みんなでメイドさんロボを作るスレ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001メカ名無しさん
NGNG0903メカ名無しさん
05/02/14 21:44:14ID:wMpDyN4Fメカと生身だとインプットの仕方が違うから、
仮に脳と同じ数と性質のニューロンをシミュレートできたとしても
きちんと機能しないと思う。
0904903の続き
05/02/14 22:00:36ID:wMpDyN4F例えば、聴覚だけに絞るとすると、
耳と同じようなインプットは結構簡単に出来そう。
そしてプログラムが出した聞き取り結果を人間が採点してやれば、いつかは正確な聞き取りができるようになると思う。
ただ問題は、聴覚を再現するだけでも相当すごいコンピューターが必要だろうし、
いちいち結果を採点してやるのも大変。
0905メカ名無しさん
05/02/14 23:06:24ID:FscLu2+5どうやって採点すればいいやら。
0906メカ名無しさん
05/02/15 02:20:30ID:EZleqGmB完璧じゃない、どこか抜けてる人間みたいなロボットは10年以上かかりそうだな
まぁもう少し待ってろ。俺が作るから。
0907メカ名無しさん
05/02/15 14:02:31ID:Lb6mn1y4楽器によって倍音がぐちゃぐちゃあるから、相当学習させないと和音をちゃんと聞き取れないはず。
学習の中盤ぐらいで素人の耳ぐらいのレベルになると思う。
0908メカ各無しさん
NGNG人工無脳を搭載した秘書プログラムの応用で、普段は掲示板にある奴みたいにしゃべっている。
しかし一定のコマンド例えば「掃除」「料理」を言うと
「『掃除』をしてくれ」
「どこを掃除いたしましょう」
「『おまかせ』しますよ」
「どのように掃除いたしましょう」
「『掃除機』だけで『手早く』おねがいします」
「では『キッチン』と『ダイニング』を『手早く』『掃除機』で『掃除』でよろしいですね」
「『yes』だよ」
この後、五月処理Ver0.01が掃除ロボットに命令を送る。
朝食後
「味はいかがでしたでしょうか」
「『少し』『魚の味付け』が『濃い』かったよ」
「『少し』『サラダ』の『味付け』が『濃い』かったのですね。」
「『no』『サラダ』ではなく『魚』だよ」
「失礼しました。『少し』『魚』の『味付け』が『濃い』かったのですね」
「『yes』だよ」
「分かりました。今後機おつけます。本日の昼食と夕食、明日の朝食は何にいたしましょう」
「『今作れるもの』を『いくつか』『言って』くれ」
「『おすすめ』は『・・・』、『・・・』『他には』『・・・』『材料を買えば』『・・・』」
「『昼食』は『・・・』『夕食』は『・・・』『朝食』は『・・・』にしてくれ」
「栄養に偏りがあります『・・・』を『・・・』にしてはいかがでしょう。」
「『no』このままで良いよ」
「では『昼食』は『・・・』『夕食』は『・・・』『朝食』は『・・・』でよろしいですね」
「『yes』」
この後五月処理Ver0.01はこれを記録、時間が来るとキッチンのロボットを作動させる。
あと他に
・このキッチンロボットは家を作る時点で組み込むものが有力
・キッチンロボットなら煮込みながら切ると言う芸当も可能
・五月処理への入力端末は、かけている眼鏡、身長50cmのミニメイドロボ、テディベア、モニター、
腕時計、水晶、好きな玩具、人形、キュリオ、アクションフィギュア等などなんでもOK
・出力端末は情報家電の他にR2D2の縮小版みたいな奴と荷車が何台か必要。
いかがでしょうか。
0909メカ名無しさん
05/03/03 10:08:42ID:KNuVUKEAちょびっツですけど
雑誌掲載漫画 と テレビ、DVD、などが元のフィルムコミックで多少設定が異なりますよね?
どちらがお好みですか?
>>901
いかがです?ご感想は?
テレビ、DVD、フィルムコミック板では充電してますね。相当の電力を使ってますが。
雑誌掲載では動力については何も触れていないです。
食事も、テレビ、DVD、フィルムコミック板では造ってますが、雑誌掲載では洋菓子を作るだけですね。
味見は?
おいら、以前から何度か、このスレッドに書かせていただいてるんだが、
最近、葉鍵板(21歳未満、見ること禁止)を見てたら
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1083242784/586-596
と言う書き込みがあった。
そうか。下手に「一人で外出、お買い物」機能をつけると、盗まれるのか。
(ちょびっツの「ちぃ」は別の目的で誘拐されてるけど)
他のレスを見ながら
「燃料電池で動く、つまり、水を飲む事で駆動する。
補助動力でDC5V程度の充電池を使う。コレは太陽電池、USBやIEEE1394などでコンピュータなどから供給も可能。」
という妄想が出てきた。
だったら、味見はどうであっても、食事と排泄、少なくても「水道水」を飲み「純粋または飲料可能の水道水程度の水分」の排泄はできる構造なのだろうな?
>>908
>出力端末は情報家電の他にR2D2の縮小版みたいな奴と荷車が何台か必要。
電動車椅子などに腰から上半身の被服用人形を載せて、服着せれば?
確か、鉄芯か竹細工で有ったはず。
で、内部が空洞なのでコンピュータを組み込めば良い。
で、車椅子には、例えば距離計とか仕込んでおけば、壁や調度品などにぶつからないし。
周囲50cm以内に何か入ってきたらとりあえず減速して、30cm以内なら一旦停止。とか。
テムザック03とかみてて、こう思った。あれは脚がクローラー(無限軌道。三菱重工業での商品名「キャタピラ」)仕立てだけど。
将来はアシモみたいに二足歩行になるかな?
0910メカ名無しさん
05/03/06 23:40:52ID:vDgTPWoO二足歩行しないと使い物にならないんだよ。
良くも悪くも、「普通の家」は、車輪で走破できる風には設計されてない。
家具も、立ったりかがんだりを前提にしている。
そういうのを前提にしてる場所は、病院。車椅子があるからな。
介護ロボってジャンルが、もうすぐ見る間に立ち上がってくるよ。
0911メカ名無しさん
05/03/08 13:08:24ID:l32HLawcここのスレが確かURL貼ってたのでここに書く
スレも見失ったので
どこかのスレでロボットを外出させると盗まれると
書いていたけど、俺は一般的に広まれば盗まれないと思う
全体的な思想が変わるはずだからそれを願ってというか
一人一台の世界になれば…
と書いていて、携帯電話が盗まれる時代に一人一台になっても
難しいんじゃないか?と考えが浮かんできた
駄スレなのでsage
0912メカ名無しさん
05/03/08 15:57:51ID:FuKxP5DVNHKの現役アナウンサー前面協力で肩上から顔の型取りして制作。
大阪の方の大学での研究。もちろん愛地球博にあわせてのもの。
『不気味の谷』という言葉があるそう。
今の技術でロボットを作ってゆくと人間の表情なり、しぐさなり、似せてゆく程に気持ち悪さが際立ってくる事らしい。
今日、紹介してたものは、バージョン2でかなり実物のアナに近づいていた。
かなりのアップにも耐えるリアルさ。唇のリアルな動きを8箇所稼動で実現していた。
異様な感じだった。後は、口や眼の微妙な粘液、体液感の追加もひつようか・・・
0913メカ名無しさん
05/03/08 17:58:47ID:QsxES1wz3DCGの人間も最初はキモかったけど今じゃ実物と見分けつかないレベルまできたし。
0914メカ各無しさん
NGNG現行の技術で十分にメイドロボVer0.01ぐらいは作れると思います。
まあVer1.0にはまだ遠いと思いますが。
0915メカ名無しさん
05/03/08 20:08:04ID:Azcviizk髪の毛から採光している設定があるよ。
0917メカ名無しさん
05/03/09 19:30:53ID:6p6VP30phttp://www15.plala.or.jp/blue-g/fas05_0100.html
0918メカ名無しさん
05/03/12 03:03:40ID:2RCXueHC>>916
>外皮の下のソーラーシステム
これは、
「ワンダバ・スタイル」の「少女型人工宇宙衛星キク8号」
(http://www.wonderfarm.co.jp/wandaba/chara/kiku8.html)
や
「ハンドメイド マイ」
(http://www.wonderfarm.co.jp/handmaid/contents/chara.html)
の設定でも有る。
0920909 っていうか、いつも書いてます
05/03/13 00:57:55ID:AsE72F/Tもう少し広く見れば、今、人に対して「誘拐」があるのと同じで、機械人に対しても「誘拐」は有るよ。
機会人(個人的に「ロボット」つまり「奴隷」という言葉、嫌いなので「機械人」と書かせていただま)は、ほとんど人と同じ、大きさ、重さ、形、になるはず。
でなければ、メイドさんにも、執事さんにも、お友達にも、なれないから。
他の形、例えば愛玩動物の型をしてる場合であっても、そうそう現実から大きく離れた、大きさ、重さ、格好にはなりにくいはず。
小型になる場合は有るとしても、大きくなることは、通常は無いと思われます。
なので「誘拐」というか「盗まれる」事は、日常有る可能性があることと考えられます。
たとえ一人が一機械人を持っている様になったとしても。
それぞれの機械人は、それぞれのもち主で個性が変わるからね。多分
参考スレッド?
( ゚Д゚)<みんなで執事さんロボを作るスレ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/robot/1105668529/l50
で結局メードロボはいつになったらできるのかい?
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/robot/1051617662/l50
0921メカ名無しさん
05/03/13 15:26:41ID:2NH9FOMl参考スレッドよかった
PCの歴史を見ていると人間サイズの人型ロボットが
一般的に普及するのはかなり時間がかかりそう
IBM PCの歴史を振り返る
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/10/news072.html
この時間のスピードを上げるにはどうすればいいんだろうか
アシモとかSONYのロボットが出てる本とか買ってたんだけど
どうも意味がないような気がしてもう買ってない。情報を買っているだけだし
かといって、ラジコンロボットを買うのもどうかなと
企業で出来る事はアシモをリースするのが一番なんだろうけど
(産総研やトヨタTPRや韓国ロボットはリース無かったので)
株を買うのはできないし…
0922以下、妄想だよ。
05/03/15 01:19:04ID:zGtSINeu>>912 の「試作機」はまだまだ全身の動きまでは再現できてなく
せいぜい、腰から上、と言うか肩から腕、首、顔辺りの再現を研究している。
何とか、ホンダの銀色アシモ
( http://www.honda.co.jp/ASIMO/ )
つまり
移動最高速度(2足歩行)3km/h であれば、通常の移動なら大丈夫。
身長 130cm なので通常約160cmの女性型なら作れるはず。
(JIS L4004、L4005 から推定
http://www.jisc.go.jp/newstopics/tpk/jisl4004.htm
http://www.jisc.go.jp/newstopics/tpk/jisl4005.htm )
体重 54kg なので、上記身長約160cmなら許容できる体重。
(医学的な根拠のあるBMIから、背丈160cmの場合、体重は 51Kg から 56Kg であれば標準体型といわれる)
に近い機能を組み込んで多少「ヒトとして不気味」でも良いので、全身稼動出来れば、色々な場所で「案内嬢」「車掌」などで利用できそうな気がする。
惜しいのは
まず、アシモの稼動時間だが 約8時間充電で約1時間駆動 が短い気がする。
何らか方法で、長時間の駆動が出来る電源は欲しい。狭い場所では、電源を供給しながら動けば良いかと。例えば専用の「座席」を用意して、座ると電源が供給されれば良いのかと。
あとは 胴回りや脚の大きさ。幅440mm 奥行き450mm の事。肩幅や腰幅は500mmくらい有っても良いが、奥行きを300mmくらいに抑え、
今のアシモの「ランドセル」内コンピュータは体内に、
充電池は「背負いかばん」(約8時間駆動電池)「肩掛け鞄」(約3時間駆動電池)「ハンドバッグ」(約2時間駆動電池)位の形や大きさになれば良いかな?と
で同時に最大2個の電池を持つことで1回最長約11時間稼動できれば良いかと。
(その後、11時間うごいたあとは、最低1時間はお休みが必要
この休憩中に、移動中に学習した内容を整理して記憶する。)
人だって、例えば、
朝6時に起き
朝7時くらいまで食事
(この間 約5時間)それぞれお仕事、家事、お勉強
昼0時から1時くらいまで食事
(この間 約6時間)それぞれお仕事、家事、お勉強
夜6時から7時くらいに食事
(この間約4時間)それぞれお風呂、お勉強、娯楽
夜11時に寝る
(この例では睡眠時間 7時間)
という動きをしてるので、食事と睡眠の時間にあたる時間を、
移動や駆動は停止して、学習した記憶の整理などに使えば良いハズ。
コンピュータ本体はどこか独立した家などに置いておき
(今のWindowsやMACなどのデスクトップ、10台分くらいの大きさなら家庭に置ける?)
携帯電話類や公衆無線LANなどで
本体内コンピュータと繋げ、動ければ良いかと思われます。
0923メカ名無しさん
05/03/16 00:31:02ID:ibEkCnj/0924メカ名無しさん
05/03/16 04:10:36ID:Q8h1cStt日本科学未来館様
ニイウス株式会社様
ここしか無いみたい。3社あったと思ったんだけど
0925メカ名無しさん
05/03/17 02:18:56ID:CHos6Wth日本IBM本社、と、本田技研ツインリンク茂木、だよ。
0926メカ名無しさん
2005/03/22(火) 10:18:35ID:KrjDxDqj0930メカ名無しさん
2005/03/23(水) 09:49:23ID:XwPI326a普通に生まれてきた子ども(男女関係無く)を、拉致軟禁して、乳幼児の頃から、メイドさんとして育てる。
メイドさんとして知っている必要が有ることは徹底して教えて、
(読み、書き、計算、簡単な絵描きや工作、裁縫、買い物、その他)
御主人様には徹底的にご奉仕する事を叩き込む。
その代わり、それら以外のことは、世間知らずに育てる。
日本の法律に違反していても、学校には行かせない。メイド以外の職業を選んでしまうと良くないから。
服装などは、メイド服(エプロンドレス)、や、和服(着物や浴衣など)に割烹着、を着せる。
寝間着なども、それなりの服を着せる。
日本では違和感あるかもしれないが、石油輸出国の男性の皆さんの服や欧州の男性の一部の人の服を見れば
男がドレスやスカートを着るのは必ずしも変な習慣ではない。
御主人様となるべき人とは、出来るだけ幼小の時から一緒にいさせよう。
御主人様になるヒトには「貴方のメイドだ」と教育し、メイドになる人には「貴方の御主人様だ」と洗脳。
0931メカ名無しさん
2005/03/23(水) 14:07:36ID:bhMfqpy+0932930
2005/03/24(木) 04:48:50ID:+n13jjAu「拉致軟禁」って書いたでしょ?立派な「軟禁事件」ですよ。っていうか、実際には無理でしょ?
奈須きのこ が妄想する翡翠、琥珀、遠野志貴じゃあるまいし。
(ゴメソ。TYPE MOOM 月姫だよ http://www.typemoon.org/ )
(翡翠って、メイドさんなんだけど、そっくりさんの「メカ翡翠」がいるから許して!)
0933931
2005/03/24(木) 07:08:15ID:ChsR995r0934メカ名無しさん
2005/03/24(木) 17:03:37ID:wpH+X4SQ想像力で人と人型ロボットが戦ってどっちともいえないから
別に気にする必要なし
0935メカ名無しさん
2005/03/25(金) 16:42:31ID:gVjeEG47表情も解決すると思う。
0936メカ各無しさん
NGNGどこまで生体部品を使うかが問題だが。
しかししつこいが俺は>>862、>>908で書いたシステムが一番実用的だと思う。
0937メカ名無しさん
2005/03/26(土) 02:36:29ID:AymkCthNまぁアシモは一つの答えなんだろうね。
アレはアレで、手の動きが、もう少し改良されれば、一応役に立つのだろうケド。
ところで次スレッド建てるのかい?
建てるのなら、テンプレートとか、このスレッドのまとめ見たいなの必要だろう?
どうしようか?
0938メカ名無しさん
2005/03/28(月) 12:54:15ID:F2gkY/970939????
2005/03/29(火) 22:14:37ID:ApS1ZQKIあの?まだ、大きさ決めてないのに?
外形年齢。身長。
足(靴)の大きさ。
地面から、膝までの高さ
座高。 腰の部分のその厚み、幅、周囲寸法
地面から腰の一番くびれまでの高さ。 とその厚み、幅、周囲寸法
地面から胸の最大突起部までの高さ。 とその厚み、幅、周囲寸法
地面からわきの下までの高さ。 とその厚み、幅、周囲寸法
地面から肩までの高さ。 肩幅
腕の長さ、ひじまでの長さ、手の大きさ。
こういう大雑把な大きさを決めないと、似合う服って作れないだろう?
基本的にエプロンドレスつまり、和名での「ワンピース」(日本語です。国際的には「ドレス」と言います)で
上半身は「ぴったりピチピチ」を狙い、下半身は「薄くて、軽くて、ふわふわ」な膝下丈スカ-トでないとね。
(基本的な冥途服の場合)
マニアならワカメちゃんを狙い、マイクロミニスカートで作る場合も有ると思う。
他に「外形年齢を中学生」にして、学生服や体育着などを使う場合も有るかも。
0940メカ名無しさん
2005/04/02(土) 13:22:21ID:DmZavYyQ0941メカ名無しさん
2005/04/03(日) 12:38:08ID:oA52o2sy格好は悪いが、機械的なものはアシモで、給仕などを出来るようにして、動力の持ちを「1時間充電、6〜8時間駆動」などに出来れば良いみたいだね。
音声応答や行動パターン、表情、人やモノにぶつかった時などの対応など、「自立」に見せかける「プログラム」開発が問題になりそうだね。
結構アシモって、実用に近いもの作ったようだね。
どこかに司令塔のコンピュータ置いておいて、
PHS(willcomの「ウイルコム定額プラン(http://www.willcom-inc.com/p_s/charge/phone/phone_whole.html)+リアルインターネットプラス(http://www.willcom-inc.com/p_s/charge/option/web_whole_1x.html)、または、AIR EDGEの8倍速定額プラン)や、
携帯電話(auのwin+パケット割winミドルなど)、
公衆無線LAN
などを自動切換えで利用して (通常は公衆無線LANを最優先で利用、次いで、willcom、圏外ではauを利用であれば、ほぼ定額で利用可能、全部圏外では体内コンピュータを利用して最低限の動きに限定する)。
最初は、「御主人様が作った食事を『台所から食堂までもって行き、卓上に並べる』」のと「御主人様が洗った洗濯物などを『干す、取り込む』たたみ、仕舞うのは御主人様」
などと言う補助的なものになりそうだね。御主人様と一緒に出かけて、お買い物などを持ってもらうのも出来るか?
0942メカ名無しさん
2005/04/12(火) 04:08:50ID:Lr7RenvOひとりのオペレーターは最大5体まで操作する。
中の人に言及しない契約を結ばされる。
所詮肉体とは魂の器でしかないのだ。
0943メカ名無しさん
2005/04/13(水) 00:04:48ID:UpGC0VuDたとえ、人形と頭脳は別々にあったとしても、無線などで一対一になっていないと嫌だ。
オペレータはいらない。
0944メカ名無しさん
2005/04/13(水) 10:34:14ID:RukDGt/l元ネタはラブやんを読んでくれ。
0945メカ名無しさん
2005/04/14(木) 23:58:52ID:/wrNbfBO「こいこいセブン」(http://c10tggcb.securesites.net/koikoi7/)も、参考になりそう。
完全な機械人形である「殺」こと「アスカヤヨイ」(「黒制服」または「ガンタイちゃん」とも)、とその分身の「焼」「略」
「殺」の最初期型の「蝶野オトメ」。
おそらくサイバーネティックス・オーガニズム(cybernetics organism、つまり、サイボーグ)の「飛鳥ヤヨイ」「月読ミヤビ」「鈴鹿アキヲ」「猪飼ヒフミ」「風祭サクヤ」
それから生身の人間か、機械人形か、cybernetics organismか、今のところ明らかにされていない「花皇ヲリエ」「田中哲郎」
「花皇ヲリエ」が教師で雇われ、「田中哲郎」「アスカヤヨイ」「飛鳥ヤヨイ」「蝶野オトメ」「月読ミヤビ」「鈴鹿アキヲ」「猪飼ヒフミ」「風祭サクヤ」達が通う学校やこの人たちが住む寮(下宿)で起きる色々な事。
0946メカ名無しさん
2005/04/30(土) 10:27:20ID:5Hg3qkqO10ドルのメイドさんだってさ。大丈夫なのか?
(以下、価格で展開中)
皆さんならいくら位で販売、または、レンタルされると思いますか?
0947メカ名無しさん
2005/05/13(金) 20:14:02ID:sGtxInZ3メイドさんは動作が困難だし、何よりも重要なAI部分が現代科学じゃまず無理
0948メカ名無しさん
2005/05/26(木) 23:37:32ID:peyb69k5家庭内で会話と掃除という機能に絞って考えた場合では?
最初から、「ちぃ」「すもも」(ちょびっツ)「マルチ」「セリオ」(To Heart)などが出来るとは考えてない。
その前の試作では、実用見本としてASIMOに実用に近い会話機能(「人口無能」って言ったっけ?)と読書(新聞でもいい)機能をつければ?
さらに、掃除機やモップを扱う事をさせた場合なら?
ま、出来る機能から考えようや。
今は出来ない機能でも、今出来る機能を追加して、それが完成した頃には、別のその時できる機能が増えてるはずさ。
500年前には、飛行機や潜水艦、自動車、電車、なんて無かったんだ。
0949メカ名無しさん
2005/05/31(火) 11:22:26ID:t7w+8kckどこまで出来て、どれ位の寿命を保てるのかな?
何か最近、血液などで発電する電池が出来たらしいけど、それだとどうなるかな?
上手く人工臓器の電源になれば、電池の取替えとかをなくす事出来ないかな?
0950メカ名無しさん
2005/06/02(木) 19:12:27ID:8wZ+6masかといってプログラムでガチガチに組んでも上手くいかない
そこで提唱したいのが動作の制御を三つに分ける事
・大脳(動作情報の組み換えが容易・動作時の処理優先順位低)
・小脳(動作情報の組み換えは普通・動作時の処理優先順位中)
・反射(動作情報の組み換えは困難・動作時の処理優先順位高)
そして感覚の情報を介して三者間を相互にフィードバック、組み替える。
自動学習が可能。
0951メカ名無しさん
2005/06/02(木) 19:31:05ID:8wZ+6mas例えば、会話している時、人間は相手の言っている事をすべて理解している訳ではない。
適当に相槌をうったり、聞き逃した話題に対して適当なところで笑って見せたりする。
そして議論になるような話題は意図的に避け、どうでもいいような話題を選ぶ。
これらから考えて、会話における思考は十分シミュレート可能なのではないか?
とすると、残るは話を聞き理解する能力である。
この部分に関しては問題が多く残っている。
まず現状では聞く能力が乏しい。
さらに、理解能力に関して言えば皆無に等しい。
0952メカ名無しさん
2005/06/11(土) 20:00:24ID:GX2TZ26Iある程度、ちゃんとした会話をしてほしい。と思う。
0953メカ名無しさん
2005/06/18(土) 03:23:24ID:GpWNv0fU会話に絞ってプロセスを考えてみた
・単語の連想と理論構造による認識
・認識した事柄についての記憶との照合(既知の事柄か判別)
・それまでの会話との前後関係を加味しての評価(矛盾などはここで発見される)
・感情の変化
・会話パターン(否定、肯定、提案など)、表情の選択
・会話内容の構築
・記録は随時行われる
果たしてこれは現実的か、微妙な線だ。
0954メカ名無しさん
2005/06/23(木) 00:09:45ID:FrB4hu8m1.作る
2.止める?
3.http://that3.2ch.net/test/read.cgi/robot/1051617662/l50
や
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/robot/1105668529/l50
を次として、利用する。
4.その他、(具体的に何か方法を書く)
0955メカ名無しさん
2005/06/23(木) 00:18:26ID:FrB4hu8m人の手足や心肺機能などを機械に置き換えていった時に、
今の医療で実際使われている技術や、試作段階のものなどで、ドコまで出来るんだろう。
いわいるサイボーグとかっていう形。
最近、血液などで発電できる電池が、出来たそうだけど。
コレが改良されれば、微弱でも動力の補助にはなるよね?
0958メカ名無しさん
2005/07/24(日) 23:35:10ID:iD2BdAnI作りたいけど就職しちゃってあんまり時間もないからなぁ。
0959メイドロボ
2005/08/19(金) 02:59:30ID:N2boyfQg0960メカ名無しさん
2005/08/19(金) 17:44:27ID:zMQ/HSNSでかいマザーコンピューターがあって
端末のメイドさんがいっぱいいる
0962メカ名無しさん
2005/09/21(水) 03:07:43ID:mR2tfhfIきらめきプロジェクト ( http://www.kirameki-project.jp/ ) の「リンクル」と「ジュネりん」姉妹はいかが?
妹のジュネりんチャンは背丈45メートルなので取り扱い難しいですが・・・・。
でもこの、ジュネりんチャンは良く出来てまして、
ビッグマイティ(男型)が、しつこく追いかけまわしたら、ひらり、ひらりと、華麗な脚捌き(あしさばき)でかわして、
それでも追い掛け回されたので、持っていたカバンを使って、わき腹を一発ハタクという、撃退方法を使っています。
0963メカ名無しさん
2005/10/17(月) 00:54:19ID:Kk1vWMU2「最終兵器彼女」 の彼女 って、メイドさんでは有りませんけど
完璧な「機械」になってしまいましたよね。最後には。
後は ガンスリンガーガール かな?
ああいう、何だろう サイボーグって言うのかな
機械化した人間 って、機械(=ロボット)なの? ヒトなの?
0964メカ名無しさん
2005/10/17(月) 22:23:39ID:yJX1uxE4認めなければ機械。
0965メカ名無しさん
2005/10/21(金) 18:58:03ID:1yBZC+Nc0966メカ名無しさん
2005/10/21(金) 19:13:58ID:N0dIz7xl0967メカ名無しさん
2005/10/21(金) 19:14:56ID:N0dIz7xl0968Error:AIが足りません
2005/10/23(日) 05:38:34ID:Q0DBJiTRメイドさんロボを作ることを考えるスレ(ver0.02)
=>http://that3.2ch.net/test/read.cgi/robot/1130013345/l50
0969メカ名無しさん
2005/10/23(日) 11:03:28ID:wGMiAuGW0970メカ名無しさん
2005/11/04(金) 15:59:30ID:GihooiXU0971侍見習
2005/11/08(火) 19:36:12ID:PNGO1Eot0972メカ名無しさん
2005/11/11(金) 18:48:31ID:UlQ6I6Huメイドさんロボット。
最近漫画などで結構出てくるけど、実現するのかなぁ。将来。
0973メカ名無しさん
2005/11/13(日) 02:31:54ID:YwDW4OXq文明が衰退せざる終えないような状況さえ来なければ、
確実に実現するだろう。あと50年もかからずに。へたしたら15年後には2割の家庭にあるかもしれない。
ただ、漫画みたいなああゆうもろに性欲の対象 兼 家事機能みたいのは微妙かもね。
0974メカ名無しさん
2005/11/13(日) 12:06:12ID:NqkM104J女子(旧:婦人)団体ががメイドロボ非買運動を始めるかもしれんw
0975メカ名無しさん
2005/11/13(日) 15:25:48ID:Ku0Kic+f0976メカ名無しさん
2005/11/13(日) 17:19:48ID:qiLv/FONメイドさんは無理でも、メイド服のどじっ娘は作れそう
なにも無い所で転ぶとか、料理も何も出来ないとか
0977メカ名無しさん
2005/11/13(日) 21:30:01ID:vONXZINT1.機械に性別は有るのか?
ドコまでをもって女型ロボットと言うのか?
例えば、アシモにドレスやスカート着せれば女の子?
そうなると欧州、英国などスカートを男の子や男の人が着る国はどうなる?
2.転んだあと、その機械人形は壊れないか?
理想をいえば、外見の凹みや傷を自己修復できるのか?
また、近くにいる人や動物などを巻き込んだ時に、相手に怪我をさせないか?
などの課題が残されているな。
0978侍見習
2005/11/14(月) 12:33:30ID:7Y507X5Y2は受身を使えればどうにか、
加速度センサで傾きを検出して、
最適な受身を取るというのは
ドウデショウ
0979メカ名無しさん
2005/11/14(月) 20:21:21ID:oy3Gdhfy機械に性別は無し、持ち主、開発者、使用者が言い切ればそれが正しい
ネコに全く似てなくもネコ型ロボット
船を女性扱いする国もあれば男性とする国もある
スカートだろうとドレスだろうと、これは男性型と言い切れば男性型
スカートでバクパイプを持っていても女性型と言い切れは女性型
どじっ娘に怪我は付き物、手の掛かる奴ほど可愛い?
子供や動物は危険物、近づけるべからず
>>978
完全にパランスを失って倒れるより、すぐに座り込む…のも受け身として有効では?
0980メカ名無しさん
2005/11/14(月) 23:33:15ID:4lcbHYE4×座り込む
〇しりもちをつく
だ。
倒れるときは必ず眼鏡を射出し、液体を持っていれば近くの男子に掛ける事。
必要なのは受身ではなく、あくまでも「攻め」だ。
0981メカ名無しさん
2005/11/15(火) 10:04:45ID:jDaI9WXG今、実際にお目にかかる事が出来る、
ほぼ、女子高校生から成人女子位の
二足歩行
自立制御、または、ソレに近い
機械人形って、何種類くらいいるの?
例えば一緒に散歩できる様な機械っ子。
で、一般の道などでは危険なので
コミケなど、ロボっ子やドジっ娘に理解ある人たちが集まる場所で
エプロンドレスか学生服みたいな服を着せて、
「こけっ」
『きゃっ! ごめんなさ〜い』
をさせたい。
アシモを使うなら、背中の充電池+脳みそ を鞄にして
服を着た後で背負わせる。
0982cjbんmbんmvxccvbc
2005/11/15(火) 17:50:11ID:WGp6rwuyiggi8rt8erzsoulbpdkbb,3pnlr.ggug;dgrlr8g
0983メカ名無しさん
2005/11/15(火) 18:29:03ID:3sJ3yAHY.ィ/~~~' 、 ┌- 、,. -┐ _ ___ ┌──┐
、_/ /  ̄`ヽ} く|_,.ヘ_|〉 ,'´r==ミ、 く/',二二ヽ> i二ニニ二i , '´ ̄`ヽ r@ ̄~@,
,》@ i(从_从)) ノ イ从|从)、 卯,iリノ)))〉 |l |ノノイハ)) i´ノノノヽ))). i ノ '\@ /ノリliiハilハ
||ヽ|| ゚ -゚ノ| || |ミ|ミ!゚ ヮ゚ノミ!| |l〉l.゚ ー゚ノl|l |l |リ゚ ヮ゚ノl| Wリ゚ -゚ノリ ξ ゚ ヮ゚ノξ ノ从゚ - $从
|| 〈iミ''介ミi〉|| `'' ([{.∞}]) ' ''|!/'i)卯iつ ノl⊂l_介」つ ⊂)_介」つ kOi∞iミつ ノ从とi,,ξ,,,iつ
≦ ノ,ノハヽ、≧ /__ハ_| ''y /x lヽ ≦ノ`ヽノヘ≧ 〈__l__〉 (,,( ),,) ノリ从く,,,,ξ,,,,>リ从
テ ` -tッァ-' テ `もテ l†/しソ†| ミく二二二〉ミ 〈_ハ_〉 じ'ノ' UU
0984メカ名無しさん
2005/11/15(火) 18:40:57ID:NwMSQ9E7そんなあなたに
ttp://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/
0985侍見習
2005/11/16(水) 05:16:37ID:+35quPiz>>983それは言え
・・・ギャ-ス> (°Д゜)― ザク 丶(゚_゚ ) < 其処を技術とアイデア
で如何にか・・
アヒャヒャ>((°Д゜))‐ 丶(゚_゚ ) <・・するんだ、聞いてるか。
0986981
2005/11/16(水) 10:52:20ID:5pJOcg2n私には意味がわかりません。
親愛な友達は読みました。連載終了しましたね。
でも薔薇処女人形は読んでいないの。
>>984
見られないです。
いえ、正確には、私の環境では
「文法間違いです。表示できません」
と出る。
0987メカ名無しさん
2005/11/17(木) 08:04:04ID:OCqNeSvNある程度私の想像する範囲内で書いてみる
外形は?
人間型、大きさは小さめで幼女(背丈0.8メートル)位?、大きくても2メートル以下?で、人から大幅に離れていなければ良い。
顔は厳密に人と同じにしなくても良い。
動力は?
電池でも、食物でも何でも良い。
食事は出来なくても、充電などで動けば良い。
料理とか出来ない
今ある機械では、人の指はドコまで代行できるの?
義手や、遠隔操作の手でも良いけど。
結構難しいと思うんだ、家事を機械で代行させる事
掃除。料理。皿洗い。洗濯。その他。
何も無いところで転ぶ。
二脚歩行だよね?この子。クローラー(ベルト駆動すりあし)?
0988メカ名無しさん
2005/11/17(木) 19:45:01ID:ecqtMzPz何も無いところで転ぶ 深い意味は無いのだが…みんなこだわるな〜
現代のメイドに一番近いのはスチュワーデスでは無かろうか?
料理は出来合いのものの配膳、多少の苦情への対応、それ以上の事に対しては上の者へ取り次ぎ
掃除、洗濯などは専用ロボットか業者にまかせる、対人インターフェイスとして特化、そのぐらい割り切らないと出来そうも無い
0989メカ名無しさん
2005/11/18(金) 09:57:02ID:ySQuVJgw単なる二足歩行機や配膳機、掃除機、洗濯機、ではなくて、総合的に家庭の面倒を見る事が出来る「お手伝いさん」を求めている。
実際には、カナリ難しいことなどはわかっているが、こだわりと想像で色々書いているのですよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。