で結局メードロボはいつになったらできるのかい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メカ名無しさん
03/04/29 21:01ID:T1MCnqwk0002メカ名無しさん
03/04/29 21:02ID:T1MCnqwk正直
しょうじきほしい
0003メカ名無しさん
03/04/29 21:06ID:3vkDj/MNってか、それぞれに特化した形になるわけで、決して人間型ではないかと思われ
でも、ほしい♥
0004動画直リン
03/04/29 21:13ID:W0ycjong0005メカ名無しさん
03/04/29 21:42ID:qeyYQ2bzまぁ俺も作りたいなぁと思って工学部に入った大馬鹿なんだがな!
0007メカ名無しさん
03/04/29 23:06ID:3vkDj/MN結局は補完関係
0008bloom
03/04/29 23:13ID:W0ycjong0009メカ名無しさん
03/04/29 23:50ID:m4XUzWg+0010メカ名無しさん
03/04/30 00:23ID:jtZlAuHz0011山崎渉
03/05/21 23:31ID:5TtKUlGn0012メカ名無しさん
03/05/25 03:02ID:ISbO79v50013山崎渉
03/05/28 14:21ID:ToI+Nsniピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
0014メカ名無しさん
03/06/01 05:36ID:oQG0+hY50015メカ名無しさん
03/06/01 08:55ID:bYR7W1xt0016メカ名無しさん
03/06/01 10:14ID:Gf6W++eNどんなお世話をするんだい?ハァハァ
0017メカ名無しさん
03/06/01 10:16ID:XRZtRqIO安心して24時間お買い物ができる!
セルビデオ店が近くにないお客様も気軽にお買い物を楽しめます。
http://www.net-de-dvd.com/
0018(´・ω・`)ショボーン
03/06/01 11:54ID:oQG0+hY50019メカ名無しさん
03/06/01 12:21ID:uuY2G1xa0020メカ名無しさん
03/06/01 12:44ID:gOGg4hM10021メカ名無しさん
03/06/01 12:46ID:X197xbwW0022あぼーん
NGNG0023メカ名無しさん
03/06/01 18:11ID:LVQCL3KK0024メカ名無しさん
03/06/02 17:50ID:smN5adD80025メカ名無しさん
03/06/02 18:25ID:/kibey1bああ・・・でも、これも
「ロボットが人間に期待されている用途」
なのかもね・・・ハァハァ
0026メカ名無しさん
03/06/02 19:02ID:xxX+4o3Q0027メカ名無しさん
03/06/02 20:30ID:VCmI9v/G0028メカ名無しさん
03/06/03 00:15ID:OeGi7VRyロボット技術の話をする場所です。
ていうかエロゲ関係の板でやれよ
0029メカ名無しさん
03/06/03 18:45ID:Hbb7L8ye将来はロボットが担う重要な役割になるはず
0030メカ名無しさん
03/06/04 00:09ID:pnXlmn4F0031メカ名無しさん
03/06/04 14:16ID:85Y3yxil病人や老人向けの介護ロボットを作った方がいいような気がする
0032メカ名無しさん
03/06/04 18:38ID:6yWaXR5m火の鳥のロビタ編みたいな感じになったらかなり嫌だが
0033メカ名無しさん
03/06/04 19:31ID:1HlQn7m5所詮、ロボットなんて人間の妄想だと言うことを。
一生アトムなんてできないと・・・。
0034メカ名無しさん
03/06/04 19:46ID:CFMgmnXb登録してみたら得したよ(^^)v
★http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
0035!
03/06/04 19:53ID:EeUuHje/なんでもあり?
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207/
0036_
03/06/04 20:16ID:mbzIh01t0037メカ名無しさん
03/06/04 20:29ID:ATsbHSbEhttp://www.dvd-yuis.com/
最速発送!すぐ届く!!
http://www.dvd-yuis.com/
女性も安心!秘密厳守!!
http://www.dvd-yuis.com/
おっ!安い!買っちゃお!
http://www.dvd-yuis.com/
えっ!?もう届いたの?
http://www.dvd-yuis.com/
0038メカ名無しさん
03/06/05 14:02ID:ygi/+zzu一般人向けの介護ロボットみたいなものじゃないかな、メイドロボットって。
まずは病人や老人向けから広まってくと思うけど。
>>32
家事とかに煩わされず、好きなことして暮らせるんじゃないかな。
仕事がしたいなら、ロボットの代わりでもすればいいだろうし。
0039メカ名無しさん
03/06/05 21:08ID:Ma855kR60040メカ名無しさん
03/06/12 02:12ID:9KztRgL8可愛ければ失敗もある程度許せるだろうし、世話されても不安を感じにくいだろうし。
ターミネーターの骨格みたいな、不気味で表情が読めなくて厳ついロボットだと、どんなに有能でも世話してもらうのは不安だろうし。
0041メカ名無しさん
03/06/12 03:17ID:2cKeKW2e■最低だな、犯珍ファン!
どうやら発端はDQN犯珍ファソのようだ。
中−神場外乱闘!ファンが催涙ガス投げる
阪神ファンがグラウンドに降り、ライトスタンドに陣取った中日ファンを挑発
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-030611-0033.html
0043メカ名無しさん
03/06/12 07:14ID:gh2ZGimrhttp://homepage3.nifty.com/coco-nut/
0044山崎 渉
03/07/12 12:19ID:eBsCjgo7__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0045山崎 渉
03/07/15 12:43ID:lgyt0JeZ__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0046なまえをいれてください
03/07/25 14:32ID:ZbzxiZXM貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
0047なまえをいれてください
03/07/25 16:05ID:ZbzxiZXM貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
0048ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 03:02ID:IG0WPJ1eピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
0049山崎 渉
03/08/15 18:18ID:Ie+r+RSn│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0050メカ名無しさん
03/10/14 15:17ID:VKBMmq5H掃除するにしても「ゴミ」と「そうでないもの」の識別なんて本人しか分からんしなあ。
料理…買い物→適度な大きさに加工→熱加工→美しい盛り付けとかだとかなり厳しい。
戸棚の三段目右半分に入っているレトルトをレンジで二分加熱してテーブルの上に置く、なら…。
洗濯は全自動洗濯機があって物干し台の位置や収納の工夫次第では
前2つの家事よりは多少楽かも。
例えば食品のバーコード化を進めてご主人様が作ったお使いリストを
自宅出発前にバーコードでリストアップしてやれる、
店内に何箇所かメイドロボと互換性のある売り場検索端末を設置、
みたいなインフラ整備を進めればメイドロボ単体の負担は減るけどお金かかるよね。
0051あぼーん
NGNG0052メカ名無しさん
04/08/17 10:00ID:TQrZw0S90053メカ名無しさん
04/08/19 04:12ID:3RGTRgkZの
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/robot/1047403695/745
を書いた本人だが・・・・
私の影響を受けた「意思らしいものを与えられた人形(型)機械」漫画は、「鉄腕アトム」から始まっているが、
現実、トヨタ自動車、本田技研、テムザックなどが作ってる、ほぼ人間大、機械やソニーの1/6大の
意思を持たない、二足歩行機械装置が、一般的には限度でしょう。
誰かが、コソーリ、作ってる可能性は否定しないが、一般的に公開され、場合によっては、レンタルや市販も出来るものは、これらが、現時点の限度でしょう?
角川系のメディア ワークスから出てる漫画で
「Pure まりおねーしょん」(電撃大王、掲載終了、単行本2冊)「こはるびより」(電撃萌王、掲載中、単行本1冊目発売中)
や
現在は、DVDがレンタル、または、販売で手に入れられるもので
手に入るかどうかわからないが、昔、「ソニー」が「マガジンAX」を販売していた時掲載された「ハンドメイド メイ」。
手に入るかどうかわからないが
昔、「ソニー」が「マガジンAX」を販売していた時「ハンドメイド メイ」を連載してた。
単行本が有る。
レンタルDVDをや、中古DVDなどなら
販売元、ジェネオン(旧 パイオニアLDC)
http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/anime/hand-maid/index.htm
作成元、ワンダーファーム
http://www.wonderfarm.co.jp/hand-maid/
(全5巻)
続編、ハンドメイド マイ
販売元、ファイブ ウェイズ ドーチェ(倒産)
製造元 ワンダーファーム
http://www.wonderfarm.co.jp/handmaid/index.htm
全4巻 今は0号と1号だけ手に入る
などでは、
食事、排泄、その他もこなす。
こうなるのに何年かかるのかなぁ
0054メカ名無しさん
04/09/19 02:26:49ID:gfrPLIsC「ロボットだって恋をする」
www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/412150013X/qid=1095528348/sr=1-9/ref=sr_1_8_9/249-9904473-5211525
0055
04/11/12 06:19:32ID:rG4ZQolx005653
05/03/03 09:15:42ID:KNuVUKEAこのスレッドを読んでいる君たち。
お手伝いさんロボットには何を期待してるんだい?
等身大人間型、ほぼ人間並みの知能、行動力付、機械人形かな?
それとも他に何か有る?
0057メカ名無しさん
05/03/04 18:11:02ID:K1ux8dRf本体というか制御装置は、観葉植物とか水槽とか変なオブジェなんかで、
主人の言葉なり動作なりで、電化製品つけたり、風呂入れたり、
冷蔵庫の在庫チェックしてネット通販で買い物したりするとか。
まぁ、ゴミ捨てとか掃除とかは主人がやらなきゃならんのだけど、
現実的な話になると、この方向で進んでいくんでない?
いや、人型娘々なメイドロボは夢なんだけどさ。
正直な話、市場開拓できるかどうかが疑問なのよ。
買った次の日から近所の人に冷たい目で見られたり、
身内に心配されたりする危険性があるのに、
それでもあえて買う剛の者は少ないと思うし。
それ以前に、値段自体が高級外車並とかあり得そうだしな。
金が余ってる好事家とかなら個人で買うかもしれんが、そんな狭い市場に
大金注ぎ込む会社があるかどうか……。
まぁでも、ディアゴスティーニが月間メイドロボを2千円くらいで出すなら即座に買うな。
0058メカ名無しさん
05/03/08 01:34:41ID:rC6djQ17つまらん(笑)
0059メカ名無しさん
05/03/08 04:33:48ID:2KJkOWMg006057
05/03/08 10:47:38ID:f6ppvUyPミクロキッズとか一昔前のSF映画のオープニングに出てくるような
無駄な動作が多い作業補助ロボットが好きなんだよ。
目玉焼き作成機能搭載の目覚し時計とか、自動洗顔装置とか。
だからまぁ許してくれや。
しかし、上記みたいなのもメイドロボの範疇に含まれるんだろうか?
0061メカ名無しさん
05/03/12 03:13:52ID:2RCXueHC>掃除するにしても「ゴミ」と「そうでないもの」の識別なんて本人しか分からんしなあ。
無条件で、「ゴミ箱」(ごみ入れ と学習させた箱)に入ってるか入ってないかで、区別するしかないのでは?
0062メカ名無しさん
05/03/17 12:25:26ID:yOHACivk0063メカ名無しさん
2005/04/06(水) 00:52:38ID:OryEjy7f0065メカ名無しさん
2005/06/18(土) 04:29:39ID:3n7EoWIJ0066メカ名無しさん
2005/06/18(土) 12:36:23ID:mTmc0ooH需要過多なんだよ
0067メカ名無しさん
2005/07/12(火) 00:22:46ID:kQRlzWIsメードさん。最近喫茶店とかで格好を真似した従業員を見かけるね。
なんか、機械人形でも代用できそうだね。
0068メカ名無しさん
2005/07/12(火) 08:27:59ID:deU7ytmJまさかとは思うがマルチやセリオみたいな外装を予想してるんじゃないだろうな
それがいやなら外装だけ人間と寸分違わぬものをあらかじめ用意しておけばいいだろ。
>需要過多
いや、メイドロボは先進国を中心に絶対に売れる。考えてみても明らかだろう。
メイドだけじゃなく清掃員、レジ打ち、ウェイトレス、運転手、警備員etc・・・などの単純な仕事や
他にも俗に言う3Kな仕事をやってのける。
企業側から見れば大幅なコストカットが出来る。
製品によるだろうが維持費と電気さえ食わせれば
半永久的に動くのだからなんとも安上がりだ。
能率も人間よりは安定している。
メイドが少ないから売れないと言う発想はちょいと短絡的過ぎないか?
逆に手を出しにくいから少ないというのは考えてないのか。
機械人形は売れる。メイドロボを創った奴は世界経済牛耳れる。間違いない。
失業者やニートはさらに増えるだろうが・・・。
006968
2005/07/12(火) 08:28:49ID:deU7ytmJ上げちまったww
0071メカ名無しさん
2005/07/14(木) 19:54:47ID:GucYaZVs0072メカ名無しさん
2005/07/14(木) 20:59:15ID:i5DsHVl2最初は腰から下だけが製造されるだろうな
ていうか今あるダッチワイフでもいいけど
そしてパソコンに繋げたでっかいメガネみたいなのをかけてバーチャルリアリティの
画面上で、腰から上を表示するようにするんだよ
不気味の谷と言ってどんなに人間に似せても似せれば似せるほど
ロボットは気持ち悪く見えちゃうんだよ
0073メカ名無しさん
2005/07/15(金) 18:29:05ID:hqn6B+TI出ても欲しいか?見た目に左右されるか?本音で頼む
ちなみに介護ロボという名目で介護保険制度を適用して
月々一万で使用可能とする 参考ロボット発想オモチャ箱 著者現衆議院議員
0074メカ名無しさん
2005/07/15(金) 19:52:54ID:NOIs7y/zこれは?
0075メカ名無しさん
2005/07/16(土) 18:12:17ID:6uVzORS1俺も冥土ロボはその種が一番現実的だと思ってる。
しかし家に一体化させるより今流行の情報家電や、
別売りのその他雑用ロボと接続した方がいいと思う。
あと自宅のTVやパソコンや雑用ロボ付属モニターに、
具体的な命令を受けるキャラクターを登場させる機能も欲しい。
0076メカ名無しさん
2005/07/16(土) 22:50:27ID:GYhP355U要するにアニメ顔?
0077メカ名無しさん
2005/07/17(日) 16:37:24ID:YfDiMxbNhttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1121339305/
0078メカ名無しさん
2005/07/19(火) 15:39:22ID:SoVqDqkjある程度規格化されるとたしかに楽かもな
0079メカ名無しさん
2005/07/19(火) 22:10:56ID:cYaJns4q誕生から出棺までサポートするみたいな。
0080メカ名無しさん
2005/09/17(土) 02:01:13ID:Zr+ymmJB端末として、ほとんど動かないで良いから、持ち運べる人を真似た物があれば、良いのでは?
ダメかなぁ?
で、命令は音声で入出力とか?または、小型プリンターや小型テレビを持たせて、出力とか?
0081メカ名無しさん
2005/09/17(土) 08:48:32ID:tFGbI1tn誰もメイドを使っていないのを見て、一人はこう言った。「だめだ。ここじゃメイドロボは売れない。」
もう一人はこう言った。「ここならみんながメイドロボを買ってくれる!」
0083侍見習
2005/10/21(金) 19:28:58ID:1yBZC+Ncので企業レベルに上げない事には
ロボを製作できる人の
専売特許(楽しみ)で終わってしまう。一般販売されない。
かつて個人的に造ろうとして金が無く止めたが
最近又始めた。
0085メカ名無しさん
2005/10/23(日) 04:54:22ID:Q0DBJiTR成人するまでに出てくるだろうけど、メードロボは無理そう。
人間って人間を見分けるのは凄く器用で、仮に非常によくできたメードロボ1がでてきても、
まもなくそれに凄い違和感を感じるんだろうね。
例えるなら、昔2001年宇宙の旅の特殊効果がスゲー!って言われてたけど、今見るとハァ?なみたいな。
バーチャファイターがやたらめったにすごいリアルとか言われていたみたいに。
0086侍見習
2005/10/23(日) 19:06:34ID:J9CPjCBm其れは言えてる。
0087童貞
2005/10/23(日) 19:29:44ID:Q7BEHHtl0088メカ名無しさん
2005/10/23(日) 22:32:45ID:J9CPjCBm頭蓋骨開いて脳みそに、針刺していこうか、
段々と思考能力が、落ちていって
そう言う事が考えられなくなるぞ・・・と
冗談は、さておいて
>性欲処理機欲しい
メードにそんなのいらんだろ、
孕ませるわけじゃ、ないんだから
0089メカ名無しさん
2005/10/23(日) 22:44:18ID:s0GL+Itr自動車やパーソナルコンピュータ、携帯電話 などの様に、
数ヶ月から数年に一回は「新型」と言うのが出てくるのだろうね。
利用者は、新型に入れ替える(買い換える)時に、中のデータ類を引き継げる仕組みで。
例えばメモリーカードみたいなもので。
そうでなければ、成長、っていうのかな?
動きや表情などが、使うたびに人から見て違和感無い様に、学習機能で変えていくとか。
0090メカ名無しさん
2005/10/23(日) 22:52:38ID:s0GL+Itrメイドさんは、処女さん、というか本来は性欲処理をしてはいけない職業なのです。
いわいる売春婦さん(ダッチワイフさん。抱き枕さん)という、由緒正しい性欲処理の職業が有るのですから。
0091メカ名無しさん
2005/10/23(日) 23:03:52ID:s0GL+Itr「みんなでメイドさんロボを作るスレ」
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/robot/1047403695/l50
「( ゚Д゚)<みんなで執事さんロボを作るスレ 」
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/robot/1105668529/l50
「メイドさんロボを作ることを考えるスレ(ver0.02) 」
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/robot/1130013345/l50
0092メカ名無しさん
2005/11/18(金) 19:15:25ID:oaTbfBEZ「みんなでメイドさんロボを作るスレ」
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/robot/1047403695/l50
「( ゚Д゚)<みんなで執事さんロボを作るスレ 」
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/robot/1105668529/l50
「メイドさんロボを作ることを考えるスレ(ver0.02) 」
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/robot/1130013345/l50
0093メカ名無しさん
2005/12/05(月) 23:53:54ID:vwColdQT0094メカ名無しさん
2005/12/21(水) 23:28:47ID:psoM2b14http://www.honda.co.jp/ASIMO/newmodel/index.html
お茶運びできるようになりました。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20051213i313.htm
(2005年12月13日22時49分 読売新聞)
http://www.asahi.com/business/update/1213/118.html
http://www.asahi.com/photonews/TKY200512130313.html
(2005年12月13日20時38分)
案内と配膳、一緒に買い物(荷物持ち)が出来れば、取り合えずの用は出来るでしょ?
0095メカ名無しさん
2006/01/12(木) 10:47:05ID:b6wmkCek0096メカ名無しさん
2006/02/27(月) 08:21:57ID:1R9dwQZt0097メカ名無しさん
2006/03/29(水) 15:16:40ID:Am9yy19Rしかし現実世界のヒューマノイド・ロボットのモーター数は30〜40個程度。
宇宙世紀でもモーターが使われてるらしい(公式本から推測)。
結局MSは600個のモーターを使用している計算になります。
3000kwのモーター1個の値段が4億円なので600個で計2400億円。
3000kw×600個で最大出力180万kwのジェネレータを搭載しなければならない。
100万kw級の原発1基の建造費は3000億円だから100万kw×2基で計6000億円。
ボディを作る構造代やコンピュータおよびセンサ等の電装費用、更にそれらの加工費を含めると最低でも1兆円は必要。
0098メカ名無しさん
2006/04/16(日) 21:35:53ID:ZA83418P0099ID-01 ◆kuXR.Ea64Y
NGNG0100メカ名無しさん
2006/05/13(土) 13:22:16ID:wp/8/Iue0101メカ名無しさん
2006/06/26(月) 21:29:29ID:O1mdtsbg【The little girl giant】
ttp://www.youtube.com/watch?v=qBXr15K2uSc
0102メカ名無しさん
2006/07/29(土) 00:18:41ID:rBeFbh+Xムーアの法則と、チープ革命のあと十年間の継続に期待しよっ!
>>97
それは、モビルスーツの話だよね。だからきっとコスト問題は、その件と
比較できないんじゃないかな。
0103あぼーん
NGNG0104メカ名無しさん
2006/09/19(火) 14:43:18ID:bUZpO8L9俺はいつまで経ってもその世の中に慣れなさそうだ。
「な、なんか家に知らない女の人がいる!? と思ったらメードロボか」
とか繰り返しそう。
0107メカ名無しさん
2006/09/29(金) 06:34:12ID:crr01ui5とってもシャイだね。そこはいつかガツンと・・
本題だが >>83 の中の人の意見と似ていて
やはり産業にならんと発展しない希ガス
>>94 のようにとりあえず動くものはできているのだから
>>67 >>96 のようなメイド喫茶の受付でそれなりの格好でしゃべらせれば客寄せにはなりそう・・
でもそれだけじゃ誰も買わないか・・
そもそもコストが下がらんと一般には普及しないだろうし機能も向上しない
それでもどうにかワカマルみたいに市場を開拓していく方向を見つけないと・・
0109メカ名無しさん
2006/09/29(金) 21:49:04ID:6q+weILTたとえば、自給800円から1000円程度のパートタイムやアルバイトに支払うのと同じくらいで借りられれば
喫茶店などの看板としては良いかも。
とりあえず給仕できるし、階段なども上り下りできるのだから。
確かに人と同じ動きは出来ないですが。
0110メカ名無しさん
2006/10/06(金) 21:03:44ID:/znvLMsO女性型みたいに小型化しなくていいぞ。
夜の方は腰振り機能だけでなんとかなる
画期的じゃないか!!!
俺はいらないけど。
0112あぼーん
NGNG0113ムクロ
2006/12/14(木) 18:15:35ID:kdQHs60s武田さん、北澤さん、城さん、
ドゥンガ親方、ビスマルク
おねがーーいフラッシュ!!!
0114メカ名無しさん
2007/01/18(木) 20:35:02ID:IlBOXrY2と言われたらどうしよう?
0115あぼーん
NGNG0116メカ名無しさん
2007/01/23(火) 23:10:23ID:JAX5vo7rメイドじゃなくて?
0117高田聖矢
2007/02/22(木) 10:07:36ID:iwYk3oSf肝心な仲間、戻ってきてくれ。
http://blog.zaq.ne.jp/copamaid/
0118メカ名無しさん
2008/04/29(火) 19:25:09ID:RKRM8Q0tでもかまわん!
0119メカ名無しさん
2008/09/07(日) 07:35:37ID:rDbpt7IYこれに、転んでも自力で立ち上がれる様に、添い寝できるように、胴体部分にヒネリと屈折が出来る関節を付ければ。
0121メカ名無しさん
2008/10/24(金) 06:28:48ID:UuaYEdg7来年春ぐらいに発表だってよ
「産総研オープンラボ」が開催
〜今年は250研究室・300テーマに規模を拡大
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/10/23/1393.html
0122メカ名無しさん
2009/01/08(木) 19:36:01ID:EUUfQRKB話題性 無いのかな?
このままDAT落ちで良いのかな
0123メカ名無しさん
2009/01/09(金) 00:36:31ID:TEZIKxYj0124メカ名無しさん
2009/01/09(金) 22:16:51ID:gfudWoIT0126メカ名無しさん
2009/01/14(水) 22:40:51ID:AODP6Tjj0127メカ名無しさん
2009/01/14(水) 23:49:58ID:3B196hWdそれよりも「召還」しないで下さいませ。
そうですね、最低限、完全自動洗濯機と完全自動炊飯器、そしてカンペキ掃除機で、
それに、柔らかい寝心地の枕と耳掃除機能や気の利いた会話機能なども付いていれば
そういう機械であれば良いと思います。
0128メカ名無しさん
2009/01/15(木) 03:46:21ID:dOPKMjYK0129メカ名無しさん
2009/01/15(木) 12:26:04ID:39UXt35i枕と耳掃除機能は無いが、家事全般ほぼ命令通りにやる。
もしかしたらメイドロボなのかもしれん。
0130メカ名無しさん
2009/01/15(木) 19:23:29ID:EJDLg+qI冷蔵庫にキャスターを付けて、ロープで縛って引っ張れば完成じゃね?
0131メカ名無しさん
2009/01/15(木) 23:24:58ID:jEo89GNdキャンプや自動車用の小型キャスター付きの冷蔵庫が有る。
自動車用バッテリーで動かすか、付属の電源装置で動かす。
んで、適当な電源装置を付けて、
冷蔵庫機能を使いながら、
トレーラーって言うの?牽引?無線か有線のリモコン自動車などで引っ張るとか?
0132メカ名無しさん
2009/03/17(火) 17:58:13ID:gnBhvyb2美女ロボが
出来たようだ。
あとは、オツムの中身が開発されれば。
0133メカ名無しさん
2009/03/17(火) 21:26:12ID:3sssKYPQ0134メカ名無しさん
2009/03/17(火) 22:39:21ID:MLuaESizこのロボ子の事?
0135メカ名無しさん
2009/03/18(水) 03:30:14ID:YyDA9WMRまだ最初の試作品段階だから、
外見など足りない所は、この先発展して行く段階で色々なメーカーが競争して行けば、
人形のデザイナーさんなんかを交えて洗練されて行くだろう。
とりあえずは偉大な一歩だ。
0136メカ名無しさん
2009/03/18(水) 07:10:25ID:F2Dmt5Qe0137メカ名無しさん
2009/03/18(水) 13:20:18ID:97CmWKaRttp://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/03/16/1665.html
0138メカ名無しさん
2009/03/18(水) 19:05:03ID:mnOfz7bgかたち作って「タマシイ」入れず、
ソフト面が追い付いていない。
つまり、
おつむカラッポ。
0139メカ名無しさん
2009/03/18(水) 21:07:17ID:pCbdGP7S喫茶店とかで採用しないかな?
0140保守です
2009/06/14(日) 01:06:20ID:NjcoUxLz取りあえず、最初は「容」からでしょ?
動きとかは「アシモ」みたいな給仕補助が出来れば取りあえずの役目は出来ると思う。
メードファミレスとかメード喫茶などでアルバイトさせて、改良していけば良いと思うよ?
0141メカ名無しさん
2009/12/14(月) 00:10:52ID:qcxiU8Z80142メカ名無しさん
2010/01/23(土) 14:56:44ID:dZHT/mmr今回の小沢事件一連で
御承知のとおり、合法的に日本が占領される寸前です。どうか、よろしくお願いいたします。
【東京都渋谷区】 1.23 ?金権腐敗・小沢一郎は議員辞職?せよ!外国人地方参政権阻止!?緊急国民大行動
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv10110027
12:00 からスタートしています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています