トップページrobot
426コメント187KB

ロボット板のみんなでUDやろうぜ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メカ名無しさん03/03/16 23:41ID:G41DF99J
《  分散コンピューティング支援 白血病・がん薬剤研究解析プロジェクト  》
《       " grid.org Cancer Research Project @ Team 2ch "      》

コンピュータ使用時の余剰処理能力が、白血病・がんの治療薬研究解析に役立ちます。
それは21世紀の千羽鶴。みんなの小さな想い、いつの日かきっと……。
0083fk2121303/04/12 10:16ID:nQkrdtnT
@download->@robot移籍age!

@downloadから転載してみました。
>>82の@downloadのところ修正するの忘れちゃいましたよ。
ごめんなさいね(^0^;)
0084メカ名無しさん03/04/12 11:45ID:W6vcZwp0
>>83
ようこそー。
あんまり人がいない板&スレですががんがりましょ。
てか、漏れも前は@download所属だったような。
0085メカ名無しさん03/04/12 17:16ID:AcvQaIFO
155位から150位にランクアップ!
みなさん、おめ。
0086メカ名無しさん03/04/14 17:05ID:/7GXrTae
mayumin@robotさん宿題提出100突破〜
0087メカ名無しさん03/04/16 17:16ID:mEG8KPqw
今日は@monarを抜いて149位にランクアップかな・・・
あれ、150位前後に@robotがないぞ。
もしかして、稼ぎ頭の方脱退しちゃった・・・?

検索:@robotっと。



移籍さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


@robot、150位から133位にランクアップ!
m-hamaさんようこそ〜
0088山崎渉03/04/17 08:51ID:TVmVQln6
(^^)
0089メカ名無しさん03/04/17 10:46ID:SW3GgqdX
一気に大幅ランクアップキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!
この調子でいくと、1000突破も近いな♪
0090メカ名無しさん03/04/17 21:15ID:iZsUkdun
@famicomも2、3日で抜けそう。ここんとこ順調だな、うん。
0091あぼーんNGNG
あぼーん
0092あぼーんNGNG
あぼーん
0093あぼーんNGNG
あぼーん
0094メカ名無しさん03/04/19 17:09ID:Ha5wE9py
うちのへなちょこPC、50時間かかってやっと宿題提出。
明日こそは@famicom抜けそうだな、うん。
0095山崎渉03/04/20 03:57ID:82WRxuX9
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0096メカ名無しさん03/04/20 22:52ID:lNR4RaUI
@famicomを抜いて132位浮上〜。
リアルロボット組み立てながら記念カキコ。
0097メカ名無しさん03/04/23 20:27ID:3ZGln0tv
小耳にはさんだ情報によると、漏れのメインマシンより
ゲームキューブの方が高クロックらしい・゚・(ノД`)・゚・

50リザルト突破、おめでとう>漏れ
0098メカ名無しさん03/04/24 22:52ID:2qdRVLBa
10,000ポイント突破!おめでとう>漏れ
ご褒美に週間ポスト買ってきたでつ。
アイフルのCMのお姉さんが下着姿で寒そうですた。
0099メカ名無しさん03/04/25 23:51ID:8RyJQHpz
220リガンドのやつ、硬いんだか柔らかいんだかわかんねー。
Pen4 2Gで15時間以上かかったから硬いんだろうなーと思ってたら、
セレ466で30時間弱で済んだり。
0100メカ名無しさん03/04/29 00:18ID:WMJ4/5E4
curry Mk-IIです。
長らく自宅を空けてまして、姉貴にUDを任せたんですが
罰金食らったまま放置されたらしく、しばらく提出回数が低迷していました。
これからがんがりますのでよろしく。
強力な方が移籍してきて下さったようで、光栄です。
一緒にがんばりましょう。

>>98
個人的にはアコムのお姉さんの方が好みっす。
0101メカ名無しさん03/04/29 17:49ID:Q4SA0tor
おかえり>curry Mk-IIさん。
@jinsei超え&1000リザルト目指してがんがりましょう!

とはいえ、最近宿題が硬くて硬くて。。
0102メカ名無しさん03/04/30 17:45ID:iB+ORl2a
2台常時起動で、電気代が爆発しました(つД`)
およそ3000円も上がりました。
申し訳ないんですが、メインマシンを常時起動からはずします。
これから少し提出回数減るかもしれないです。
ごめんなさい。
0103メカ名無しさん03/04/30 22:53ID:96XTSh2X
>>102
もともと、CPUの余力を利用するボランティアです。
謝る必要ナッシング。3000円は痛いです。
時々でいいので力を貸してください。
0104メカ名無しさん03/04/30 23:58ID:fdxA60H6
>>102
例え宿題返せなくても、今まで積み重ねてきたリザルトが
大きな戦力だと思うのれす。
0105メカ名無しさん03/05/01 13:20ID:Kvfv9JLA
《  分散コンピューティング支援 白血病・がん薬剤研究解析プロジェクト  》
《       " grid.org Cancer Research Project @ Team 2ch "      》
   ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
   ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣━┃┏━┓┃┗┓
     ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
     ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
   http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1051220366/
    ポイントでEasynewsに抜かれる日まで、あと59.02 日!
0106Dell@robot03/05/01 23:44ID:PQqyP6lk
はじめまして。
ついに新PC買ったので参戦です。
Pen4 3.06Ghzのパワーで頑張ります
ちゃんとチーム入れたかどうかが不安...
0107メカ名無しさん03/05/02 00:00ID:ut/Tjb31
>>106
ようこそー。歓迎します!
Pen4の3.06Gですか。ハイスペックですな。
Overallはいくつですか?数値が出たら報告キボンヌ。

聞いて鬱になりたい漏れはM?
0108Dell@robot03/05/02 07:24ID:pZXmQsXn
>>107
えーと、Overall 172と出てます
大体三時間ちょっとで100%分の解析が終わるみたいです
0109Dell@robot03/05/02 17:21ID:pZXmQsXn
今帰ってきてみたらやたら硬いのにぶち当たったみたいです
今までの三倍ほど時間かかってます
0110メカ名無しさん03/05/02 18:37ID:ZxB2Uf2y
@jinseiを抜いて133位浮上〜。みなさん乙です。
今日は漏れだけ宿題出してない。。。(つД`)

Dellさん、改めてようこそー。
6時間で宿題2つ提出してますね。3.06GHz恐るべし!
その調子でがんがってください。
0111メカ名無しさん03/05/02 22:04ID:78lUvB7H
おお、マンセーマンセー。
つーか、私24時間起動をやめたにも関わらず
一日14時間起動させているという謎。
0112メカ名無しさん03/05/04 22:35ID:IDYyhlRJ
昨日、宿題提出1,000突破したみたいですね。みなさん、乙です。
漏れも頑張らねば。けど51時間で76パーセントって。。。
0113メカ名無しさん03/05/05 00:51ID:EaD16sgq
200日突破age
0114メカ名無しさん03/05/05 00:52ID:IvWLd9P2
ラウンジより転載

お前ら、2chが世界に誇れることがあることを知っているか?
あるものにおいて、世界中のどのチームよりも圧倒的に差をつけて世界一のものがあることを知っているか?
それは「UD」だ。Intel、AMD、Microsoft等強豪チームを押さえ、
Team 2chが他の追随を許さないチーム「だった」。

今では、「Easynews」にその世界一の名を奪われようとしている。
このままでは、7月初めにはTeam 2chは追い抜かれてしまう計算だ。
Team 2chは、企業の身勝手な戦略に負けてしまうのだろうか。

そうじゃないだろう?2ちゃんねらーがこんなもので終わらない事を一番知っているのは、他ならぬ俺たちだろう?
珍走団のネット活動の息の根を止めたのは誰だ?
パーソンオブザイヤーを田代にしたのは誰だ?

Team 2chの世界一の名誉を守るため、がんの治療薬を解明するため、
今こそ、2chの力を見せ付ける時だ。

立ち上がれ、2ちゃんねらー。 
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/1181/
0115メカ名無しさん03/05/05 09:25ID:RLQdilXG
>>114
これを各所で張ってる奴は、この文を見た人がどう思うだろうとか考えたりはしなかったんだろうか?
0116メカ名無しさん03/05/05 23:34ID:2Le1ZEUY
tonoさんようこそー。
tonoさんの加入で@robotは8人になりました。
一緒にがんがりましょう!

それにしてもDellさん。18時間弱で11リザルトって。。。
バケモノみたいなマシンっすね。
0117tono@robot03/05/06 00:52ID:OhmZR+DO
うちのPCうるさくって常時起動はきびしいんで
あんまり役に立たないかも・・・。
0118belly03/05/06 06:43ID:8j/LSUeY
一昨年からやってるけど、どこの板にも属してなかったから、この板にしようかな。
P4-2.4G&Cel1.7G×2&Cel566で常時24時間フル稼働中です。
ちなみに、現在は・・・
Join:05/09/2001 CPU-T:3:300:14:15:25 Pts:440,904 Res:2,932

登録以来殆ど存在忘れてたけど、板に参加する上で、名前変更とか必要でつか?
0119メカ名無しさん03/05/06 09:04ID:hn4+oCUg
>>118
ぜひ@robotに!
名前の後ろに@robotとつけるだけでOKです。
0120メカ名無しさん03/05/06 16:02ID:yqxkH+vq
>>117
もともと余ったCPUパワーを利用して解析するものなので
常時起動じゃなくても全然OKです。
自分も今は常時起動じゃありませんし。

>>118
キター ぜひ参加をお願いします。
0121メカ名無しさん03/05/06 18:33ID:yqxkH+vq
一気に87位まで浮上しましたね。
bellyさん、どうぞよろしくお願いします。
0122メカ名無しさん03/05/06 19:20ID:5QTRCVkn
イラッシャッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

bellyさんようこそ〜
bellyさんの加入で@robotは9名、87位になりました。
今までと違ってけっこう激戦区ですな。
よーしパパメモリ増設しちゃうぞー
0123belly03/05/06 19:57ID:J2SCiGAe
こんなに快く迎えいれてもらえるとは・・・。
ちなみに、リアロボ公式掲示板の「びぃわい」は私です。(笑)
0124メカ名無しさん03/05/06 20:35ID:swzZjai7
>>123
公式BBSで見たことあるYO!
漏れはまだ4号までしか組んでないナマケモノっす。
0125belly03/05/06 20:40ID:J2SCiGAe
こちらは現在8号までで、9号待ち状態。
PICの勉強しようと本日電子部品漁りに行ってきました。
どうにも売ってる部品もショボくて(´・ω・`)ショボーン
0126メカ名無しさん03/05/07 13:20ID:4twa9YYb
>>125
PICならこんな物もありますよ。
ttp://homepage2.nifty.com/hijiri~/develop/pic/PIC00_test00.htm
0127belly03/05/07 20:42ID:2yvD8tb/
>>126
知ってるページでした。
でも、ありがとう。
勉強するって意味で、自分でもあちこち見て回ってるので、
資料とかは大丈夫だと思います。
0128メカ名無しさん03/05/07 22:45ID:VwHjwu+f
今日知ったけど、集計サイトってもう1つあったんだ。
http://ud.exq.jp/
更新は遅いけど、スレへのリンクがあって(・∀・)イイ!!


0129メカ名無しさん03/05/08 07:20ID:ITdDBuxh
>>128
個人順位一位の方は物凄いインパクトでした。
0130メカ名無しさん03/05/09 19:42ID:86Bgl9Nj
4,000リザルト突破!みなさん乙です。

>>129
漏れはUD本家のランキングで見ますた。
アルファベットだらけの中、燦然と輝く「チンコ」の3文字!
なかなか感慨深いものがありますた。
0131メカ名無しさん03/05/10 16:03ID:CgfpvJBh
ここで一発上げていくんでよろしく。
0132メカ名無しさん03/05/10 19:09ID:y7zFqz2F
あれ、今日集計おかしいっすね。
全チームの提出回数が0になってる。
0133メカ名無しさん03/05/10 19:35ID:NLxJ6QcE
メンテ中らしいです
0134メカ名無しさん03/05/10 20:00ID:+KSi5+KM
このスレ立てたのは俺なんだけど、
本当に立ててよかった。
俺しょぼいPCだから三日に一回宿題提出できるかどうかわからん程度だけど、
今日もガンガンUD回してます
0135メカ名無しさん03/05/11 22:09ID:RN1vzedX
(゚Д゚≡゚Д゚)ダレモオランノカ?
0136メカ名無しさん03/05/11 23:28ID:AN0a9phC
fuchiさんようこそー。
fuchiさんの加入で@robotは10人になりました。
明日には@slot抜けそうっすね。がんがりましょう!
0137fuchi03/05/12 10:43ID:nrLdV00Q
ども、人がすくなさそうなんで@robotで参戦しました。
今後ともよろしくです。
0138メカ名無しさん03/05/12 17:19ID:rd3oliWc
@slotを抜いて87位浮上〜。みなさん乙です。
スモポの110リガンドってのも配布されだしたみたいですね。
配布された方、堅さ報告キボンヌ。
0139メカ名無しさん03/05/13 01:19ID:i6fIPT60
>>138
きました。
http://www.tok2.com/home2/robot/cgi-bin/img/img20030513011730.png

硬さの方は、2時間で10%程度です。
ちょい固めかも知れません。
(石はAthlonMP1500+です。)
0140Dell@robot03/05/13 18:22ID:MrN6zIuy
>>138
今見てみたら、110の奴来てました。
私のほうでは四時間で90%
どちらかというと柔らかめでした
>>139
硬いのか柔らかいのかどっちなんでしょうか...
0141belly03/05/14 18:29ID:z23PMenx
家にも110リガンドきてました。
進行状況は現在3時間26分で56%
P4−2.4Gでビデオ録画しながらでの時間なので少々柔らかめかな?
0142メカ名無しさん03/05/15 09:12ID:tLmVY8XN
rediceさんようこそー。
rediceさんの加入で@robotは11人になりました。

>>139-141
情報どうもです。参考になりますた。
うちのしょぼいPC、スモポ専用にしようかな。
0143メカ名無しさん03/05/17 02:25ID:wQ+gWvFL
11番目の参加者です。よろしくです
PICをやり始めたのでちょくちょくロボット板にも来るようになりましたので。
>>126 そのライター作りました。完璧に動作してます

私のパソコンでは24時間で1.5題くらいみたいです。
UDのためにPCつけっぱってことはないと思うのですが
勝手に起動するみたいなので少しずつ解いていこうと思っています。
0144メカ名無しさん03/05/17 09:38ID:5OvH0ak1
>>143
よろ
0145メカ名無しさん03/05/17 22:05ID:/P+tt0wi
>>143
どうぞよろしく。

順位上がったべさ。
この勢いで行く方向で。
0146メカ名無しさん03/05/20 01:04ID:hlnuL9Nz
保守。
最近集計の調子悪いっすね。
UD側の鯖がアヒャってるのかな?
0147メカ名無しさん03/05/21 11:54ID:NXGc+a4J
日報キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
0148山崎渉03/05/21 23:29ID:dNCaMJpx
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0149メカ名無しさん03/05/22 21:29ID:Vd4GSvYF
宿題提出100突破!今日のポイント777!
おめでとう、漏れ。
0150メカ名無しさん03/05/22 21:39ID:O8M89TkO
おめっとう
0151メカ名無しさん03/05/22 23:54ID:K1vbAag+
リザルト数じゃ上位の方に追いつけないので、
1リザルトあたりのポイントでトップ狙う作戦。
P/Rトップのfuchiさん目指してがんがります。
0152fuchi03/05/23 22:11ID:usVc3v6I
うひゃー。
目標にされてる(w
自分の場合はUDのパソコンで仕事してたり重い計算をやらせることが多々あって、そのせいで時間かかってP/Rが
跳ね上がってます。

わざとじゃないんですよ(w
0153Roid03/05/23 23:15ID:QW4ZldMM
現在、192MB積んでるメモリ。
ポイント稼ぎのために増設しようと決意したけど、
よく考えたらうちのPC、256MBまでしか積めない罠(´・ω・`)

P/Rトップの座は遠い・・・
0154belly03/05/24 16:44ID:i17CZeo5
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2449/active.htm

こんなページが出来てますた。
@robotは上位にいるので、一時的にでも優越感が得られます。(藁
なんとかもう少し人数増やしたいですね。
0155Roid03/05/24 19:21ID:5CsFQ9UR
おおっ。士気100%!でも、もう少し人数は増やしたいですね。
かといってコピペはウザイし・・・
カキコするとき、メール欄に「UDやるなら@robotで」みたいなこと
入れとくってのはどう?地味だけど。

↓つーか、もうやってるんだが(w
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1053516372/40
0156belly03/05/26 08:00ID:JnDv/FZo
誰かFlash作れる人いないかな?
んで、各自ホムペ持ってたらそこに貼り付けて宣伝する・・・と

リアロボ関連ページ、最近少々つまらなげだったので、お休み中・・・
暇だったので、ラウンジのUDスレ47で1000とってきますた
0157メカ名無しさん03/05/26 20:28ID:j+NPhYVB
3,000リザルト突破おめ&ガッ>bellyさん。

Flash欲しいですね。
ホムペはあるけど、Flash作れない。。。
0158メカ名無しさん03/05/27 17:11ID:5mr4e8cS
mojaさんようこそー。
mojaさんの加入で@robotは12人になりました。

87位の@dameとの差は9。
一緒にがんがりましょうヽ(´ー`)ノ
0159belly03/05/27 20:04ID:o9eiTYs3
3000リザ&CPUタイム4年突破記念パピコ(´∀`)

>>157
お祝いありー。

mojaさんようこそ。
マターリいきましょう。ヽ(´ー`)ノ
0160moja03/05/27 20:44ID:/+WEBhQi
パソコンがしょぼいので、あまり貢献できないかもしれないけどよろしく。
0161belly03/05/27 21:04ID:o9eiTYs3
>>160
PCがショボイ=ポイント(゚∀゚)ウマー
なので、心配要りませぬ。
尚更マターリいきましょう。(藁
0162メカ名無しさん03/05/27 22:06ID:7RQgpay+
最近漏れ振るわないなぁ。
タンソキーンを切ってるから硬いのしかこない(´・ω・`)
2日に1回位しか返せない・・・。
0163メカ名無しさん03/05/27 23:47ID:9Qr0Qpf9
>>162
漏れもスモポ切ってる。PCショボイけど。
宿題は3日に1回くらい。24時間稼動で。

でも提出すると800ポイント強貰えるから、それ見てニヤニヤしてまつ。
0164belly03/05/28 00:18ID:hwZGcePh
>>160-163
ttp://ud.exq.jp/person/person_history.html?ymonth=200305&day=26&name=belly%2540robot

↑漏れの履歴見て貰えれば解ると思うけど、5/24に5000ポイント以上入ってる。
常に高負荷かかってるセカンドPC(セレ566、OC766稼動)で約310時間かけて提出した結果。
0165山崎渉03/05/28 14:22ID:a7DNjOpw
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0166メカ名無しさん03/05/28 22:49ID:nOTfLFAd
87位タイ浮上記念カキコ。
86位の@hakenって凄くね?2人なのに4,338リザルト。
ま、勢いはこっちの方が上なので、敬意を表しつつ
マターリ抜き去りましょう。

あ、宿題初提出おめ>mojaさん
0167belly03/05/28 23:30ID:hwZGcePh
>>166
二人ともチーム2chが出来るのとほぼ同時に始めた人達だからでしょうね。
そのレベルの人達があと数名@Robotに集まるだけで@Robotも50位くらいまでは上がれるかも。
0168メカ名無しさん03/05/29 02:25ID:57noZYrL
>>161
「高性能なPCで手伝ってくれてありがとう。お礼にポイント沢山あげる。」
なのかと思ってた。
逆なのか。やる気出てきた。

>>166
ありがとさんです。

会社のファイル鯖が暇そうだったので、こいつにもUDぶち込んできました。
0169belly03/05/29 04:23ID:xSll3A1o
>>168
似たような考え方で言うならば・・・
「忙しい所、わざわざどうもすみません。お礼にポイントたんまりサービスするね。」
ってな感じかと。
でも、結果的にリザルト辺りのポイント数が少なくても、数がこなせる高性能PCと大して
ポイント数に開きはないかもね。
そこまでは検証してないからハッキリとはしてないけど。

一応、宿題は極力100時間〜最長320時間以内に提出できるように調節した方がいでつ。
それ以上になると、宿題提出期限切れでノーポイントになってしまうので。
0170メカ名無しさん03/05/30 14:52ID:v7txdRn0
ヤター
22時間かかった宿題をやっと提出できたよー。
0171怪物くん03/05/30 19:40ID:WLoLo03v
ふ〜登録完了。さっぱりわからんが。有意義なもののようなので。
bellyさんにすすめられてきました(笑)素人ですがよろすく。
リアルロボつながりでつ。
0172あぼーんNGNG
あぼーん
0173belly03/05/31 02:30ID:4o0glGck
>>171
おお!いらっさいましたか。
まあ、UDの存在を忘れる程にまたーりいきませう。
0174怪物くん03/05/31 14:55ID:wht+3Xv8
尾もい☆尾もすぎ☆いたらずまたーりセザリーヌ。応援してますよ☆いらっさって
すぐなんですが(藁
0175あぼーんNGNG
あぼーん
0176_03/05/31 15:47ID:7+u5XXbx
http://homepage.mac.com/hiroyuki43/jaz10.html
0177belly03/05/31 19:11ID:4o0glGck
>>174
重く感じられるとは・・・。
一体どれくらいのスペックのPCをお使いで?(;´д`)
0178怪物くん03/06/01 18:37ID:URLASXaD
>>177
NEC VALUESTAR システムモデルPC-VC800V5FD
OS Windows Me
物理メモリの全容量  62.08MB
物理メモリの空き容量 320.00KB
仮想メモリの全容量  2.00GB
仮想メモリの空き容量 1.81GB
ページファイル領域  1.94GB
です。スペックの意味がよくわからんので、このパソコンの情報を載せました。
ADSL使用。とにかくUDをインストールしたら、画面の切り替えに最速でも、
一回60秒(タイマーで計測)かかるようになりますた。私の感覚では、
これは遅いです。もちろん60秒以上のばやいもあり。ダメデス☆余剰出力とりすぎ
デス☆泣きました(藁
0179メカ名無しさん03/06/01 18:54ID:GMhVm7aw
>>178
圧倒的にメモリが足りないんでは?
UDって起動してるとき10〜15MB程度のメモリを使います。
上の結果がどのような状態(他にアプリケーションが起動しているとか)で計測されたのかわかりませんが、
>物理メモリの空き容量 320.00KB
のような状態になるとスワッピングが大量に発生しているはずです。
対策としては
・不必要なアプリケーション(タスクトレイに駐在してるのとか)を停止させる
・メモリを増やす。
・UDをやめる。
のどれかしかありません。
つうか基本的に、64MBでWINmeはだめだと思う・・・。
0180怪物くん03/06/01 19:05ID:URLASXaD
参加、不可能(藁
>>179
自分がどれだけ無謀な事をしたのか良くわかりますた☆
やぱーりそれなりにPCに精通していないと大変でつね。
いや、でもbelly氏や179には感謝しておりまつ。
率直な意見等、ありがたい☆
0181メカ名無しさん03/06/01 21:48ID:vw6iJZDd
>>180
めもりーくりーなー使うってのも有効かも。
フリーウェアなので、ぜひお試しあれ。
0182belly03/06/02 00:56ID:l/o7Bw6X
>>178
スペックってのは言い換えれば「性能」です。
PCであれば、CPU・メモリー・HDD・グラフィックカード等、主な構成部品を羅列するだけで、そのPCの
おおよその性能は把握できます。

CPUはペンティアム3−800で、ノートじゃなくてデスクトップ型ですね。
それでメモリが64MでWinMeってのがちょっと解せないシステム構成な気がするけど。
Me使うなら、最低でも128Mは欲しいところ。

家のセカンドPC、CPUセレロン566・メモリ512MでROとJチャットとUD、同時進行してるよ。
CPU性能では家のそのマシンのが下だけど、それでもサクサク動いてる。
179氏も説明してくれているけど、スワップが起き始めると、どうにも遅くて氏にそうになりまつ。

CPUパワーは十分に適応できる範囲内なので、メモリーさえ増設してしまえばUD意外でも、全体的に
サクサク動く様になりますよ。
なので、PCパーツ専門店とかでメモリー買ってきて、増設すれば問題無し。
増設する量にもよるけど、大体1200〜5000円で128〜512Mを増設出来る筈なので、考慮してみては?

リアロボのプログラミングの時にも重宝するかも。(藁

>>181
128M以上ならともかく、64Mのメモリーでメモリークリーナーはかなり厳しいです。
メモリーの最適化とはいっても、結局は強制的にスワップ量を多くしたり、スワップタイミングを変えるだけなので。
普段からスワップ起こしまくりになって、逆に遅くなる可能性もあり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています