中学校ロボコンスレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メカ名無しさん
04/08/25 23:26ID:s5lZC1fT0002メカ名無しさん
04/08/26 00:37ID:jpb+r8Oe0003遊ぶ機械
04/08/26 16:31ID:HAgWWY9F西日本在住。
去年やっとC部門で全国まで行けたよ。
0004廃棄物13号
04/08/26 16:40ID:1VQFWX+E大会なら出たことあるぞ
0005遊ぶ機械
04/08/26 17:08ID:HAgWWY9Fこっちなんか先輩たちのチームはビニールのバリケードはろうとして
バネが伸びきっちゃってて・・・
0006メカ名無しさん
04/08/26 18:51ID:dG2/Me04た。去年敵のマシンが本気を出していない状態で負けた。敵のマシンは
スポンジボールを一度に2個つかめる物なのに1個ずつ運ぶと言う手の
抜きよう。それで負けた。レベル高すぎうちの地区。去年も全国8位の
マシンが出たし・・・。
http://www.center.gsn.ed.jp/sangyo/wtnwww/robocon/gsnrobocon/gunmaroboyoko.htm
0007遊ぶ機械
04/08/26 21:42ID:HAgWWY9Fhttp://cgi2.synapse.ne.jp/~gikaken/robokyusyu.htm
呂布勝てねぇ。
・・・どうせCだけだようわぁぁん orz
0008擬古丸 ◆5xnwlxDM6M
04/08/30 15:38ID:eXj62OD2↑の結果に載ってないしw
今年のルールが難しすぎると思うのだが
去年のルールの方がシンプルで燃えたのに・・・
0009遊ぶ機械
04/09/01 16:30ID:ctEoBt3Mピラミッド型に積み上げるんだっけ?高専で似たようなの・・・無かったか。
Aはシーソーを傾けたが勝ちとか。んーなんだかなぁ
0010遊ぶ機械
04/09/09 22:32ID:8+4Qy1Qtだがしかし、駄菓子菓子。
悪あがきしてみるてすと。
0011メカ名無しさん
04/09/16 18:06:56ID:w0cmyXgL0012メカ名無しさん
04/09/18 19:40:20ID:0cb+bcBi呂布か あれはすごかったな 俺はA2で九州まで行ったが
2回戦で負けたな・・・・
今年はBにでるが・・・・ むずいな・・・
0013メカ名無しさん
04/09/18 20:10:25ID:YTkl8h48たかもしれない俺。最悪だった。決勝トーナメントで試合中重りに乗り
上げ横転。しかも壁にショベルが引っ掛かり起きあがれない。しかたが
ないので再スタート。一発逆転アームで挽回しようとおもうが横転の衝
撃でモーターからコードが外れている。しかたがないので重りをすくい
左のシーソーを挽回しようと思うが重りが落ちてしまい大変にでも2ー1
で勝てると思ったが敵がシーソーをずっと叩いてた結果が残り7秒で出
てしまい逆転負け。
本来の性能を出せずに終わってしまった。
0014メカ名無しさん
04/09/18 23:19:25ID:7QamiF1L0015メカ名無しさん
04/09/20 22:34:14ID:coNvJenB0017メカ名無しさん
04/09/25 22:04:51ID:uKrItC5Kやっべー!
出てー
参加資格とかはどうなんですか
0018メカ名無しさん
04/09/25 23:04:58ID:VdASlqs90019遊ぶ機械
04/10/11 22:58:29ID:9b2lJL5q今年最後なのにな。 ハハハハハ (ノ∀`゜)ノシ ハハハハ
文化祭も今月あるしなー。
じゃあ2chにカキコしてんなって話だよな。
どうしようもなく好きなんだ、作ることもネットしてることもなー。
あー。そうやって自分の首絞めてることに気づこうよ私・・・。
0020メカ名無しさん
04/10/14 20:57:20ID:ZzSbXB4V0021メカ名無しさん
04/10/17 19:44:23ID:tNrdXIo4今は高専でロボコンやってる。
0022メカ名無しさん
04/10/29 22:45:36ID:pLDKPT422回戦同級生に負けた。
ヤツらなぜかシードだった。
0023擬古丸 ◆5xnwlxDM6M
04/11/20 10:43:41ID:Q84TQMExいやいや,県大会はひどかったな・・・
対戦相手が試合開始の15秒前に会場に来て,「アームが動かん!」とか言ってて,
パーフェクトゲームで勝ったw
まあ,結果は3位で何とか,九州大会に行けます。
チームメイトが俺と同系機だったのに,ロボコン大賞もらってた・・・orz
0024遊ぶ機械
04/11/23 14:43:16ID:yJx3F2Dp今年の県大会はBの方は驚きのけっかだたーね
目の前は見る限り緑とか青とかの制服ばっかりだし
Cも、ギンギラギンの龍とかが凄かった
涙のブタマルキ(だったっけ)引退式まであったし
A2の準決勝で同学校同士の潰し合いもやってたしね
高さ制限がないからってすっげえ縦長いロボットもいたね
えーと、私はCに居たので、それについて語るよー。
こっちのCは今年は殆どが自立型のダンス系ロボットでした(龍もかな?)
で、基盤はサッカーロボのものや、音通信をつかってたと思います。
結果はーっと・・・
0025擬古丸 ◆5xnwlxDM6M
04/12/02 20:43:59ID:rj5iFXjaとりあえず,一勝でもいいから勝ちたいなぁ。
Bのほうは機体を作るのが間に合わんかった・・・
ちなみに自分の機体はA−1にでて,帯でアイテムを縛ってとる方式を使ってます。
県大会では強いほうだったけど,九州ではゴミみたいにやられるんだろうな・・・orz
0026メカ名無しさん
04/12/03 00:08:12ID:3Uw/RG+i●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに3回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
0027メカ名無しさん
04/12/03 22:49:48ID:sjBFYF1u俺も九州大会行くぞw
0028メカ名無しさん
04/12/04 11:55:46ID:3LMHF0HS高さ50cmはきつかったか・・・
002927
04/12/05 22:13:35ID:86htsoVY0030メカ名無しさん
04/12/05 22:37:59ID:u3YbljGxアイデア賞取れるといいけどなぁ・・・。
0031メカ名無しさん
04/12/05 22:41:26ID:u3YbljGx0032メカ名無しさん
04/12/07 12:36:00ID:YauDKKXWすげーつよかった、中四国では
0033擬古丸 ◆5xnwlxDM6M
04/12/07 23:50:59ID:j/mC7mnz相手の妨害が思ったよりうまくて,落とされちまった。
本当にゴミみたいに負けてしまったYOw
何気に,チームメイトが3位に入ったから驚いた。
まさか,あそこまで勝てるとは思わなかったな・・・
先生が大喜びしてたよ。
全国行く夢が終わったな・・・と思ったけど,自分は,運が良くてアイデア賞もらった。
帯で縛るチームが自分たち以外いなかったから驚いた・・・
もう,これで運を使い果たしたなw
全国大会,ゴミみたいにやられないようにガンガルぞっと。
B部門は,なんか思ったよりすごかった。
そして,参加しなくて良かったな・・・と思った。
自分の技術じゃ到底無理だろうな。
B部門の機体を作っただけでもすごいよ。
C部門は,あまり見れなかったけど,沖縄のハブとマングースーの戦いみたいなのは面白かった。
特に,マングースーのパンチの動きが・・・w
あと,どうでもいいことだけど,ホテルの部屋の洗面所の水が硫黄臭く感じたのは俺だけか?
0034メカ名無しさん
04/12/09 20:01:48ID:W1+/Ic8q0035メカ名無しさん
04/12/09 20:05:45ID:W1+/Ic8q0036めかめい無しさん
04/12/14 21:53:08ID:r6A+de1CB部門で全国行けると先生が今日突然言い出したので・・・
中学校生活最後の思い出を東京砂漠に出て作ってくるよ
0037めかめい無しさん
04/12/18 00:20:25ID:5U/24TD/そしたら決勝以外は以外と楽に勝てた。
ナポレオンはいいマシンだなと思っていたら追加エントリーで行けるようになったらしいね。全国大会ではみんながんばろう。
0038メカ名無しさん
04/12/24 19:46:09ID:b6BCHU4R・・・・・・・・・・・そういえば警固いなかったな・・・
<<37 決勝は 俺の目から見て ロボ同士の喧嘩だったぞ?
0039メカ名無しさん
04/12/24 21:33:01ID:BXbhGRGG0040めかめい無しさん
04/12/25 16:27:03ID:kgpbClHOま、先生ひとりいなければ強豪でもこんなもんよ。多分来年は出てくる。
<<38 決勝は 俺の目から見て ロボ同士の喧嘩だったぞ?
あれは桜○リッ○ーズが勝手にスリットのついた布をぶん回して、うち
のロボに引っかけただけ。全国大会ではカッターの刃をつけていこうか?
0041メカ名無しさん
04/12/26 13:36:15ID:8H6Fx0c/引きずり出されかけてるVTRが残ってるぞ
決勝フルに撮影してたから
0042めかめい無しさん
04/12/31 00:41:26ID:u+F/8Ndjま、全国大会で決勝トーナメントに上がればまた当たる可能性も高いわけで、
できれば今度は絡まずにすっきりと終わりたいだけ。
0043擬古丸 ◆5xnwlxDM6M
05/01/19 22:10:11ID:s89mOWuKそういえば,交流会があるんだっけな?
そういうの苦手なんだよな・・・(-_-)ウツダ
マシンのほうは,改良しようとしたけどアイデアがボツになって,大して改良できなかった orz
全国ではお互い頑張りませう。。。
0044メカ名無しさん
05/01/23 18:55:13ID:+yv1TRSc0045メカ名無しさん
05/01/23 22:15:09ID:Z7srqWg+今日全国大会優勝してきました
大会に来た人は知ってると思うけどハイテンションなほうです・・・
0046めかめい無しさん
05/01/25 20:13:52ID:WFyblFgE二度もマシントラブルにやられるとは…不覚
<<45 試合したかったなぁ
0047メカ名無しさん
05/01/28 20:07:51ID:+P8WYyL10048メカ名無しさん
05/01/30 08:55:05ID:N2MTfV+zA−1ぐらいなら数千円で可能だろう。
シャーシは余った木、練習はずっと電源装置から取れば電池もいらないし
0049メカ名無しさん
05/01/30 22:20:35ID:SWyWzaFU1から始めるつもりなので何が何だか‥
0050メカ名無しさん
05/01/30 22:39:38ID:k1tX69nZ↑ロボット製作例
A−1は中学のロボコンで一番簡単なルールかと。3000円あればで
きます。
0051メカ名無しさん
05/01/31 21:35:47ID:tsGhO7Y+0052めかめい無しさん
05/02/20 13:28:34ID:wA3epOjGロボットの方に金を使った方が絶対にイイ(悪いけどよゆうで勝てた・・・)
0053メカ名無しさん
2005/04/08(金) 02:07:11ID:q6RZWj41/ i, ',' ,,,......' ´ , ,、, i.i`、 、 ',
,' ´ , ',' ,','.i,' |.| `、' ,`、 、 ',
,' , '゙,' .i'.,'i |i |.| ', '、'、'、 '、 i
i.| .,. ,'/,' |.!.! !| !.| ', `、'、`、', 、|
|| .i' ,'/,i',,,,,,,,',,,!、゙! ',! ==三三_`、 、i |
|! .| .i ,'/ 〒=,=、 ,' '"〔ッ) , .i ', .i .|.!
' ! |, !i i ', 、'、゙丿 ー ''"´,',.i ' , ,! !,'
'‐! ', i i.', `""´ ,'ノ !,.,','..'
'-',、 '、!.', ..,,!. ,'i .,'_,'.' ボブオジサン生きてるの?
' ,_ i ', __,,. ,', !'′ 828と878はボブオジサンなの?
i! ',、 ,, , i ',`;、 俺の蝶が飛びそうですってなに?
!i i ', `i 、 ,. '゙ | .','、ヽ
ノ';.| i ', | `' 、._,. 'i | ',.'、、
|.|.i.i ',‐!、_ |' 、.,_| i', `゙
0054メカ名無しさん
2005/04/08(金) 02:07:37ID:q6RZWj41/ i, ',' ,,,......' ´ , ,、, i.i`、 、 ',
,' ´ , ',' ,','.i,' |.| `、' ,`、 、 ',
,' , '゙,' .i'.,'i |i |.| ', '、'、'、 '、 i
i.| .,. ,'/,' |.!.! !| !.| ', `、'、`、', 、|
|| .i' ,'/,i',,,,,,,,',,,!、゙! ',! ==三三_`、 、i |
|! .| .i ,'/ 〒=,=、 ,' '"〔ッ) , .i ', .i .|.!
' ! |, !i i ', 、'、゙丿 ー ''"´,',.i ' , ,! !,'
'‐! ', i i.', `""´ ,'ノ !,.,','..'
'-',、 '、!.', ..,,!. ,'i .,'_,'.' ボブオジサン生きてるの?
' ,_ i ', __,,. ,', !'′ 828と878はボブオジサンなの?
i! ',、 ,, , i ',`;、 俺の蝶が飛びそうですってなに?
!i i ', `i 、 ,. '゙ | .','、ヽ
ノ';.| i ', | `' 、._,. 'i | ',.'、、
|.|.i.i ',‐!、_ |' 、.,_| i', `゙
0055アルバート・アインシュタイン
2005/05/04(水) 18:44:02ID:MdKIGhT5アインシュタインの製作者です。
君は中四国大会見に来ていたのですか?
書き込み読んでいたら、九州地区の人のように思うのですが?
0056遊ぶ機械 ◆/Ixs6Xm3Pc
2005/05/06(金) 22:05:23ID:ZdM9q4jhいい感じの殺伐具合だね。
高校生になったです、でもロボ事情は絶対中学の頃のが面白かった気が。
高校受かったは良いがロボットをいじれる部活が無いッ
ロボット、やりたいなァ・・・。
うァ、製作者さんいらっしゃってるし。
コンチハ、アイン作者さん。
あえて何か言うべきか言わざるべきか・・・。
0057メカ名無しさん
2005/05/26(木) 07:59:32ID:aC7Nz0IT0058呂布
2005/06/01(水) 01:29:48ID:xf72fJoOまぁ、おはつです。去年(だから二つ前)の大会に出てた、
呂布のチームリーダーしてたものです。
上の方に自分のチーム名が書いてあったから、
嬉しくて勢いで投稿www
実際、高専いかないと高校ではロボットできないから
(ちなみに俺は高専じゃない・・・)
ちゅうがくのうちにみんな楽しんでね〜☆
ガンバレ
0059ob
2005/06/06(月) 20:45:04ID:xxYwHsS4ttp://ajgika.ne.jp/fair/6/index.php
今年はラップの芯つかみ。
ネットの入手が難しいと思われ。
あと壁がないからロボットの転落&ラップの転げ落ちがあるので注意。
寂れてたのであげ。
0060遊ぶ機械 ◆/Ixs6Xm3Pc
2005/06/29(水) 23:12:58ID:g9c9yw09自校内ロボマイスターみたいな・・・?(分かりにくいか)
C部門どれだけの学校が自立型にしてるんだろう。
新宮のドンドコさんとか、かなり多くのチームに影響を与えてるはず。
いつのときだったっけな、声に反応して表情が変わるロボットがいた。
アレ凄かったなァ・・・
0061 ◆MtEfSxlDwY
2005/07/05(火) 02:17:09ID:JMnpYtHT0062メカ名無しさん
2005/07/27(水) 12:06:24ID:5bSkV8LJ0063メカ名無しさん
2005/07/28(木) 00:32:47ID:4JbnpDP20064めかめい名無し
2005/08/30(火) 00:26:43ID:xujAvBzJ今の昭○中は、糞じゃし・・・・・・
0065メカ名無しさん
2005/09/03(土) 21:16:16ID:4TpUemEL0066めかめい名無し
2005/09/08(木) 23:10:35ID:y5hPM/Z60067メカ名無しさん
2005/09/09(金) 21:33:16ID:e/F/P3jv0068メカ名無しさん
2005/09/30(金) 18:32:50ID:f3V+esCo今年はA1に出ます
でも、ほぼ運で勝ちあがれただけですwww
0069メカ名無しさん
2005/10/02(日) 20:16:09ID:iAQvm+mo0070メカ名無しさん
2005/10/16(日) 12:44:39ID:AXaonKTQ0071メカ名無しさん
2005/10/28(金) 00:46:19ID:acF0ltGg0072メカ名無しさん
2005/10/28(金) 17:37:59ID:1+ziC35jはいはいわろすわろす
0073メカ名無しさん
2005/11/03(木) 18:53:43ID:2rOmG1/7普通にみんな6本立てられるの?90秒で
0074メカ名無しさん
2005/11/06(日) 01:37:21ID:8pBA7I9S0075+α
2005/11/08(火) 18:05:52ID:XWWzKJ4J僕は去年B部門で全国大会に出ました。。。
今年はA1をやっております。一応一本ずつ立てていこう!と考えたロボットで現在は最高が26点です。
とりあえずこないだ地区大会で優勝して次大会への出場権がありますwww
今月末県大会があるのでそれまでにはパーフェクトを出せればイイなと思っております・・・。みなさんはどうでしょう?
0076メカ名無しさん
2005/11/08(火) 19:39:00ID:e6oaRZ10ならつくった
0077メカ名無しさん
2005/11/13(日) 13:06:56ID:h0sp8gllパーフェクトは、練習次第でできるかもしれません。
必勝君今年もくるかなぁ…。
0078メカ名無しさん
2005/11/15(火) 16:12:28ID:sgi+GLOp2ちゃんTOP→学問・理系→ロボットでここへきましょう!
こまめにageれば見れますyo
0079メカ名無しさん
2005/11/15(火) 16:14:03ID:sgi+GLOp0080メカ名無しさん
2005/11/18(金) 08:30:08ID:TJQV8Alx0081メカ名無しさん
2005/11/19(土) 21:51:55ID:tyZcuweWA2独占だよ、
0082メカ名無しさん
2005/11/22(火) 00:06:10ID:nEx5YJ+j0083メカ名無しさん
2005/11/22(火) 18:33:25ID:nEx5YJ+jあとは相手棒なしでも30点行くようになった!!
0084メカ名無しさん
2005/11/24(木) 23:12:47ID:/CyhraM4うまく操作すれば25秒で6本立てれるマシン(兵器)でした。
秘訣は3つのアームで同時に3本回収&ベルトでアームの高速上げ下げ可。
かなりゴツい。バランスが昨年同様悪いから転倒もあったけど、そんなのまず少な
いし、再スタートでも勝てる自信はあった・・・
だが試合三日前位から不調。そして前日にギア破壊&本体破損・・・試合前日に急
遽改造。アームは2つに・・・。
そして本番にベルトのギアに補強テープが絡まりEND・・・orz
結局去年と変わらないまま終わったよ・・・
0085メカ名無しさん
2005/12/12(月) 02:19:14ID:icVM/U8I俺にパーフェクトなんて技できないよ…。
0086メカ名無しさん
2005/12/20(火) 18:21:29ID:WBkpEMZW0087Roボット£
2005/12/21(水) 20:13:17ID:dJZVh4io僕もA-1部門で、全国大会の出場が決まってます。
>>85 あなたも全国大会出場しますよね?がんばりましょうね。
0088メカ名無しさん
2005/12/22(木) 19:38:38ID:5cHULkQPあっしは去年全国に行けたのですが、県大会で故障してしまい早々と敗退です。。。
ちなみにうちの県のA−1優勝チームは50秒でパーフェクト、ピットインしてもパーフェクト・・・あり得ない
0089メカ名無しさん
2005/12/25(日) 00:22:16ID:FhByHKKZ>>87
私も全国大会に出ますよ。
あなたは、どこの地区の代表ですか?
お互いがんばりましょうね。
0090Roボット£
2005/12/25(日) 12:40:46ID:i4OhnyaFあ、本当ですか!?
私は東海北陸代表です。あなたは何処の地区の代表ですか?
あなたが出場する部門はどれですか?わたしはAー1です。頑張りましょう。
0091メカ名無しさん
2005/12/26(月) 01:29:33ID:4qTr2Cb90092Roボット£
2005/12/26(月) 16:47:54ID:AKfr2f8a今までの最高記録はいくつですか?
0093メカ名無しさん
2005/12/27(火) 00:18:02ID:enrbioF6最高記録は48程度でしょうか。
恐らく、予選敗退でしょう。
>>90さんはパーフェクトはできますか?
また、同じく最高記録を教えていただけると幸いです。
0094Roボット£
2005/12/27(火) 18:11:18ID:fihDgQUJ最高記録は、わたしも48です。
駆動部にはなんのギヤボックスつかってますか?
0095メカ名無しさん
2005/12/28(水) 12:16:14ID:srMZg7Xsあなたは?
0096Roボット£
2005/12/28(水) 12:27:24ID:3lUQXpKlハイパワーってスピードはやいですか?
そして、ワンピースってなんですか?
あと、電池って大きさはいくつまでいいんですかね、大会は。
先日の大会では単2のみだったのですが。全国大会は単1使っていいのでしょうか?
0097メカ名無しさん
2005/12/29(木) 01:34:17ID:BH2YTUNHワンピースギヤボックスというギヤボックスがあるので、探してみてください。
電池の大きさは、ルールブックにも載っていますが、単2が支給されます。
私が知る限りの情報では、全国大会はSONYの電池だそうです。
0098Roボット£
2005/12/29(木) 07:48:52ID:XC2hjuaDそのワンピースギヤボックスは早いですか?
それってもしかしたら、最近発売されたぱーつですか?
0099メカ名無しさん
2005/12/29(木) 20:48:17ID:kVOU6SOf早くは無いです。
トルクはありますが…。
モーターは130を使うギアボックスですよ。
0100メカ名無しさん
2006/01/01(日) 23:31:55ID:Gyt6OkN7去年はアトムの電池だったよ!!(笑)
0101kVOU6SOf
2006/01/02(月) 20:41:03ID:PZo9CAUpそうだったのですか?
100さんの仰っている部門はA部門でしょうか?
私の情報源は、全日中の掲示板です。
ttp://ajgika.ne.jp/cgi-bin/robocon/wforum.cgi?mode=allread&no=553
URLも貼っておきましたので、参考までにどうぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています