QRIOの特許について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0051メカ名無しさん
2005/07/30(土) 21:06:52ID:FQigdhP8ROBO-ONEロボットにも競技という目的がある
ASIMOには目的が無い。歩く、走るという"手段"を目的と考えているようだ。
人間のように融通が利く形ではなく、凝り固まった機能を追求している。
産業ロボットであれば凝り固まった機能でもいい。ASIMOも産業ロボになるのだろうか。
学校での勉強が手段ではなく目的となり、いざ社会へと
なった途端に目的を見失ってしまう人間が増えている。
彼らは目的や目標というものの重要性を誰にも説かれなかった
可哀想な人たちだ。
そしてASIMOもまた、目的を与えられていない可哀想なロボットだ。
やはり社会に出られる見通しは無い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています