シリコンドールを動かしてみよう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メカ名無しさん
03/03/12 03:49ID:3Ga+rM09まずは表情が変わるようにして欲しい。
0002メカ名無しさん
03/03/12 04:02ID:YOxJbjPoX−2発売直前にして、幸先いいじゃんかよぉぉ!
さあいざ前進!X−2に向けて!!!!!
0003肉球 ◆NiKuQYxpwk
03/03/12 05:18ID:iVkQ1pzy0004メカ名無しさん
03/03/12 20:28ID:aGLmWZqSラブドールで逝こう!Body 11
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ogefin/1046632344/
0005メカ名無しさん
03/03/12 22:52ID:3Ga+rM09そうですよ
何か?
0006メカ名無しさん
03/03/13 06:38ID:pBucGqkc今でも動かせる関節とか、分離できそうな眼球くらいならできそうだけど。
# だけど、全身の関節動かすだけでも、すごく高くなりそう…
# 今でもかなり高いのに…
0007山崎渉
03/03/13 13:15ID:oKTtMtMt0008蟹山崎
03/03/13 23:47ID:OmF/eeN+0009メカ名無しさん
03/03/18 17:30ID:AljQ1qLO感じが変わると思う。
0010肉球 ◆NiKuQYxpwk
03/03/18 20:50ID:MSnFxc8jあーあと前から疑問に思ってたのが、携帯のカメラとかwebcamとか
どうやってレンズのフォーカス合わせてんの?動いてるように見えないんだけどー
てか、炉板の住人にシリコンドールやオリエントの奴とか持ってる香具師は居るのか?
降臨キボンヌ!
0011メカ名無しさん
03/03/20 01:10ID:UqqaYSBj0012メカ名無しさん
03/03/20 01:16ID:d/a+unc7被写界深度(ピントの合う範囲)の広いレンズを固定でつけてる。
画像が歪むのが問題だけど、あのへん使う人は気にしないし、
別に問題になることじゃないので無問題。
つか、シリコンドールから電動バイブのようなモータ音がする
ってーのはどーよ?
0013メカ名無しさん
03/03/20 01:34ID:sskPQeKVちょーねむい
0014メカ名無しさん
03/03/21 04:11ID:i65GXVWA0015メカ名無しさん
03/03/23 13:24ID:6QgkkpGA0016メカ名無しさん
03/03/23 14:59ID:TIfoRzeQhttp://www.green.co.jp/orient/
0017メカ名無しさん
03/04/04 16:24ID:BXFA8H9y人の認識力って、当然ながら生活に重要な所ほどセンシティブなわけだが、
特に表情に対する認識力は激しく強力かつ繊細でっせ。機械仕掛けの表情はきもいぞ。
といっても、テライユキに萌えることができる人種も居るが・・・
0018メカ名無しさん
03/04/04 16:35ID:BXFA8H9y表情を動かす動力は形状記憶合金針金orバネ一択かな?
写真を見る限り、顔面は堅いシリコンの固まりかなぁ、だとしたら良質な表情は不可能かも。
理想は、頭がい骨を模した骨格に表情筋を模した形状のゲル状の素材を詰めた小袋を付けて、
薄皮の表皮でつつみ、内部を粘度が高い液体で満たす。
小袋にはそれぞれ記憶合金針金が仕込まれ、収縮方向に制御できる。
なんてなー。
0019メカ名無しさん
03/04/07 06:59ID:o7k1OLm/シリコンオーナーからの意見としては口元(頬)を若干上に引き上げるだけで
それが微笑みに見えてOKなのだが・・・
あとは目を閉じたりできればなお良し。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています