【集え】元アイデアロボット部員だった奴。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001部長だった男
03/03/20 01:57ID:olMhPb1Oとにかく名乗り出ろ。
漏れは、元アイデアロボット部部長してますた。
優勝経験はなし。
全国大会出場経験あり。
テレビに(ほんの数秒)映りますた。
0002メカ名無しさん
03/03/20 05:04ID:Se+91z3Q0003メカ名無しさん
03/03/20 05:42ID:eFQFArsB↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
0004メカ名無しさん
03/03/20 06:15ID:Sr+re+qnなにぶん実力がなかったのと打ちの地方3枠なのに3強時代だったから・・・。
ちきしょー。関西なら地区優勝も可能だったのにぃ。
0005メカ名無しさん
03/03/22 23:56ID:GUMLvf6Uもしかして98〜99年の東北地区の
ことですか?
0006メカ名無しさん
03/03/23 21:29ID:fYNy0bc+全国にも1回行ったなぁ
0007メカ名無しさん
03/03/26 01:19ID:alcQTll9全国大会は、第二回の予選なし全国大会を含めなければ、
初出場初優勝でした。
0008メカ名無しさん
03/04/07 22:05ID:pKw+bzKKでも周りがキモイやつばっかだったのでこの前辞めました。。。
部室では常にアニメの話でもちきり、もう勘弁してくれろ。・゚・(ノД`)・゚・。
といつも思ってました。。。
あー すっきりした
0009山崎渉
03/04/17 08:53ID:FDBRf1KZ0010山崎渉
03/04/20 04:02ID:M1YAqAdM( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0011山崎渉
03/05/21 22:07ID:5TtKUlGn0012山崎渉
03/05/21 23:08ID:dNCaMJpx0013山崎渉
03/05/28 14:31ID:ToI+Nsniピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
0014山崎 渉
03/07/12 12:24ID:QSSjW9Bk__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0015山崎 渉
03/07/15 12:41ID:lgyt0JeZ__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0016ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 03:04ID:TYm5pS+5ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
0017山崎 渉
03/08/15 18:12ID:cpvy5MKx│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0018あぼーん
NGNG0019メカ名無しさん
04/04/06 20:44ID:weow0Y5zホントにガクセイがつくっているんですか?
明日ニュウガクの1ネンセイです。
0020メカ名無しさん
04/05/08 20:58ID:2f9HOyNB0021メカ名無しさん
04/10/06 22:03:41ID:aLT4K12zhttp://www2.ocn.ne.jp/~outline/images/Photo3.jpg
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2004/10/06/pola4.jpg
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2004/10/06/pola5.jpg
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2004/10/06/pola6.jpg
0022メカ名無しさん
2005/05/27(金) 10:52:49ID:jtEZbd210023メカ名無しさん
2005/05/27(金) 11:07:04ID:ZE1hS0DA東海地方の大会でしたけど4・5回TVでたかな?(なぜか卒業後にも呼ばれた)
まあ成績は最高でも準決勝進出くらいでしたが・・・(私が操縦した時は2回戦落ち orz)
0024メカ名無しさん
2005/11/01(火) 21:06:11ID:ZLzKcU/Nでも何から手をつけていいのかわかりません。
高校は高専がいいんですか?
それとも普通科の高校から大学進学した方がいいんですか?
みなさんは どうやって そういう技術を身につけたんですか?
質問ばかりですいませんが 教えてください。
0025メカ名無しさん
2005/11/02(水) 00:16:57ID:3KPtujbP高専でロボコンやってて、今大学生だけど、参考までに
ロボットの仕事というと、アシモとかアイボとかを思い浮かべるかもしれないけど、実際は産業用ロボットがほとんど
そしてそういったアミューズメント用のロボットに携わるのは、本当にごくわずか。
ロボコンみたいなことにあこがれているなら、とりあえず高専ロボコンが一番面白いと思う。
高専ロボコンを何年かやって、それでもまだやりたいと思うなら、大学に編入学するのがいい
現在は高専卒業者は高卒で入試を受けるよりもかなり楽に編入学できるから、高専の学力を維持できるなら、大学進学は結構簡単
好きなロボットを作りたいって言うんだったら、その後は就職するよりも、大学に残って研究すればいいと思う。
うちの大学の先生なんかもかなり自分の趣味っぽいロボットの研究をしている人も多い。
ロボコンのようなことがしたくて高専に入学するなら、機械、電子、制御工学科あたりがいいと思う
高専にしろ大学にしろ基礎学力が必要だから今は普通に勉強しとけ
002624です
2005/11/02(水) 20:11:53ID:kGzurvOJありがとうございます。でもなんか あせちゃって・・。
このまま普通に学校いってるだけでいいのかな、と。
でも先生に勉強しろ、ってだけ言われるより すごい心強いです。
ありがとうございます。なんかちょっと 自分でも漠然としすぎてて
情けない・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています