トップページrobot
64コメント13KB

ロボット製作で起こったこんな出来事

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルミ中毒03/11/28 18:08ID:jkO3UCHT
後輩や先輩の起こした怖い出来事、笑えた経験、感動した事、
青春の若き一コマを書き込め!
0002メカ名無しさん03/11/28 19:02ID:MylZ60Mw
・コンデンサ爆発事故
・ギヤヘッド破損事故(タミヤ)
・キャタピラ駆動モータに流れる12Aの電流
・真夜中に奇声をあげつつ校庭疾走&ハンマー投げ
0003メカ名無しさん03/11/28 19:19ID:TVikuXtj
・トランジスタ破壊事故、破片が目に刺さる
・カレーの缶詰爆発事故
・寝煙草ならぬ寝半田付けで火事
・午前二時、素っ裸で校舎一週
0004203/11/28 20:39ID:MylZ60Mw
>3
寝半田でやけどしたことならある
0005メカ名無しさん03/11/28 23:59ID:rBY9G+pG
PIC発熱事後→無論逝ってた。
0006メカ名無しさん03/11/29 00:17ID:iVAtukWy
突然、しゃべりました。
0007メカ名無しさん03/11/29 00:47ID:L51TXsAN
俺がまだ若く、旋盤の使い方がよく分からなかったころ・・・SUS丸棒に高速回転で穴をあけようとして、ドリルを赤熱させたことがある。
あと、部室にあったチョークに旋盤で段付き加工したのは俺だ。
0008メカ名無しさん03/11/29 17:30ID:1vYDr1cW
NACHIのΦ3mmエンドミルを10本折ったのは私です。
許してつかぁ〜さい。
0009メカ名無しさん03/11/29 21:14ID:xx4XSRtS
>>6
????

漏れが深夜、部品製作にいそしんでいたところ、
何やらパーツを置いといた作業台の上からパチパチと変な音がする。
見てみると、バッテリーのコードがショート!綺麗に火花が散っている。
慌ててコードを外す。作ったプラスチックの部品が溶けてロウソクのように。
しかも燃えてる。(火がよく見えない)慌てて息を吹きかけて消したが、
顔を近づけた為に煙で目がやられて1分ぐらい目が開けられなかった。
ニャミダポロポロ

資料とかに燃え移ってたら・・・
火事にならなくてよかったよ。

0010メカ名無しさん03/11/29 23:34ID:L51TXsAN
6みたいのは回路班に多い。しゃべるっていうより突然奇声を上げる口だが
0011あぼーんNGNG
あぼーん
0012japapa04/02/11 22:41ID:vPYBb4Dc
紅茶が1年発酵事件ってあった
0013メカ名無しさん04/02/15 01:38ID:r/gFFghh
女の子がロボットのハンドを作ったが、
マソコに見えてこちらが恥ずかしくなる
0014メカ名無しさん04/02/15 02:38ID:BcthfefE
旋盤でマナイタを削っていたら 「先輩が白いのいっぱい出してる〜」とか女子に言われて激しく鬱
0015ヲヤジ04/02/15 23:13ID:pytH1Ini
わかいのぉ・・・
0016メカ名無しさん04/02/16 20:04ID:02Glr/iE
旋盤加工したとき面倒だからアルミの薄板の上に万力乗っけて
回転させたらフラフープ。その後手裏剣
0017メカ名無しさん04/02/16 20:05ID:02Glr/iE
旋盤じゃなくてボール盤だった
0018メカ名無しさん04/02/25 18:25ID:KWNoy9MR
高校時代、機械科の先生が旋盤でやたらと長い鉄棒を削っていた。
旋盤からかなり飛び出ていた。
数分後、棒が曲がり床を抉り、折れ、付近に破片と棒が降り注ぎ・・・以下略。
0019メカ名無しさん04/04/17 16:56ID:EDCG/Itc
ep-romが光った

電池ケースが走行後に溶けた

いつの間にか朝だった
0020メカ名無しさん04/04/18 00:56ID:MNVJiUdl
連日徹夜で作業。
気がつくとコンクリ打ち放しの床でばったり寝ていた。
体の半分が冷たくなってた。危ないところだった。
0021メカ名無しさん04/09/19 03:42:47ID:NaMdC/+x
基盤を2つほど燃焼させました
0022メカ名無しさん04/09/20 02:46:17ID:Xmwyiln4
エンドミル交換のため、スパナ作業して、
スパナ取るのを忘れて旋盤を旋回させ、
柄の部分で側頭部を激しく殴打・・・
目の前が光ったよ。

ステッピングモータドライバもパチンと音を立てて壊れたな。
学生のころの1個8000円×2は辛かった。
0023塗装工04/09/20 22:32:24ID:Sx16EmAj
ついこの間、部活の後輩がフライスの超硬の刃を逝かせた。
Y方向とZ方向を間違えたのだと・・・。その日に刃を交換したのに。
0024塗装工04/09/20 22:48:13ID:Sx16EmAj
寝半田はマジあせる。
金曜の夜に気づいて寝れなかった。
週明けにはそっこう部室行って半田を水に突っ込みました。
火事にならなくてよったです。
0025メカ名無しさん04/09/20 23:07:36ID:HLAIBfko
>>24
火事になるかもしれないんだから土曜の朝に行けよw
0026メカ名無しさん04/09/21 21:25:02ID:A66+c7i9
フライスの早送りの方向を間違って、Φ40ミリの巨大エンドミルを
万力に思い切りぶつけてしまい、危うく折ってしまうところだった。

あんなデカイエンドミル折ったら大変ダァー
0027メカ名無しさん2005/03/30(水) 22:57:33ID:5JxBy8RQ
手にタコが出来た。
0028メカ名無しさん2005/03/30(水) 23:00:38ID:AL9DFW1B
現時点で予算オーバー
0029メカ名無しさん2005/03/30(水) 23:04:36ID:5JxBy8RQ
途中からボロット製作になった。
0030メカ名無しさん2005/03/31(木) 00:20:32ID:g88nzwfe
後輩がシャーリングで指切った
0031メカ名無しさん2005/04/14(木) 00:16:10ID:xE1RSBl5
はんだごてで火傷
0032メカ名無しさん2005/04/15(金) 08:20:35ID:vr7yGJX+
テスター
0033メカ名無しさん2005/04/28(木) 00:06:20ID:Aq7kWThk
ブラケットに挟まれ、指が・・・・・
0034メカ名無しさん2005/05/12(木) 21:56:24ID:IE4EWLRH
ほこほこ半田ごてのあっち側をつかんだ
0035メカ名無しさん2005/06/20(月) 20:20:10ID:HP8jn6fT
試作に動かしたロボが爆走二階のガラスぶち破る(´・ω
そして校長に一ヶ月部活停止(ハゲのくせに
0036メカ名無しさん2005/08/29(月) 23:44:31ID:T2oB8h0J
↑ワロスw

…熱々半田ごてを踏む。
歩くのが拷問にになりますた
0037メカ名無しさん2005/09/22(木) 08:25:50ID:sRhbvEzr
大会前日に学校に午前3時まで残された
0038メカ名無しさん2005/09/22(木) 08:30:11ID:sRhbvEzr
第8会ROBO-ONEの前日に午前3時まで学校に残された
0039メカ名無しさん2005/09/22(木) 14:47:23ID:NuvXcim6
電気科の先輩に「抵抗って向き合ったっけ?」と聞かれた。
0040メカ名無しさん2005/09/22(木) 19:10:44ID:sRhbvEzr
部活でロボットの部品作っていたら他の部員に「これ俺が作ったことにしていい?」と言われた
0041メカ名無しさん2005/09/23(金) 00:09:42ID:PJbP/9he
負荷計算間違えてトランジスタから黒煙が。。。
0042メカ名無しさん2005/09/23(金) 11:06:40ID:hXsXQlre
>39
おれもいつも悩む。金帯どっちに向けようかなって。
0043メカ名無しさん2005/09/23(金) 12:18:35ID:FFOXxk8H
大会逝きのバスに乗り遅れ自費1万で会場入り。
0044メカ名無しさん2005/09/24(土) 20:15:45ID:aS5SmRo7
基本的にFETから炎。
0045メカ名無しさん2005/09/24(土) 23:20:50ID:IF/8sqG4
ロボットの試運転中に雷が落ちて生命が宿った。
10月には学会に発表します
0046メカ名無しさん2005/09/25(日) 01:06:54ID:ftmJS9lO
そういや、昔、凄いやつが居たな。

「74系の石を爆発させた」

パンという音とともに、パッケージに亀裂が入って、一部(5mm四方ぐらい)が弾け飛んで穴が飽いていた。
爆発させたのは74HCのAND回路で、セラミックパッケージだった。
アクチュエータと絶縁していなかったらしいから、過電流が流れたんだと思うが、
一体何をどうすれば、ロジックICをそこまで破壊できるのかが未だに分からん。
熱膨張?
0047sage2005/09/25(日) 02:19:38ID:NDuRg/xI
ロボコン前日に徹夜作業の末に、ようやく機体が完成した。
そして、調整もある程度うまく進めることができた。




という夢をロボコン前日に見た・・・
作業終わってないよ
0048メカ名無しさん2005/09/25(日) 12:20:52ID:Q2ETQsVh
>>45
額のヒューズが弱点だって言うのを忘れるな。
時間が経つにつれツッ込みにくくなるからな。
0049メカ名無しさん2005/09/26(月) 15:19:50ID:oWVmK/ov
飲料にエタノール混入後、気付かずに飲んだ。
0050メカ名無しさん2005/10/08(土) 21:21:35ID:auFyhLM9
>>42
縦に抵抗をつけるときに,本体側をどっちに向けるかよく悩む.
0051侍見習2005/11/24(木) 17:46:24ID:3vaq5wQ6
>>39
向きは特に無いが法則化したほうが
後々効いて来ることが有る。

え?!俺立て配置だけど

危うくロボに殺・・・・
0052カメ研究主任2005/11/26(土) 22:29:19ID:av2Nn5kh
PIC16F84で制御するロボットを作ろうと
試作して動かなかった基盤が山のように・・・orz

たしかブレッドボードの段階でLEDすら光らなかったとか・・・。
0053メカ名無しさん2005/11/27(日) 19:38:33ID:MpIFcafp
抵抗で最後の帯が金とか銀じゃなくてどっちから読めばいいか分からなく非常に困ったorz
0054歯無し募集中。。。2005/11/27(日) 20:52:33ID:4eOStXAB
アルミカッターで切断したアルミ片が飛んできた。
友人の旋盤作業を見ていたらチャックハンドルつけたまま旋盤回しやがってチャックハンドルが飛んだ。
回転方向と逆側にいたから問題はなかったが・・・
0055メカ名無しさん2007/09/17(月) 12:57:07ID:RgirVa7Y
(^o^)ノ<最下層だぞくずどもー
0056メカ名無しさん2007/10/07(日) 12:32:51ID:ATpxD6zS
http://jp.youtube.com/watch?v=YVvGyoEocAs
0057メカ名無しさん2007/10/07(日) 12:37:21ID:ATpxD6zS
http://jp.youtube.com/watch?v=TVvq2FxSKkA
0058メカ名無しさん2007/10/07(日) 12:37:56ID:ATpxD6zS
http://jp.youtube.com/watch?v=YVvGyoEocAs
0059メカ名無しさん2007/11/04(日) 23:43:37ID:dbGTsyMZ
どんどんアゲよう!
0060メカ名無しさん2007/11/12(月) 23:45:10ID:UAJol/rW
突然深夜の校内で大サバゲーが始まる
0061メカ名無しさん2007/11/18(日) 10:40:28ID:N0VWyK6p
http://www.youtube.com/watch?v=AKBaaeFMK9k
0062メカ名無しさん2007/11/23(金) 21:44:39ID:iCVC6cz8
連日のように馬鹿がロボを壊すために製作室にスネークする
0063メカ名無しさん2007/11/26(月) 07:07:48ID:WIGliSZT
高専4年の時
リアルに制作はめちゃくちゃ遅れ
ロボコンにも人生にも追いつめられたころ
それでも作りたくて深夜0時半に実習工場に侵入
カギはしまっていたがガラス戸がへぼく揺らせば余裕でカギがはずれた
勝手に電源を入れ
ボール盤を回し始めるとドアに人影が…どうやら赤外線センサーがあったらしく警備会社員だった
学生とわかり無事だったがあと5分侵入者の正体が分からなければ警察を呼んでいたと言われ、翌日工場に名指しで立ち入り禁止指定され1週間工場使用禁止
いまはしがない会社員やってます……
0064メカ名無しさん2010/06/09(水) 21:01:22ID:lRx3ZzVe
MMD推理劇場】直方体の嘘【MikuMikuDance】
http://app.xrea.jp/nicoview/?id=sm10713845

探査機はやぶさ】 「イトカワをねらえ!」第二話【MMD】 http://app.xrea.jp/nicoview/?id=sm10301677
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています