人間の体はどこまで機械で代用できるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メカ名無しさん
03/03/13 17:09ID:5s0jm5ql0002メカ名無しさん
03/03/13 17:10ID:8HqdiHoR0003メカ名無しさん
03/03/13 18:36ID:t6xtLK2rそーゆーセンサというかインタフェースを神経とつながにゃならんのだろうが
なんつーか、「人体実験」だしな。 どーにも。
0004メカ名無しさん
03/03/13 21:47ID:nxzGDSMHそれなら神経直ってのはまだだが筋繊維以降なら筋電の信号が拾える
入力系はもっと進んでいて視神経と聴覚神経には直接信号を流して
光や音を感じさせる事はできている。
0005メカ名無しさん
03/03/13 21:59ID:QKTpG3Pf0006メカ名無しさん
03/03/13 22:15ID:xro6TJgB0007メカ名無しさん
03/03/13 22:52ID:QNbLR1C80008メカ名無しさん
03/03/13 23:01ID:xro6TJgB0009メカ名無しさん
03/03/13 23:22ID:o9glkr4P義足は自発的な動力が有る訳で無いぞ。
あくまで過重やスイングで動いてるのみ。
パラリンピックで走ってんのも競技用。
一般的な義足は小走りが限界。
0010肉球 ◆NiKuQYxpwk
03/03/14 00:14ID:jngYR3mk自分の腕の動きを機械の腕に伝える実験してたお
その内自分の腕切り落として、その機械の腕つけるって記事読んだ
0012メカ名無しさん
03/03/14 00:30ID:JKNisvkp難しいのでは・・・。
でも直接骨と接続して筋電拾って駆動するとかいう実験が成功したとか
聞いた事が有る(激しくうろ覚え)。
かなりスレ違いになってきたけどこんなんもあり?
0013メカ名無しさん
03/03/14 01:17ID:JESqdV+t0014メカ名無しさん
03/03/14 02:29ID:79B2fl1e接合部の強度問題も出てきそうだしナー。
攻殻でも言ってたけど、「150キロを持ち上げられる腕をくっつけても、
接合部分がその負荷に耐えられるかどうかは別問題」。
感染症以前に、この辺をどうにかしないとイカンと思われ。
「PCのモニター持ち上げようとしたら義手がもげました」とかシャレにならん。
>>13
個人的には含まれてもいいんじゃないかなあと。
機械義手なら、ロボット工学とかの出番も多かろうし…。
生体系人工筋肉はどうなんだろう。研究は進んでるって話だが。
この間完成したっていうのは無機系の人工筋肉だっけ?
0015マァヴ ◆jxAYUMI09s
03/03/14 04:04ID:h3hlIkTkそういえば、海外のCMで靴泥棒が逃げるやつ(^_^;)
靴屋でスニーカーをはいて、いきなり走り出すのを
店員が追いかけるんだけど、ぶっちぎって逃げてく犯人。
最後の最後で走ってる足元が映るんだけど偽足なんだよね(^_^;)かっちょいい
0016メカ名無しさん
03/03/14 14:59ID:JKNisvkp体の表面は必ず皮膚で覆われていなければ感染症は免れない。
特に骨への感染は最悪。
現行の義手義足みたいにスポっと被せるなら分かるんだけど。
どーも接合部がイメージ出来ない。
なんか実例ありそうだけど。
0018メカ名無しさん
03/03/15 03:05ID:eVtvQcbV0019(゚д゚)ウマー ◆uDUMAzvBVk
03/03/15 03:07ID:HTjtyDVK0020メカ名無しさん
03/03/15 12:09ID:1GvQVjWt実は人工関節の厄介なところは「経年劣化」。人間の感覚の
鋭敏さは厄介で、ミクロン単位での磨り減りによる凹凸でも
痛覚として感知してしまう。従って品質の悪い人工関節使うとその内
取り替える羽目になる。
余談だが、上記の磨り減りを防ぐため船のスクリューを製作している会社
が人工関節製造にも乗り出したらしい。
(船のスクリューは泡による磨耗が激しい為その対策技術が使えるらしい)
0021メカ名無しさん
03/03/15 17:08ID:HZ/8GI9dまあどこまで機械にしたら全身機械かって話もあるし
機械にしたとしてじゃあ具体的にどうやって動力を供給するかが
またアレだけど
0022メカ名無しさん
03/03/24 19:44ID:bL+aVf60拒絶反応という問題があるが…
0023メカ名無しさん
03/03/25 08:36ID:kaGw8utPOK!!!!!
0025山崎渉
03/04/17 09:01ID:FDBRf1KZ0026山崎渉
03/04/20 03:59ID:82WRxuX9( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0027メカ名無しさん
03/04/20 17:25ID:TWdlolYa日本の技術を結集して義手を作ってあげられないものだろうか?
でも上腕からなくなってるから指の信号検出難しいだろうな……
0028メカ名無しさん
03/05/05 01:27ID:o8lLJQ8E脳のその部分の運動野も活動をやめるから難しい
神経と脳をに電気信号をフィードバックして
腕があるようにだます必要があり
0029メカ名無しさん
03/05/05 06:39ID:HWlGBAdD神経が萎縮するってことは、切断された部分からの信号が弱くなっている
ってことを脳が受け取ってフィードバックしているってこと?
0030メカ名無しさん
03/05/05 11:35ID:4KcEePYs萎縮がある程度抑えられそうな気がするんだが、どうだろう?
0031メカ名無しさん
03/05/05 15:04ID:HWlGBAdD0032メカ名無しさん
03/05/06 17:02ID:LQiqtTSnでも、その手や指の動きは完全に元に通りとはいかないようだ。
この原因は、神経の萎縮と神経が完全に繋ぎ直ってない(と思う)のと、
どっちが強いんだろう?もしかして、他のファクタとかもあるのかな?
0033メカ名無しさん
03/05/06 18:19ID:RzO8J4Ra俺も聞く。神経って結構細いもんだけど、繋ぐ事なんてできるんだな〜と。
完全に元通りにならないのは、やっぱり神経を完全に繋ぐ事ができてなくて、
んで生体内の他の信号が乗ってたり、あるいは信号が弱まってたりってこと
なのかね〜
よくわからんです。
0034メカ名無しさん
03/05/10 21:58ID:WWWMdUU30035山崎渉
03/05/21 21:58ID:5TtKUlGn0036山崎渉
03/05/21 23:15ID:5TtKUlGn0037山崎渉
03/05/28 14:27ID:ToI+Nsniピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
0038山崎 渉
03/07/12 12:26ID:QSSjW9Bk__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0039山崎 渉
03/07/15 12:40ID:lgyt0JeZ__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0040なまえをいれてください
03/07/25 14:47ID:aZdYKo64貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
0041ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 03:05ID:TYm5pS+5ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
0042山崎 渉
03/08/15 18:09ID:Ie+r+RSn│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0043メカ名無しさん
03/10/01 23:49ID:QN9k6CIP0044メカ名無しさん
03/10/31 17:33ID:51xObQj/「必要なことが思い出せるような」仕組みはどうなんだろ?検索機能の応用で。
脳がどうやって物事を記憶しているかが解明されないとダメだけど。
それに、デリケートな器官だし。
0045メカ名無しさん
03/10/31 22:14ID:E83gh2cS↑
こんなの
0046メカ名無しさん
03/11/01 23:41ID:w2p5CCHA0047メカ名無しさん
03/12/12 22:18ID:jfFtJToT集団ストーカー被害(集団ストーカー行為とサイバーストーカー)
http://abff268r.infoseek.livedoor.com/stalker.htm
【関連ストーカースレ】
集団ストーカー被害者スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1055490461/
集団ストーカー被害者スレ2
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1058775125/
集団ストーカー被害者スレ3
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1060990002/
集団ストーカー被害者スレ4
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1064380274/
集団ストーカー被害者スレ5
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1065826192/
集団ストーカー被害者スレ 生活版
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1057836761/
集団ストーカー被害者スレ 生活版 2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1061590830/
集団ストーカーの実態スレ 生活板3
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1067586197/
探偵を使ったリストラ工作−6−
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1070536699/l50
ストーカー被害
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1056771332/
0048あぼーん
NGNG0049メカ名無しさん
04/02/18 09:55ID:4XfHLi20今日は129です。
昨日は 510です。
この板人少な杉・・・悲しくなってきた
0050メカ名無しさん
04/02/22 22:22ID:VTA/+ETNダークエンジェルにでてきた、歩けるようになる機械みたいなものって
実用化されないんですか?
0051メカ名無しさん
04/02/23 02:53ID:Sk9dt/qx0052メカ名無しさん
04/02/23 09:40ID:Vr2i+ehMダークエンジェルは知らんが、神経に電流を流して、
麻痺した足を強制的に動かす研究をTVで見たことがある。
ただ、今のところ歩行器は必要みたいだ。
何しろ、膝を伸ばした状態と曲げた状態の2状態しかできないようだったから。
0053メカ名無しさん
04/02/23 12:12ID:CJzPmn/I理論的には可能だよね
電気信号なんだから…
0054メカ名無しさん
04/03/09 12:15ID:eEJ771Xrttp://www.saitama-u.ac.jp/koho/intro/keyaki/2002-9/keyaki_08/topics1/topics1.html
FESと言って体内に電線を通し、電気刺激を加えるもの。神経や筋肉の
残り具合によってかなり個人差がある。
0055メカ名無しさん
04/03/09 20:39ID:WziyQjy1腕や足がない子供が自由自在に動く義肢をつけて動き回ってた。
ああいうのがホントにできて、そして安価にでまわればええなぁ。
地雷で足失った人たちとか大助かりだ。
0056メカ名無しさん
04/03/10 10:05ID:DSPvpzWhパラリンピックがものすごく人気らしい。
そういうことをしようとすると、おそらく、人体から神経の信号を可能な限り
正確に読み取ってやる必要があるだろう。しかし、生物は異物を排除しようと
するから、そう簡単にはいかない気もするが、↓みたいな研究もある。
ttp://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20040226301.html
どーでもいいが、何かと話題のUCLAの研究だ(w
0057メカ名無しさん
04/03/10 16:05ID:f33NlXzi人工肛門のと皮膚との境目はどうなってるんだろうね?うまくくっ付いてるのかね。
0058メカ名無しさん
04/03/11 02:49ID:dNU8+fDe気がするな。一足1000万とかするなら買えないし。
0059メカ名無しさん
04/03/12 21:54ID:YR8oCGTg脳にそれを繋いで歩いてた。まだ、白黒で相当画質が悪かったけどね。
全盲の人には神的存在だろうな。早く実用段階に入って欲しい。
一般人にも使えるようになれば2次元世界へ行くのも夢ではなくなる(;´Д`)ハァハァ
0060メカ名無しさん
04/03/12 22:58ID:+EDWwiHz確か、アレは目が見えなくなってから手術までの期間が長くなればなるほど、
上手くいかなくなるようだ(もしかしたら他の要因があるのかもしれんが)。
あのとき、もう一人同じ手術をした人がいたはずだが、その期間が十数年だかあって、
成功しなかったと聞いている。
あと、見え方も、夜空に星が浮かんでるように見えるとか言ってたので、
我々が認識してるような見え方はまだしてない(と思う)。
でも、これは目の不自由な人にとって、非常に重要なことには違いない。
0061メカ名無しさん
04/03/13 00:27ID:xq9TiBBA冒頭のほんの数シーンから、並々ならぬ映像の力を画面に
みなぎらせる映画が、まれにだが存在する。この作品も確実にその中に入る。
しかもそれが最後の一幕まで続く。
「到達点」という言葉は安易に使うべきではないが、この作品は
押井守監督の、アニメーションの、そして映画という表現手段が
到達し得た一つの頂ではないか。
検索した膨大な知識で交わされる会話は難解にも聞こえるが、気にする必要はない。
ロボットが自壊しつつ人を殺すというおぞましい挙に出た理由を探る捜査は
刑事物として骨太で、予想もつかない真相にたどり着く過程はスリル感たっぷり。
CGとアニメーターの技術を最大限に引き出した映像はしばしば息をのむ出来である。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/cinema/roadshow/20040305ub01.htm
0062メカ名無しさん
04/03/13 00:28ID:xq9TiBBAhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040227-00000022-spn-ent
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040226-00000196-kyodo-ent
[公式サイト] (全国東宝系にて上映中。上映館リスト。↓)
http://www.innocence-movie.jp/ticket/index.html
0063メカ名無しさん
04/03/25 23:42ID:OJVR9pvyttp://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20040116301.html
ただこの場合、義手の操作は脳の運動野とかとはまったく違う部分を使うようだが・・・
0064メカ名無しさん
04/08/25 02:07ID:iruyQdjg0065メカ名無しさん
04/08/25 12:03ID:lSDomEN40067メカ名無しさん
04/08/27 01:13ID:LlPJFAmrヲタ
0069メカ名無しさん
04/08/28 21:55ID:kB9X68t4ドーピングでもめているけど
サイボーグ化もすべてオッケーにして(もちろんドーピングも)
国の威信をかけて競えば
この分野の研究は
大きく前進すると思うんだけど……
0070メカ名無しさん
04/10/18 21:00:32ID:F3hW/Xdjチップ埋め込むのかなぁ、、
でもこれが実現すれば、各筋肉への信号も解るのでは?
それとか首の部分の神経にセンサーでもつけて波形とか測れば、各所への信号わかんないのかなぁ、
まぁ神経にセンサー取り付けられるのかっていう疑問があるけど。。
0071メカ名無しさん
04/10/19 10:29:02ID:VHwZT0Fr0073メカ名無しさん
2005/10/31(月) 16:34:29ID:oeTJVDrxhttp://www.eng.tohoku.ac.jp/php/eng/press/press-20050512.php
東北大学大学院工学研究科の西澤松彦教授の研究グループは新たな電子メディエーター化合物を合成し、
グルコース(血液中の糖成分)から発電する人体に安全なバイオ燃料電池を開発、
血液を模擬した血清入り培養液(中性、37度)を用いた実験で実用化に繋がる発電量を立証した。
0074メカ名無しさん
2005/11/06(日) 02:38:01ID:RDAY7bjU● 11月5日(土)放送の
「立花隆 最前線報告 サイボーグ技術が人類を変える」
【総合テレビ】にて
11月8日(火)午前0:15〜1:29(7日(月)深夜の放送です。
0075メカ名無しさん
2005/11/06(日) 12:26:13ID:CQvvlg09脳から直接コンピュータに繋いで操作してたよ。
人工的に、脳に信号送って悲しみの感情を抑える(この場合は鬱病患者の治療って目的)
みたいなのもやってたし。
SFがフィクションじゃなくなってきましたな。
0077メカ名無しさん
2005/11/10(木) 13:49:22ID:2iPBdHaqマウス実験や人体実験から、今できると思われること。
脳味噌の高齢化(普通のマウス実験で4倍ほどまで可能らしい)
脳からの入出力。脳の制御。
人体制御。あと、首(頭)の挿げ替え。
つまり、ハード面さえ完成すれば、今すぐにでも少佐実現が夢ではないと、
そういうことですよ。
ついでいうなら、脳と脳の直列も可能らしい。
0078メカ名無しさん
2005/11/10(木) 15:15:41ID:RR8EbSQR0079メカ名無しさん
2005/11/11(金) 12:40:24ID:cIhI8xBThttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1131455769/
0080メカ名無しさん
2005/11/11(金) 16:42:56ID:jyXd6vyD浮気がばれる
0081メカ名無しさん
2005/11/11(金) 17:11:22ID:/tq9NFgo0082メカ名無しさん
2005/11/11(金) 17:42:01ID:ljteq0V/1 :依頼74@みのるψ ★ :2005/11/11(金) 14:16:23 ID:???0 ?###
ファイル交換ソフト「Winny(ウィニー)」が原因で感染したコンピューターウイルスにより NIDA(ナショナル・インセンティブ・ダフト・アソシエイション)の社長の私物パソコンから画像等の個人情報を含む資料がネット上に流出した問題で
世田谷区の所属女優が同社に慰謝料200万円を求めた訴訟の控訴審判決が11日、東京地裁であった。
末永進裁判長は、社長に40万円の賠償を命じた1審裁判決を取り消し
原告逆転敗訴を言い渡した。
「当時、このウイルスの情報は広く知られておらず、流出の予見可能性はなかった」とした。
●所属女優の画像が流出しお祭り騒ぎ●
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nida/1130995497/l50
0083メカ名無しさん
2005/11/20(日) 12:40:23ID:z0lbavmp0084メカ名無しさん
2005/11/21(月) 22:58:25ID:rxi265wu東京大学の満渕研究室のテーマは、サイボーグ工学って話だよ。
0085メカ名無しさん
2005/11/22(火) 20:25:56ID:9lXDNdr7そういう系の事やりたいんですが、頭よくないと駄目ですよね
普通科高校→機械科大学
こんな感じですかね
0086メカ名無しさん
2005/11/22(火) 21:25:46ID:+ABglmSxテルモとかでも人工心臓作ったりしてるから、
医療機関係の会社の研究室に入る方法もあるわな。
学歴は最近関係ない風潮になってきてる感じはあるけど大学は最低でも出ないと
こういう研究はキツイと思うよ。
勉強がんばれ。キミみたいな明確な目標や思いは企業は喜ぶと思うよ。
0087メカ名無しさん
2005/11/23(水) 07:27:59ID:6VKyuZPxttp://www.dii.jda.go.jp/asdf/hyakuri/hya06.html
0088メカ名無しさん
2006/01/23(月) 20:25:07ID:vZUzCHZA0089メカ名無しさん
2006/01/28(土) 21:59:59ID:qpOfz4+A将来的には可能だろうね。何年先かは見当もつかないが・・・。
肝臓とかの機能は大変だろうね。
0090メカ名無しさん
2006/01/29(日) 10:23:44ID:VGmUX2Si・動かない手足を機械に置き換え、自らの意思で行動する
・手足が動かず寝たきり、下の世話まで介護ロボットに抱えられて・・
のニ択だと、俺は前者だな。後者は生かされている感タップリで鬱になると思う。
0091メカ名無しさん
2006/01/29(日) 13:08:37ID:3l/PwwCrロボットの手に圧力刺激を与えたらちゃんと感じたって笑ってたよね。Nスペで
0092メカ名無しさん
2006/01/29(日) 19:37:56ID:zAlSNk64全身擬体化したら人の寿命とか延ばせるかなぁ?
長生きできるならやってみたい。
0093メカ名無しさん
2006/01/29(日) 21:01:37ID:AVb/WyXOつ アルツハイマー
0094メカ名無しさん
2006/01/29(日) 21:13:05ID:zAlSNk64というのは冗談として、脳細胞の延命まではできないし、脳まで置き換えたらアイデンティティ
はどこいっちゃうの?ということでしょうか。。。
0095メカ名無しさん
2006/01/29(日) 23:17:55ID:H09MJm5f0096メカ名無しさん
2006/01/29(日) 23:21:11ID:AVb/WyXO0097メカ名無しさん
2006/01/30(月) 02:39:15ID:ilq1SoXn>>1-22
お前らてホント池沼
最高でもたかだか140億個の脳細胞によるサ―キットで
人間の全人生の情報全てをプールしておけるわけがないじゃないか。
しかも年間10万個も死滅するし。
脳髄は体全体でトータルネットワークを形成する総括統合システムの単なる
トランスミッターにすぎない。
脳だけで後は機械に?それは脳を生体部品にみたてたつまらん人形ロボットを作ったにすぎず
サイボーグという名の人間一個人では絶対になくなる。
24 :本当にあった怖い名無し :2006/01/23(月) 10:31:40 ID:8TVvr6b2O
25 :本当にあった怖い名無し :2006/01/23(月) 11:03:21 ID:InfYQHWI0
26 :本当にあった怖い名無し :2006/01/23(月) 11:27:19 ID:1mGO8dj40
ロボトミーってカルテに書くの?
27 :本当にあった怖い名無し :2006/01/23(月) 11:50:19 ID:Bt2zLBJf0
>>16
それをもとに生き返らせてもらっても、
頭は老化しきっていて要介護のサイボーグができるだけ。
28 :本当にあった怖い名無し :2006/01/23(月) 12:37:43 ID:TP7dkotc0
脳は、魂とか霊の領域の活動を物理次元に引きおろして、現実の世界で
行動することによって活動目的を果たすための重要なツールです。
心の中にあるものをブログにアップロードするため使うパソコンのようなもの。
或いは、HPやブログのようなもの。
そしてサーバーは集合無意識。
29 :本当にあった怖い名無し :2006/01/24(火) 00:09:36 ID:rbrsUJIk0
>>23
心臓移植患者がドナーから記憶を譲り受ける事実で
心臓にも大脳と同じ神経細胞があることが分かったっけ。
ステゴザウルスは梅干大の脳しか無いのにどうやって活動していたのか
が長年の疑問だったが、大脳と同等の4つの神経節が体に分散している
事が分かった。
人間の体も、心臓の神経細胞と同じような物がこれから他にも沢山見つかるだろうな。
30 :本当にあった怖い名無し :2006/01/24(火) 00:15:15 ID:rbrsUJIk0
>そしてサーバーは集合無意識
それでその集合無意識はどこに存在するんだ?
記憶媒体を持たないデータバンクはアリエナイがなw
0098メカ名無しさん
2006/01/30(月) 02:57:25ID:slGKE2nh昨今のガイア理論を持ち出すまでもなく
地球と言うのは人間を含めた動植物、鉱物、大気、海水、マントルなどの
流体すらも全て合わせて一つの個体として機能する生物以上の一つの有機体
だと言う事だ。
人間と言う言葉を持つ存在は地球のセンサーの一素子と当て嵌めた方がいいだろう。
だから天地人時として地上世界は表される。
そして、そのセンサー達の殆どが誕生の時点から狂っている。
これが欧米キリスト教国家が太古より取り組んできた最大問題だった。
中世の魔女狩りなどはその顕著な例。
そして、日本と言う世界で唯一の本来存在不可能なアリエナイ国の存続も、その欧米の活動の一貫だった。
どちらにしても欧米キリスト教国家の計画が失敗すれば
あと6年で地球と言うスーパー有機体は宇宙から消滅する!
0099メカ名無しさん
2006/01/30(月) 03:12:19ID:qDUAVJ71「真・脳の探検(上・下)」フロイド・E・ブルーム他著 岩波ブルーバックス
結構面白いぞ。
0100メカ名無しさん
2006/01/31(火) 23:35:07ID:bukibkiQ0101メカ名無しさん
2006/02/01(水) 12:53:23ID:Lh3nwqlf0102メカ名無しさん
2006/02/03(金) 13:39:16ID:MRTjQ8TG脳の寿命はどのくらいなんだろうな。
脳以外全部機械にしたら内臓疾患などは無くなると考えていいよな?
だとしたら確実に生身よりは長生きできるのは確かだ。
もっとも俺らが生きている間に実現できるかどうかはわからない。
010392
2006/02/03(金) 21:02:11ID:XrCMtb5Vググッたら140年とかあった。でも何でかは分からなかったから考えてみた。
脳細胞の数=140億、使用してる割合=10%、年間減少数=10万
で、要らない脳細胞から減ると仮定した場合
脳の寿命=140億*0.9/10万=12万6千歳
うん。俺の頭が悪いのは良く分かった。誰か詳しい人教えてください。
生きてる間に実現するのは無理だろな。
でもやりたいことの数に比べて100年前後っていう時間は十分って気がしない。
それ克服するための仕事できるなら他のこと諦めてもいいかなと思わないでもない。
>>99
(上)買ってみた。2000円もするとは思わなかった。
010492
2006/02/03(金) 21:48:17ID:XrCMtb5V人格が脳以外の臓器も関係して構成されているなら、他の臓器を単純に
機械化してもアイデンティティの保持は出来なさそうだな。
置き換えより増設の方が現実的かな?(現実的といっても遠い未来の話
になりそうなのは変わらないけど)。
“増設”っていうのは、脳でいうと処理速度や記憶容量を倍にする外部装
置をくっつけるというイメージ。
同じ寿命でも倍のことが出来るのでわ?という単純な発想なのだけど(ウワシロウトクセーorz)
0106メカ名無しさん
2006/02/04(土) 03:40:45ID:x3BRynJ2m9(^Д^)プギャー
知障杉!
今のスパコンのデュプレックスシステムを活用しても
たった10年足らずの情報を格納するのに東京都庁ビルよりも
巨大な建造物を必要とするんだぞ。(冷却システム
の分を省いてもだ)
馬鹿でも分かる単純な事まで欧米に騙され捲りだな。お前。
0107メカ名無しさん
2006/02/04(土) 03:43:39ID:x3BRynJ2人が被ってるな
0108メカ名無しさん
2006/02/04(土) 07:42:27ID:Ecx+ZT2d人間の脳の記憶容量ってどのぐらい?
ずいぶん昔に「3T」って聞いたことがあるが。
0109105
2006/02/04(土) 15:10:09ID:BYQuO9hn106は人生の出来事すべて記憶してるの?
じゃあ例えば1996年6月18日14時56分23秒何してたか覚えてんのか?
必要の無い又は重要ではない記憶は消えるんだよ。
0110メカ名無しさん
2006/02/04(土) 23:11:30ID:ApTkn2Xk引き出せないだけで。
0111メカ名無しさん
2006/02/05(日) 08:29:44ID:si/Ob+p0人間は経験した全てあるゆる事を記憶している。
ただ全てを完全無欠に想起出来るのは、今でもエデンの園に在り続け追放された人間達=デーモン達を
指導し続けている数少ない本当の人間達だけだ。
デーモン達は勝手に神の使いと呼んでいる。
地上の世界の行く先を導いているのは太古からこの方達だ。
だから世界人類全てが三大宗教系列のどれかを信奉し、戒律に従って日々生活している。
していないゴミどもは貧民窟の人間と日本のイエローモンキーどもだけだ。
お前達イエローモンキーどもが世界の中で一番想起する能力が無い。
0と言っても差し支えないないだろう。
痴呆症の老人と若いイエローモンキーどもも世界的には何も大差無い。
だから>>108-109みたいな知障のレスが出てくる。
日本に一緒にいる夥しい数の悪魔や堕天使どもと何も変らないぐらいにな。
だから、欧米キリスト教国家が大金かけて、今まで嘘の文明国にしたててあった。
二コラ・テスラや若い時分の時だけの豊田佐吉の伝記を読むんだな。
最低それぐらいの能力が無ければ、ユニバーシティ・カレッジには入学出来ない。
世界中の知的労働者達は全員最低でもそれぐらいは出来る。
日本には明治の初期から大学が一つも無いからな。
スーフリの和田の事件や、日本政府が補助金出してFランクの知障大を乱立させている
のも、どんな疎い人でも馬鹿でも分かるように世界中に日本と言う物をはっきり知ら
しめていたんだぞ。
もう愁嘆場だからな。
ロボット技術や宇宙技術、サバネティクス、人工臓器は、人間ではなく一番やっかいなウイッチどもの為だけに研究・開発
してきただけだ。
0112メカ名無しさん
2006/02/05(日) 08:50:51ID:0mciAfm/全てのものを覚えている/思い出せるというのは、究めて効率の悪いシステムだな。
(1) 覚えておく必要など無い。去年の2/5の朝ごはんのメニューなど、どうでもいい。
(2) 検索速度の低下、エネルギーの無駄。不要な情報を切り捨てれば処理の効率が上がる。
(3) 統制がとれない。情報の関連付け=知識の連鎖が不十分。
大切なのは、大量の情報を記憶し、適切な情報だけを取り出せること。
例えば何でも思い出す人間は>>111のような
支離滅裂で趣旨がコロコロ変わる、何を言いたいのか分からない文章を書くだろう。
人をそれを頭がいいとは言わない。むしろ、即刻病院にいれるべきだろう。
そして、その読み難い長文こそが、君が池沼である証www。
0113メカ名無しさん
2006/02/06(月) 00:18:41ID:COHE15OF今オマエが今いる所が、欧米先進国が作っている其の精神病院だ!
化学薬品の混じっていない食品など、日本国中探しても一つも無いだろうが。
入院費は最後の審判の時に全員一括で支払われるから要らない。
問題はこのままでは地上が其の時まで持たないと言う事だ。
>覚えておく必要など無い。去年の2/5の朝ごはんのメニューなど、どうでもいい。
それがドンドン進行して、今朝食った食事もどうでもよくなって全く思い出せなくなる。
それがアルツハイマー症だ。
自分が正常な体ではない病人だとよく分かっただろ。
はっきり言うが現日本語は言語ではない。
世界広しといえども一番大事な述語を一番最後にもってくる
気の触れた情報伝達を行うのは日本のイエローモンキーだけ。
人と言うのは言葉で世界を構築する唯一の動物だ。
同族同士でおしゃべり=コミニュケーションのやり取りだけをする動物なら
他にいくらでもいる。
内的対話の手段がお情け程度のシンタックスなので、簡単に親族の悪魔どもに
侵食され世界一の知恵遅れとなる。
まぁ、自分達自身を人間と勘違いしていられるのも後6年限りだ。
破竹の勢いで島の外の本当の人間世界を全部見せて、お前達の身を持って
はっきりと分からせてくれるからな。
0114メカ名無しさん
2006/02/06(月) 00:27:24ID:cXo2EnfCその長文こそが、君の「情報取捨の能力の低さ」を表している。
そして、その読み難さが、「情報取捨の重要性」を表している。
短く、鋭く 、的確に。これが「賢い脳」。
0115メカ名無しさん
2006/02/06(月) 00:29:14ID:COHE15OF無機質のゾンビになりたがるんだろうな。
その時点では意識も自分の存在も何もなく、周りからみただけで、お前達に良く似た
動く人形が残されるのみなのにな。
お前達は全て哺乳動物だったら受精している筈の無い体なのだよ。
日本には教育も科学も一切無いから、何故矛盾した自分達が存在しているか分からないだろうがな。
0116メカ名無しさん
2006/02/06(月) 00:32:07ID:cXo2EnfCほら。本題から外れた。
一つのことに集中して思考できない脳。これが「賢くない脳」。
情報の取捨選択は大切です。全情報を記憶することは無意味です。
0117メカ名無しさん
2006/02/06(月) 00:34:00ID:COHE15OF今、例えば英語の学術サイトを広げてみろ。
センテンスは、比較にならないぐらいもっと長いぞw
現日本語だけが破綻する。世界で唯一言語=ランゲージでは無いから。
本来どこの国の言語でも言葉とはそう言う物だ!
0118メカ名無しさん
2006/02/06(月) 00:40:44ID:COHE15OF>一つのことに集中して
そう。
お前等それが全く出来ないから今朝の食事もはっきり思い出して来れないんだよ。猿。
時間と言うのは過去があるから存在している。
過去分析から類推してその先も予測するから未来もある。
過去と言うのは時々刻々の記憶により成り立つだ。
だから、想起の苦手な他の動物達全ては現在しかない。
ホモサピエンスはそれのエキスパートだ。
それが全くないから、お前達は猿・イエローモンキーだ。
0119メカ名無しさん
2006/02/06(月) 00:41:30ID:cXo2EnfC君のレスは全て「捨」だな。
非論理的かつ、本題からずれまくっている。
0120メカ名無しさん
2006/02/06(月) 01:16:01ID:WHxOFm7E0121メカ名無しさん
2006/02/06(月) 16:19:10ID:WHxOFm7E場違いだろ・・・。
0122メカ名無しさん
2006/02/06(月) 17:38:48ID:05r0r+LL減る方は、定数じゃなくて定率で減ってくと思われ。
140年ってのは、恐らくテロメアと呼ばれる遺伝子情報から来ている長さだと思う。
テロメアは染色体の端っこについていて、同じ配列が繰り返されている領域で、
分裂するごとに長さが減っていく。現時点で細胞のアトポーシス(自殺)に関与して
いると考えられている領域。
だから、脳細胞に限らず、全ての細胞で考えると、人間の寿命の限界は140年くらい
かなぁって話じゃないかと思う。
0123メカ名無しさん
2006/02/06(月) 17:46:26ID:05r0r+LL上はもうじき読み終わる。
システムとしての人間の神経系ってすごいなぁという印象を深めております。
視覚関係なんて、いくつものサブシステムの集合体で、オートフォーカスやブレンビー
みたいなハードウェア的な補正系もあれば、認識系もある。
脳みその視覚野(後頭部)に、視野状況がVRAMよろしくマッピングされてるみたいだし、
それも単にビット情報がマッピングされているだけじゃなくて、線分の傾きとかドットの
移動とか周囲との明暗の差や色も含めて、そういう意味情報までマッピングされてるそうな。
その上で、物体の抽象情報を別の場所で処理している。
だれか16×16くらいの解像度で良いので、視覚関係のモデルを組んでくれないかなぁ。
0124メカ名無しさん
2006/02/07(火) 17:56:45ID:tCSCq8VG多かれ少なかれ、という問題なのだから当人が問題を感じなければ
脳の一部も機械化してもいいのでは?
たとえばα波を常に出しつづける回路を仕込んだら、
当人は何を失っていてもリラックスしつづけるわけだから、脳の何パーセントを
失っていても問題ないんだな。死ななければ。
ついでに会社で部品として働ければいいのであれば、思考と動作が繋がっている必要も無い。
そうなると、今度はその人を雇っている必要がその会社にあるかという事になるのだが・・・。
0125メカ名無しさん
2006/02/08(水) 00:19:01ID:jo/V9hgS人間の寿命って遺伝子レベルでプログラムされてるんだね。
そうなると延齢はもう生物学の分野になってしまいそうだなぁ。
>>123
俺はまだ半分もいってないくらい(3章はすっとばしたw)。
視覚系ひとつとってもずいぶん複雑なシステムで構成されていると感じた。
123はどこまでをモデル化したい?
レンズを水晶体、シボリを虹彩、CCDを感覚受容器、(RAMはなんだろ?)、etcetc…
と考えれば、デジカメもひとつのモデルと言えるのかなぁと考えているのだけれど(変なこと言ってたらスマソ)、
本にかかれていたようなサブシステムの全てのモデル化を考えているのかな?
>>124
サイボーグ化する際にある程度のアイデンティティの損失は許してもいいかな、
とは俺も思ったのだけど、会社の部品になるのは嫌だなぁ。
サイボーグ食が大好きになる程度で妥協したい、…というのは冗談だがw
0126メカ名無しさん
2006/02/08(水) 01:33:28ID:6HykTwIW3章は神経細胞の自己組織化のところか。
実はニューロンネットのモデルなんかから、シナプス結合はある程度ランダムに
行われると思っていたんだけど、全ての人の脳の構造が一緒という事で、設計図
がどうなっているのか謎が深まった感じ。謎っつーても、勝手に面白がっている
だけなんだけど。脳の設計図って誰か作らんのかな。
視覚系についてですが、CCDで受けた後に興味があります。プログラムでいうと画像
認識とかの領域。指紋認識システムや虹彩認識システムみたいなのの、ド汎用かつ
多少いい加減だけど、知っていれば瞬間で一致情報を知らせる仕掛けに興味があります。
ここから先はまだ僕自身混乱しているんだけど、色以外の情報も含めて、1ドットの
情報が1カラムに対応して、画像全体としては各ドット全てに対応するカラムがある
(厳密に1対1じゃないだろうけど)わけで、それからどうやって注意対象を選別したり
対称の抽象概念と関連付けたりするのかに興味があるのです。
とはいえ、各章ごとに読めば読むほど面白いです。
最近、自分はロボットに興味があるんじゃなくて、機械としての人間システムに興味が
あったんだなぁと思い出しました。
0127蛯原友里
2006/02/09(木) 00:00:02ID:BN2m4KsA0128メカ名無しさん
2006/02/10(金) 20:11:29ID:j4EbRZAf遺伝子操作技術が進めば、機械の体の拒絶反応も無くなると思うんだ
その上でさ。あらかじめ機械的な器官を搭載した人間を、受精卵の状態から造れないかな?
遺伝子をいじってさ。機械の器官を造る遺伝子を組み込むんだ
外科処置の無い、完全に一から造られるサイボーグ
神経に無機細胞を搭載し、高速演算処理を可能とする人間
瞳に発光体を持ち、赤外線を照射する事で、反射した赤外線を読み取り、単独での暗視ができる人間……とかさ
0129メカ名無しさん
2006/02/10(金) 20:22:23ID:UemgRnkK体が成長したらサイズがあわなくなるんじゃないか?
そこまで遺伝子操作できれば、
有機物だけで高速演算出来る人間を作った方が早いぞ。
0130メカ名無しさん
2006/02/10(金) 21:19:52ID:j4EbRZAf有機体で出来るのか?高速演算処理
機械の器官はほら!それも成長にともなって育てば良いじゃん
ナノマシンの集合体とかさ……
0131メカ名無しさん
2006/02/10(金) 21:27:08ID:UemgRnkK俺の脳はパソコン以上の超並列処理と超パイプライン処理と
処理の動的最適化をやっているけれど。
単独の単純計算の速度は遅いけど、トータルじゃ負けない。
君はやっていないの?
0132メカ名無しさん
2006/02/10(金) 21:34:15ID:j4EbRZAfいやほら、脳って十進法だかなんだかで、処理にミスが少なくないらしいじゃない?
それを無くしたいなって訳よ
100%の成功確率で演算出来る脳を造る場合、有機体や脳のシステムでは微妙なような……
単純計算でも劣ってるし
無機体演算装置と有機体演算装置の長所をそれぞれ取り入れたいのよ
例えるなら、FSSのファティマみたいなのよ
0133メカ名無しさん
2006/02/11(土) 02:06:07ID:gIpar9Ks脳が10進法?初めて聞いたよw
0134メカ名無しさん
2006/02/11(土) 05:43:48ID:mzJCIF9/何か、脳は数式による演算じゃなくイメージを元にした思考だから正確な距離の知覚とかが出来ない、とか聞いたよ
計算に十進法を使ってるから、二進法のコンピュータより計算速度が遅いってのもあるし
0135メカ名無しさん
2006/02/11(土) 11:42:42ID:EBdAHe/U基数が違うだけで、演算速度が変わるの?
0136メカ名無しさん
2006/02/11(土) 14:39:38ID:mzJCIF9/電卓と自分で計算するのじゃ、電卓の方が早いじゃん
0137メカ名無しさん
2006/02/11(土) 14:53:08ID:uZREun0iソフトの話なら、人間もコンピューターも、10進法使ってるぞw
0138メカ名無しさん
2006/02/11(土) 15:40:47ID:mzJCIF9/人間の脳って複数の情報を組み立てて解答を導き出すのには優れてても、その情報の一つ一つに対しての情報最適化処理はコンピュータに劣ると思う訳よ
例えば瞬時に認識できる物体数が五に限られてたり、基礎的な計算の速度が遅かったり、ミスが多かったりとかさ
それを解消したい訳よ
つまり、個々の情報の最適化能力を現在の脳より遥かに上昇させ、その上で、脳の並列処理能力を活かして、思考の正確さと速度をグレードアップ出来ないかな?て事よ
それについて、聴覚などの情報収拾器官や、神経などの情報伝達回路に機械的機構が使えないかな?と
こんな感じです
0139メカ名無しさん
2006/02/11(土) 16:10:50ID:uZREun0iそれならそれで、人間の脳を研究してその良い点をコンピュータに取り込むのが普通だろ。
コンピュータの良いところを人間の脳に取り込むなんて難しいし、別にそんなのやらんでも
人間の脳には道具を使う事で擬似的に能力を拡充できるという優れた特質がある。
0141メカ名無しさん
2006/02/11(土) 17:32:16ID:mzJCIF9/いやぁ……アトムとかにさ、ロボットの反乱って良くあるじゃん
あれの解決策として思い付いたネタだから
道具とかの補助端末を独立して存在させた場合に、その道具は簡単に自分の制御から外れる可能性があるじゃん
それの解消が出来るかな〜、なんて思ってさ
ホントはただ単に超人が見てみたいだけかもしれんが
0142メカ名無しさん
2006/02/11(土) 18:09:07ID:EBdAHe/Uなにその、似非科学。
動作原理の違うもの間で、十進と二進の速度を計算しても無意味だろ。
コンピュータは厳密解を出せる半面、情報量が増えると処理量が爆発してしまう。
人間は厳密解を出せない半面、情報量が増えても有用性・情報量の低いものを自動的にカットして
「現実的な処理時間内で求められる、最適解」を出す。
ロボットの処理装置として見るのなら、要求されるのは最適解。
0143メカ名無しさん
2006/02/11(土) 20:57:19ID:4R6LdcCkロボットが反乱した事は、これまでの歴史で一回も無いけど、
人間はかなーり頻繁に反乱を起こしているかと。
0144メカ名無しさん
2006/02/11(土) 21:49:58ID:mzJCIF9/そういや、義手とかの話だけどさ。
手足を失ったら、その失った手足の神経が萎むとかって言ってたじゃん?
萎んだ神経を、回路か何かで代用出来ないかな?
運動野に関してもさ。頭に、機械の擬似的な運動野を埋め込んで、脳と義手とをリンクさせれば、義手を本物の腕みたく動かせると思うんだ
そしてその刺激を、元の萎んだ神経と、本物の運動野に送れば、滑らかに動かせるようになると思うんだけど
0145メカ名無しさん
2006/02/11(土) 21:54:05ID:Mzuvv2Om義手とかなら、実験レベルだけどもうやってるよ。
0146メカ名無しさん
2006/02/11(土) 22:27:18ID:7CC1M6P1胸筋の電位を使って動かせる義手をやっていたよな。
しかも、脳がそれに対応して、胸筋への刺激を腕への刺激と感じるようになっていたとか。
多分、「幻肢」でも同様に神経を再構築したんだろうけど、
そこまで対応できる人間の脳のロバスト性はすさまじいな。
0147メカ名無しさん
2006/02/11(土) 22:35:15ID:0fWYNNVsそして『攻殻機動隊2ndGIG』の世界を現実に体感したい。
0148メカ名無しさん
2006/02/11(土) 22:39:30ID:mzJCIF9/とりあえず、脳と飛行機とかを直接リンクさせて、自在に動かせるようになりたいな
飛行機が体の一部になったような感じで
それが出来たら、後は義手義足の制作だけだもんな
0149メカ名無しさん
2006/02/11(土) 22:58:03ID:Mzuvv2Om飛行機程度の複雑さなら、既存の操縦桿+ラダーで十分コントロールできるよ。
脳の凄い事は、慣れれば、二輪・一輪・自動車・飛行機・その他もろもろ、あらゆる
移動手段を、物理的には手足の入力を使いながらも、あたかも体の一部のように
無意識に動かせるようになることだ。
0150メカ名無しさん
NGNG::::::::::::::::::::::::::::: ,.-ヽ
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i ____ / ̄ ̄ ̄ ̄\
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i; / ヽ_____ ヽ
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i; |VVVVVV\ |─ 、 ─ 、 ヽ| |
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i | > < |__| ・|・ |─|___/
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'⌒i; ///⊂⊃/// 6) - c`─ ′ 6 l
:::::: i;" ___,,,,,,, `i" | ,─┴─、 | (____ ,-′
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i; ヽ|___ノ ノ ヽ___ /ヽ
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" ./ `ー ―''" ヽ |
::::::: |. i'" ";, | ,i、o 、o ∩`i / へ |
::::::: |; `-、.,;''" | | ⊆ ̄  ̄ ̄ /。j |
:::::::: i; `'-----j | | ミ_,,-'ー―'"| |
____ / ̄ ̄ ̄ ̄\−、 −、 \
/ ヽ_____ ヽ・|・ | 、 \
|VVVVVV\ |─ 、 ─ 、 ヽ| |●−′ \ ヽ
| > < |__| >|< |─|___/ | ── ヽ |
///⊂⊃/// 6) - c`─/// 6 l | ── | |
| ,─┴─、 | | ̄ ̄ ̄ヽ ,-" | ── | l
ヽ|___ノ ノ ヽ___|/ヽ|_|___ / /
/ `ー ―''" ヽ | / /
| ,i、o 、o ∩`i / へ |(t)━━━━┥
| | ⊆ ̄  ̄ ̄ /。/ ヽ ̄ ̄ ̄ |
| | ミ_,,-'ー―'"| `ー"ー─── |
0151メカ名無しさん
2006/02/11(土) 23:39:56ID:YSrN6Mpaロボットの反乱よりもそれらの機械化技術の違法改造おかげで強くなった犯罪者の方が脅威じゃない?
そんな奴らにテロなんか起こされたらたまらんよ。特殊部隊のリスクも大きくなるだろうし。
だからってそれに対抗して特殊部隊の隊員を強制的に腕や足を切り落としてサイボーグ化なんかしたら誰も入隊したくなくなるだろうし。
パワードスーツだけじゃ脳まで強化したサイボーグに対抗するのはキツイ気がするな。
0152メカ名無しさん
2006/02/12(日) 10:32:15ID:WynpMvSO飛行機単体ならねー
でも戦闘機を複数機動させる事は出来ないんですよ
それと巨大艦は、流石に一人じゃ無理ですし
>>151
全員が誕生する時点で能力を持ってれば問題無いですよ
それが前提だから、遺伝子操作による先天的な機械器官の搭載を上げてた訳でして
まあ、基準を越えた改造が危険極まりないのは事実だがな
何しろ、一切の道具を使わず、大量破壊を可能にする人間が産まれる可能性すらある訳だし
0153メカ名無しさん
2006/02/12(日) 22:20:11ID:RwMthhfzんー・・・。人間扱いされるのか疑問だな。むしろただの人間の形をした兵器だな。
そうなるとクローンのように皆同じ姿になるんだろうな。
0154メカ名無しさん
2006/02/15(水) 09:34:10ID:7ymzs7wH0156メカ名無しさん
2006/02/16(木) 12:18:04ID:HbBLeAIu0157メカ名無しさん
2006/02/17(金) 07:27:01ID:cBke2/LC0158メカ名無しさん
2006/02/17(金) 11:22:16ID:SmXUS0YI0159メカ名無しさん
2006/02/17(金) 11:25:29ID:SmXUS0YI0161メカ名無しさん
2006/02/24(金) 18:18:39ID:vL2SfEGR0162メカ名無しさん
2006/03/04(土) 16:26:14ID:RJglihWs手に入れる。貧乏人は、それが出来ないので、ロボットになった人間と生身の
人間との戦争が始まる。こりゃ、もうターミネータの世界です。恐ろしや。
0163メカ名無しさん
2006/03/05(日) 13:21:29ID:EmLRpy45999とかエメラルダスの世界だな....
0164メカ名無しさん
2006/03/05(日) 15:08:47ID:JMnQi38Kこのヒューマノイド・ロボットをベースにして、機械化人を製造してくれ!!
【レポート】
新開発の2足歩行ロボット「新歩」、新潟・自然科学館で操縦可能に
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/03/08/nsm/
0165メカ名無しさん
2006/03/10(金) 00:12:42ID:+Y7vXQzh0166メカ名無しさん
2006/03/32(土) 15:57:24ID:mm9loKdZよって人造人間を現在の技術で製作するとなると600個のアクチュエータが必要。
動力源は小型・高出力の燃料電池になるだろうし、各アクチュエータの制御に100個近いCPUが要るだろう。
各種センサで人間の視覚・聴覚・触覚の代用は可能だろうが、嗅覚・味覚の代用は困難だろう。
必然的に大型化し、身長180cm以上で体重は200kg以上になるだろう。
製作費用だけで30億は掛かるだろうし、見た目は美少女アンドロイドに程遠い容貌だろうなぁ。
※アクチュエータは駆動力(機械を動かす力)を発生する機器。
現在のヒューマノイド・ロボットではアクチュエータとして一般にモーターを用いています。
0167メカ名無しさん
2006/04/24(月) 22:48:07ID:MjNfmaVQ0169メカ名無しさん
2006/05/16(火) 13:36:55ID:+HN76Z1ahttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200605150030.html
パソコン画面に次々とフラッシュ式で表示される数字を暗算する「フラッシュ暗算」という
高速計算方法が注目されている。珠算の暗算方式から生まれた計算術だが、「百ます計算」
を日本中に広めた立命館小学校(京都市)の陰山英男副校長が4月から授業に取り入れた。
全国的に検定やコンクールなども始まり、広がりを見せている。
立命館小の小2の教室。プロジェクターに「4」「+1」「−2」と数字とそろばんの玉
が映し出された。子どもたちが、「3」と声をあげた。フラッシュ暗算とそろばんの両方を
一緒にやる初歩的な練習だ。上達すればそろばんを直接はじかなくても、数字を見ただけで
フラッシュ暗算ができるようになる。
フラッシュ暗算は、約20年前に珠算式暗算から生まれた。パソコンなどの画面に瞬時に
映る数字を見ながら足し算や引き算をする。上達すると3ケタを15回足す暗算を2秒で
できるようになる。頭の中ではそろばんの玉をはじいて計算しているという。
同校の副校長に4月、就任した陰山氏によると、年間105時間、フラッシュ暗算の授業を
行う。4年生までには3ケタの暗算ができることが目標だ。
全国的にも広がりつつある。コンクールのほかにも、フラッシュ暗算検定も始まり、
全国珠算教育連盟によると、昨年は1139人が合格している。
陰山氏は、今年3月まで校長を務めていた広島県尾道市立土堂小学校でも、小1からそろばん
を教え、そろばんの効用は実感していた。
導入のきっかけは、横浜市の「神林そろあん教室」で、子どもたちは4ケタの暗算をしながら、
陰山氏の話にも答えるのをみて驚いた。「いくつものことを同時にやる能力が身についていたんです」
同教室の児童で、2005年全国あんざんコンクール小4部門で優勝した熊澤亜未さん(10)は、
「フラッシュ暗算のおかげでテストでは、教科書のページがそのまま浮かび、漢字も写真みたいに
覚えられちゃう」と話す。
フラッシュ暗算の効果について神林そろあん教室の神林茂代表(44)は「やれば誰でも
できるようになる。脳が鍛えられるので、直感力や認識力などの新たな能力が開発されると思う」
という。
フラッシュ暗算
http://www.soroban.com/fanzan/index.html
0170メカ名無しさん
2006/05/16(火) 20:00:06ID:s0esLSpV・・・・先天性前頭葉萎縮と脳下部異常心頭併発してる?
だれかこいつの住所知ってるか、サンプルにしてみようかと思うのだが。
0171侍見習
2006/05/16(火) 20:21:28ID:s0esLSpVビット(bit)数な、1バイト(B)=8bitで256種類の命令が扱える。
速さは確か
マイコンの性能∝速さ で副メモリから主メモリへ情報の
一部を委託しそこからマイコンが更に演算するが主メモリが弱いと
情報委託速度が低下しマイコンが暇をもてあます(無駄な時間・発動機でいう空ぶかし)、
これを[[アイドリンク]]という。
0,1はトランジスタに架かる電荷量によって現在判断されるが
これを500個扱うのと同じ性能なのが(初期時代)[[IC]]といわれ(トランジスタ[1]=1bit)。
ICに演算機構を組み込んだものを[[CPU]]という
0172メカ名無しさん
2006/05/17(水) 15:01:54ID:Gooyb+f9http://www.asahi.com/sports/update/0516/196.html
20年以上前に雪山で遭難し、両足のひざから下を切断したニュージーランドの登山家
マーク・イングリスさん(47)が、義足をつけて世界最高峰のチョモランマ
(エベレスト、8844メートル)の登頂に成功した。15日夜、ニュージーランドで
待つ妻の元に連絡があった。両足を失った人がチョモランマ登頂に成功したのは初めて。
画像
両足義足で初のエベレスト登頂に成功したニュージーランドの登山家マーク・イングリスさん=AP
http://www.asahi.com/sports/update/0516/image/APX200605160013.jpg
0173メカ名無しさん
2006/05/18(木) 02:07:16ID:m8Gp6L+s600個もアクチェーターがいるのかぁ。難しいね^^;
自重増加、見た目の悪さの原因にもなるし、それをどうにかしたいね;;
ここはひとつ、発想の転換をしてみよう。
もっと簡単に、人体の動きを再現する方法はないだろうか?
いいアイデアのある方は挙手をお願いしますww
0174メカ名無しさん
2006/05/18(木) 02:59:26ID:9/o06Bxqそれを20個そこそこにまで簡略化したのがアシモだよ。
0175メカ名無しさん
2006/06/06(火) 01:46:20ID:HUZgaW75意識を持った機械の詳細
http://www10.ocn.ne.jp/~seo/AI.html
0176メカ名無しさん
2006/06/07(水) 23:48:54ID:pHWmqFms0177メカ名無しさん
2006/06/10(土) 16:49:23ID:lXSSRaMm技術系の方にも知ってもらいたくてコピーしました。
「女子高生コンクリート詰め殺人事件」/転記
足立区綾瀬の少年らは、夜8時過ぎ帰宅中の女子高生を拉致し、自宅2階に
40日間監禁、殺害した。遺体はドラム缶に入れコンクリートで固め、江東区の
空き地に棄てた。監禁中、手足に揮発性油を塗りライターで火を付け、被害者が
熱がるのを見て笑い転げた。肛門に瓶を蹴り込んだり、性器を灰皿代わりに
したりと陵辱の限りを尽くした。監禁場所は木造家屋2階であったが、階下に
同居する少年の両親は、「知らなかった」と主張し逮捕さえされなかった。
事件詳細:http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm
実際は「事件詳細」に書いてあるより何倍も惨いそうです。 許せない!
0178メカ名無しさん
2006/06/10(土) 16:54:26ID:e7cRhSxH自分とそっくりの脳のコピーをつくる。
がんでおかされた人間が、脳までがんが転移すると脳を摘出する。
意識はそのままで脳をとることができるらしい。
つまり、意識がそのままで右脳のみ、左脳のみとれるのであれば右脳をとって
コピー脳を移植し、そして左脳をとってコピー脳を移植すれば人間は脳までロボット化
することができる。
>>1全身ロボット化可能。
0179メカ名無しさん
2006/06/14(水) 20:18:07ID:cgaOSQhh逆に海馬を人工的に作れるようにして、増設海馬とか。
0180メカ名無しさん
2006/06/14(水) 22:15:11ID:f9S1/hexあんま詳しく覚えてないけど
ラットの海馬を0.1mmくらいにスライスして神経パターンを回路に組み直すんだとか
0181メカ名無しさん
2006/06/15(木) 10:42:13ID:0kJkS4rH仮に脳神経細胞1万個のニューロンを記憶すると1テラバイト(1000ギガバイト)の情報量になる。
0182メカ名無しさん
2006/06/17(土) 00:47:15ID:A6ijMqqC機械で代用できませんかのぉ?
0183メカ名無しさん
2006/06/18(日) 00:40:58ID:XVkogznY0184メカ名無しさん
2006/06/30(金) 15:29:24ID:8y4znK1n0185メカ名無しさん
2006/06/30(金) 17:08:40ID:450sB3L3ターミネーターやロボコップや、
肉体的欠損を機械で代用した人間、もはや人間とはよべまい。
機械を持った体を、銀河鉄道じゃないが、半永久的に生きるように
なったら、人間じゃない。人工臓器とかも機械といえそう。
0186メカ名無しさん
2006/07/01(土) 11:05:42ID:XT1gTjSK0187メカ名無しさん
2006/07/01(土) 14:27:03ID:HOxEoVeJ0188メカ名無しさん
2006/07/01(土) 17:40:13ID:uz/ul81/機械を愛するのはまったくもって問題ないだろう。
ま、人によるだろうがw
0189メカ名無しさん
2006/07/01(土) 22:10:31ID:09Wg+jiU0190メカ名無しさん
2006/07/14(金) 17:04:53ID:UjelSa4zhttp://www.ken-katoh.com/kabe_6.jpg
0191メカ名無しさん
2006/08/06(日) 11:12:56ID:ytUjJzAP>肉体的欠損を機械で代用した人間、もはや人間とはよべまい。
心臓疾患で人工心臓着けてる人いるけど、そういう人に向かって言えるのか?
俺はとても失礼だと思うよ?
0192メカ名無しさん
2006/08/07(月) 01:36:48ID:p66b9zbr私強くなりたいんです。
0193ディルク
2006/08/10(木) 15:00:35ID:OGc7AD4oだけど、もし機械を動かすエネルギーがなくなったりしてしまったら
かなり困りますよね。それに肉体改造が完璧に成功するとは限らない
じゃないですか、それなどを考えると、とても恐ろしいことに
聞こえてきますよね。・・・・・
0194メカ名無しさん
2006/08/12(土) 23:02:32ID:Rz+UtS6L血液を電気エネルギーに変換するわけだから、機械動くっぽい。
エネルギーが微弱すぎたら使えないだろうけど。
0195メカ名無しさん
2006/08/13(日) 16:04:43ID:ORKBSmGRhttp://www.eamex.co.jp/
伝導性高分子の特性についてはこちらを参考のこと
http://www.nanoelectronics.jp/kaitai/cndctvpolymer/
フレキシブル回路も可能だし制御用のCPUも100個くらい丸めて作って
車載Lanみたいな制御用プロトコルで相互同期取れば出来お。
0196メカ名無しさん
2006/08/24(木) 13:03:27ID:wjdpOcvUわたくし タワシ夫人と申します。
よろしくお願いいたします。
0197ディルス
2006/08/24(木) 13:58:57ID:JfvyADCl機械の力で爆発的な力を生み出せても
ちょっとした出血などで、血が減ってしまったとき
機械でも力がダウンしてしまいますし、
鉄分を多く摂取しないと貧血気味になってしまうと
思うんですがどうですか? >>193の名前間違っていました・・・
0198メカ名無しさん
2006/08/26(土) 14:44:04ID:9UdP5Qt8それらの末端から外界情報を得るセンサー系およびフィードバック
がまだまだ難しいんでないかな?
0199メカ名無しさん
2006/09/06(水) 01:22:29ID:UvAnjhis早く誰か開発しろー!!
実験台になってもいいよ。
0200メカ名無しさん
2006/09/06(水) 03:24:04ID:48/I9sNAhttp://www.youtube.com/watch?v=W2nECk7vfNE&mode=related&search=
0201渚 水帆(作家&阪大のアイドル)
2006/09/06(水) 08:21:43ID:n2Jz7fI0名前:渚 水帆 日付:9月6日(水) 8時0分
これから新しい服♪レースを着て大阪市内にある総合病院に行ってきます!
↓渚最新画像♪新しい部署に異動して、ちょっと顔やせたかな!?
http://hp.jpdo.com/cgi21/236/joyful.cgi?
0202メカ名無しさん
2006/09/08(金) 00:34:58ID:cpqnNbh4外国に援助とかしないでこっちの研究に何千億も
投資してあげた方が技術ができたら歩けなかった人は
はやく歩けるようになるわけで、 いちばん慈善になるんだよね
0204疑惑さん
2006/10/16(月) 07:41:51ID:0I7CLMTT冷静に考えてみれば「百マスやって有名大学合格率アップ」の宣伝、
今から思うと大げさだし、中高の先生にも失礼だわ。
だって、3分の1の大学が定員割れ、
ということは3分の1の大学が入学金払えば合格の時代なんだよね。
0205メカ名無しさん
2006/11/04(土) 06:22:58ID:D8lHvlPS11 :卵の名無しさん :2006/11/03(金) 23:08:39 ID:jGCfgmTi0
お前たちに金言を与えよう。
未知なるものと向かい合っても持ちこたえる事の出来る戦士が
生殺与奪権を持つ「小暴君」どもと無事に向かい合えるだろうと
考えることは、恐らく道理に適っていよう。
だが実際には必ずしもそうとは限らない。
はるか太古から、すこぶるつきの戦士たちが、その仮定を信じた為に
滅ぼされた。
だから俺たちのユーモアでイエス・キリストの伝説を広めてやった。
機械文明のエネルギー=権力を手にした連中を相手にする難行ぐらい
戦士のスピリットを鍛えるものはない。
そしてその状況にあるときにのみ、戦士たちは不可知なるものの重圧
に耐えるだけの、まともな頭と心の平安を得ることが出来るのである。
お前たちの今現在の体は全員が人工の手が加わっている。
予防接種も歯の治療も全部人工の物だ。
まず分かり易い部分の完全性からぶっ壊して、お前たちをお前たちの望み通りに
無機質のロボットにしてやった。
お前たちだけが気付かなかろうが、否応無くお前たちは四六時中俺たちによる死そのものに
蝕まれ続けていたのだ。
お前たちの頭の中だけの医療とは、本来ならば死んでいる者をゾンビロボットと
して惨めったらしく生き続けているように見せかけるだけの行為だったのだ。
日本には昔から医者など一人もいない。全部最重度の精神薄弱者のスーパーフリー
の和堕どもだ。
お前たちの好きな知障マンガでも言っているだろ「お前はもうすでに死んでいる」と。
そんなつまらない事でも全部俺たちの息がかかっている。
これから数年後、お前たちには生き続ける権利がなかった事を嫌と言う程分からせて
やる。7000兆円を超える大借金を持つ地球上一の発展途上国の糞虫どもだと言う事をな。
797 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 01:43:30 ID:jBPz8x1M0
なるほど。
798 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 01:49:34 ID:mKiyHhcK0
でた・・・・仮退院だ。
799 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 06:16:10 ID:0H6qXodl0
1億2千万総改造人間!
リアル555だなw
0206メカ名無しさん
2006/11/04(土) 06:29:40ID:D8lHvlPS元から自分を人:有機物と思わず
無機物のゴミと自認するから、その
小暴君たちに滅茶苦茶にされるんだね。
自身の爪の一片すら、自分の体として愛しいと思う自然な心。
完全無欠である事の重要さと誇りを捨て去るから。
0207メカ名無しさん
2006/11/04(土) 06:36:23ID:D8lHvlPSこう言う人は
心臓移植によるドナー提供者からの記憶と人格の
強制移譲をどう思うだろう?
その患者は本当はもう既に死んでいて、周りの
家族たちだけが分からないだけだと。
0208メカ名無しさん
2006/11/04(土) 06:40:05ID:D8lHvlPSまあオカルトの立場の人とも意見交換したら?
0209メカ名無しさん
2006/11/04(土) 06:55:05ID:D8lHvlPSここは脳髄を人格の無い成体パーツと見る事なのかな?
0210メカ名無しさん
2006/11/04(土) 07:28:53ID:D8lHvlPSここは脳髄を人格の無い生体パーツと見る事なのかな?
0211○乱筆魔王 ◆40VOSXqmJs
2006/11/11(土) 13:38:37ID:ETuuuwBc常に入れ替わっている。10年前の体と現在の体では、
総取替えといっていいくらいの差がある。それでも
10年前の自分と現在の自分が同一であるというのならば、
生肉の変わりにちょっとくらいチタンだのセラミックだのが
混ざったって、ねぇ。
0212メカ名無しさん
2006/11/13(月) 01:38:25ID:0rY2iwJi応援してくださった皆様
ありがとうございました
0213メカ名無しさん
2006/11/26(日) 10:13:13ID:7zxWn8ov0214名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 03:07:07ID:8r8T5bvIhttp://wiki.ninki.org/wiki.cgi?p=%a1%a1%a1%a1%bf%cd%b4%d6%a4%ce%c2%ce%a4%cf%a4%c9%a4%b3%a4%de%a4%c7%b5%a1%b3%a3%a4%c7%c2%e5%cd%d1%a4%c7%a4%ad%a4%eb%a4%ce%a4%ab%a1%a9%a1%a1%a1%a1
0215メカ名無しさん
2006/12/07(木) 16:36:45ID:2XCpuhmP0216メカ名無しさん
2006/12/12(火) 20:14:45ID:wlckEUPcで そいつらが作った超巨大ロボを俺らが引き取ればいいじゃん。
たぶん180センチくらいだと思うし。
これで大型化は防げるだろ。
0217メカ名無しさん
2006/12/13(水) 23:51:06ID:nb4QPkHkその中身がわかっていないだけ。
インテリジェンスデザインはあきらめ試行であり愚考。
心霊統一教会ドモよココしておけ。
0218メカ名無しさん
2006/12/20(水) 12:19:08ID:cHko/ZKm人工心臓は今最新のものだと
鼓動をうたないタイプのものがあるみたいですね。
0219メカ名無しさん
2006/12/20(水) 12:21:01ID:cHko/ZKmそして細胞というのは細胞の中にいくつかの酵素がいてそれが活動しているのが
細胞が生きているというみたいで、 人工的に酵素を入れて簡単な人口細胞を
作り出すことだって成功しているみたい。
しょうらいはいまみたいな機械の体のイメージでなく、普通の細胞の体になっているのかも。
0220メカ名無しさん
2006/12/28(木) 22:06:37ID:hvxsEEki機械の部分を維持するために今の人間の形をしている必然性がなくなる。
まして全部機械化したら、姿・形はなんでもありなのだ。
0221メカ名無しさん
2006/12/28(木) 22:36:50ID:3Nk1hBU90222メカ名無しさん
2006/12/28(木) 23:51:32ID:SjBih3pI母校東北大の機械系特任教授なんかも兼任されてる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%80%AC%E5%90%8D%E7%A7%80%E6%98%8E
0223メカ名無しさん
2007/05/14(月) 17:46:49ID:h/AoKH4m派遣社員・竜田雅生容疑者(23) 派遣社員・西山浩仁容疑者(22) を逮捕した。
調べに対し、「落書きは3人でやった。芸術性が認められれば仕事になると思った」と供述しているという。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179126307/l50
竜田雅生容疑者(23) 竜田雅生容疑者(23) 竜田雅生容疑者(23) 竜田雅生容疑者(23)
竜田雅生容疑者(23) 竜田雅生容疑者(23) 竜田雅生容疑者(23) 竜田雅生容疑者(23)
竜田雅生容疑者(23) 竜田雅生容疑者(23) 竜田雅生容疑者(23) 竜田雅生容疑者(23)
竜田雅生容疑者(23) 竜田雅生容疑者(23) 竜田雅生容疑者(23) 竜田雅生容疑者(23)
西山浩仁容疑者(22) 西山浩仁容疑者(22) 西山浩仁容疑者(22) 西山浩仁容疑者(22)
西山浩仁容疑者(22) 西山浩仁容疑者(22) 西山浩仁容疑者(22) 西山浩仁容疑者(22)
西山浩仁容疑者(22) 西山浩仁容疑者(22) 西山浩仁容疑者(22) 西山浩仁容疑者(22)
西山浩仁容疑者(22) 西山浩仁容疑者(22) 西山浩仁容疑者(22) 西山浩仁容疑者(22)
0224メカ名無しさん
2007/08/09(木) 02:03:35ID:TJbqUly50225高田聖矢
2007/08/09(木) 02:25:05ID:lB3uQVc9461回 2006年3月6日 魔法少女リリカルなのはの高町なのは
489回 2006年10月9日 魔法少女リリカルなのはA'sのフェイト・テスタロッサ
そして現在は514回!!
0227メカ名無しさん
2007/10/03(水) 13:06:22ID:/pa54JVKばかにならないことをわかっていて発言しているのか?
0228メカ名無しさん
2008/04/08(火) 18:36:04ID:4l7LjVbr0229メカ名無しさん
2008/04/08(火) 23:52:34ID:IcCsfQe00230メカ名無しさん
2008/04/30(水) 22:47:22ID:yUdKiwFyドウエル教授の首はすることが無くて退屈だっただろうが、
いまならLANポート付けてもらえば暇つぶしがいくらでも出来る。
0231メカ名無しさん
2008/05/07(水) 19:02:23ID:jmWMMOLk0232メカ名無しさん
2008/09/20(土) 01:55:45ID:KYDHEeiohttp://www.bme.tohoku.ac.jp/
0233メカ名無しさん
2008/09/22(月) 08:07:25ID:nk5Sq9qy0234メカ名無しさん
2008/09/22(月) 22:14:21ID:mJns1L/h0236メカ名無しさん
2008/12/30(火) 18:31:33ID:bpgrU5Vf最低でも必要だと思うけど・・・
じっさいはどうなんだろうね?
0237メカ名無しさん
2009/04/05(日) 17:21:06ID:wkVxWcZp頭にマウスやキーボードの線をつないで、両手で箸と茶碗を持ってご飯食べながら同時にパソコンを使うとか。
自分の両手とロボットアームを同時に別々に操作するとか。
0238メカ名無しさん
2009/04/05(日) 19:40:02ID:oBU/7MVjどこか外国の情報技術者が事故で指を切断してしまって、そのあとつけた義指にUSB端子(フラッシュメモリ?)を埋め込んだらしい
0239メカ名無しさん
2009/05/16(土) 01:01:20ID:jJDZcc3R0240メカ名無しさん
2009/05/25(月) 09:07:02ID:IcbXg0RI>>237
周りが人間の形をしているなら、人間の形が相応しいが
誰もが機械なら、その形は人間である必要がどこにあるか。
その昨日だって状況によって変わり行くもの、そして食べ物を
食べるかもあやしい。
0241メカ名無しさん
2009/05/25(月) 13:39:54ID:+yzkLlKp0242ブルテリア
2009/05/29(金) 19:39:15ID:7qpFdhF5心の起源を解き明かせばそのことが分る。
http://www.kjps.net/user/khiroshi/robot/robot-1.html
0243メカ名無しさん
2010/07/30(金) 19:43:33ID:n2CZamGJロボットスーツHALを筋肉代わりに着ける事も出来る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています