
0734メカ名無しさん2006/11/13(月) 01:17:04ID:GRe2xUEk
>>733
どう見て量産です。本当にありがとうございました。

量産ぽくしないことをみんな忘れているんじゃないか?
0735メカ名無しさん2006/11/13(月) 07:11:15ID:c3Iu7T2k
>>733
わざわざ劣化したロボットを作る必要はないって事か…

つか上位は田舎だった。九州とか島根とか、田舎は強かった。
0736メカ名無しさん2006/11/13(月) 09:24:07ID:EvJjN3qW
田舎であっても金さえあれば必要な道具・材料は手に入るから技術力を上回っているんだろ。
0737田舎者2006/11/13(月) 14:53:59ID:M5QKkz0a
部品注文しても到着が遅くて不便…orz
0738メカ名無しさん2006/11/13(月) 16:14:41ID:DyTK0qtt
>>730
技術賞もらったロボットって空気圧使ってたやつだろ。試合前に自転車の空気入れで空気入れてた。
空気の音がかっこよかったな
0739メカ名無しさん2006/11/13(月) 18:47:42ID:V9ZnaU3E
結局大会はどうなったんだ?
田舎で情報が入らないんだorz
0740チエコ2006/11/13(月) 18:52:34ID:u2qMQkAd
全国大会優勝は、また御船さ(-_-#)
0741メカ名無しさん2006/11/13(月) 18:59:15ID:V9ZnaU3E
また御船か・・・
上位はどうなった?聞いてばっかでスマソ
0742メカ名無しさん2006/11/13(月) 18:59:17ID:vY98iaMZ
>>739

優勝
熊本県立御船高等学校
御船A with ポチ

技術賞
長崎県立大村工業高等学校
SY2

準優勝
大分県立鶴崎工業高等学校
姫九六位U

第3位
宮崎県立小林工業高等学校
伊右衛門
宮崎県立小林工業高等学校
五右衛門

第5位
宮崎県立都城工業高等学校
都工 新星
大分県立鶴崎工業高等学校
姫九六位V
福岡県立八女工業高等学校
ポリンキー3
熊本県立御船高等学校
御船B with タマ

特別賞
福井県立春江工業高等学校
Minerva
福岡県立田川科学技術高等学校
科技高機械工作部A
広島市立広島工業高等学校
波 濤
0743チエコ2006/11/13(月) 19:46:12ID:u2qMQkAd
準優勝は大分県
3位は小林だったと思うよ~ヽ('ー`)ノ~
0744メカ名無し2006/11/13(月) 20:09:33ID:7388O5C4
相変わらず九州勢は強いね〜

さて、俺達3年生のロボコンは終わった。

後輩達よ来年の沖縄大会ガンバレよ!!

そして御船の皆さん優勝おめでとう。

決勝戦は楽しませて貰ったよ
0745カルゴ2006/11/13(月) 20:41:02ID:dW5FC1IU
乙〜
0746メカ名無しさん2006/11/13(月) 20:54:16ID:GRe2xUEk
>>745
晒し?
0747量産型大好き2006/11/13(月) 21:16:36ID:YzxHAWKW
>>731

確かに審判のミスは多かったなw

量産型のロボも多かったが同じ格好の人も多かったw

対戦のたび叫んでいる先公もウザイと思ったw

来年もこんな感じだろう?
0748ロボコンOB2006/11/13(月) 23:36:16ID:TPeFe41K
来年は沖縄か・・・
ロボコンOBとしては見に行きたいところだが仕事が忙しくていけないかな〜
お金のほうも厳しいかも・・・
(〃*`Д´)どうしたらいいんだよぉ!
来年のロボコンがもう楽しみだ!!
0749メカ名無しさん2006/11/14(火) 00:21:51ID:KAkbnmls
流石に来年はリングバトンは使わないだろうな
来年は
 ・棒
 ・ボール
 ・箱
 の中のいずれかかな?
0750チエコ2006/11/14(火) 19:00:49ID:u2vUheEH
それなら俺は、ボールを使うやつがいいな
(o^-')b
0751元祖ビクトリー!田中!!2006/11/14(火) 19:05:12ID:k5hfn+5j
誰だ!僕の名前を使ってるのは!小林工業高校機械部の新部長か!
僕、小林工業高校機械部の1年ですよ!「OOですよー!、こりゃー!」
新人大会の内容なんか高専っぽいですよ!他校はどんなロボットで来るのかな?
0752元祖ビクトリー!田中!!2006/11/14(火) 19:09:21ID:k5hfn+5j
妨害できれば楽しそうですよ!ボールを飛ばしたりして。
0753宜野湾万歳2006/11/14(火) 19:13:36ID:kB6Ll3hV
 北海道、広島(中国)、宮崎(九州)、埼玉(関東)ときたからどうなるかと思っていたが、
まさか沖縄になるとはねぇ。
>>730 確かこんな感じだった

|------------------------------|
|,,,,,,,,,アーム先端部,,,,,,,,,|◎\
|------------------------------| \\
,, I(輪)I(輪)I(輪)I(輪)I(輪)I \\
,,, ⇔ ⇔ ⇔ ⇔ ⇔,,,,,,,,,,,,\\
   5 4  3 2 1  の順番で輪を取り込んでいた
07542006/11/14(火) 19:14:34ID:kB6Ll3hV
ゴメン。駄目だった。
0755ロボコンOB2006/11/14(火) 20:06:39ID:AJI19z6Z
実際は宮崎(九州)が東京(関東)のはずだったんだが・・・
まあいいか・・・終わったことだし。
来年の大会は対戦型がいいな2台のロボットが1つのコートの中で試合をするやつ
最近は2つのコートでスピード勝負になってるからさ
0756メカ名無しさん2006/11/14(火) 23:24:16ID:p6X2lGHs
>>753
まぁ大体そんな感じだったような・・・

というか今の高3のやつで、3年間ロボコンに関わったやつは
ボールを使う競技やってないな
シャトル→輪→輪 だったからな
さすがにもう輪を使うことは無いだろう・・・
0757メカ名無しさん2006/11/14(火) 23:41:52ID:dkQLTnfR
確かにやってないなー
ボールを使った競技もやってみたかった…
大学行ったらロボットはやらないだろうしw
0758ネコザメ2006/11/15(水) 07:28:35ID:ASK4kb/H
一つのコートにマシンが二台いると操縦用の配線が絡まって最悪ですよ
以前出た大会ではかなり混乱してました
0759メカ名無しさん2006/11/15(水) 10:38:11ID:mZv3Nird
御船高校3連覇の理由を次のように考えたけれども
   ベスト4程度以上のロボットを作って、3台出場
   トーナメントの運不運をそれにより吸収、
   周りからのプレッシャーも薄める
去年も今年ももっと早いロボットがいたけれど操作ミスで敗退している
あのロボットが3台いればそこの高校が優勝していたはず
   
0760謎のいむ2006/11/15(水) 20:06:02ID:D7hOCUU1
新人大会楽しみだぜよ
0761チエコ2006/11/15(水) 20:36:34ID:L145KP0i
新人大会があるの?
0762メカ名無しさん2006/11/15(水) 20:39:58ID:lsvFK3ed
なんか発泡スチロールを使う競技じゃないの?
0763メカ名無しさん2006/11/15(水) 20:42:12ID:lsvFK3ed
台形のブロックに発泡スチロールを乗せて行く教義だろ
0764チエコ2006/11/15(水) 20:42:53ID:L145KP0i
知ってるよ!( ̄ー+ ̄)
0765メカ名無しさん2006/11/15(水) 21:15:03ID:lsvFK3ed
誰か台形のブロックと発泡スチロール、コートのサイズ、図面の載ってるところを知らない?
0766メカ名無しさん2006/11/15(水) 23:00:27ID:EFrtZde8
そんなのあるのかw知らんかったw
0767メカ名無しさん2006/11/15(水) 23:02:45ID:OrUMyw4o
なんだ新人大会って!?
詳細求ム!!
0768謎のいむ2006/11/16(木) 17:49:03ID:VTQoaZV+
新人大会は、新人がする大会だよ(^v^)
0769メカ名無しさん2006/11/16(木) 19:31:17ID:uJlJXYy2
今年の優勝は錦だと思ったんだけどなぁ・・・
公式練習でも1分30秒台とかだしてたでしょ?
でも、何試合目か忘れたけど対戦ゾーンかけにいったらコケて失格になってた
0770メカ名無しさん2006/11/16(木) 20:31:35ID:A4vO2Xjv
でも失格は失格だからな…どんなに成績よくても失格したらな…かわいそうだけど
0771コエチ2006/11/16(木) 20:31:46ID:h3NqfoyL
結構早かったのに、、、。足元を見ずに輪を掛けるとこだけ見てたんじゃない。
0772コエチ2006/11/16(木) 20:33:36ID:h3NqfoyL
次の新人大会頑張ってOO工業が絶対優勝だーーーーーーーーーーーーーーーー!
0773メカ名無しさん2006/11/16(木) 20:39:49ID:MnWNTKXE
岩国の錦は反則だろ…
田宮の一つ数万もするモーターをあれだけ使ったら普通勝つだろ。やっぱり金あると違うな…
その点御船はすごいよ!
アーム基本アングルだけだぜ!!
金無いんだろうなww
0774メカ名無しさん2006/11/16(木) 20:44:56ID:MnWNTKXE
岩国の錦は反則だろ…
田宮の一つ数万もするモーターをあれだけ使ったら普通勝つだろ。やっぱり金あると違うな…
その点御船はすごいよ!
アーム基本アングルだけだぜ!!
金無いんだろうなww
0775チエコ2006/11/16(木) 20:55:36ID:XNSMb6Nl
同じ文章書かなくてもわかるよ(`ε´)
0776メカ名無しさん2006/11/16(木) 20:58:44ID:uJlJXYy2
>>774
いくらいいモーターがあってもアイデアがないんじゃ一緒だろ
アングルって言ったって御船は鉄製だからな
0777ななしロボコン2006/11/16(木) 21:11:58ID:5i8ZHziK
岩国残念
泣きそうな顔してた 
0778メカ名無しさん2006/11/16(木) 21:23:22ID:uJlJXYy2
そりゃ優勝する気で来てあそこで負けてりゃ泣きそうにもなる罠
0779メカ名無しさん2006/11/16(木) 21:36:24ID:kvS/PwBH
タミヤに一つ数万もするモータって型番なに?そんなのあったっけ?
0780○○工業2006/11/16(木) 22:14:58ID:e4y9iDxm
一つ数万もするようなのは使ってません。普通のモーター使ってます。
0781メカ名無しさん2006/11/16(木) 22:33:27ID:NFRH5Fpk
俺の作ったロボットは多く見積もって1万円('A`)
0782(^д^)m9プギャー!!2006/11/16(木) 22:43:30ID:AIZKvaIt
板違いの○チガイ多すぎ
0783メカ名無しさん2006/11/16(木) 22:55:36ID:uJlJXYy2
>>782
自分のことだろ
0784メカ名無しさん2006/11/16(木) 22:56:16ID:kvS/PwBH
ふつうのモータってほんと?じゃあ型番は?
0785メカ名無しさん2006/11/16(木) 23:03:16ID:bLvmpOIY

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1133421145/141

神!すげぇ!
0786○○工業2006/11/16(木) 23:08:04ID:aOP/uxHy
3633モーターだよ!!1470円でーす!!ほとんどの学校は駆動に4つのモーター使ってるけど、2つしか使ってないよーだ!!
0787メカ名無しさん2006/11/16(木) 23:34:38ID:kvS/PwBH
そうなんだぁ〜。でも岩国さんはほんと惜しかったね
0788メカ名無しさん2006/11/17(金) 00:41:13ID:PjAhGhl/
>>786
前に二つモーターつけて、後までベルトで引っ張って駆動させてたよね
んで後ろには特殊なタイヤ使ってたしw
質問行ったときに丁寧に説明してくれてありがとねw
0789メカ名無しさん2006/11/17(金) 01:09:25ID:o0cL/J+d
足回りはホント色んな種類があったな。足回りの機構見てるだけでも面白かった
0790謎のイム2006/11/17(金) 19:29:04ID:vpwBz0M+
今回の新人大会は絶対あの高校が優勝すると思うよ。
まあ、わしの学校じゃがな。

さぼってるやつどう??
みんなん所にはおるけ??(`3)
0791メカ名無しさん2006/11/17(金) 19:51:16ID:zYhWZOQH
いい加減、だれか新人大会のソース貼ってくれ・・・
0792謎のイム2006/11/17(金) 19:55:37ID:vpwBz0M+
新人大会は県でルールが違うんじゃない??
0793コエチ2006/11/17(金) 20:14:11ID:5WvGE8Un
そりゃーもちろん違うでしょ。
0794コエチ2006/11/17(金) 20:15:53ID:5WvGE8Un
そりゃーもちろん違うでしょ。
そりゃーもちろん違うでしょ。
そりゃーもちろん違うでしょ。
そりゃーもちろん違うでしょ。
そりゃーもちろん違うでしょ。
0795チエコ2006/11/17(金) 21:07:58ID:AI2zv7Zp
同じ事書きすぎ!!
そういえば公式ホームページで決勝の動画がアップされてたよ
やっぱり御船は、速いね!!
0796メカ名無しさん2006/11/17(金) 21:16:30ID:PjAhGhl/
錦のほうが早かったけどな
0797メカ名無しさん2006/11/17(金) 21:57:38ID:Ehwybs1N
>>796
強い(速い)ロボットが勝つんじゃない。
勝ったロボットが強い(速い)んだ。
0798メカ名無しさん2006/11/17(金) 23:32:41ID:o0cL/J+d
>>797
同感だ。いくら練習でとかで早くても結果が出せなかったら一緒だもんな
0799メカ名無しさん2006/11/18(土) 00:13:36ID:VoW/Q6zA
優勝した御船のロボットが大会で一度もミスしなかったのには驚いたよ。
やっぱり大舞台なれてるのかな?俺なんてがちがちでミス連発…
0800元祖ビクトリー!田中!2006/11/18(土) 14:40:11ID:Nt1cCBRK
お久しぶりですね。

御船は優勝ロボでしたね。でも、あのパイロットの勝ったときの頭のクルクルは何ですか!??
0801メカ名無しさん2006/11/18(土) 14:43:07ID:FY8G0zdd
勝ったときに限らず試合前もやっていたので、
何かの願掛けかイメトレのためと予想してた。
0802メカ名無しさん2006/11/18(土) 14:45:18ID:FY8G0zdd
連レスでスマン。
>>799決勝はそれが如実に出た試合だったね。
0803メカ名無しさん2006/11/18(土) 17:26:22ID:r5LNdHpi
三船のロボはシンプル&軽量化重視。
なるほどとは思うがそれだけ、
逆に1本掛けで驚異的なスピードを
見せた岩国は本当に凄いと思う。
前日の公式練習後、今年は岩国の
優勝だと誰もが感じていたハズ。
岩国の2つのアクシデントに三船は助け
られたと思うよ。
今年はコートで泣いたチームも多いんじゃないか?
0804チエコ2006/11/18(土) 20:07:19ID:dZnvhu7b
かわいそうだけどそれが現実だよ。
どんなに悔やんでも結果は、変わらない。。。(〃_ _)σ‖
0805メカ名無しさん2006/11/18(土) 20:28:25ID:VoW/Q6zA
こんな言い方はあれだけど
岩国のロボット>御船のロボット
岩国のOP<御船のOP
で宝の持ち腐れだったって事でしょ?
来年はこの事をバネに岩国には今年以上のロボット作って御船の連覇を止めて欲しいな。
0806元祖ビクトリー!田中!!2006/11/18(土) 21:36:50ID:n83j2k99
>>800 僕が元祖ビクトリー!田中!!。ですよ
そうそう、どこの高校でもいいから御船の連覇をトメテクレー!
九州以外の県も頑張ってトメテクレー!そして(頭の上で)クルクルー。
僕は(>>751にあるように)1年だからとめれないんだよな。2年経ったら分からないけど、、、。
0807メカ名無しさん2006/11/18(土) 22:51:05ID:8XxgllEQ
ここって岩国の人いるんですか??
0808メカ名無しさん2006/11/18(土) 23:09:04ID:MkcHXVeY
>>786
これ岩国だろ
0809メカ名無しさん2006/11/18(土) 23:12:47ID:MPSd9i9X
テレビで見る分にはおもしろいんだが生で見るのってどうよ?
大会の観覧誘われているんだが5時間も生でみるのはどうなのか不安なんだよな。
0810メカ名無しさん2006/11/18(土) 23:15:12ID:MPSd9i9X
ごめんここじゃスレ違いか。他のスレに移動する
0811メカ名無しさん2006/11/18(土) 23:15:42ID:MkcHXVeY
俺らのロボコンってテレビに流れるものなのか?

俺の地元は高専ロボコンしか流れないんだが・・・
0812メカ名無しさん2006/11/18(土) 23:54:47ID:YcCIPM/p
>>801
あの人は変な人だったね。濃いし
0813メカ名無しさん2006/11/19(日) 00:17:00ID:Se/Q0Hap
ぶっちゃけDQNだらけ
0814メカ名無しさん2006/11/19(日) 01:29:46ID:C450FbkS
もうDQNだらけの環境には慣れた。
0815メカ名無しさん2006/11/19(日) 02:30:20ID:SL/Hhjtm
>>811
埼玉だったら少しぐらい放送あるんじゃないのか
0816メカ名無しさん2006/11/19(日) 08:36:56ID:ww7JjM+Z
学校がDQNだらけだからなw
0817メカ名無しさん2006/11/19(日) 16:02:44ID:C450FbkS
おかげで近くの中堅校がユートピアに見える
0818メカ名無しさん2006/11/20(月) 13:50:53ID:JadfISzL
いつか二足歩行ロボットだけの大会とかになるんだろうな………

いつか……
0819メカ名無しさん2006/11/20(月) 18:12:58ID:EpblvaVg
(゚д゚)ウン
0820メカ名無しさん2006/11/20(月) 18:30:56ID:rSyh5aKE
何十年先の話してるんだよww
0821メカ名無しさん2006/11/20(月) 21:14:23ID:CGDGJ9cL
高校生ゎ4車輪で十分だWW
0822メカ名無しさん2006/11/20(月) 21:35:54ID:EpblvaVg
(゚д゚)ウン
0823メカ名無しさん2006/11/20(月) 21:58:53ID:1zvXpTAQ
2足歩行にしたら参加校減るだろうし、競技自体難しくなるだろ
0824メカ名無しさん2006/11/21(火) 01:30:54ID:YyIQoIwJ
将来ASIMOvsターミネーターみたいな感じで大会してたら凄いよな。
0825名無しのASIMO2006/11/21(火) 12:45:03ID:q6IZr5zc
呼んだ?(゚Д゚)
0826たーみねーたー2006/11/21(火) 17:39:23ID:SdZ7NBfE
あいるびーばっく・・・
0827メカ名無しさん2006/11/21(火) 19:47:10ID:wFoZqc3L
 \ │ /             ハ_ハ _
  / ̄\             ∩゚∀゚)ノ  さよなら
─( ゚ ∀ ゚ )─            )  /   さよなら
  \_/             (_ノ_ノ    さよならキミたち
 / │ \                  
               彡         
      .                   
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ          
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ          
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

0828元祖ビクトリー!田中!2006/11/21(火) 23:03:24ID:SAHBPsdo
>>824
ターミネターとかが試合してたら、まず会場がもたないですよ。
そんなことしたら主催者の方々に「こりゃ〜!!」っていわれますよ。
まあ。ありえない話ですけどね(-A-)

0829名無しさん2006/11/22(水) 08:15:25ID:2ldi/qkA
うん(´Д`)
0830名無しのASIMO2006/11/22(水) 11:39:41ID:WcER/Ujx
ガンタンクみたいな奴は出来そうじゃね??
0831メカ名無しさん2006/11/22(水) 13:20:52ID:7mFHXTAb
ガンタンクww
0832メカ名無しさん2006/11/22(水) 14:19:25ID:L8rJJy0D
メダロットのイエロータートルの方がいい
0833メカ名無しさん2006/11/22(水) 15:48:19ID:a76qy50p
いつの間にかにカスタムロボみたいな大会になったりして・・・
0834メカ名無しさん2006/11/22(水) 16:09:44ID:3iXBxoh2
そういえば全国大会にガンタンクみたいな足回りのロボットいたよな
0835メカ名無しさん2006/11/22(水) 17:04:53ID:NX4xy8cP
横須賀だったかな?キャタピラ
0836メカ名無しさん2006/11/23(木) 00:11:32ID:TUDRNfFa
あとガンダムネタではアッガイ改ってロボも出てたな
0837メカ名無しさん2006/11/23(木) 18:22:51ID:qt/wCatn
やっぱ来年はカンタロスだぜ!
0838元祖ビクトリー!田中!!2006/11/23(木) 20:39:35ID:VDKKEViJ
)〉828 僕が元祖ビクトリー!田中!!ですって!!
皆さ−ん!本物は田中の後に!が2つあるので違うのは僕じゃないでーす!!
だからと言って元祖ビクトリー!田中!!って名乗ってもいけませんよー!

ボールみたいなロボットもでてくるのかなー(^_^)
0839元祖ビクトリー!田中!!2006/11/24(金) 02:27:26ID:Gb9Tahr5
連レス失礼ですよぉ〜。丸いロボットもいいとは思いますけど、作るのが難しそうですよ。

コリャ〜〜!!
エイ、エイエ〜〜イ!!!
0840名無しのASIMO2006/11/24(金) 09:44:41ID:DcerRRzz
高校ロボで
ジャイロは使用可?
(゚Д゚)
0841メカ名無しさん2006/11/24(金) 20:06:40ID:Qe1lrriS
ジャイロってなんですか?
0842メカ名無しさん2006/11/24(金) 20:45:18ID:lcfx6Mr+
沖縄県の人、来年のテーマは?
0843メカ名無しさん2006/11/24(金) 21:23:04ID:Qe1lrriS
来年のテーマ何????
0844名無しのASIMO2006/11/24(金) 21:51:50ID:DcerRRzz
>>841
詳しく分からんからスルーしてくれ
0845メカ名無しさん2006/11/24(金) 22:35:06ID:mXop06XL
>>843
( ゚д゚ )
0846メカ名無しさん2006/11/24(金) 23:48:41ID:64iO1KPN
ハブとマングース

という貧しい発想しかできん。
0847メカ名無しさん2006/11/25(土) 00:29:39ID:cgwkLymP
首里城・さんご礁・米軍基地

あとなんだっけあの崖・・・

まぁこんなもんしか出てこん
0848メカ名無しさん2006/11/25(土) 00:39:54ID:wktkYa+8
サトウキビ畑とかなw
0849メカ名無しさん2006/11/25(土) 01:40:09ID:cgwkLymP
サトウキビに似せた木の棒か何かを収穫し、それを自分のコートに持ち運ぶ。

相手が確保したサトウキビを横取りすることも可能。


面白そうだと思ったが有線では厳しいなww
0850メカ名無しさん2006/11/25(土) 08:02:15ID:+jsDQwXF
>>849サトウキビに似せた木の棒か何かを収穫し、それを自分のコートに持ち運ぶ。

すごく、現実的な案だなw
0851メカ名無しさん2006/11/25(土) 10:01:29ID:g1vQD0Se
サトウキビに似せた木の棒か何かを収穫し、それを自分のコートに持ち運ぶ。

それから、海ゾーンに入りモズクに似せた何かを取り、コンテナに入れる。
収穫したタイムで勝敗を決める。
こんな案なんじゃないか!
0852メカ名無しさん2006/11/25(土) 13:00:54ID:cgwkLymP
モズクwwwwwwwwwwwwwwwww

マシンに絡まってえらい事になりそうだなwwww
0853メカ名無しさん2006/11/25(土) 13:31:53ID:wktkYa+8
何年か前の北海道大会であったイモ掘りロボットに対抗して、サトウキビ収穫ロボットだな
0854メカ名無しさん2006/11/25(土) 14:53:26ID:cgwkLymP
ヽ(`Д´)/それだ!

回収したサトウキビを首里城に持ってく

これでいいんじゃね?w

俺いねえけど( ゚,_ゝ゚)
0855メカ名無しさん2006/11/25(土) 17:01:28ID:wktkYa+8
俺も卒業だから行けん
0856メカ名無しさん2006/11/25(土) 17:28:13ID:XN7Mdsdo
>>855
wktk
0857メカ名無しさん2006/11/25(土) 19:38:04ID:CPQKV66P
いきたかったな。沖縄。修学旅行先が去年から変更になったからいけなかった。
0858メカ名無しさん2006/11/25(土) 20:14:39ID:1QDkRN6r
来年もこのスレ使うか?
0859メカ名無しさん2006/11/25(土) 21:11:04ID:cgwkLymP
そりゃ使うだろ
0860メカ名無しさん2006/11/25(土) 23:37:41ID:vvWgi1Yv
あと140でスレ終わるぞ
0861メカ名無しさん2006/11/26(日) 00:20:14ID:r/vypvv7
ksk
0862メカ名無しさん2006/11/26(日) 18:21:35ID:Rhd+QUfR
このスレ死ぬすんぜん……
0863メカ名無しさん2006/11/26(日) 18:56:14ID:BoENnbB6
まぁ役目は終えたからなw
来年までにこのスレ埋めて、新スレ立てればいい
0864チエコ2006/11/26(日) 21:05:05ID:V5GnqsZG
じゃ〜 早くこのスレ埋めようぜ(^O^)
0865メカ名無しさん2006/11/26(日) 21:08:21ID:BoENnbB6
どうでもいいことで埋めるなよ
0866元祖ビクトリー!田中!!2006/11/26(日) 21:19:41ID:yGBQHVyk
早く早く埋めまShow!
0867メカ名無しさん2006/11/26(日) 22:06:07ID:r/vypvv7
しりとりしようぜ!

じゃあ俺からな。

ロボコン↓
0868チエコ2006/11/26(日) 23:04:42ID:V5GnqsZG
お前、しりとりのルールも知らんと?(-.-;)最後に ん がついたら負けなんだぞ(・_・)
0869メカ名無しさん2006/11/26(日) 23:49:57ID:0Yhv2kgs
お前らホントどうでもいい事で埋めてるなw
0870メカ名無しさん2006/11/26(日) 23:56:49ID:BoENnbB6
マジレスするコテハンが(゚Д゚)ウゼェェェ
0871メカ名無しさん2006/11/27(月) 01:21:24ID:7ZZ9KusX
>>868
それはローカルルールだろ?視野を広く世界に向けよう。
有名なのは「ンジャメナ」
他にも、
「ンガウンデレ」「ンギグミ」「ングル」
とか色々あるんだぜ?
0872メカ名無しさん2006/11/27(月) 14:01:56ID:ahK5V9Ax
サトウキビに似せた木の棒は、たぶんペットボトルかな?。2001年の岐阜県
大会みたいな
0873メカ名無しさん2006/11/27(月) 14:10:40ID:GaNAHZOM
後輩にしこたま飲ませるかb
0874メカ名無しさん2006/11/27(月) 18:08:26ID:BH968Af1
来年の差し入れは9割がたジュースでw
0875メカ名無しさん2006/11/27(月) 19:37:00ID:VABInpQB
中学ロボコン経験者いる?
今年のルール、マジでおもしろくないんだが、、
相手がほぼ関係なく試合が進む。対戦のいみなし。
もうネタ切れかな
0876メカ名無しさん2006/11/27(月) 20:51:01ID:byafMW04
年を重ねるごとにルールは死んでいくからな。
そこは高校ロボコンと同じ。まぁ楽しかったから良かったけど
0877メカ名無しさん2006/11/27(月) 21:08:11ID:BH968Af1
正直今年のロボコンのルールにがっかりした
でも、実際試合したりすると面白かった
全国行くと各チームそれぞれ趣向を凝らしたロボットも集まってくるし
ネタ切れとか言う前に作ってみればいいんじゃね?
0878ネコザメ2006/11/27(月) 21:40:11ID:HbHTsXbE
俺も今年のルールは面白いと思うよ
0879メカ名無しさん2006/11/27(月) 22:20:31ID:GaNAHZOM
同感。なんだかんだいっても、まじめに作ればそれなりのドラマがあるし、結果面白いとおもう。
でもなんだかマンネリの予感がするのも確か。
0880メカ名無しさん2006/11/27(月) 22:50:22ID:BH968Af1
どうしても俺らのほうに限界があるからルールが似たり寄ったりになってくるのは仕方ないかもね
0881メカ名無しさん2006/11/27(月) 23:52:29ID:GaNAHZOM
無線でできれば競技の幅も広がるんだけど、さすがにね……
0882メカ名無しさん2006/11/28(火) 19:44:39ID:LQXqt7Wi
流石にそれはねw
0883メカ名無しさん2006/11/28(火) 20:28:56ID:rDIjtxcr
>>875
教師側です。中学校の競技は知らないけど
ネタ切れで、競技がつまらなくなるのはしかたないとしても
(ロボットが同じような機構、戦い方も同じになるの含む)
「相手が関係ない」だけは勘弁してほしい。
はっきりいって、生徒を連れて行くだけの手間と思ったら間違い
学校に手続きして、日程を調整して、会場校に気をつかって
運営や他校の先生に挨拶、事後処理、、、
あたりまえの仕事で苦痛とも思ってないが、
相手が関係ないルールとかだと、本気で「わざわざ対戦する理由は?」
と言いたくなりますね。
0884メカ名無しさん2006/11/29(水) 20:34:00ID:d4o+cNn+




どーでもいいけどwwwwww
0885元祖ビクトリー!田中!!2006/11/29(水) 21:00:42ID:2tlO++Sa
結局、しりとりはしないのか〜い。
じゃ、僕から再開!
ぜんこくこうとうがっこうロボットきょうぎたいかいさいたまたいかい
どうぞ次のかた〜(‘_‘)
0886メカ名無しさん2006/11/29(水) 21:02:40ID:rOiH4Fmd
イラン
終了
0887チエコ2006/11/29(水) 21:05:22ID:0GaSA//u
ちゃんと続けろ(`ε´)
0888メカ名無しさん2006/11/29(水) 21:17:42ID:/73rKZ6U
ンジャメナ
0889メカ名無しさん2006/11/29(水) 21:47:46ID:rOiH4Fmd
ナン
終了
こんな事でスレ消費するなよ。
0890メカ名無しさん2006/11/29(水) 23:11:30ID:gGH5IyWY
んっー!↓
0891メカ名無しさん2006/11/30(木) 00:38:28ID:G5qPS2Bz
開催県って競技内容が早く分かるらしいけど、まだ出てないのかな
0892ビクトリー!田中!!2006/11/30(木) 19:05:13ID:stiHY33G
次の大会ビクトリーできるのだったらうれしいな。
「ビクトリ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−!!」
って叫べるぞ!
0893ビクトリー!田中!!2006/11/30(木) 19:07:14ID:stiHY33G
「ビクトリ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−!!」
「ビクトリ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−!!」
「ビクトリ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−!!」
「ビクトリ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−!!」
「ビクトリ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−!!」
0894ビクトリー!田中!!2006/11/30(木) 19:11:15ID:stiHY33G
「ビ ク ト リ −、ビ ク ト リ −、ビ ク ト リ −、ビ ク ト リ −、
 ビ ク ト リ −、ビ ク ト リ −、ビ ク ト リ −、ビ ク ト リ −、
 ビ ク ト リ −、ビ ク ト リ −、ビ ク ト リ −、ビ ク ト リ −、
 ビ ク ト リ −、ビ ク ト リ −、ビ ク ト リ −、ビ ク ト リ −、 
 ビ ク ト リ −、ビ ク ト リ −、ビ ク ト リ −、ビ ク ト リ −、
 ビ ク ト リ −、ビ ク ト リ −同じ事何回も書くのはつかれるぞーーーい!!
 だから、、、もうやめる。(+_+)
0895ビクトリー!田中!!2006/11/30(木) 19:23:14ID:stiHY33G
   ____
 l  \  l    l   l    l   l             
 l_______ \   l    l   l    l   l             
 l         /   l   l\        /   ―――――――            
 l             /    l \     /            
  L_______        /    l       /            
0896ビクトリー!田中!!2006/11/30(木) 19:27:08ID:stiHY33G
さて問題↑は実際にはなんという言葉を書いたでしょう?
一番最初に答えた人にはトリビアを教えます。(でもここの掲示板に書いたらほかの
人も分かるから別の掲示板に書き込もうかな、、、。うそ、ここに書きこみます)
0897メカ名無しさん2006/11/30(木) 19:27:44ID:dzmYdKRz
ビクトリーとチエコは見えないようにしておこっと
0898ビクトリー!田中!!2006/11/30(木) 19:51:26ID:stiHY33G
分かったようなのでトリビアを発表します。
「今、私達が使っているハンカチ(ハンカチーフ)はマリー・アントワネットの命令から
正方形になった。」、、、。以上です。はい。
0899メカ名無しさん2006/11/30(木) 20:18:20ID:82grR2um
ビクトリーとチエコってやつ。書いてる事ムダ!やめて
0900メカ名無しさん2006/11/30(木) 20:24:23ID:65+b7X4p
埋めても良いが、スレ立ておかないと来年人が集まらんぞ
0901メカ名無しさん2006/11/30(木) 22:54:21ID:zipZy6fX
もうだめかもわからんね
0902ビクトリー!田中!!2006/12/01(金) 18:41:38ID:rTDn/fzZ
僕、ここにいると迷惑みたいなのでこの後誰か僕がいなくなってほしいなら
「いなくなれ―」とかこの後書きこんでください。
この後冗談でも書きこまれたら本当に僕はここから立ち去ります。
もしかしたらこれが僕の最後の書きこみかも知れません。そうなった時は
…さようなら……………………………………………………………………。
0903メカ名無しさん2006/12/01(金) 18:43:42ID:bFF/gmep
いなくなれー

さ っ さ と 消 え て 
09042006/12/01(金) 18:52:11ID:x1HxNz41
このまま埋まっちゃうの
0905メカ名無しさん2006/12/01(金) 20:41:28ID:74A2IErU
いなくなれー


これでよし、と
0906メカ名無しさん2006/12/01(金) 22:27:53ID:6D385e/6
ついでにコテハンもいなくなれー

さっさと消えろ
0907メカ名無しさん2006/12/02(土) 22:32:40ID:qQsH0Rpc
ビクトリー!田中!!はここにはもういないのか?
いなくなれ―とか書きこんだやつちょっとひどすぎたんじゃないか?
最初に自分のことあんなに書きこんだやつだ。
悪気は無かったはずだ、ただこのスレに積極的に参加してたんじゃないか?
0908メカ名無しさん2006/12/03(日) 01:02:10ID:VkvTqC0n
↑は自作自演かな?
0909メカ名無しさん2006/12/03(日) 02:10:40ID:dcYyMp4s
>>908
禿同
0910ネコザメ2006/12/05(火) 07:24:01ID:76ke4ofl
来年またみんなと会えるといいなぁ
0911メカ名無しさん2006/12/06(水) 14:08:14ID:Ib+sjmew
こんなところにくるかなあ
ビクトリ何とかってやつのせいで
かきこむひとへってんじゃん
0912メカ名無しさん2006/12/07(木) 21:35:36ID:nkpRLDmr
沖縄らしいよ
0913メカ名無しさん2006/12/07(木) 22:07:40ID:7CUYbtpT
いまさらだなwww
0914メカ名無しさん2006/12/09(土) 01:07:08ID:v06ZidVi
チェ・ジウ
0915メカ名無しさん2006/12/09(土) 16:01:36ID:mq8h3KCJ
いまさらだなwww
0916メカ名無しさん2006/12/10(日) 02:05:04ID:AA/CuSPh
みんな今部活何してんの?
0917メカ名無しさん2006/12/10(日) 12:40:58ID:wHKwivVX
引退したことになってからというもの顔を出す気もしなくなった。やばいな。
09182006/12/11(月) 11:07:21ID:56nZFLYF
やるき出ないし、ロボット作るきにならない
0919Mr.ROBOKONN2006/12/11(月) 18:45:56ID:a+hzxE6b
どうもはじめましてです
0920Mr.BOROKONN2006/12/11(月) 22:29:41ID:ptmSJReS
そーどますたーやまと
0921メカ名無しさん2006/12/12(火) 03:23:17ID:ho4E1CsZ
とうがらし
0922メカ名無しさん2006/12/12(火) 13:14:48ID:h3P84hFl
(´._ゝ`)
0923メカ名無しさん2006/12/12(火) 18:08:47ID:1tNQ94na
(´._ゝ`)
0924weariness2006/12/12(火) 19:05:50ID:eJ1BFgfG
会場で見たエンジンをパクって旋削してるが〜うまくいかん。
0925Mr.ROBOKONN2006/12/12(火) 20:32:33ID:50lOxgiq
たいへんそう。
0926メカ名無しさん2006/12/13(水) 23:18:50ID:+FHoI1n1
魑魅魍魎
0927メカ名無しさん2006/12/14(木) 12:34:09ID:UoUhB/RD
御船って公立?
0928メカ名無しさん2006/12/14(木) 14:32:32ID:UfODw3Gx
公立だが、そのくらい自分で調べてから言ってくれ
0929that_is2006/12/14(木) 18:38:27ID:8uT4g339
「熊本県 御船高校」でググれ!ちなみに「御船工業」だとhitしないよ。
0930メカ名無しさん2006/12/14(木) 19:00:25ID:ALw/+AVJ
御船は資金の問題上高価な部品は使えないみたいだね。
0931Mr.ROBOKONN2006/12/14(木) 21:27:17ID:3xA6ITd1
僕の高校はもっとないんじゃないかなあ?
だって使ってる部品さびがついてるからやすりとかで落として
きれいにして使ってるもん。
0932メカ名無しさん2006/12/14(木) 23:45:16ID:d4WlOqo1
鉄製!?

それともアルミに錆び!?
0933Mr.ROBOKONN2006/12/15(金) 20:53:31ID:V55hFouM
まあアルミがだいたいだけど鉄も使うのよ!!
0934メカ名無しさん2006/12/16(土) 00:21:45ID:v7gWTLjD
俺、埼玉で御船の人に『かなりすごいロボットですけど部費ばかになりませんか?』って聞いたら『だから大型ゴミとか拾ってきてばらして使ってますwww』って言われたよ。
ゴミまで使うとなんて思いもしなかったよ…来年はゴミ拾ってこよwww
0935メカ名無しさん2006/12/16(土) 01:05:53ID:rdzB3QLN
学校の粗大・産廃ごみ置き場は宝の山。これ基本。
0936メカ名無しさん2006/12/16(土) 01:15:02ID:rxGZoG6q
校内(部室)改装で全て廃棄処分されました。ドンマイ。
0937メカ名無しさん2006/12/17(日) 20:52:46ID:vkblWIdi
全国終わって暇だな…

来年も全国逝きたいなw
0938メカ名無しさん2006/12/17(日) 22:31:41ID:hiuLitAR
↑夢オチ確定?
0939a2006/12/18(月) 20:39:59ID:qqmmDUg2
Would you go to make a robo tomorrow?
0940メカ名無しさん2006/12/18(月) 20:57:58ID:pFyf+rIe
>>939
Would you like to make a robo tomorrow ?ではないか?
0941メカ名無しさん2006/12/18(月) 23:14:48ID:GpI5mRhu
何か沖縄の情報を聞きたいんだが..
0942メカ名無しさん2006/12/19(火) 02:18:37ID:J5lFfiBA
知らんがな

0943Mr.ROBOKONN2006/12/20(水) 21:51:16ID:KqfxKDpV
待てばじきに分かるからゆっくり待てばいいんじゃない!
0944prefectutalG2006/12/25(月) 03:41:09ID:aKgI0yai
プレ大会無かったのかな?
0945メカ名無しさん2006/12/27(水) 23:40:22ID:3hvW7SqY
ウチの部は細く長く(どうも10年くらい歴史があるらしい)
部員が少ないながらもなんとか部の体だけはあるようなとこです。
当然弱小、隔年入部で技術が寸断されております。おまけに私達3年生は
後輩にやっと動くだけで精一杯のハリボテロボしか残してやれていません。
年明けからは時間ができるので、有効に罪滅ぼしに当てたいのですが、
何が一番よいでしょうか。今考えているのは、先の大会で作ったロボットを
せめて人様に見せられる(得点できる)レベルに仕上げることです。
さて、つくるにあたっての不安は電気系統なんですが、今あるものは
バッテリー〜スイッチ〜モーターの直付けで、かなり操作感覚が悪いんです。
初心者がまずやっておくべき、というような事って何でしょうか。

>>来年の競技内容
琉球列島ということで、数箇所の島ゾーンにまたがったコートってのはどうだろう
橋掛は過去にやっているし、それ以外の方法でいかにして渡り、戦うか。
0946メカ名無しさん2006/12/28(木) 02:50:57ID:KjdcMvMy
>>945
するべきことか。俺はぶっちゃけ作るときは行き当たりばったりで、とにかく不具合を取り除いてより良く改造するってことしかしてないしなぁ。
簡単なもんで良いなら下半身適当に作って、上に取り込みとか色んな機構を付けりゃいいんじゃん?なんつーか『部分部分で作って後で組み立てる』みたいな。
一番大事なのは『始めに作りたいものを強くイメージすること』紙とか黒板とかに書くといいよ。
今からだと時間が無いからDifficultな機構は無しで、簡単かつ丁寧なロボットを作るといいかもね。

…結局なんのアドバイスにもなってないがね。
0947メカ名無しさん2006/12/28(木) 02:53:18ID:KjdcMvMy
良く見たらギアボックスとリレー無いのな…。
買いなさい。それからだよ。
0948まじめ2006/12/28(木) 19:05:59ID:1U6Ct/YP
リレー式のリモコンをつくる。500mm四角ぐらいの台車を作ってS字コース練習ぐらいできるようにする。
モータ1個でリレー2個使う。リレーのCOM(共通接点)にモータをつける。リレーのNC(コイル通電無時に接触側)端子とNO(離れてる)端子にバッテリをつなぐ。
あとは、バッテリからリモコンコード経由スイッチの真中端子、スイッチの端この端子からリモコンコードを経由してリレーのコイルに接続し、コイルの反対側をバッテリーに配線する。
文字だと難しいな。あーとモーターは、全国大会のロボットだとギアヘッド付きタイプが多かったな。
0949休業リズム2006/12/29(金) 01:57:48ID:3Pb3sgkB
>>946
>>948
リレー回路、挑戦してみます。
0950メカ名無しさん2006/12/29(金) 17:00:10ID:njdw2eKI
>>949
そんなに難しく無いと思うし、深く理解しなくてもいいと思う。

という訳で、リレー回路について授業してくれた先生のとこに行ってみよう。
0951メカ名無しさん2007/01/02(火) 03:10:26ID:EDJXLxEF
明けましておめでとう

今年こそは………!
0952Mr.ROBOKONN2007/01/03(水) 21:46:25ID:6TWzaI13
よーし!!心を切り替えて今年からも良いロボット作りに取り組もう!!
0953メカ名無しさん2007/01/10(水) 17:01:06ID:YsAZlBP/
このスレが1000になるのは何年後??w
0954メカ名無しさん2007/01/10(水) 23:10:46ID:k7qHeW3c
毎日おやすみなさいを言おうか…
0955メカ名無しさん2007/01/11(木) 01:34:49ID:gRxxBb61
おやすみぃ
0956メカ名無しさん2007/01/12(金) 00:04:50ID:67BxQKF/
おやすみ
0957メカ名無しさん2007/01/13(土) 23:28:18ID:b5mMV/JK
2ch無くなるっぽいからこのスレでロボコンスレは終わりかなぁ。
結構このスレにはお世話になたよ
各チームの進行状況などを知ることができたしね
「1分切ったぞ!!」
とか言うレスを見るとそんなわけねえだろうと思うんだけど全国大会行くと実際1分切ってくるチームとかもある

グダグダになったけど最後に言いたかったことは


みんなありがとう。ってことだ
0958メカ名無し2007/01/17(水) 23:35:55ID:FU2rjoiL
どこかに無料BBSつくろうか。俺やってもいいよぉ〜
0959メカ名無しさん2007/01/17(水) 23:42:15ID:MWxUPh5A
>>958

た、頼んだ。
0960メカ名無しさん2007/01/18(木) 20:43:51ID:QisHUAIG
今年の大会は宜野湾市でやるみたいだね!
早くどんなテーマか知りたいな〜
0961あぼーんNGNG
あぼーん
0962ネコザメ2007/01/24(水) 22:18:33ID:86hGePhc
http://bbs.avi.jp/390804/
掲示板を作ったので移動してください
0963メカ名無しさん2007/02/20(火) 22:00:21ID:LOR7YEa1
さぁイツ新ルール発表かな(o・v・o)
0964メカ名無しさん2007/02/21(水) 20:56:20ID:hjRMG1ee
今年のルールは3月初めには発表かと
思うが…
沖縄はガードが固い…
0965メカ名無しさん2007/02/23(金) 03:19:51ID:0BuqZJ+w
エレ・ハード類に特化した画像掲示板を設置しました。
http://aikofan.dee.cc/
よろw
0966メカ名無しさん2007/02/24(土) 01:33:23ID:WdBNgeKd
そう?
0967メカ名無しさん2007/02/25(日) 13:59:23ID:h6sB8Bra
期末テストの季節ですよ皆様
0968ワンコ2007/02/27(火) 23:07:30ID:3Ld20ToT
今年の沖縄大会の内容(競技の)を知ってる人教えてください。(>人<)
0969メカ名無しさん2007/03/06(火) 23:01:19ID:yfi57FwK
>今年のルールは3月初めには発表かと
で、どうなった?
0970メカ名無しさん2007/03/10(土) 01:55:41ID:dsSP1Dte
そろそろ発表してくれることを祈るばかり・・・・
0971ドッグイヤー2007/03/18(日) 13:44:08ID:WwEIp969
『ワンコ』改め『ドッグイヤー』ッス
コチラはまだ何も分かってません。
何かわかった方いらっしゃいませんか?
0972メカ名無しさん2007/03/19(月) 08:06:54ID:RKd8d3d2
もうだめぽ(´・ω・`)
0973メカ名無しさん2007/03/26(月) 13:39:31ID:BOhrLK7R
まだ今年の内容わからないのか?
0974メカ名無しさん2007/03/26(月) 22:34:04ID:BMOsmI+5
まだっぽいね
去年は出てたのに・・・
0975メカ名無しさん2007/03/27(火) 01:54:15ID:bGSwbwF8
やっぱ沖縄
のんびり屋だね〜( ̄▽ ̄〜)
0976メカ名無しさん2007/03/27(火) 15:08:57ID:LjnfvaeG
コート内に入れないのは辛いな。目が悪いからさ。
今回はビクトリー無し?
097718ddh.146pac3@ezweb.ne.jp2007/03/27(火) 18:19:11ID:5Tj//Z/D
18ddh.146pac3@ezweb.ne.jp
0978ドッグイヤー2007/03/28(水) 08:04:19ID:ZD6JCiAN
コート内に入れないってど〜ゆ〜ことッスか
さては何かルール出たってこと?((¬_¬))
0979ドッグイヤー2007/03/28(水) 08:21:10ID:ZD6JCiAN
ってか自分のヤツの↑って誰ですか
0980メカ名無しさん2007/03/28(水) 13:48:26ID:u+tLqFpx
ルールまだ?
0981ひろし2007/03/28(水) 18:03:51ID:lHMDvtpM
ル−ル
0982メカ名無しさん2007/03/28(水) 18:17:16ID:UUqe2huU
皆さん、お願いします。ロボット工学について何も知らないので、教えてください。
質問OKの方がいたら質問させて貰います。
0983九州男児2007/03/28(水) 21:25:51ID:tIsOL4cq
ルール出たァ(・∀・)
0984ぴろし2007/03/29(木) 09:53:27ID:jGKZQNXn
ルール
0985ひろしの後輩2007/03/29(木) 09:54:55ID:TFNxayil
ルール有り得ねェよヘ
0986ひろしの後輩の先輩2007/03/29(木) 17:56:36ID:Jab6Wsgi
お前がアリエネェよ
0987クラウド2007/03/29(木) 22:52:07ID:TFNxayil
缶詰めって中身はいったまんま競技すんの[
0988メカ名無しさん2007/03/29(木) 23:36:24ID:dj7VZ4+q
まいう〜
0989メカ名無しさん2007/03/30(金) 18:15:48ID:DwaKILTQ
ビーフシチュー夏にゎヤバクなるぜヘ(゜∀゜ヘ)アヒャ
0990ひろし2007/03/30(金) 19:26:07ID:vxK7qZt8
天秤かあ・・・(´д`)
0991メカ名無しさん2007/03/30(金) 21:16:15ID:0knJAyn6
新しいスレの出番?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。