みんなでメイドさんロボを作るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メカ名無しさん
NGNG0685ASIMONO ◆5VQJ1OqhFI
04/04/15 18:08ID:GLY0W/hu手すりを使って段差を上ったり、狭いすき間を四つんばいで通り抜ける人間型ロボットを産業技術総合研究
所(茨城県つくば市)が開発し、報道陣に15日、公開した。
ロボットは身長154センチ、体重58キロ。「プロメテ」と名付けられ、これまでに自力での寝起きなどに成功している。
実演では、右手で手すりをつかんで体を安定させ、足の力を総動員。「キューン」とモーターの音を上げな
がら高さ28センチの段差を上った。
高さ80センチのすき間を前にすると、四つんばいになって一気にくぐり抜けた。また机のそばに立ち、倒れ
ないよう机に片手をつき、もう一方の手で奥にあるレバーを操作することにも成功した。
姿勢を安定させるため手を積極的に使うようにしたことと、重心の計算ソフトを改良したのがポイント。今後
はドアの開閉を目指す。(共同通信)
[4月15日16時47分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040415-00000155-kyodo-soci
産業総合技術研究所の記事
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2004/pr20040415/pr20040415.html
0686メカ名無しさん
04/04/15 19:03ID:GLY0W/hu産業技術総合研究所などは15日、人間の腰から下の部分を模した2足歩行ロボットHRP−2LR(高さ
127センチ、重さ31キロ)が「走る」ことに成功したと発表した。これまで走ったロボットは高さ58センチの
小型止まりで、同120センチ以上の人間サイズの成功例は世界初という。
同ロボットは時速0.576キロとジョギング程度のゆっくりした速度で走った。一歩ごとに0.06秒間、両
足ともに地面から離れて宙に浮いた。 (時事通信)
[4月15日18時1分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040415-00000829-jij-soci
産業総合技術研究所の記事
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2004/pr20040415_2/pr20040415_2.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています