そして貼ったおいらがこんなコトぶっちゃけるのもなんなんだが
なぜ二足歩行ロボ開発者はこんなに自分に甘いのだろうか。
この記事を取り上げるマスコミもだけど。

ぶっちゃけ一般人はコレ見て「スゲー」って思うかなぁ。
むしろレベル低くてガッカリすると思うのだけど...他人のコトはわかんないので推測だけどさ。
身の回りにある機械とかでも、ものすごく精密だったり、すごい速度やパワーだったりして
そっちの方が素直にすごいと思うんだけど、おいらは。

もちろんここから発展させていく第一歩であることは理解しているし、
苦労して技術的にも困難な点を乗り越えて作ったのであろうからそれには敬意を持っているし
学術的には価値のあるコトなんだろうとは思う、
が、嬉々として一般人に見せるようなレベルには達してないと思うんだよね...
おいらだったら恥ずかしくてロボ関係者向けの発信にとどめるぽ

こんなコト思うのおいらだけなのかなぁ...
おいらはただのロボ好きの素人で、二足歩行とかヒューマノイドを敵視してるロボ研究者とかではないです。