ガンダムその他巨大ロボットを馬鹿にするスレ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0908メカ名無しさん
2005/06/18(土) 23:43:35ID:IM6p2BQ6>藪越しに弾を撃ったらこれは避けきれないだろう。
いくら藪越しでも、赤外線で見れば高温の砲火および砲弾は見える。周囲の風景
に数百度の物があるかをモニタすれば、探知するのは難しくない。
対戦車ヘリのAH-64Dでは
無人飛翔体を遠隔操作し、ミリ波レーダーの探知距離外の索敵や目標追跡と攻撃
時のサポート及び戦闘損害評価を行なう
というシステムが、2008年に配備予定。戦車などでも対応は可能だから、戦場で
の隠密性はほとんどなくなるんじゃないかな。
>>906
>別に噴射ガスで軌道制御するだけが能じゃない。
見えるのは軌道制御用じゃなくて推進用ノズルからの噴煙。KEMがスラスターを
使っているのは、超高速域では翼でコントロールできないため。
>より隠匿性が低いのは色々と突起物の多くて
人間が見て確認するわけじゃないので。上記の対戦車ヘリでは
ミリ波レーダーにより256個の目標を同時に探知し、目標の種別とその脅威度を
判定し、攻撃優先順位の選定まで自動で即座に行う。
というのを、コンピュータがすでにやっている。
>>907
>偵察・索敵はしなくて良いよなぁ
基本的には戦闘が主目的。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。