>>163
敬語は相手を敬う時に使うんであって、
>>1 の「調べない」「しらをきる」「自分の都合の悪いことは棚にあげる」
という態度には、敬う必要を感じない。

それと、「答えを(略)おながいします」は、一般論としては同意するが、
>>1 を相手にする限りでは >>158 に書いたとおりだ。