トップページrobot
6コメント3KB

【愛】 愛知万博ロボットプロジェクト【地球博】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メカ名無しさん05/02/08 02:17:26ID:6A2fAJOk
愛・地球博 愛知万博は2005年3月25日開催予定。
ttp://www.expo2005.or.jp/jp/

地元トヨタのTPR軍団をはじめ、産学100台以上のロボットが大終結
ステージでのデモンストレーションやプロトタイプの展示だけでなく
会場内で掃除・警備・接客など実際に働くロボットたちが見られるぞ
0003メカ名無しさん05/02/08 02:35:39ID:6A2fAJOk
関連報道


愛知万博登場の1人乗り未来車やロボット公開 トヨタ
ttp://www.asahi.com/special/robot/TKY200412030319.html
トヨタ、楽器演奏ロボットや人を載せて歩行するロボットなど公開
ttp://it.nikkei.co.jp/it/sp/robot.cfm?i=20041203zn001tb
未来へ一歩 トヨタロボット愛知万博で披露 
ttp://chubu.yomiuri.co.jp/ban2003/abp041204_1.html

NEDO、愛知万博に100体のロボットを投入〜NEDOパビリオンの概要を発表
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0617/nedo.htm
接客ロボットの安全対策 愛知万博での実験前に策定
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__965051/detail
次世代ロボット大集合――愛知万博NEDOパビリオン
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0411/04/news077.html
万博に「ロボット工房」 整備の舞台裏を披露 2004.1.5
ttp://chubu.yomiuri.co.jp/ban2003/abp040105_1.html
広域交流館に案内ロボット 中部9県
ttp://chubu.yomiuri.co.jp/ban2003/abp041215_3.html
救命ロボット 誕生 血圧や脈、音声通知 九大など展示
ttp://chubu.yomiuri.co.jp/ban2003/abp041205_1.html
接客、警備 任せてね!稼働ロボット発表 最新コンピューター内蔵
ttp://chubu.yomiuri.co.jp/ban2003/abp041105_1.html
0004メカ名無しさん05/02/08 02:38:13ID:6A2fAJOk
とりあえず>>2の3つ目のリンク先にあるPDFファイル群は必見。

一般にはほとんど知られていないロボットや、
未発表のような気がするアレの後継機とかアレのバリエーションとかが目白押しですよ
0005メカ名無しさん05/02/08 02:42:50ID:nYwrmbF6
あの人乗り用ロボット、リガードっぽくっていいですね。
0006メカ名無しさん05/02/08 09:54:18ID:6A2fAJOk
しまった終結なんて書いちゃったよ。終わってどうする。
集結な。結集でも可
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています