トップページrobot
22コメント7KB

逆の立場で考えるとどうだろう?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メカ名無しさん04/12/12 16:38:23ID:NIybSO+l
よく、2足歩行ロボットを軍事利用する話があり、
その話は突き詰めるといつも
「役には立たない」「戦果は期待できない」で
終わってしまうけれど、
もしも、逆に攻められる側だったらどうよ?

例えば、
自分は自衛隊員です。
どこぞの国がガンダムで出てくるザクそのものを作り、
攻めてきました。
前線で戦う一兵卒として、ザクと対峙してます。

どう思いますか?
0002メカ名無しさん04/12/12 17:10:49ID:Z1+uZa+D
> 前線で戦う一兵卒として、ザクと対峙してます。
デカいってゲリラ戦に対してかなり不利だよ。コストパフォーマンス悪過ぎ。
見通しの効かない市街地で奇襲して
手持ちの無反動砲やロケット弾、対戦車地雷でアボーン。
もしくは足場の悪い地域(沼地や湿地)に誘い込んで、
動けなくなったところ歩兵戦力でワラワラと取り付き、頭部センサーを破壊する。
コクピットをこじ開けて、パイロットを引きずり出してリンチ。
はたまた、上空からクラスター爆弾打ち込んだり、長距離砲撃食らわしたり。

というのが一般論で、後はSF板行きの内容なので却下。
どうせ「そんな武器が効かなかったらどうする?」とか現実逃避モードに入るのオチ。
0003メカ名無しさん04/12/12 18:51:27ID:dP7SSNfn
じゃぁアシモ(の進化形)が銃もって向かってきたら?
0004メカ各無しさん04/12/12 19:35:41ID:Wz0e5M5C
せめて大隊長ぐらいではないと
0005軍板代表04/12/13 01:02:19ID:ijchgaCm
ザクだろうとガンダムだろうと、現代兵器の敵ではありません

いい標的です
0006メカ名無しさん04/12/13 01:41:55ID:vfN9n/I7
かなり不気味だな・・・・
というか、戦闘意欲がなくなると思う。
俺が戦っている相手は、人間ではないというのがなんとも。
0007メカ名無しさん04/12/13 10:26:19ID:rq059C/m
むしろ 小型の虫ロボットみたいなのがワサワサ〜とやってくるほうがいやだ
0008メカ各無しさん04/12/13 13:46:44ID:fQIjV/B+
本物の虫がワサワサ〜とやってくるほうがもっといやだ
0009メカ名無しさん04/12/14 14:53:46ID:voBotmiG
勝つとか負けるとかの話しじゃなくて、
自分が一兵卒で対峙したとき、どう思うか? って質問じゃないの?
>>1はもう少し上手く質問しないと答える方はわからんよ。
0010メカ名無しさん04/12/14 22:37:15ID:KMZFEBk+
>>9
ガンオタならカッコいいと思う。マクロスオタならダサいと思う。
普通の人なら「はぁ?(・ω・;)?アフォ?」と思う。
軍人は何も思わず何も考えずに爆撃要請を出す。

つまり、>>1は「戦果は期待できないけどイメージはいいだろ」と主張したいわけだな?
0011メカ名無しさん04/12/14 23:49:34ID:BpN9jGRa

ザクマシンガンって何ミリだったっけ?
普通に120o戦車砲よりもデカクて、長射程・高貫徹力なら
現行戦車よりは強いと思うけど・・・
MSである意味はあんまりないかw
でもさ、機甲兵器に対しての肉薄攻撃ってのは現実的にはカナリ厳しい。
やらされる兵士としては嫌だろうねぇ〜
ノモンハン事件前後の日本軍では、戦車に登ってツルハシで破壊する訓練とかやってたらしいが。
0012メカ名無しさん04/12/15 20:36:17ID:Mh4Hmf5c
突き詰めて言うと、軍事板になっちゃうから、軽く。
ロボット単独で戦わせないで、ロボット+戦車+歩兵とか、
そうやったら結構強力でないかなぁ?

私はザクに対峙したら、怖いね。
ていうか、悔しいね。ザク作るなら日本やろ。他国に作られてしまったなんて……っと、
悔し涙。。。
って、また意味が違ってくるかな。
0013メカ名無しさん04/12/15 23:46:07ID:13tjYyDw
>>11,>>12
いや、現代兵器でザクと対峙したら脅威かもしれないが、
同じだけの科学技術で作られた戦車に乗ってたらただの鴨でしょう。

自分の持っている武器が竹槍だったら、ウィンチェスターですら脅威だぞ(w
00141204/12/16 17:05:34ID:fScZLBCS
>>13
>同じだけの科学技術で
なるほど! 頭いいな!(私が馬鹿なだけか
0015メカ名無しさん04/12/18 00:04:05ID:4Cyd0WiY
ザク一機を作るぐらいの予算があれば戦車が何台も買えるね
0016メカ名無しさん04/12/18 16:52:30ID:v6oZ7uBP
とりあえず、どこかの板であったように、設営、運搬、掘削、人命救助、災害時の瓦礫撤去、
そして、ザクを作るだけの技術を別な場所への転用、
後は、イラクあたりに派遣された時に、子ども達を喜ばすおどけ役。

戦闘時には大きな盾あたりもって、足元に数名の歩兵の護衛つけて、
適当に亀になってザクバズーカーでもガシガシ撃ってくれれば、
そこそこ役に立つかな?

ここまで言っといてなんだけど、私は対峙したら嫌だな。
心理的に。早く壊したいとガンガン撃つだろうな。
0017メカ名無しさん04/12/19 23:47:05ID:dxRDhxsK
フセイン像みたいに倒されるんだろうな
0018メカ名無しさん04/12/21 15:41:24ID:sbYWkGOe
歩兵には装甲車、
装甲車には戦車、
戦車には戦闘ヘリ、
戦闘ヘリにはジェット機と戦わせるのが近代のスタイルだ。
ザクに歩兵をぶつけるってことはありえない。
艦船や基地からの誘導ミサイルで撃破するんじゃないの。
0019メカ名無しさん05/01/22 16:33:34ID:TN+lZAsA
>>6
確かにASIMOみたいな奴が銃もってわんさか向かってきたら勝てる気がしない。
破壊したってまた作り直せばいいからな。
ロボットにはロボットで対抗するしかないよな。
その内そうなるかもしれない。
だって救助にも医療にもガードマンにも使われるのに軍事に使われないはずがない。
0020メカ名無しさん05/01/22 19:38:52ID:LfGJozeu
渋谷痴療淫である 
http://cgi12.plala.or.jp/bbsone/mo_wpa2/mo_wpa2.cgi
0021メカ名無しさん05/02/03 06:15:15ID:vktT76Tl
高周波ノイズでアボンさせるに丁度良い周波数ってあるのかな?

アース対策屋がもてはやされる時代。
0022侍見習2005/12/09(金) 19:35:13ID:c2CsAjcc
追尾自爆ロボ

通称:ブリキの

正式名称:タムタム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています