韓国のロボット技術
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001さん ◆v/8baWHiws
03/06/28 00:47ID:OnU2zD8t韓国のロボットに関して一部紹介しよう
掃除ロボットロボキング
http://www.lg.co.kr/chinese/img/product/200305_img/np_01.jpg
その他のロボット
http://www.hellodd.com/image/news/2002/12/1216_robot.jpg
http://mis.kist.re.kr/img/kist/rnd/rnd-170.jpg
http://mis.kist.re.kr/img/kist/rnd/rnd-171.jpg
http://mis.kist.re.kr/img/kist/rnd/rnd-168.jpg
http://mis.kist.re.kr/cgi-bin/ldownload?ladcno=I000000230
http://mis.kist.re.kr/cgi-bin/ldownload?ladcno=I000000255
http://mis.kist.re.kr/cgi-bin/ldownload?ladcno=I000000254
http://mis.kist.re.kr/cgi-bin/ldownload?ladcno=I000000253
0002メカ名無しさん
03/06/28 03:18ID:Nv9Vm/4h「2ゲットした。」
これでよし・・・と。
0003メカ名無しさん
03/06/28 17:05ID:eYLLVRtu今日の日記のタイトルは決まった。
「2ゲットした。」
これでよし・・・と。
0004メカ名無しさん
03/06/28 21:41ID:hvWfD80H2 名前:メカ名無しさん :03/06/28 03:18 ID:Nv9Vm/4h
今日の日記のタイトルは決まった。
「2ゲットした。」
これでよし・・・と。
0005メカ名無しさん
03/06/29 09:35ID:xYwBDApMhttp://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1056669742/
ニュー速独占スクープ!
韓国の2ちゃん乗っ取り進行中!
ひろゆきの韓国旅行は、NAVER全持ちの接待旅行!?
NAVERを窓口にした韓国の2ch工作発覚!?
「匿名掲示板は韓国発祥」の捏造も、時間の問題!?
0006あぼーん
03/06/29 10:02ID:A/JEnWM30007メカ名無しさん
03/06/29 11:59ID:ISelz19Eまー先行者よりは少しマシだが。
0008_
03/06/29 12:12ID:q8hghUeb0009_
03/06/29 13:18ID:HBM6HeQ90010_
03/06/29 15:28ID:HBM6HeQ90011メカ名無しさん
03/07/01 21:18ID:1Qspw3f3そうか?先行者のほうが(・∀・)イイ!と思うが・・・
0012あぼーん
NGNG0013あぼーん
NGNG0015メカ名無しさん
03/07/02 00:36ID:eyRUZGJA他の板の人達に迷惑だから、ハン板に帰ってきなさい。
もう誰も相手にしないけど。
0016山崎 渉
03/07/12 12:15ID:eBsCjgo7__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0017山崎 渉
03/07/15 12:44ID:neHfDs0K__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0018さん ◆isLCGBQHVQ
03/07/23 00:26ID:a6a4yPBbhttp://icon.or.kr/information/professional_view.asp?newsID=1038&page=1
翻訳
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://icon.or.kr/information/professional_view.asp%3fnewsID%3d1038%26page%3d1
ダンピングは止めてもらいたい
日本の企業は汚いですね
0019あぼーん
NGNG0020メカ名無しさん
03/07/23 22:38ID:8voTbSqb0021あぼーん
NGNG0022メカ名無しさん
03/07/25 16:02ID:pOdQ8s55日本人が後からそれを知ってアニメのタイトルにした。
0023あぼーん
NGNG0024あぼーん
NGNG0025_
03/07/25 23:17ID:A/exRW6z0026メカ名無しさん
03/07/28 18:03ID:P/1eb2jZ∧∧ ∧∧
< > < > 手間掛けるなっつてんだろ
(==\<`Д´>テ==) ハン板から出るんじゃねえ
>λ )( ) | i 丿
○ ( ) O人O ( )
∫ ∫
∫ ∫ズルズル
0029メカ名無しさん
03/07/28 22:15ID:Qt9Gr1GB隔離しても、そこで嘘がばれる度に来なくなりますから。
人間の屑ですから、相手にしなくて正解。
どうせ奴の「データ」は全部嘘だから。
0030地球市民@ ◆iAfsEadC/U
03/07/28 23:30ID:4MzkiAH6>>1=こいつを見つけたら↓に誘導してやって下さい。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1058428059/
0032メカ名無しさん
03/07/29 01:18ID:/NheSADB0033香具山の光
03/07/29 12:02ID:I61DrCQO「このスレッドは、自称日本へ留学中の韓国人、さん ◆v/8baWHiws改め、
さん ◆mF/d1ZB4ak さらに改め、さん ◆itrceYV11Mまたまた改め、さん ◆isLCGBQHVQ
と愉快な日本人の仲間達が歴史認識を比較しつつ、お互いの溝を埋める努力を試みる
建設的内容(になる事を切に切に願っているハズ)のスレです。
■さん以外の電波及び初心者の質問はスルーがお約束です。■」
せっかく作った隔離スレなので、見かけたら、こちらに誘導してやってください。
あと、3位などという嘘はよくない。
ロボットですと日本、ドイツ、アメリカの3強と、
次点でイタリア、スウェーデンがおりますが。
もしかして、10年後ですか(W
0035ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 02:57ID:IG0WPJ1eピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
0036メカ名無しさん
03/08/05 23:25ID:+pp8lR960037あぼーん
NGNG0038あぼーん
NGNG0039あぼーん
NGNG0040メカ名無しさん
03/08/10 21:39ID:YGZLntPd顔も怖いし・・・
ttp://www.asahi.com/sports/update/0810/099.html
0041あぼーん
NGNG0042あぼーん
NGNG0043メカ名無しさん
03/08/11 00:52ID:trumksTihttp://www.asahi.com/sports/update/0810/099.html
0044メカ名無しさん
03/08/11 02:10ID:3e0DGd/j0045あぼーん
NGNG0046あぼーん
NGNG0047あぼーん
NGNG0048あぼーん
NGNG0049メカ名無しさん
03/08/11 22:56ID:Wj1diLOVロボットが聖火走者 ユニバーシアード大邱大会
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/sports/20030730/20030730a5940.html
「国際スポーツ大会史上初」のロボットの聖火走者が登場−。
聯合ニュースによると、今夏のユニバーシアード大邱大会の組織委員会は30日、韓国内で行われる
同大会の聖火リレー走者に韓国科学技術院が開発したロボットの起用を決めた。 このロボットは
身長160センチ、体重100キロ。分速36メートルで走行可能。聖火は8月10日にソウル市内で採火。
ワールドカップ(W杯)初出場を決めたサッカー韓国女子代表が第1走者を務め、ロボットは同市内の
繁華街を約200メートル走る。 組織委関係者は「韓国の先端技術を世界にアピール」と異色の演出に意欲満々だ。
ヒューマンロボット、U大会の聖火行進
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2003081152118
KAIST、対話や感情阜サのできるロボット「アミ」を開発
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=biz&cont=biz0&aid=20010430201400300
性能などはこちら
>組織委関係者は「韓国の先端技術を世界にアピール」と異色の演出に意欲満々だ。
韓国人はこんなん好きだねぇ。W杯の開会式でもIT先進国をアピールするとか言って
なんか頭がテレビのヘンテコな着ぐるみが出てきて踊ってたし。
アピールになってるのかな?先行者に近い自爆に感じるけど。
0050メカ名無しさん
03/08/11 23:25ID:N/kFraWw現在のヒューマンロボットとしては、韓国に先立って、両足で階段を上ったり下りたりできるほか、人との意思疎通ができる日本の「ASIMO(アシモ)」、子どものように学習が可狽ネ米MIT大の「COG」などが出ている。
韓国に先立ってにワロタ
0051あぼーん
NGNG0052メカ名無しさん
03/08/12 14:25ID:cHfDoHTG世界で3番目のロボット大国?ホントなの?
ケンタウルスみたいなのやコケシみたいなロボット・・・ショボ
聖火ロボなんかデパートの屋上に居そうだな、、、、プッ
0053メカ名無しさん
03/08/12 14:31ID:qrfpXe2q乙武さんのように肢体不自由な人も人間(ヒューマン)なんだから、
韓国のヒューマンロボットって言う呼び方は適切なんだねw
0054
03/08/12 14:44ID:EyXsrf8h××駅から徒歩8分等という不動産広告。分速80mで計算する決まりになっている。
初老の女性でも無理なく歩ける速度なのだろう。
で、分速36mってことは・・・
0055あぼーん
NGNG0056あぼーん
NGNG0057名無し募集中。。。
03/08/12 18:38ID:zhBQNsiZ8月12日18時58分に墜落したJAL123便に黙祷をささげましょう
0058さん ◆isLCGBQHVQ
03/08/12 19:26ID:H2l1Y096http://ime.nu/www.robo-one.or.kr/competition/competition_list.asp
余り馬鹿にしないことだ
>>52
産業用ロボット製造台数で3位である
0060山崎 渉
03/08/15 17:53ID:cpvy5MKx│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0062さん ◆isLCGBQHVQ
03/09/06 12:08ID:mETV6zxQ韓国の大学がアジアのロボット大会で大賞に選ばれている
あまり馬鹿にしないことだな
今日は、韓国のロボット大会の記事を紹介しよう
http://www.kyongbuk.co.kr/report_view.html?board=society&idno=10714
翻訳
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/www.kyongbuk.co.kr/report_view.html?board=society&idno=10714
ライントレース技術を争う韓国の自立ロボット大会だ
簡単に言えば、床に書いてあるラインを認識し、正確にその上を速く走ることを競うのだ
写真だ
http://www.kyongbuk.co.kr/admintools/data/2003/09/06/401.jpg
ロボットが走っている
20大学、60チームが参加する
0063メカ名無しさん
03/09/06 18:57ID:ym1SqlUC第4回って…歴史が浅いですね。威張るほどの事はないと思われ。
ライントレースロボット自体は中学校の授業でもやっていて全く珍しくないのだが。
0065メカ名無しさん
03/09/19 20:04ID:mHWcAXoJ韓国の機械メーカー、現代重工業は安川電機、ファナックなど日本企業4社が韓国内で
産業用ロボットをダンピング(不当廉売)しているとして、韓国産業資源省に提訴
した。同省は9月初めにも調査を始めるか決める方針。産業用ロボットのような
高付加価値製品で韓国企業が日本企業をダンピング提訴するのは初めてとみられる。
安川電機は「提訴の内容がわからず、状況を調べている」としている。
提訴されたのは安川、ファナック、不二越、川崎重工業。現代重は7月初め、産業
資源省貿易委員会にダンピング嫌疑の調査申請書を提出。「日本企業は2、3年前
から韓国内の販売価格を下げ始め、今は日本より3割も安く販売している」と主張
している。
2002年の日本から韓国への産業用ロボット輸出は前年比66%増の約251億円と急増。
安川など4社が大半を占める。韓国市場でのシェアは「(韓国最大手の)現代重が
40%で日本製は計50%」(現代重工業)という。
引用
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030723AT1D2206922072003.html
http://www.jinzai-bank.net/personal/personal_gst/opp_1.cfm?TPRIFLD=04
↑の51件目の求人見てみろ。
産業用ロボット・建設機械・ポンプ開発分野の技術諮問
勤務地 韓国蔚山本社又は自宅
社 名 非公開
会社概要 韓国最大の重工業(自動車・建設機械)企業
必要な経験 ファナック、安川電機等にて、産業用ロボットの開発・設計に
携わっていた技術者の方で、技術諮問可能な方
契約社員だが年収1200万以上での求人。
技術を教わったら、半年もしないでクビにするヨカーン。
最悪だな。
↑求人のカキコが発見されてから、その求人は取り下げられた模様。
0066メカ名無しさん
03/10/18 22:23ID:+54pG1cm現代はロボットを安く作る技術がないっていうことを自分で宣言したことになるのかな?
0067メカ名無しさん
03/10/30 22:53ID:IxFTPlTk技術がないのはダンピングじゃないと判断される
以前の問題だと思われ。
ダンピングなんかして日本にメリットは何もないしな。
0069さん ◆O5fh4.CMZw
03/11/21 11:55ID:zy9EgJC3これが韓国のボクシングロボットである
http://img.hani.co.kr/section-kisa/2003/11/03/00600000012003110301123126.jpg
写真
これによるとスパーリングもできるという
もしかしたら将来は、ボクシングの練習にロボットが使われるかもしれない
http://www.hani.co.kr/section-010000000/2003/11/010000000200311032321390.html
翻訳
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/www.hani.co.kr/section-010000000/2003/11/010000000200311032321390.html
0070ぴろぴろ
03/12/20 00:25ID:A6Ufh+yi多分日本人が同じ目的のロボットを作るとすれば
直立→二足歩行→走行→という基礎の上に着実に開発して行くだろうから
そんなにすぐにはできない(技術者の良心として作らない)と思う。
だがちょんこに作らせると
パンチとキックめいたことさえできればケンチャナヨ〜
とばかり、吊り下げ式の自称「ロボ」を平気な顔で出してくる。
しかしこれって本当にロボットと言える代物なのか?
0071メカ名無しさん
03/12/21 07:21ID:LKkqvQAHありゃダメ。
つっかえ棒(吊り下げ)もさることながら
リモコン使用だしな。
0073メカ名無しさん
03/12/21 16:34ID:uJmo7G+Mいや、ロボといえばロボだよ。
ガンプラだってユンボだってテコンドーロボだって。
たとえるなら、カローラも大八車も車だからな。
でも、東京モーターショーに大八車出されても、
あれはダメ原動機もないし、車として使えないよといわれるだろ。
便利につかえるが、車じゃないんだよ。
ってことで、テコンドロボも便利に使えるがロボではない。
0074あぼーん
NGNG0075さん ◆O5fh4.CMZw
04/01/06 23:20ID:XUWP68iJ韓国ではこのような子供もロボットに親しむようになっているのだ
現在は、日本などに遅れをとっているかもしれないが
将来は、韓国もロボットで優れた成果を出すかもしれないです
http://www.yonhapnews.co.kr/services/0808000000.html
0076メカ名無しさん
04/01/07 14:26ID:0PwiuTDf野球ロボットってボールを打ち返すやつ?
それともバッティングセンターにあるやつ?
0077メカ名無しさん
04/01/14 19:14ID:kwk+AeKMお前これロボットじゃなくてパソコンだろ笑
っていうか、日本じゃ韓国なんて相手にされてねーよ。
たまに教育番組で韓国語講座がやってるくらいで、ほとんどの日本人の眼中にない。
おとなしく家でキムチ食って、Windows触ってろ。
0078メカ名無しさん
04/01/18 10:13ID:iGWCjVGNhttp://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1073917053/l50
0079メカ名無しさん
04/01/19 15:32ID:YrurIJmOhttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/movie/2490/1063222147/l100
0080メカ名無しさん
04/01/19 21:05ID:jAu+imwuふらんすはあまりに遠し
せめては新しき背広をきて
きままなる旅に出てみん。
汽車が山道をゆくとき
みづいろの窓によりかかりて
われひとりうれしきことをおもはむ
五月の朝のしののめ
うら若草のもえいづる心まかせに。
0081メカ名無しさん
04/01/22 01:07ID:PzowgoH90082メカ名無しさん
04/01/25 19:42ID:svC4Bm7x現代重工業が日本製の産業用ロボットにダンピングの疑いがあるとして
昨年7月に韓国貿易委員会に調査を依頼したことと関連し、
産業資源部が調査の終了を決定した。
同部が15日のブリーフィングで明らかにしたもので、
調査の終了は現代重工業が3日に調査依頼を取り下げたため。
現代重工業は昨年7月7日に、産業資源部傘下の貿易委員会に、
ファナック、安川電機、川崎重工、不二越の4社が産業用ロボットを
ダンピング輸出したとして、反ダンピング(AD)関税の賦課に
必要な調査の開始を要請していた。
対象となったのは自動車の溶接などに使われる6軸垂直多関節型産業用ロボットで、
国内の市場規模は2002年基準で年間470億ウォン。このうち国産が21.3%、
輸入品が78.7%に達し、輸入品の中では日本製が92%とほとんどを占めている。
現代重工業は調査依頼の取り下げについて、「当時と状況が変わった」としているが、
具体的な理由については明らかにしていない。【KRN】
ttp://www.sjchp.co.kr/koreanews/20030120/2004012005.htm
0083あぼーん
NGNG0084メカ名無しさん
04/03/09 02:41ID:uDvbori6http://japanese.joins.com/html/2004/0308/20040308202639200.html
0085
04/03/10 08:38ID:JDXnQpjn俺にはどう見てもマネキンに見える
韓国じゃ道路工事とかで発光棒もって手を振ってる人形もロボットって言うのか?
0086メカ名無しさん
04/03/11 02:06ID:r8Ai5au4http://www.mostitech.com/home_seri_img.htm
0087メカ名無しさん
04/03/13 09:39ID:OvXIWB4fttp://www.asahi.com/international/update/0312/005.html
0088メカ名無しさん
04/03/13 09:44ID:OvXIWB4fhttp://japanese.joins.com/html/2004/0308/20040308202639200.html
0089メカ名無しさん
04/03/14 19:35ID:U5VEbVcZ発売とかやってた。
見た目、インターフェースとかが、もろ日本のロボットから色々
パクリましたって感じだが・・・
0090メカ名無しさん
04/03/14 22:06ID:pWLWM6yU0091メカ名無しさん
04/03/16 14:11ID:LjHaWBNHだいぶ古いが…
緊急告知!キムチシェ―キ特別販売!
「飲んでみたい」「ぜひ作って!」という多くのお客さまの声にお応えして、
第12位のキムチシェ―キを全国10店舗のみで特別販売いたします。
数に限りがございますので、ぜひおはやめに。\220(税別)
ttp://lotteria.jp/z/1001/331/xs=_ystovotfsw/
ttp://lotteria.jp/z/1001/574/xs=_ystovotfsw/
00923/16付 緊急のお知らせ 七月中部関東関西に核が襲う
04/03/16 22:39ID:ZsNCaEj3チェルノブイリと同様に偏西風に乗って、七月頃中部地区関東地区に核の雨が拡散、風向き次第では関西地区に拡散、何千万人が癌に侵されてしまいます。文藝春秋には地上微風の核拡散タイム 上空速度や当日風速は未確定なため未記載
●陳情詳細は2チャンネル臨時地震板の・・【東海】原発浜岡なんとかスレ【地震】・・参照して下さい。
トップリンクには・・とめよう裁判の会(訴訟団募集のお知らせ)で訴訟団加入申しこみお願いします
N0. 88には・・国内・国外のマスコミにメ−ル攻勢 (NO.269 メ−ル英文用)・・外圧に弱い日本には海外向け要重要
NO.103には・・メディア偏向報道への怒りメ−ル攻勢
NO.170には・・デモ参加(人数超不足 至急募集)
※河野代議士 小柴名誉教授 地震学連教授陣 静岡弁護団 オンブズマン 各告発記事トップリンクに掲載
原告団・メ−ル攻勢・デモにならないと国会も動きません。原告団は500名余、メ−ル数も不足、デモ予定もない
●中国ODAよりも地方へ企業誘致の税源移譲、全国の津波防波堤や原発、石油コンビナ−トも危険整備すべき問題点でメ−ル等に入れてください。
●七月東南海地震、5月か9月関東大震災(火災旋風で首都消滅)NO,35参照、安全圏に避難しつつ攻勢もかけてください。
詳細は世界の地震学者・各新聞社共同制作本 ニュ−トン「せまりくる巨大地震」ご一読を
●ニュ−トンで全国の活断層・過去の2次被害状況把握できます
●プルトニウム量は長崎原爆6Kg、浜岡原発 数万t
0093メカ名無しさん
04/04/25 21:54ID:I1aA+8qghttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/04/12/20040412000058.html
国内最大の人体ロボット
http://japanese.joins.com/html/2004/0409/20040409211459400.html
0094メカ名無しさん
04/04/25 22:48ID:+z1ytAobttp://ohzlab.kaist.ac.kr/~maysmile/researches/researches.html
0095メカ名無しさん
04/04/26 01:30ID:jR9Nd30+http://japanese.joins.com/html/2004/0425/20040425210946300.html
0096メカ名無しさん
04/04/26 23:19ID:niqPDofyこれは東アジア+で見たけど……もしかしてこれに対抗してやってるのかな?
ttp://www.chunichi.co.jp/kodomo/all/kdm040310T1052.html
QRIOと比較してこんだけ劣化してると、最早突っ込む気もないですが。
0097メカ名無しさん
04/05/01 20:52ID:8iCWzNTb国内研究陣が開発したロボットが世界ロボット競技大会で優勝した。
韓国科学技術研究院(KIST)は、知能ロボット研究センターの姜聖哲(カン・ソンチョル/37)
博士チームが製作した危険作業を専門とするロボット「ロブハズ(ROBHAZ)」が今月27日
(現地時間)、米ニューオーリンズ大学で開かれた世界ロボット競技大会の救助ロボット部門で
優勝したと30日、発表した。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/04/30/20040430000082.html
0098メカ名無しさん
04/05/09 17:09ID:ONoT3ck1参加したのは、5チームだけですか。
それで世界大会で優勝となるんですか。
面白い記事ですね。
45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :04/05/02 03:03 ID:1zhosXhS
というか、このRobocupってのは日本の研究者の提唱で始まった大会らしいね。
んで、韓国が優勝したのは、その地方大会のアメリカ地区の大会の
レスキュー部門だということだから、全然世界1位じゃない。
しかも、ほとんどが大学生の中での学生じゃない韓国チームの優勝だから
えばれることでもない。
なぜか、本場の日本での大会に出場せずにアメリカ大会に
出場してるし。勝てれば何でもいいって感じが伺える。
ちなみに、これらの情報はハン板のNAVERスレで書いてあったことを
書いただけです。
54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :04/05/02 04:48 ID:6tIvjjqN
地方予選に勝っただけで世界一かよおめでてーな。
というかなんで韓国予選を開催しないんだろう?
72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :04/05/02 15:07 ID:S6ckO4aM
国の研究機関(ニダー)vs学生(米)
この辺りが分相応の対戦相手か・・
しかも、お世辞にもちょっとという代物だし。
これも、にだー流のオチですね。
73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :04/05/02 16:22 ID:aokgBYH1
一応 韓国もKAISTという工科大学みたいなものだよ、まあそれでもロボコンで優勝して世界一のロボット大国とのたまうような脳天気な物だが
74 :< :04/05/02 16:36 ID:E53ahWWV
なんだよ学生ロボット大会の部門賞かよ。オーゲサだなぁ!
0099メカ名無しさん
04/05/09 17:40ID:8YtqrF2o0100メカ名無しさん
04/05/11 15:58ID:rpJ9/E3bhttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/05/11/20040511000021.html
早く写真が見てみたい。動画なら尚よろしい。
0101メカ名無しさん
04/05/13 22:09ID:uhyeQAAF人工知能ロボットを製作する国内ベンチャー企業「モストアイテック」が、
米経済専門誌「フォーチュン」の「2004クールカンパニー(Cool Company)」に選ばれた。
同社のパク・サンフン社長はフォーチュンとのインタビューで、「ロボット分野で日本のソニーや
三洋などが製品を出しているが、わが社のロボットの方が価格や性能で日本製品より
優れていると思う」と語った。
0102メカ名無しさん
04/05/13 22:14ID:HE5oLpbNなんだこの一文は?
デザインもNECの朴李だろうが。もうね、流石朝鮮人としか言いようがない。
0103ああ
04/05/13 22:44ID:km6wgO61よっぽど我々のことが羨ましいんだろうね。こっちは相手にしてないっつーの。中国もだけどね。
0104ああ
04/05/13 22:55ID:km6wgO61http://www.melma.com/mag/25/m00023825/a00000022.html
0106メカ名無しさん
04/06/08 06:50ID:NaNN9BAK0107メカ名無しさん
04/06/08 15:15ID:xB4qM9FD0108名無しさん@恐縮です
04/06/09 12:48ID:TeWlAZUd0109メカ名無しさん
04/06/10 00:45ID:vsds5YI10110メカ名無しさん
04/06/10 00:57ID:+Dhk2LI80111メカ名無しさん
04/06/26 00:54ID:ekL0lAhL行われた行事「SEK2004」に出席、韓国電子通信研究院が制作した知能型ロボット「エトロ」と握手している。
http://japanese.joins.com/html/2004/0622/20040622205915300.html
画面に映ってるのはXPの壁紙ですな
0112メカ名無しさん
04/06/27 16:37ID:CFJFyBL50113メカ名無しさん
04/06/27 17:22ID:kSKfEbtY現在のロボット市場での日本の強さを見ていると
改めて感心するな。
将来、ロボットが限りなく人に近づいて「一家に一台」という時代になったら
自動車を遥かに凌ぐ市場になりそうだ。
その時に世界を牛耳る日本。ロボットの起源を主張し、日本のロボットを
そのまま真似する韓国となる予感
0114メカ名無しさん
04/06/27 21:45ID:CPcU8kBE足があればなんでもかんでも圧倒的に偉いというわけでもあるまいよ
0115メカ名無しさん
04/06/30 02:00ID:RG1rN42H0116メカ名無しさん
04/07/02 09:35ID:63EVlwCyまた、歩行以外の機能が疎かになりがちだ。
水素発電の電気自動車にかまけていてハイブリッド車で日本に出遅れてしまった
米国の二の舞いにはなってほしくない。
二本足以外のロボットでもがんばってほしい。
0117メカ名無しさん
04/07/02 10:32ID:btZB6UO4電波飛ばしてるんじゃねーよ馬鹿。
だまされるとでも思ってるのか?
0118メカ名無しさん
04/07/02 16:10ID:IMQalzQbどの部分がウソだと思ってるの?
米国はハイブリッド車で日本に出遅れていないと言いたいのか?
それとも、米国がハイブリッド車で日本に出遅れたのは水素発電による電気自動車の開発にかまけていたからではない?
それとも、米国は出遅れるもなにも、もともとハイブリッド車を作る気は無い?
それとも、米国は出遅れるどころか未来永劫にハイブリッド車を作ることはできない?
0119メカ名無しさん
04/07/02 19:55ID:btZB6UO40120メカ名無しさん
04/07/21 07:12ID:Xl2Ircdb韓国と日本の場合、現在半導体は似通った水準で、2007年にはコンピューターや
造船、家電が日本と同水準になる見通しだ。
2010年には半導体技術で日本を上回り、繊維や通信機器、石油化学、鉄鋼、
自動車技術が日本とほぼ並ぶものと産業銀行は予想した。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/07/19/20040719000052.html
0121メカ名無しさん
04/07/21 08:26ID:mbzcuI45幸せで逝きそうなんだろうな
0122葵
04/07/29 23:48ID:wPp2JnUSこちらに書きますね
KAISTのKHR-2の動画についてです
http://ohzlab.kaist.ac.kr/robot/KHR2/khr2.htm
(KHRというと近藤科学のアレを連想するのは無理もありませんが
KAIST_Humanoid_Robotということですね。
前身のKHR-1公開時期からしてこっちのほうが命名は先だと思われ)
等身大のヒューマノイドロボットをちゃんと動かすのは
とってもとっても大変で日本国内でも数社しか実現できてないわけですから、
これは賞賛すべき成果です。
外装が未完成であることや基本的な動作しか行っていないことから
これは5月のICRAあたりで公開された映像だと思われます。
0123メカ名無しさん
04/07/29 23:48ID:wPp2JnUS脚の軸配置はHONDAのものと同じだと思われますが
写真によってはHRP-2のように片持ち梁のようにも見えますが
この配置で片持ちにする理由はないと思います。
足裏が薄いこと、振動の様子から足裏の柔軟要素はないのかも。
腕は6自由度のように見えますがひょっとしたら5自由度かもしれませんね。
ハンドは五指独立(ASIMOは連動)で、指の各関節はバレットハンドのような
弾性ないし摩擦の要素で連動しているように見えます。
カメラは二眼ステレオのカラーでしょう。
胴体に自由度はありませんがずいぶんスマートにまとまっていますね。
歩行パターンを見ると(言うまでもなく動歩行ですが)
プリミティブな歩容しか見られないことから、この映像では
事前に生成されたパターンを再生しているものと思われます。
足裏が完全に接地していることや段差についての情報がないことから
HONDAで言うと、P2とP3の中間ぐらいの世代にあたるでしょう。
もちろんバランス制御のためのスタビライザーは動作しているはずで、
なかなか安定した挙動を示しているように見えます。
二足歩行のヒューマノイドでは日本がリード。独、仏、米がそれに次ぎ、
中国が台頭しつつありましたがここにきて韓国の追い上げもみることができ
喜ばしい限りです。
注釈:中国というと先行者か?と思いがちですが
BHR-1という冗談抜きでちゃんとしたヒューマノイドロボットがあります
http://www.vieartificielle.com/nouvelle/index.php?id_nouvelle=201
0124メカ名無しさん
04/07/30 00:05ID:kiTRs0Keどうすれば見られますか?
0125葵
04/07/30 00:41ID:4XtFAV2u0126メカ名無しさん
04/07/30 00:48ID:kiTRs0Ke以来の大発見だったのになー。
0128メカ名無しさん
04/08/02 06:15ID:SMRVGS8m0129メカ名無しさん
04/08/02 16:28ID:lRag3Zq10130メカ名無しさん
04/08/02 16:29ID:lRag3Zq101311
04/08/02 17:14ID:3+bJTDZA0132メカ名無しさん
04/08/13 14:18ID:+8grB6tM見た目はっきりわかる動歩行をしてるってことだろ
0133メカ名無しさん
04/08/20 10:06ID:8sAzcrV2片足立ちの時の上体のブレが激しいですよね。
ASIMOを見て下さい。
これは非常に重要でROBO-ONEでもまともに歩かないロボットはここらあたりに
問題をかかえていることが多いです。
あと、DSP制御などのデモをしていても現実には簡単なフィードバック制御で
あってちゃんとしたものは積んでいません。
歩行の時に上体が左右に揺れまくっているのは全然ダメです。
ちゃんとフィードバック制御できてたら状態は揺れないです。
これもASIMOを見て下さい。
単体のDSP制御のデモも揺れの収束に振幅を繰り返して止まりますが、
はっきりいって歩行ロボットがバランスを崩してから転倒するまでの
時間を考えても振幅していたら間に合いません。
人間のように振幅無しにリアルタイムにバランス点にもっていくのが
まともな制御です。ASIMOが歩行動作の変更時や歩行時などの
変節点でもまったくユラユラしないですよね。
何回もユラユラしていたらコケてます。
制御の質がもの凄く違います。
歩行の映像もベルトの上で歩いていますよね。
これは普通の歩行よりとても簡単なんですよ。
何故かというと背の高いロボットが前に進み出すときに
足は前に進んでも体は止まっているので後ろにひっくり返りそうに
なります。歩行は徐々に歩行をかけたりこういった重心の
移り変わりを制御しないといけないのをベルトの上では
それを無視してもいいのです。
このあたりの技術が全然できていないので紐で吊した画像ばかりに
なるのですよ。
あと、ビジョンやマニュピレータは実際にKHR-1に搭載していないので
問題外です。歩行ロボットに余分な機器を乗せるのは難しいので
それはまだ無理なようですね。ASIMOのビジョン系はちゃんと
対象物の解析が出来るレベルのものを積んでいますよ。
ボールの追跡はROBO-ONEアマチュアの学生レベルでやっていることです。
0134メカ名無しさん
04/08/20 10:08ID:8sAzcrV20135メカ名無しさん
04/08/20 13:53ID:SvHFPYHCおぉーっ! 激しく同意!
感動のage!
0136メカ名無しさん
04/08/20 14:02ID:SvHFPYHC0137メカ名無しさん
04/08/20 15:59ID:8sAzcrV20138メカ名無しさん
04/08/20 19:00ID:kFATfJ/oやっぱり、だよね。目から鱗レスに感謝!
0139川又 ◆EYxyP91XW2
04/08/20 20:27ID:01UqOCX/,,,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,
.,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,
.,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,
,illlllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllli
.,,lllllllll!!゙゙゛ :゚゙゙!!!llllllllllllllllllllllll,
.,illllllllll :゙゙゙!!llllllllllllllli、
.,lllllllllll ゙゙!lllllllllll|
.,llllllllll! .llllllllllll
. ,,llllllllll,,,,,,,,,,,,___ lllllllllll
.,f゙.゙!lllll!lllllllllllllllllllllliii, .illllllllll
..廴 .llll゙ lllllllllllllllllllllllllllliiiii,,,,,,iiiiiilliiiiiiii,, ,lllllllllll
.レ.!レlll゙ .illllllllllllllllllllllllllllll!!lllllllllllllllllllllllllii,,,illllllllll゙
l .!レ゙°!lllllllllllllllllllllllll!゙’.lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
l ,il ..゙゙!!!llllllllllll!!お ,lllllllllllllllllllllllllllll!lllll!゙,
.《゙゙`z ..,,,,wlil .l゙!llllllllllllllllllllllll!,il!゙’ .l
. ゚━l .,l!~ .,i!゙ .:゙,,゙!!llllllllllllllll!".!’,,r.l
..l ,#゜ .゙゚''゙!rillllあ.ll!  ̄” ̄ ,i!゙乂
'l .l° !, '野
《 ..liiiiii,゙゙゙!!!iiiiiii,,、 .!l ,i,,,il″ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.'l .゙゙゙!lllllliiiiiii,,,,,iiii, .'l, ,,l゙” < んなーこたーない
゙┐ ゚゙゙゙!!!!!!!゙゙゙゙゙゙ ゙’ ,,l° \_______
;ラi, ,xl″
:゚≒,,,,,,,,,,,,,,yilャl゙″
__/|Y/\
Ё|__ | / |
| У |
0140川又 ◆SD897wuJPY
04/08/20 20:40ID:01UqOCX/0141メカ名無しさん
04/08/20 20:50ID:EYz+8htY0142葵
04/08/21 00:17ID:krBh2hw8>KHR-2は、足の機械性能が非常に低いですよ。
>歩行の時に上体が左右に揺れまくっているのは全然ダメです。
そのへんの完成度をASIMOと比べるのは酷ってもの。歩けりゃいいってレベルでしょ
>単体のDSP制御のデモも揺れの収束に振幅を繰り返して止まりますが、
>はっきりいって歩行ロボットがバランスを崩してから転倒するまでの
>時間を考えても振幅していたら間に合いません。
>制御の質がもの凄く違います。
質が違うのは認めますしいつまでも揺れているのもみっともないですが、
ここで求められているのは「あらゆる揺れを吸収する技術」ではなくて
「歩行中に発生しうるZMPのずれを許容範囲まで吸収する技術」
なので、品質はともかく、歩行は可能でしょう。実際やってるし。
特にこの規模のロボットでは時定数がおおきくなりますので
揺れが目立つのはそれほど不思議ではありません。ASIMOがよくできてるだけ。
>歩行の映像もベルトの上で歩いていますよね。
>これは普通の歩行よりとても簡単なんですよ。
そのかわり今度はベルトの速度という問題が生じます重心が前後にまったく変動しないように、
ベルトと同期させて歩容を生成させるほうがよっぽど難しいですよ。
ですから結局、ロボットには通常の床上歩行が可能な程度の歩行能力が求められることになります。
だいたいベルト簡単説では方向転換だとか横歩きは説明できないでしょ?
>このあたりの技術が全然できていないので紐で吊した画像ばかりに
「紐で吊るした」といっても紐にぶら下がってるわけではないでしょ?安全のためについてるだけ。
この大きさで事故があったら確実に壊れるからね。
HONDAみたいに金があって同じロボットを一度に何台も作れればちょっとぐらい壊れても
平気なんだろうけどね。金の問題。
あとはまだまだ信頼性に改善の余地があると思ってるんでしょう。
ついでにいうとASIMOも客やテレビの居ないところでは常に紐つけてるよ。
>あと、ビジョンやマニュピレータは実際にKHR-1に搭載していないので
>問題外です。歩行ロボットに余分な機器を乗せるのは難しいので
ビジョンもマニピュレータも本体に搭載されているように見えますが?デモを実機でやってないという話かな?
>ボールの追跡はROBO-ONEアマチュアの学生レベルでやっていることです。
これはそのとおり。珍しくもない。
>一言で言うと巨大なROBO-ONEロボット予選落ち級って感じですね。
でかいだけで超大変なんだけどそこんとこはスルーですか?
あとROBO-ONEに出てくるロボットで、身長と足裏の大きさを比較してみると
そこまで見下したものじゃないってことがわかると思うです。
だいたいまともに計算して歩容生成してるあたり
職人芸でパターンをひねり出してるROBO-ONEロボットと一緒にしちゃいかんと思うですよ
0143メカ名無しさん
04/08/21 02:27ID:X+/E6rKh知らないのに言葉遊びな反論をしても説得力ないですよ。
>そのへんの完成度をASIMOと比べるのは酷ってもの。歩けりゃいいってレベルでしょ
あなた自身の言っているコレでいいんじゃないですか?
紐無しで歩けると良いですね。
実は先の書き込みでは書かなかったのですがこの紐有りと紐無しの差は
とても大きいのですよ。
制御用のコンピュータ計算力や動力源を外部に持つかどうかです。
ケーブルの束が凄いですよね。
外部処理は楽していますよ。内蔵は重いですからね。
電源も外部なんじゃないかとも思いますよ
これも外部なら非常に楽が出来るのですよ。
どこまで楽な事をしているかは空想で書くと嘘くさくなるので
書かなかったのです。
開発者が自分のロボットをビデオに撮るときには技術力を
アピールします。わざわざ、歩行ロボットがまともに
歩かないときの実験環境である紐付きベルト上で撮影する
意味が分かりません。
自転車に乗れたと言うのに自転車に補助輪をつけて走っている
姿のビデオを出しているようなものなのですよ。
歩くなら紐無しのフィールドで歩くビデオ映像を公開します。
>「歩行中に発生しうるZMPのずれを許容範囲まで吸収する技術」
これが見せかけだけだと指摘しています。
目立つ程度なら「出来ていない」世界です。
0144メカ名無しさん
04/08/21 02:27ID:X+/E6rKh>そのかわり今度はベルトの速度という問題が生じます重心が前後にまったく変動しないように、
>ベルトと同期させて歩容を生成させるほうがよっぽど難しいですよ。
私は歩行ロボットの開発者です。とっても簡単です。
>だいたいベルト簡単説では方向転換だとか横歩きは説明できないでしょ?
サイドステップは転倒しにくい横揺れの問題に限定できるのでとても楽なのですよ。
旋回は歩幅がとても小さいので不安定要素が出にくくて歩行より安定していて簡単です。
おそらくこのあたりが限界なのかもしれませんね。
>ついでにいうとASIMOも客やテレビの居ないところでは常に紐つけてるよ。
ええ、開発やデバック時にはね。
KHR-2じゃ紐無しでデモできないくらい不安定なんだと思いますよ。
>だいたいまともに計算して歩容生成してるあたり
それは空想でしょう。
歩行時のビデオの腕の振りを見て下さい。
ちゃんとZMPを計算していたら直線的な速度の腕の振りにならないです。
非線形な速度の腕振りになります。
ましてや、ベルトの上でのフラフラな歩行の初歩的な開発なら
計算しているなら腕の動きは邪魔なので腕の動きを止めて
上半身固定で歩行するのが普通でしょう。
>職人芸でパターンをひねり出してるROBO-ONEロボットと一緒にしちゃいかんと思うですよ
ROBO-ONEロボットは計算の歩行やフィードバック制御をしている機種もありますよ。
小さい足裏で動く物もあります。
0145メカ名無しさん
04/08/21 02:43ID:X+/E6rKh韓国を愛する気持ちは分かりますが技術力の問題を
無理に話で転覆させるのは無意味ですよ。
それは、逆に韓国を辱めることになると思います。
あと、技術力の問題を金があるとかないとかにすり替えないで下さいね。
何台も作れば平気とかそんなこと無いですよ。
こういったものの開発は金を積んでも2台、3台と作るのは
優秀な技術者やその他、お金で買えない色々な時間を含めた
ものごとの都合上できないです。
0146メカ名無しさん
04/08/21 02:53ID:X+/E6rKh来そうですが・・・。それは他の事でもいっしょかな。
ではでは。
0147葵
04/08/21 03:18ID:krBh2hw80148葵
04/08/21 04:03ID:krBh2hw8私が見る限りそう断言することが妥当とは思えないということです。
たとえば以下の点。ビデオ見た限りでは同期してないですよね?
>>ベルトと同期させて歩容を生成させるほうがよっぽど難しいですよ。
>私は歩行ロボットの開発者です。とっても簡単です。
まあ実際平地での歩行も見たいですがね。
ASIMOと比較して劣っているのは自明ですが、大きいというのはそれだけで
大変なのだからROBO-ONEのスケールを前提に「予選落ち級」の評価を与えるのは
乱暴というものでしょう。
しかしどうも前提に根本的な認識の違いがあるようなんだけど
KHR-2は見た目どおりまだ開発途上で、現在の経過を公表するための
ビデオなのは明らかでしょ?
その場合、歩行が可能でもひも付きのビデオを公開することは珍しくないよ。
国内で言えば東大のロボットなんかは完成直後はひも付き画像だったし
海外ならJonnyなんかは安定して歩行してるけどいつもクレーンを従えてる。
またその場合、運動制御を内部でやっていても行動指令のためのネットワークケーブルや
緊急停止信号線を引っ張るのは一般的だし、バッテリーをいちいち交換するのは面倒だから
外部電源をつけっぱなしにするのも不思議はないよね?
それをもって「脳無し動力無し」と断ずるのは無理があるでしょう。
実際、バッテリーは内蔵でしょう。写真でもバッテリーとしか思えないものがついてます。
計算機がどこにあるかは写真からはよくわかりませんが、
ケーブルが4、5本しかないところからすると内蔵していると考えても不思議はない。
>ROBO-ONEロボットは計算の歩行やフィードバック制御をしている機種もありますよ。
>小さい足裏で動く物もあります。
そうですか。こりゃ失敬。
0149葵
04/08/21 04:11ID:krBh2hw8韓国なんか別にどうでもいいですが、韓国を糞味噌に叩きのめしたくて
うずうずしている人が多数居るところで実質以上に低い評価を与えるのは
同意しかねます。
韓国や韓国人という総体には興味もクソもありませんが
それなりにがんばってる一介のロボット者やロボットそのものには
どこの国であろうと敬意を表するのが私のスタンスです。
0151メカ名無しさん
04/08/21 10:46ID:fRZzVGKc私はただの通りすがりの者ですから、それを聞いてどうこう
言うつもりはありません。
0152メカ名無しさん
04/08/21 11:15ID:2hiXunxO言い出す奴がいるから正直韓国には関わりたく無い。
0153葵
04/08/21 12:05ID:krBh2hw80154メカ名無しさん
04/08/21 12:36ID:fRZzVGKc0155メカ名無しさん
04/08/22 06:26ID:4afqoUFL通過する。
KHR−2は自立でもないし、あるけるかどうかも怪しいし
動画を見たらとても段差を越えることは出来ない。
葵が
>「予選落ち級」の評価を与えるのは乱暴というものでしょう。
と言っているが、予選落ちどころか事前審査も通らない。
「予選落ち級」はリップサービスなくらいだ。
0156メカ名無しさん
04/08/23 10:33ID:ybuPKcqFなんのまともな知識も無いのに自分の思いこみだけで反論していたわけだな。
通して読むと良く分かるよ。
0157メカ名無しさん
04/08/24 13:52ID:4fwASQqD面倒に巻き込まれたくないから関わりたくないって人は多い。
面倒なことになりやすい連中って事だわな。
0158メカ名無しさん
04/08/24 13:56ID:VylB8/q7もしくは混血。
はっきりいって反論が論破されていく様子は痛すぎ。
0159メカ名無しさん
04/08/24 20:14ID:N+1+Uy4T個人的にはやはり233氏の意見に同意です。彼は決して韓国の技術力を
過小には評価していないと思いますよ。一技術者としての目で分析した結果の
意見であり、かなり的を得ていると感じた。やはり研究開発の現場にいなければ
解からない視点で見ており、自分のような素人は感心しきりというのが本音
ですが、また葵氏の意見も、もっともだとも思います。
KHR-2の画像をあらためて見てみると、確かに侮れないレベルまで来ている
事は確かのようです。ただ葵氏が前レスでKHR-2がHONDAのP2とP3の
中間の世代だと言われましたが、HONDAはP2の時点で階段の昇降に成功
しており、またPC(90Mhz×2)やバッテリー等内蔵型の完全自立型
ですからP1とP2の中間と考えるのが妥当な線ではないでしょうか?
あと韓国にはQURIOに相当するロボットが無いような気がしますが研究は
されているのでしょうか?Robo-oneとも違ったジャンルのロボットですが。
いずれにしても韓国の技術力は高まってきておりRobo-oneを見てもサーボなど
純国産部品で決勝まで勝ち進む能力を持っているようなので日本もうかうか
していられないのかもしれませんね。KHR-3の開発も始まったようですし。
0160メカ名無しさん
04/08/24 20:20ID:N+1+Uy4T0161メカ名無しさん
04/08/24 23:26ID:FxzQdFOsロボ板的には喪前みたいなのが一番痛いんだが
0162メカ名無しさん
04/08/25 00:23ID:0zsyd/4T0163メカ名無しさん
04/09/02 20:53ID:Eh2Khtbg0164あぼーん
NGNG0165メカ名無しさん
04/09/03 18:09ID:wz2ZUY9b0166メカ名無しさん
04/09/06 21:56ID:Q+adXuqp0167メカシベリアンタモリ ◆.f6Mauwpec
04/09/10 03:14ID:j701y4yd0168メカ名無しさん
04/09/10 07:37ID:KDkKK9w20169メカ名無しさん
04/09/17 10:30:05ID:zScASAfPかなりイイ出来。
ttp://202.30.38.109/~swlab/download/KHR2.wmv
ttp://ohzlab.kaist.ac.kr/robot/KHR2/2004_8_23.wmv
0170メカ名無しさん
04/09/17 13:41:46ID:MCyjTIhu0171さん ◆O5fh4.CMZw
04/09/17 23:31:14ID:YZRUeWHkさらに家電としてロボットは普及するだろう
http://www.dt.co.kr/view22.html?gisaid=2004091302011723691001
0172メカ名無しさん
04/09/17 23:35:53ID:Y94iSkdFハングルは読めないんだが(w
0174メカ名無しさん
04/10/07 22:02:49ID:hr5ien6C0175メカ名無しさん
04/10/09 20:01:20ID:cRRBNCtk浮き彫りになる結果になったのだが・・・
韓国人て馬鹿?
0176メカ名無しさん
04/10/13 16:54:39ID:sa70fxIThttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1092022354/l50
【公立】わっしょい、百万以下北九州【私立】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1088759031/l50
【SSH】福岡県立修猷館高校Part4【元藩校】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1091931144/l50
【少林寺】福岡県立筑紫丘高等学校5時間目【炸裂】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1091869744/l50
第1回福岡県立小倉高校スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1090736283/l50
久留米大学附設高等学校
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1087725015/l50
【北九州】明治学園中学・高校スレッド【福岡】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1092022354/l50
筑豊の高校について語るスレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1061053441/l50
0178メカ名無しさん
04/12/03 00:54:02ID:avaJtHPSおい!チキン韓国人!
たまには書き込みに来い!
0179メカ名無しさん
04/12/03 03:38:24ID:EQzXcF58∧_∧ ∧_∧
∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩
〉 _ノ 〉 _ノ
ノ ノ ノ ノ ノ ノ
し´(_) し´(_)
0180メカ名無しさん
04/12/08 12:35:52ID:JPr+XxGl0181YS-11安崎 ◆b6V2y1myDc
04/12/22 07:58:37ID:PRapjDLM0182メカ名無しさん
04/12/22 11:42:18ID:hMfFGhDRhttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/12/22/20041222000002.html
0183メカ名無しさん
04/12/22 14:21:56ID:hovHozrFアシモが格闘できるか?できない
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/12/18/20031218000092.html
世界初の「テコンドーロボット」 2003.12.18(木) 20:20
0186メカ名無しさん
04/12/22 21:23:59ID:vuAW8nFd0187メカ名無しさん
04/12/22 22:26:55ID:UiKvrXu6・HUBOの名付け会社(?) "THE BRANDROOT GROUP"のページ
ttp://j2k.naver.com/k2j_frame.php/japan/www.brandroot.com/portfolio/portfolio-hubo.htm
KHR-1、KHR-2を引き継ぎ、KHR-3として開発されたロボット。
HUBOという名称は、"Harmonious Unity with robots"
(ロボットと人間の親和的共存)からきてるらしい。
・動画:イギリスでノ・ムヒョン大統領と握手するHUBO(2004年12月2日)
mms://vod.president.go.kr/cwd/cwd/041202_11_01_268_england.wmv
もっとロボットを写せ、ロボットを。
0188メカ名無しさん
04/12/23 00:20:59ID:FPpe6wdlhttp://japanese.joins.com/html/2004/1222/20041222203627300.html
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/12/22/20041222000002.html
http://220.73.158.241/general/mov/2004/1222/200412221812038038_s.wmv
http://vod.president.go.kr/cwd/cwd/041202_11_01_268_england.wmv
0189メカ名無しさん
04/12/23 00:31:27ID:jTkfAfbUさんちゃん、こんなとこで何してんの?(w
0191メカ名無しさん
04/12/23 15:22:42ID:jgadlNIm0192メカ名無しさん
04/12/23 15:56:50ID:WJUteq9bhttp://home.naver.com/oshiru/data/hubo.wmv
0193メカ名無しさん
04/12/23 16:19:43ID:foFhk/D4別にパクりじゃなくて、一般名だろ。
0194しこたほあー ◆XKLwLSbjhM
04/12/23 16:25:21ID:4u9RmuB0テコンVの新型のアニメです。
↓順に見てくれ。
http://www.headrock.co.kr/bbs/zboard.php?id=Ani&page=1&sn1=&divpage=1&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=6
http://www.headrock.co.kr/bbs/zboard.php?id=Ani&page=1&sn1=&divpage=1&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=10
http://www.headrock.co.kr/bbs/zboard.php?id=Ani&page=1&sn1=&divpage=1&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=11
http://www.headrock.co.kr/bbs/zboard.php?id=Ani&page=1&sn1=&divpage=1&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=13
http://www.headrock.co.kr/bbs/zboard.php?id=Ani&page=1&sn1=&divpage=1&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=16
http://www.headrock.co.kr/bbs/zboard.php?id=Ani&page=1&sn1=&divpage=1&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=17
http://www.headrock.co.kr/bbs/data/photo/gh1.jpg
http://www.headrock.co.kr/bbs/data/photo/gh.jpg
http://www.headrock.co.kr/bbs/zboard.php?id=Ani&page=1&sn1=&divpage=1&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=18
http://www.headrock.co.kr/bbs/zboard.php?id=Ani&page=1&sn1=&divpage=1&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=4
0195メカ名無しさん
04/12/23 16:29:07ID:yWJdywb8デザインがエヴァそのものでワロタ
赤で肩の飾りがあったら、ほとんど弐号機そのものだな。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/12/18/20031218000092.html
http://homepage1.nifty.com/akm/m09/m09001c.jpg
0196メカ名無しさん
04/12/23 18:46:44ID:cIs5DB0R首の後ろの部品は何よ?
自立してる訳でなきゃ、単に電気仕掛けのサンドバッグというオチなんだが。
そんなの、中学校の剣道部の備品の剣道人形と何が違うんだ?
0197メカ名無しさん
04/12/23 18:52:36ID:SBJNtEjH韓国ではロボットのことを「ガンダム」って言うんじゃなかったのか?
0198メカ名無しさん
04/12/23 20:41:33ID:b+8ruCqd一般名ならKはいらんだろ。
AISTってNational Institute of Advanced Industrial Science and Technologyだろ。
ちなみにKAISTはKorea advanced institute of science and technologyの略称らしいが。
微妙にずらすところが余計にパクリくさい。
0199メカ名無しさん
04/12/23 20:55:37ID:3Z5JGMW9KHR-2に続く、バックパックの無いコンパクトなボディや、その大きさを
ほとんど変えずに腰自由度を追加したことは評価できる。
でも、膝の可動角度がかなり狭い印象を受ける動きは相変わらずで、
ちょっと期待はずれ。
完成したばかりで頭が空っぽと思うこともできるけど、
> 階段を上ったりはできない。 (ttp://japanese.joins.com/html/2004/1222/20041222203627300.html)
「まだできない」でなく、「できない」と書かれてるところをみると
やっぱ膝の可動部にかなり制限があるんじゃ・・・。
0200メカ名無しさん
04/12/23 21:03:47ID:3Z5JGMW9頭悪い書込みだな。KとったらAISTと区別つかんだろうが。
お前がいってるのは、NASDAがNASAのパクリって言ってるようなもん。
団体名なんてわかりやすさ優先なんだから、どこも似たような
名前になるのは仕方ない。
0201メカ名無しさん
04/12/23 23:18:58ID:UYk5L0Tz韓国は絶対出てこないよw 恥の上塗りww
0202メカ名無しさん
04/12/24 00:10:52ID:c/LpNlxu0203メカ名無しさん
04/12/24 00:56:42ID:YwWMwEgoヨイショの言葉ばっかでさ。技術発表ちゃうやん。
0204メカ名無しさん
04/12/24 00:57:12ID:9w1yH+R4何かこう言うの作ってんのは日本だけかと思ったが韓国も仲間か。
0205メカ名無しさん
04/12/24 01:39:58ID:LR5Mh4LQやっぱこの分野はアシモが偉大すぎてみんな同じ様になってしまうのね。もっとリアル系の
顔とかでもいいじゃん、とか思ってしまう。
0207メカ名無しさん
04/12/24 02:45:57ID:sSdXV/Gkでも、HRP-2の顔のデザインは良く出来てると思うよ。
↓中身はこんなだから。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0123/kyokai00.jpg
0208メカ名無しさん
04/12/24 19:46:03ID:nLIHjf+aあの意味のないツノと細すぎる下半身のアンバランスさが最悪。
0209さん ◆O5fh4.CMZw
04/12/25 14:44:08ID:bnz/ABzvhttp://www.hani.co.kr/section-005000000/2004/12/005000000200412232205277.html
0210メカ名無しさん
04/12/26 00:13:22ID:NCv/uVV3三ヶ月以上逃げてたチキン韓国人発見!
0211メカ名無しさん
04/12/27 22:18:31ID:66rTTzQWホント薄気味悪い民族だね。
0212メカ名無しさん
04/12/28 05:41:52ID:ykDOPQHTヒューボ(HUBO)を今すぐ販売してください
今売っても売れるって
小型のやつよりリアル人型の方が売れるに決まってる
売って収入をえて、それから改良すればいい
買う人は沢山いる。ラブドールも売れるくらいだし
頼む安くして販売してくれ
0213メカ名無しさん
04/12/28 08:31:47ID:dv/xwBZq0215メカ名無しさん
04/12/28 12:49:27ID:Sc+m/ayC買わないのも勝手だけどw
0216メカ名無しさん
04/12/28 19:54:05ID:tYwPqR/2朝鮮人には無い感じだが。
0218メカ名無しさん
04/12/28 21:35:11ID:k8Zmwrb1そうか...これから「ゆとり教育」世代が就職してくるのか...
今時分の新卒を教育するだけで('A`)なのに...
今の新卒よりスゴイ奴ばかりなんだろうな...
ウツダ
0219メカ名無しさん
04/12/29 19:09:11ID:BWdYxYQt0220メカ名無しさん
05/01/04 07:00:35ID:EIXsbrM4>>1は技術に関しては全くの素人な朝鮮人だし。
日本人を腐すためにゴミみたいな韓国ロボットを持ち出して上に立てるとでも?
ああ、精神的には上に立てるか。(プ
0221タカ
05/01/04 16:50:02ID:wW+OiU4H日本の物まねで、でも、実際物まねもできてない 韓国製品の中核部品は日本製だし 結局、日本の技術を歴史的、地理的な優位性からうまく
利用しそれを世界中に韓国製という名ばかりの製品にして売ってるという悲しき現状 そして、それを韓国の技術として誇ってることがさらに
惨めさを深めていく 他国の技術を利用してそれを製品化し売る事はどの国にもなかなかできる事ではないからたいしたもんだとは思うよ で
も、それを韓国は先進国の技術に肩を並べたとかあたかも自分たちの力だけでやったような事は言ってほしくないしそれが韓国にとって何も利
益に繋がることじゃないと思うよ 韓国ブームも日本人は韓国を認めたとか認めないとかそんな目で見てる訳じゃない 外国文化の一つとして
いいものはいい!それだけ なぜ、そんなくだらないコンプレックス持つのかな?別に経済的に技術的にまったくかなわなくてもいいじゃない?
それが本当に嫌なら本当に日本から学び独自の技術で世界を切り開けば!!日本は欧米から技術を学び、独自に開発して本家を追い越してしまった
楽をして国が豊かになるのは今の韓国が限界だよ!韓国は独自の技術は何もない!!常に日本の技術のお下がりで成り立ってきた韓国 変なプライ
ド捨てたほうがいいよ!!
0222メカ名無しさん
05/01/05 00:24:03ID:pcYCxeJg0223メカ名無しさん
05/01/05 00:43:00ID:BCEx0xSv0225メカ名無しさん
05/01/05 09:11:40ID:KcOtLlOX0226メカ名無しさん
05/01/12 21:01:51ID:uLw2cfh+出来る奴は強制されなくても勉強するし
出来ない奴は強制されても勉強しない
結局一緒
今の若者に教えるべき事は知識では無く精神論
0229メカ名無しさん
05/01/15 23:30:38ID:I8hCi82L火縄銃をクルクル回してロシアンルーレットをやったりとか、
皆で死罪人を追い掛け回して肝臓の争奪戦をやったり。
0230メカ名無しさん
05/01/19 13:04:32ID:0AeKd8jS配属先にもよるらしいけど、高校の成績の悪い奴は歩兵部隊に送られ、
激しい訓練と無茶な体罰で死にそうになった人もいるらしい。
そこから逃れる為に、必死で勉強したって大宇自動車のエンジニアが言ってたよ。
ミサイルサイトに配属されると毎日機器の勉強がほとんどで、体罰なんか皆無とか。
日本でもやらんもんかね。
0231メカ名無しさん
05/01/20 09:55:52ID:JA7zPwtdつまらん見得とか、何んも無い。
厨房(ガキ)が、韓国製無人航空機技術を買う!
コストパフォーマンスに優れた
「インターネット遠隔手動操縦型長距離飛行多目的ラジコン機」の
設計&生産技術&飛行信頼性試験技術&ノウハウ、なんでもOK!
(超小型自動慣性航法装置部分は必要無し)
韓国内コンタクト先が欲しい!
倭の学術機関(国/公立大学)は腐ってるんで、相手にせん!
0232メカ名無しさん
05/01/21 04:31:32ID:f1wVLL7S0233あぼーん
NGNG0234メカ名無しさん
05/01/24 01:00:50ID:Vl3bo+XH0235メカ名無しさん
05/01/26 00:35:35ID:6Gb75Bnq0236メカ名無しさん
05/02/02 16:03:31ID:6fVYPhd7Sex and the single robot
Jonathan Watts, East Asia correspondent
Wednesday February 2, 2005
The Guardian
Scientists have made them walk and talk. There are even robots that can run.
But a South Korean professor is poised to take their development several
steps further, and give cybersex new meaning.
Kim Jong-Hwan, the director of the ITRC-Intelligent Robot Research Centre,
has developed a series of artificial chromosomes that, he says, will allow
robots to feel lusty, and could eventually lead to them reproducing. He says
the software, which will be installed in a robot within the next three months,
will give the machines the ability to feel, reason and desire.
Kim, a leading authority on technology and ethics of robotics, said: "Christians
may not like it, but we must consider this the origin of an artificial species.
Until now, most researchers in this field have focused only on the functionality
of the machines, but we think in terms of the essence of the creatures." That
"essence" is a computer code, which determines a robot's propensity to "feel"
happy, sad, angry, sleepy, hungry or afraid. Kim says this software is modelled
on human DNA, though equivalent to a single strand of genetic code rather
than the complex double helix of a real chromosome.
Kim said: "Robots will have their own personalities and emotion and - as films
like I Robot warn - that could be very dangerous for humanity. If we can provide
a robot with good - soft - chromosomes, they may not be such a threat."
Although he admits his ideas sound fantastic, Kim is no crank. In the mid-1990s,
the professor launched the robot football world cup, which has since become
one of the most popular means for robotics researchers to measure their
progress against competitors from around the world.
0237メカ名無しさん
05/02/02 16:05:31ID:6fVYPhd7セックスして、子供を作るそうだ!これはすごいニュースじゃん。
0238メカ名無しさん
05/02/13 00:34:08ID:r2Wc8BGS0239メカ名無しさん
05/02/22 23:31:09ID:zGnktnL6100人以上の日本人エンジニアを雇って白物家電の開発を
やらせてます。チームリーダーを日本人にしてせっせと
家電を作らせているそうです。
日本で不当な待遇を受けているエンジニアの皆さん、韓国に
拉致られてみます?
0240メカ名無しさん
05/02/24 23:19:59ID:Zqmvb2mT韓国人の8割が日本の事が嫌いみたいだし。
俺は戦争のせいで仲が悪いの嫌だなぁ。
生まれる前の事だから、何もできないしさ。
世界平和はいつになったら達成されるんだろう?
もっと気軽に韓国や中国に勉強しにいきたいよ。
0241メカ名無しさん
05/02/25 01:42:49ID:2tNCfnek0242メカ名無しさん
05/03/06 15:01:42ID:U+EtdFby最新型ASIMO(アシモ)でさえ34自由度なのに、41自由度なんてガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
体重もASIMOと遜色無いし、充分TPR(トヨタ・パートナー・ロボット)抜いてますよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0243メカ名無しさん
05/03/06 16:05:06ID:mZF4GN3e少なくないだろうが そんな事で大騒ぎして「他者を抜いた!」なんてはしゃいでいる姿勢が
目標を外に探すのは悪くないが 基準や価値まで
は 次を見ているのじゃないのか? つまり
あ
0244メカ名無しさん
05/03/08 21:53:43ID:dLMDl3tt自由度なんて増やそうと思えばいくらでも増やせるし。
0245メカ名無しさん
05/03/08 23:25:44ID:IOKE5KBFそして勝手に作った「対 敵国」という「相手を基準にした土俵」で勝負したつもりになってる。
そんな風に見えるんだけど どうかな。だからHUBOは慌てぶりを晒してるようにしか見えない。
韓国の人はどう見てるんだろう。やったぜ!とか思ってるのかな そんなんで騒ぐなよとか感じないのかな。
オリジナルな点でも見えればいんだろうけど
0246メカ名無しさん
05/03/12 19:48:57ID:1xzgLjH/0247メカ名無しさん
05/03/18 18:04:52ID:bTurIAJ/0248メカ名無しさん
05/03/18 19:14:14ID:TxdRjBJR韓国の人はどう呼んでるんだろう。歴史的事実と思ってるのかな そんな決着でいいのかよとか感じないのかな。
オリジナルな呼称と胸はって言えるならいんだろうけど。
0249メカ名無しさん
05/03/18 22:13:06ID:+yVV5YvJhttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/takeshima/
0250メカ名無しさん
05/03/18 22:14:58ID:+yVV5YvJhttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1111148748/
0251メカ名無しさん
05/03/18 22:39:55ID:hR+ycIEK0252あぼーん
NGNG0253あぼーん
NGNG0254メカ名無しさん
2005/03/23(水) 00:21:17ID:c1XfOeeD0255メカ名無しさん
2005/03/24(木) 03:42:01ID:WjpNOoyX日本と比べるからショボく見えるだけ。
0256メカ名無しさん
2005/03/25(金) 11:11:13ID:Q6nbZXkwマイクロマウス競技では日本勢は韓国にボロ負けですけど?
0257メカ名無しさん
2005/03/25(金) 11:19:19ID:0vQy6jc40258メカ名無しさん
2005/03/25(金) 12:00:51ID:QSbhIW0i0259メカ名無しさん
2005/03/25(金) 12:01:14ID:QSbhIW0i0260あぼーん
NGNG0261メカ名無しさん
2005/04/17(日) 01:07:25ID:Nmr9Hw1lお前は知らないかも知れないが、norikoシリーズで既に結論が出ていて
研究としては既に過去の物となっている。>マイクロマウス
で、既に日本人が興味を無くしアマチュアと初心者研究員の実習の場として
の意味しか無い場所に鳴り物入りで乗り込んできて勝利宣言してる滑稽な
光景があるだけだが?
MITとの対決で既に時代は終わってるんだよ。
無知な馬鹿だな、貴様は。
0262メカ名無しさん
2005/04/17(日) 02:02:00ID:2wyGV5RX0263メカ名無しさん
2005/04/18(月) 00:18:09ID:1qw5cDLb一斉に止め始めた一時期だけだろ。
0264メカ名無しさん
2005/04/20(水) 22:06:01ID:M+suwBdYttp://www.bekkoame.ne.jp/~ntf/mouse/taikai/taikai.html
第一回(1980年)〜第二十五回(2004年)までの成績が見れます。
「全日本」となっていますが、日本以外の国も参加しています。
最近はシンガポールが強いですね。
0265メカ名無しさん
2005/04/21(木) 21:24:20ID:U4xe/Pim0266メカ名無しさん
2005/04/22(金) 22:31:05ID:vzkz+RUOhttp://www.uploda.org/file/uporg80399.swf
0267メカ名無しさん
2005/04/23(土) 10:47:58ID:WF21SXbqロボコンマガジンが出た頃日本は駄目になったと嘆いてる人が居たのを
思い出した。
0268メカ名無しさん
2005/04/23(土) 14:38:50ID:P+urKd1I韓国に、アクトロイドみたいなのもあるのかなー
誰か、知ってる人いる?
0269メカ名無しさん
2005/04/23(土) 15:47:35ID:odAImkNN情報交換し合っているし
これじゃあ強くならない
0270メカ名無しさん
2005/04/24(日) 16:14:57ID:oRurMkaw日本じゃもう何年も前に流行り終わってるし一つの答えがでてるじゃん。
後はその派生と発展形ばかりで目新しさがない・・・。
好きな人が新技術の発表の場として色々と試してる気もするな。
FPGAを使ったオリジナルCPUとツールで挑んでる人とか。
0271あぼーん
NGNG0272あぼーん
NGNG0273メカ名無しさん
2005/05/15(日) 20:44:10ID:uZnmBy5jhttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1116152092/l50
国内初の人間型ロボット「ヒューボ(HUBO)」を開発した韓国科学技術院(KAIST)のオ・ジュノ教授に、
13日、冷や汗の出るような事が起こった。
大田(テジョン)を訪れた韓悳洙(ハン・トクス)経済副首相の前でヒューゴのテストをしようとしたところ、
これがビクともしなかったのだ。ヒューゴは韓副首相の前まで歩いていき、予めプログラムされたあいさつをし、
握手をしてから太極拳の動作をしてみせる予定だった。5分前までは何ともなかったという。
仕方なくヒューボの初期モデルをピンチヒッターに立てたが、その場で足踏みをする程度の
機能しか披露できなかった。
「恥をかいた」といったところだが、KAISTの人々は意外にも暗い表情ではなかった。
「まさに知能型ロボットではないか」という言葉まであがった。どうしてそんなことを言ったのだろうか。
ヒューボのテスト直前、申成K(シン・ソンチョル)副総長は韓副首相に年間300億ウォンの追加政府支援を
求めたが、はっきりした返事を聞くことができなかった。そこにヒューボがあたかも「本当に支援が必要」
というデモンストレーションをするように動かなくなったからだ。
ヒューボチームは5人の博士課程の研究員が自らはんだ付けをしなければならないような劣悪な環境で
研究している。技術的には軌道に乗ったものの、材料費が足りない状況だ。
ところで、ヒューボは副首相一行が帰った後、10分後に元通りに動き始めた。
不思議にも小さな連結線のひとつが外れていたという。
0274あぼーん
NGNG0275あぼーん
NGNG0276メカ名無しさん
2005/05/31(火) 13:01:52ID:KGm7q29kttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/05/29/20050529000048.html
0277メカ名無しさん
2005/05/31(火) 19:19:42ID:bB8voVlm0278あぼーん
NGNG0279あぼーん
NGNG0280メカ名無しさん
2005/06/17(金) 23:45:35ID:AUu6fieLこれだからニダは・・・
0281メカ名無しさん
2005/06/22(水) 16:06:02ID:tcTPDIAg0282メカ名無しさん
2005/06/26(日) 22:09:47ID:TODNiizr韓国がフランスから導入した事故多発高速鉄道KTXの流れみたいなのが某スレにあって面白かったから貼ってみる
・「買ってやるから新幹線の技術・権利を韓国に譲れ、事故の際には日本が補償しろ」と無茶な要求。
・結局は反日感情からフランス製を購入するが、案の定、事故多発。
・フランスの技術者が呼ばれたが、これは韓国側の責任と言ってさっさと帰国。
・困った韓国は日本に技術協力を要請。
・しかし、「今後事故が起こった場合は、技術協力した日本の責任」などとふざけた主張。
・日本側は当然協力を拒否。
・「フランス製を買ったのは、日本が韓国への新幹線輸出に熱心じゃなかったからだ」と責任転嫁。
・「すべて日本が悪い」と発狂。
782 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2005/06/25(土) 01:30:10 ID:siEtK1zk
>>778
更に平野を走るフランス製に比べて山岳地も多い朝鮮半島は日帝時代のトンネルなどを使用するため、
トンネル対策を採る必要があったが、その対策を怠ったため、風防ガラスが割れるなどの事故が多発。
JRに技術協力を依頼。しかもお願いする立場でありながら、「JR技術陣は、ウリの指示に黙って従うニダ」
「解決に要する費用は全額日本が持つニダ」「リニア技術も無償でウリナラに譲渡するニダ」と当然のごとく要求する厚顔無恥。
当然却下。
0283メカ名無しさん
2005/06/28(火) 18:09:19ID:BJWIaB0s世界の巨人TOYOTAと共に。
0284さん ◆isLCGBQHVQ
2005/07/18(月) 18:47:14ID:Moao5Bsqでは、新たな情報を記入しよう
ロボキング2である
http://economy.hankooki.com/lpage/industry/200507/e2005071417342747670.htm
その姿
http://photo.hankooki.com/gisaphoto/20050714/hj00700200507141734260.jpg
100Wに吸引力が向上し、リチウムポリマー電池で高出力軽量化された
価格は15万円くらいである
寿命は2000時間
0285さん ◆isLCGBQHVQ
2005/07/20(水) 22:54:26ID:GsjWB5FA日本などは主導でするが、韓国はロボットを開発している
http://www.krri.re.kr/introduction/report/2005/01/18/1314,22934,0,0,0.html
KISTのロボットが世界ロボット大会で準優勝
アジアのロボット大国への道がまた開かれた
http://www.kist.re.kr/intro/CyberPR/Cp_News_View.asp?Over_01=002&gubun=4&page=1&Num=2794
0286さん ◆isLCGBQHVQ
2005/07/20(水) 22:58:28ID:GsjWB5FAアウェーで勝利を収めたことになる。日本人が自慢していた援竜よりは遥かに上である
0287メカ名無しさん
2005/07/30(土) 01:54:33ID:76gw9GOJ【フランダースの犬鍋】 Googleに登録して欲しいニダ
http://plaza.rakuten.co.jp/fi9999/diary/200507290002/
0288メカ名無しさん
2005/08/06(土) 18:45:36ID:dKpYTi5r只のパクリじゃん。
トヨタと違ってASIMOの特許クリアしてないし。
0290メカ名無しさん
2005/08/06(土) 20:51:27ID:tCAGqajy実用化されてるんだけど・・・・・
0291メカ名無しさん
2005/08/06(土) 21:36:06ID:QeJH9ivk0292メカ名無しさん
2005/08/07(日) 07:53:17ID:2rVLnyzO何を言ってるのやら・・・
全ての世界は大中華が中心で自分達はその属国だと思ってる無知な生き物ですよw
0293あぼーん
NGNG0294あぼーん
NGNG0295中華世界は理論がねじ曲げられる異次元空間
2005/08/13(土) 20:09:10ID:VIHcMgth0296メカ名無しさん
2005/08/16(火) 23:24:50ID:6NGn+k0Z0297メカ名無しさん
2005/08/21(日) 00:33:34ID:Z2Lxm2Xn【日本海】(;^ω^)VIP vs VANK<`∀´>part11【海戦】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1124550043/
┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩ VIPPER!
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 VIPPER!
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘
0298メカ名無しさん
2005/08/21(日) 03:40:08ID:HStDK0kkしゃぶりたいっ!!
マジしゃぶりたい!!!
今乗ってるバスの運転手のチンポしゃぶりたいっ!京都市営の17系統大原行き。
バックミラー越しに汗臭そーなうなじっ。
しゃぶりたいっ!超しゃぶりたいよぉ〜!!!!
今夜ホテル呼んじゃおっかなー♪
「おい!キミのせいで私は大変気分を害した。いいから部屋まで謝りに来い!」
ウヒャヒャウヒウヒャウヒヒヒ。
0299メカ名無しさん
2005/08/23(火) 16:29:27ID:JXa9vm8ottp://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/6c1ade79477d077d0a1da879596e2ff2
0300メカ名無しさん
2005/08/24(水) 21:47:44ID:cdV/p+u80302メカ名無しさん
2005/09/23(金) 16:08:18ID:mO1rqwniあなどれない!韓国人のセンス
0303メカ名無しさん
2005/09/23(金) 16:17:05ID:g+i0R9bw0304メカ名無しさん
2005/11/14(月) 01:54:01ID:94QLlU8J0305メカ名無しさん
2005/11/14(月) 17:57:58ID:/hFmFoAu何年も前のスレがそのまま現役って
0306メカ名無しさん
2005/11/14(月) 19:00:28ID:qj8wsa2wアルバートヒューボって・・・
子供が泣きますwwww
人間に近いことが最先端と言う考えを勘違いした民族だな・・・
アニマトロニクス付けただけのチョンお得意の合体ウリジナルw
0307メカ名無しさん
2005/11/15(火) 04:04:37ID:d5jGCtjGhttp://news.naver.com/tv/read.php?mode=LSD&office_id=055&article_id=0000057402
どんどん技術が追いついてきますね!
やはり、日本人と韓国人ってパラメータ的にかなり近いのかも??
このまま、アジアを代表するロボット技術を培って欲しい(日本もね)
0308メカ名無しさん
2005/11/15(火) 13:03:16ID:mXQebiD7いや、これはかの有名な 斜め上 と言う奴でしょ。
少しずつあらぬ方向へと進んでいってるのがよくわかるね。
0309メカ名無しさん
2005/11/16(水) 01:47:58ID:WiEpjLg9これ前に見たサン・ソレイユっていうドキュメンタリーに似たようなの出てたよ。
10年前の日本のデパートの展示で・・・笑
アインシュタインの子孫とかはOKしてるんだろうか。
0310メカ名無しさん
2005/11/16(水) 19:21:33ID:B8nPKtJcいつ →2005年
どこで →エーペゴ韓国で
だれが →人面ロボが
何をしたか →ウリはアインシュタインニダ、と言った
0311メカ名無しさん
2005/11/16(水) 19:26:49ID:bw+StCgJ0312メカ名無しさん
2005/11/19(土) 12:26:02ID:LnZ/iWDT0313メカ名無しさん
2005/11/20(日) 19:43:24ID:cBgNJLEpttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/11/20/20051120000014.html
0314メカ名無しさん
2005/11/20(日) 21:21:29ID:h4uKFlQIハァハァ
0315あぼーん
NGNG0316メカ名無しさん
2005/12/06(火) 18:23:27ID:Uxa2Tyrzhttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133850746/
なにこのバカ民族
町おこしにタレントを呼ぶんじゃねぇんだぞ
偉人の名をてめえらの浅ましい商売に利用するんじゃねーよ
0317メカ名無しさん
2006/01/09(月) 01:04:44ID:BqVY0WPkhttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/08/20060108000045.html
あちらさんは戦争気分のようです
0318メカ名無しさん
2006/01/09(月) 02:15:08ID:NKeqr7Q20319メカ名無しさん
2006/01/09(月) 22:11:57ID:4s5GQoyC0320メカ名無しさん
2006/01/10(火) 11:41:25ID:gnXtNWNk0321メカ名無しさん
2006/01/11(水) 00:52:18ID:8urm7E5L0322メカ名無しさん
2006/01/14(土) 14:37:58ID:g3RLfDcT0323さんを継ぐもの ◆O5fh4.CMZw
2006/01/28(土) 08:18:11ID:+4+diIPBこれだ
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2005/12/02/200512020000391200511300350_02.jpg
日本語で読めるので目を通すように
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/12/02/20051202000039.html
0324メカ名無しさん
2006/01/30(月) 05:23:17ID:FwsQm2cx検索していたら、
>日本語で読めるので目を通すように
が出て来て非常に参考になりました。
アリガトウね。
で、携帯ブロードバンド大国の韓国に
「インターネット遠隔手動操縦型長距離飛行模型飛行機」
の映像なり、遠隔手動制御飛行デバイス情報は
ないもんでしょうか?
いや、ガキなんですけど、河原で前後左右上下三次元
***m飛行なんてやってる時代ではないと思うもんで
質問する時代。
2005年に、2chで厨房が夏休みの宿題で
「インターネットロボコン飛行機」を作りたい。
なんていう書き込みにショックを受けた。
よろしくお願いいたします。
0325メカ名無しさん
2006/02/02(木) 23:43:27ID:90K+WgS70326メカ名無しさん
2006/02/08(水) 00:53:58ID:ieKoX4Oh詳細希望
0327& ◆cl6EOCayao
2006/02/12(日) 15:26:21ID:gakg9K0A別冊宝島嫌韓流の真実!場外乱闘編の第三章「悲しき先進国幻想」
P100 「ロボット先進国の哀れな現実」に詳しく載ってるよ。
0328メカ名無しさん
2006/02/12(日) 17:54:36ID:devmbpE0http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140001730/
>同社の‘走るロボット’開発は国内初であり、世界的には日本ソニーの「QRIO(キュリオ)」
(03年、時速700メートル)に次ぐ2番目。
0331メカ名無しさん
2006/02/17(金) 12:00:20ID:cWwAOhp00332テラ天才 川・∀・ ◆Iw7LjCa9AE
2006/03/04(土) 17:28:44ID:+2wmFrvx0333メカ名無しさん
2006/03/27(月) 15:15:15ID:sAacdLmbしかし現実世界のヒューマノイド・ロボットのモーター数は30〜40個程度。
宇宙世紀でもモーターが使われてるらしい(公式本から推測)。
結局MSは600個のモーターを使用している計算になります。
3000kwのモーター1個の値段が4億円なので600個で計2400億円。
3000kw×600個で最大出力180万kwのジェネレータを搭載しなければならない。
100万kw級の原発1基の建造費は3000億円だから100万kw×2基で計6000億円。
ボディを作る構造代やコンピュータおよびセンサ等の電装費用、更にそれらの加工費を含めると最低でも1兆円は必要。
0334あぼーん
NGNG0335メカ名無しさん
2006/04/27(木) 01:24:28ID:o42cPf6Q0336メカ名無しさん
2006/04/27(木) 22:32:43ID:DhsWqWB/>>335分かってるって、これを張って欲しかったんだろ。
0337メカ名無しさん
2006/04/27(木) 23:25:06ID:qTytgpjchttp://file.yonhapnews.net/foreign/newsJP/2006/20060427135229.jpg
0338メカ名無しさん
2006/04/28(金) 15:56:25ID:5LSzOREl0339メカ名無しさん
2006/04/28(金) 21:33:19ID:mhAcH2a20340メカ名無しさん
2006/04/28(金) 23:56:49ID:RFf0DBOf0341さん
2006/04/30(日) 23:32:11ID:H6m3k1YW結果が楽しみだ
0342メカ名無しさん
2006/05/06(土) 10:12:31ID:wQbqr1sNまるで本物の人間のような人間型ロボットが韓国で初めて登場した。
身長160センチ、体重50キログラムなど、韓国の平均的な女性の姿をしており、「エバー1(EveR-1)」という名前が付けられたこの人間型ロボットは、上半身全体を具現した世界で2番目のロボットだ。
「エバー1」は産業資源部の丁世均(チョン・セギュン)長官らが参加する中、こどもの日を記念し、4日午後、ソウル教育文化会館で行われた発表会で電撃的に公開された。
韓国生産技術研究院のペク・ムンホン博士チームが1年余の作業の末完成させた「エバー1」は、35の超小型電気モーターを使用、上半身を自由に動かすことができ、感情表現まで可能なロボットだ。
上半身全体を具現した人造人間ロボットは日本の「アクトロイド」に続く世界2番目のもので、下半身はマネキンで作られている。顔や腕など皮膚はシリコンを使用し、人間の肌と同じ感触であるのが特徴。
また、相手の顔を認識し、視線を合わせることが可能で、喜怒哀楽の表情や行動を再現しただけでなく、声と唇を同時に動かし、400単語の範囲内の文章を認識、人間と簡単な対話もできる。
朝鮮日報 http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/05/04/20060504000056.html
0343メカ名無しさん
2006/05/11(木) 07:39:33ID:b0q8bw47大阪ぐらいから技術が流れたんだろ韓国に
0344メカ名無しさん
2006/05/16(火) 16:12:57ID:vQgbU8/80345あぼーん
NGNG0346メカ名無しさん
2006/06/07(水) 15:28:14ID:+NKtDxuB0347メカ名無しさん
2006/06/09(金) 21:08:23ID:mYocKDhTこれだけのモーターを持っていながら、非常に効率良く、さまざまな動作を行えているというのは、ロボット工学的には驚異であり、そこには何かしくみやからくりがあるはずです。
その謎を解くためには、ロボットの形状や動きを人間により近づけていくことが重要であり、そのことにより、人がこういう形状をしているのは何故かといったことがさらにわかっていくはずだと考えています。
エネルギー効率が高まれば、モーターの数をさらに増やしても大丈夫ということになるわけです。
0348メカ名無しさん
2006/06/27(火) 00:32:35ID:+qKMOU86聞き飽きた。
0349メカ名無しさん
2006/07/08(土) 14:17:13ID:g5LuaHvRパクリ大国の罵韓国製のHUBO とかいうパクリロボットが出てきて
ほとんど罵韓国のプロパガンダ番組。
討論中にイキナリ足を抱え込んじまう罵韓国の大学教授とかいうヤツが
開発者だそうだが、コイツが見るからに胡散臭いヤツ。
コイツの英語のしゃべりを聞いただけでも、英語のセリフを丸暗記して喋ってるのがバレバレ。
奇妙な英語の発音もキモかった。
CNNで繰り返しその番宣のスポット流しててウザくてまいったわ。
0350あぼーん
NGNG0351メカ名無しさん
2006/07/13(木) 20:20:25ID:8RykfJ88http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1152535540/l50
0352無なさん
2006/07/21(金) 19:01:14ID:9Tq9RBPi韓国のユニークなロボット。実は中に人間が入っている(写真=NEWSIS)。
朝鮮日報 Chosunilbo (Japanese Edition) http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/22/20050922000044.html
これは
Boston Dynamics: The Leader in Lifelike Human Simulation http://www.bdi.com/content/sec.php?section=robotics
に似ている。
0353韓国はこんな国なのに
2006/07/25(火) 05:31:52ID:myhaoNdWよって、韓国ではテコンVは日本の卑怯剽窃の象徴、韓国の文化の優位性の象徴とされている。
だから向こうでトンチャモン(ドラえもんのパクリ)の話題を出すとほぼ間違いなく「テコンVを盗んだ日本にいわれたくない」と返される。
彼らにとってはそれが真実なのであり、どれほど事細かに説明しても「そう言う事実があった」と思い込んでいる。
特に20代の若者のほとんどはテコンVこそがオリジナルであり、ガンダム、マジンガーは汚い盗作であると公言してはばからない。
彼らにとってはガンダム、マジンガーなどの日本のロボットに対抗する砦であり、
「そのロボットの元になったテコンVはすごい、そしてそれを生み出した韓国すごい、日本ダサイ」がプライドなのだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%B3%E3%83%B3V
http://f57.aaa.livedoor.jp/~batorowa/manga/g.htm
0354あぼーん
NGNG0355メカ名無しさん
2006/08/11(金) 01:32:14ID:TEnRhZKx0356メカ名無しさん
2006/08/15(火) 20:34:13ID:mMA0e/ax★★★取り出し機のユーシン精機ってどうよ!★★★
ユーシン精機 みんなの就職活動日記 掲示板
募集要項|株式会社ユーシン精機
リクナビ:株式会社ユーシン精機
桃山学院大学生活協同組合-就職活動をサポート-
卒業後の主な進路・就職先
エリアナビ京都・滋賀 - 京滋企業説明会カレンダー(5月)
就職情報/2004年度就職先・英語コミュニケーション学科
就職ならエンジャパン:新卒学生向け就職サイト [en]学生の就職情報
就活キャリア検定ナビ 就職がかわる!全国一斉 就職の実力検定
東証1部上場企業 人気ランキング: 機械
就職に強い大学ランキング
電機/機械/材料 掲示板 就職 転職 採用情報
JOB@IT「転職サーチ」−株式会社ユーシン精機(東証・大証一部上場
「天才集団」といえばどの企業をイメージしますか?
0357あぼーん
NGNG0358さん ◆O5fh4.CMZw
2006/09/13(水) 17:48:35ID:hCQtt5rthttp://img.etnews.co.kr/photonews/0609/060913012749b.jpg
世界5位をまず目指すと言う
久々に投稿するが、これからは、少しだが書けそうである
日本のロボットも韓国に造船の様に抜かれる日が来る事だろう
0359さん ◆O5fh4.CMZw
2006/09/17(日) 16:53:23ID:P0LmkzMtこれが韓国の企業が開発した高性能ロボットだ。基幹部品も韓国製である
これが全体像。やや日本のアニメーションの影響があるのが問題かもしれない
http://photo-media.hanmail.net/200609/14/aving/20060914172104.794.0.jpg
様々な動きが可能だ
http://photo-media.hanmail.net/200609/14/aving/20060914172104.794.1.jpg
この腕立て伏せなどが韓国らしいではないか
http://photo-media.hanmail.net/200609/14/aving/20060914172104.794.2.jpg
コントロールユニットも韓国製
http://photo-media.hanmail.net/200609/14/aving/20060914172104.794.3.jpg
0360メカ名無しさん
2006/09/17(日) 17:48:01ID:DAGhr81B0361メカ名無しさん
2006/09/17(日) 17:48:03ID:NmyeygY2韓国のハイテックという企業と組んで、Robonovaという2本足歩
行ロボット・キットを開発した。ロボット自体の販売はハイテックが
コントローラーとアフター・サービスは夢現工房が行う。
はいはい、毎度同じパターン
0362メカ名無しさん
2006/09/18(月) 17:09:22ID:NqcNOBNu0363メカ名無しさん
2006/09/19(火) 03:39:35ID:EoY/4hFQパクリロボットで作れよ!バカチョン
0364メカ名無しさん
2006/09/22(金) 14:26:50ID:F1TdYk5I0365メカ名無しさん
2006/09/23(土) 18:21:08ID:JtAQJLaN0366メカ名無しさん
2006/10/01(日) 06:29:45ID:Qpc6t/rrパクリしかできないの?
バカチョンはWWWWWWWWWW
何かまともに作れるのか?
0367さん ◆O5fh4.CMZw
2006/10/08(日) 18:59:04ID:1h1r2/4Mこれが韓国オリジナルの知能ロボットだ。技術で言うのなら理解もしますが、デザインでコピーだと言う日本人もこれを見れば納得するだろう
これが韓国のオリジナルロボットだ
http://www.etnews.co.kr/photonews/photoview.html?code=200610010007
名称はMom’s Friend
忘れないで貰いたい
0368メカ名無しさん
2006/10/08(日) 21:46:21ID:FRIvsywx0369メカ名無しさん
2006/10/09(月) 16:00:23ID:PgrVyqzF0370メカ名無しさん
2006/10/09(月) 16:56:57ID:3ov1e4BPまああ韓国の技術も、そう劣っているとは思えない
ハイテックのRobonovaにしても、悪い話はそんなに聞かないし
発売直前にゴタゴタしたのは笑ったが
今年の夏だけならKHR-2HVより売れたんじゃないかな
KHR-2HVは、どこでも売りきれで、買うに買えなかったが
RobonovaとKHR-2HVが同じ値段なら、きっとRobonovaを選ぶよ
KHR-2HVのほうが一万近く安いけど
0371メカ名無しさん
2006/10/11(水) 07:07:54ID:PHTbisWaアハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
何?このガラクタ
0372メカ名無しさん
2006/10/18(水) 23:26:07ID:1FLDJ2bz0373メカ名無しさん
2006/10/20(金) 16:30:39ID:BE06lHxtKHR-1とならわからんでもないけど。
0374メカ名無しさん
2006/10/20(金) 19:12:55ID:vGWzf9if赤外線コントローラなどオプションも多い
KHR-2のネジと配線はひどすぎる、ロボノバの方が進んでいる
初心者がみればロボノバのほうが、高級品に見えると思う、見た目だけは
0375メカ名無しさん
2006/10/21(土) 03:30:37ID:lNazzxkb購入考えてるんでソコちょっと知りたい。配線は解らんくもないけどネジってのは?
0376メカ名無しさん
2006/10/21(土) 11:53:46ID:3IwD0Vajただその分安定している
ロボノバ、後発だけに設計は進んでいるが、悪い話も言い話も聞かない
初心者向けか、でも韓国製
Bioloid、ソフトが使いにくいらしい、サーボが韓国製らしい、剛性不足らしい
組み替え出来るのは面白そうなんだが
RB1000、がっちり組まれている、ヴィストン系、冬に新型がでる
MANOI、真の意味での近藤の新型、KHR-1の後継機、でも値段が高い
自分は悩んだ末にKHR-2を買いました、ネジは面倒だが面倒なだけ
ネジロックを使わないと落ちるらしいが、自分はそこまで使い込んでない
やはり改良の加えられた近藤か、ヴィストン系が無難だと思います
0377メカ名無しさん
2006/10/21(土) 12:12:42ID:lNazzxkbKHRのネックはビスの多さ、ってことですか。
感覚としては
KHR-1→旧ザク
KHR-2→ザク2
RB1000→ドム
マノイ→ゲルググ
なんでKHR-2あたり、無難だし買おうかな、と^^;
0378メカ名無しさん
2006/10/29(日) 08:56:37ID:7HYqmtld0379メカ名無しさん
2006/11/25(土) 23:43:42ID:iX7KG34Phttp://www.youtube.com/watch?v=P8zOm-HgWmk
0380メカ名無しさん
2006/12/05(火) 12:28:01ID:jGxdFULm起源捏造必死!!協調制御もできてなさそうなんですが、どう思う?
0381メカ名無しさん
2006/12/16(土) 08:58:30ID:uw0kbygcその10%は何に使われるの?
0382メカ名無しさん
2007/01/10(水) 07:40:24ID:2Dp8+SMtそこに行けばだいたいのことはわかるのだけど、時間があれば、
http://mirror.jijisama.org/
をみて欲しい。カルチャーショックを受けるでしょう。
内容が膨大なので一気には読めないでしょうねw
0383メカ名無しさん
2007/02/21(水) 05:49:27ID:PKwonJ/Phttp://www.nicovideo.jp/watch/utQzi967BQxI4
0384メカ名無しさん
2007/03/08(木) 12:09:59ID:AHDewh47オリジナルなんて無いのさ!
0385メカ名無しさん
2007/03/15(木) 22:58:31ID:Sb0nlPpdttp://up.arelink.net/up50/src/are3478.avi
0386メカ名無しさん
2007/05/13(日) 11:27:20ID:mjmQid8Rアシモに人の顔をつけたようなロボットだった。
意味が解らない・・
0387メカ名無しさん
2007/05/13(日) 11:37:57ID:ygrChYQv0388メカ名無しさん
2007/05/15(火) 08:52:09ID:RVY/058z0389メカ名無しさん
2007/05/30(水) 04:03:22ID:kEveCXX00390メカ名無しさん
2007/06/06(水) 11:37:33ID:JKIpRKtZわざわざ苦労して作った二足歩行の存在意義を真っ向から否定する自殺行為
0391メカ名無しさん
2007/06/17(日) 08:15:08ID:+NxZZsF3創価学会がやっているとか、探偵社がやっているとか、色々憶測が飛んでいますが、
実際には学会が行っている犯罪です。学会員と揉めてからはじまりました
学会の中には創価班・牙城会という部署があり、ここには
「学会・学会員とトラブルを起こした一般市民に嫌がらせをするセクション」
が存在します。
この連中は学会の敵を監視して、嫌がらせをするのが仕事です。
こいつらが行っている任務が、集団ストーカーです。
学会員は組織的なネットワーク網が充実しているため、実行部隊には学会員を使っています。
パッと見には、誰が学会員だとかはわからないでしょう。
それをいいことに、学会のネットワークに個人情報を流し、嫌がらせをさせているのです。
「仄めかし」というのは本来、「どこにいても対象のことを知っている人間がいる」
=「どこにいても監視されている」と思わせることが目的です。
それを治安を破壊する者でなく、単なる一般市民に対してハイテクを駆使して
集団で行うのが、学会の集団ストーカーです。
警察なども行っているという報告がありますが、警察内部にも学会員はいますから
自分達の敵に容赦しない創価学会は一般市民に対しても 容赦なく実行してしまいます。
また集団ストーカーの後始末は精神科へ行かせて証言能力を奪うか
社会的に抹殺するか学会員にするかのいずれかですが地域や親戚家族をも
巻き込んで猿芝居を演じて基本的には絶対に精神科へ叩き込みます
どちらにしても、学会が、その体質として受け継がれてきた敵対者をひっそりと
抹殺する方法が集団ストーカーといわれているものの実態です。
http://stalker.client.jp/
0392メカ名無しさん
2007/08/02(木) 10:13:30ID:NZQPeDMN0393メカ名無しさん
2007/08/02(木) 12:51:27ID:723C39Gwその記事かいてる奴はアシモにも否定的じゃん
0394メカ名無しさん
2007/08/03(金) 17:31:20ID:Jj7R4tF1その記事は「二本足歩行を無意味にさせる行為だ」と揶揄しているのではなく、「ロボットにそんな事までさせたら、いつかは人間を追いしちゃうよ」
と言っているようだね。
0395メカ名無しさん
2007/08/04(土) 04:03:19ID:8NAQ8BB+ロボ板のみてると兵器としても土木作業機械としても
人型は駄目ていわれていますよね
なのになんで人型にこだわった研究開発してるんですか?
ロマンですか?
外国みたいに割りきって実際に使えるロボットを開発したほうがいいんでは?
まぁ人型の研究開発で得られた制御の技術は他の分野で活かせそうですがね
0396メカ名無しさん
2007/08/13(月) 15:31:36ID:lhuWVGWH【韓国】ロボットにも世界初の「倫理憲章」〜韓国政府、今年末を目標に[08/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186843295/
0397メカ名無しさん
2007/08/13(月) 23:51:29ID:hX48ZySg有用性はないが
やってみたら面白いんで続けてるってとこじゃないのかな
面白いものにこだわりたいってのは理解できるし
オナニーといっしょで
0398メカ名無しさん
2007/08/14(火) 01:29:48ID:cuJPScBi0399メカ名無しさん
2007/08/25(土) 10:59:26ID:er/Fq0C00400メカ名無しさん
2007/09/20(木) 00:03:36ID:WEekETUy(ロボワンに関して言えば)金だけはかけてるようだぞ。
下半身のサーボのトルクは60kgで、当然サーボの値段はバカ高い。
そこまで異様に金をかけたのは韓国だけ。
しかも3台くらい作って3チームで参戦。
何百万かかったんだろう…
0401メカ名無しさん
2007/09/20(木) 00:36:36ID:2NG8u+Ro0402メカ名無しさん
2007/09/20(木) 00:45:25ID:WEekETUyたまーに、6回に1回くらい優勝する。
で、たまに優勝すると、「次回から韓国の出場が取り消されたりしてw」とホルホルする。
0403メカ名無しさん
2007/09/20(木) 01:21:21ID:NS8wKIWO0404メカ名無しさん
2007/10/23(火) 18:09:20ID:0HBXlt3B0405メカ名無しさん
2007/12/16(日) 20:13:14ID:rbXxeGb7ヒトモドキとその国家が倫理もへったくれもネーのに?
ロボットには守らせようってか
0406メカ名無しさん
2008/01/05(土) 11:14:01ID:QUD4Sn1Dhttp://www.chosunonline.com/article/20071223000031
おいwwwwグラフwwwwwwwww
どう分析すればこんな予想になるんだよwwwwwwwwwwww
0407メカ名無しさん
2008/02/06(水) 19:42:12ID:YvQToTz90409メカ名無しさん
2008/02/12(火) 22:37:05ID:q7vgRhtc0410メカ名無しさん
2008/03/04(火) 10:26:51ID:LQAZ2g/n0411メカ名無しさん
2008/09/21(日) 12:10:38ID:nn3XCDBF確かに本来の意味での漢民族(曹操や孔明の子孫)は日本にいるよ。
でも中華人民共和国(含朝鮮半島)にはいないんだ。
大陸中国の民族は中世以降完全に浄化されてしまった。
だから日本人と中国人が遺伝的に近縁にあるというのは間違いだよ。
0412S105
2008/10/03(金) 19:10:05ID:chUjR1/G「ガンプラをロボット化するスレ」から来ますた。
RB2000=グフ
ROBONOVAて顔だけGMじゃないか?
冖
(凸)←こんなの
0413メカ名無しさん
2008/10/18(土) 03:02:10ID:Qauv/p8w0414メカ名無しさん
2008/10/18(土) 14:44:46ID:b+kgGTgFhttp://www.chosunonline.com/article/20081015000046
http://uk.youtube.com/watch?v=E7bbNf9UVHk
どうも生体電位センサーは使ってないみたいだ。
上半身は手首のレバーで操作し、レバーから手を離すとそのまま固まってる。
下半身は最初からプログラムされた動きをしてるだけっぽい。
動画の1:16あたり、小刻みに階段に近づく動きは一切パワーアシストなしでにじり寄ってるだけ。
その後の階段のぼりは明らかに一定のリズムで動いてる。
0415メカ名無しさん
2008/11/15(土) 23:50:14ID:bb2M+xijボ ロ ッ ト は ウ リ ナ ラ 起 源 ニ ダ !
0416メカ名無しさん
2009/04/11(土) 00:38:01ID:SryehTyfヒュンダイ重工業製ロボット動画
http://www.hyundai-engine.com/home_korean/common/wmv/62_IRIS_ROBOT_WORLD_2007.MPG
http://www.hyundai-engine.com/home_korean/common/wmv/64_IRIS_ROBOT_WORLD_2007.MPG
http://www.hyundai-engine.com/home_korean/common/wmv/65_Komfa_2005.wmv
ヒュンダイ重工業製の8世代対応ガラス搬送ロボット動画
http://www.hyundai-engine.com/home_korean/common/wmv/44_8G_LCD_Robot.AVI
ヒュンダイ重工業その他ロボット
http://www.hyundai-engine.com/home_korean/common/wmv/15_Folklift_Frame_Arc.wmv
http://www.hyundai-engine.com/home_korean/common/wmv/14_Chassis_Frame_Porter_Arc.wmv
http://www.hyundai-engine.com/home_korean/common/wmv/12_Door_Line_SBG.wmv
http://www.hyundai-engine.com/home_korean/common/wmv/61_IRIS_ROBOT_WORLD_2008.AVI
ヒュンダイ重工業のロボット動画一覧
ttp://www.hyundai-engine.com/home_korean/robot/movie/movie.asp?val=b&aa=a5
0417メカ名無しさん
2009/04/11(土) 13:08:48ID:R2bJz+uy日本企業は第10世代ロボの開発をしているのであった。
http://www.youtube.com/watch?v=a4rCFC0TuKg
0418メカ名無しさん
2009/04/11(土) 20:51:52ID:F5t701Gv0419メカ名無しさん
2009/05/27(水) 10:40:58ID:oEhHD3zu0420メカ名無しさん
2009/06/02(火) 10:21:09ID:k5FSnSVZそんなんじゃ発展しないぞ!(#゚Д゚) ゴルァ!!
0421メカ名無しさん
2009/07/03(金) 17:01:49ID:zTv9zF130422歌舞
2009/07/03(金) 17:57:23ID:5Hw03wKR0423メカ名無しさん
2009/07/05(日) 08:55:40ID:34vxP9hz0424メカ名無しさん
2009/07/21(火) 04:24:37ID:BOqgPcATすべて後追いでレールの敷かれた道に沿って動いてるだけ。
0425メカ名無しさん
2009/09/14(月) 16:30:52ID:y0ZhqJvM0426メカ名無しさん
2009/09/15(火) 13:24:05ID:QPY0rC1c0427メカ名無しさん
2009/09/18(金) 23:09:36ID:sqTW73N5【韓国】 「トランスフォーマーも僕の手で」〜日本の妨害に負けず、カナダ技能五輪で金メダルを取った高校生[09/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253281650/
0428メカ名無しさん
2009/10/10(土) 13:13:23ID:uLpnUZdc0429韓国の反日教育
2009/11/27(金) 21:31:05ID:KTOLFIFzhttp://picasaweb.google.com/cwauto12/tHZrqC#5307361406830267202
http://picasaweb.google.com/cwauto12/tHZrqC#5307361398842224770
日本国旗の踏み絵
http://picasaweb.google.com/cwauto12/tHZrqC#5302290737500402434
反日運動、日本国旗を燃やす
http://picasaweb.google.com/cwauto12/tHZrqC#5302290743470216610
0430メカ名無しさん
2009/12/14(月) 04:52:19ID:FxMCZkZZHUBOの開発も滞るんだろうな・・・
0431メカ名無しさん
2009/12/16(水) 02:34:47ID:ms2zeL740432メカ名無しさん
2009/12/19(土) 00:45:29ID:qYyaqi/w朝鮮総督府に読み書きを教わっていた頃と変わらないね。
0433メカ名無しさん
2009/12/19(土) 14:59:21ID:Z4LDke1I0434メカ名無しさん
2010/02/09(火) 15:52:40ID:ELLhKCtZホンダの体育館を覗くと、数体のASIMO改が元気に
走りまわって、サッカーしてたりして...。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています