>>22
違うよ
マイコンっていうのを感じさせなければいいんだよ
今のパソコンだって初心者にしてみればCPUだメモリーだなんて訳分からないじゃん
USBに繋いであとはマウスなりキーボードなりでコントロールして無線で動かせるロボットとかさ
AIBOみたいのでもいいし、小さなカワイイロボットみたいにデザインすればいい
それでいて値段は数万程度に抑えればいい

ついでにテレビのリモコン機能とか青歯でIT家電と連動させれば金持ってる奴はおもしろがって買わないかな?

ロボットなんだけどロボットを感じさせない
ペットでありながら家電でもある
感情を・・・、なんてまだ出来ないだろうけど出来たら楽しそう
ロボットの枠にとらわれてるから儲からないっていうのが滲み出てる
まぁニッチな領域だけどさ