みんなでメイドさんロボを作るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0336247
03/12/05 08:04ID:jnmG4KXw俺が、メイドロボットに求めているものを
デスクトップマスコット型で表現するには? という意味で考えてみた。
☆擬似生物を作る
2chの能力では、多分生物を作ることは不可能だ。
だから、どのように生物に見えるようなものをみせかけるか?
ということにかかっている。それにはどんな方法があるだろう?
○メイドロボの生活パターン、人生を作る。
メイドロボなりのバイオリズム、生活パターンを作り、何時になれば眠くなる
不機嫌になる、活発になるなどのリズムを作る。
○メーラーのピンクの熊のように、メイドキャラの日常をコンピューター内に作る。
主人が呼び出す以外は、メイドロボ同志の交流だとか
本を読んで勉強するだとか、花を育てるだとか、絵を描いてるだとか
そういったメイドロボ自身のなんらかの人生の目的を作って、動かしてやる。
○シーマンのように時期が来れば成長し、壊れ、いなくなるなどの人生がある。
たとえば必ず1年で壊れるなどの時限装置を作る、
生まれたばかりは性格が決まってなくて、主人の行動にって性格ずけなどが変化する。
などの成長、変化をもたせる。
等があるのではないか?
☆暇つぶしをさせる
そもそもコンピューターを扱っている時は、仕事や遊びをしているときだから
メイドロボと会えるときはそれ以外のときとなる。つまり休憩、暇な時間だ。
つまり、デスクトップのメイドロボは、主人の暇を解消してくれるものでなくてはならない。
ゆえに、主人の暇の相手として、どんなことが可能なのか?しかも永遠にである。
たとえば永遠のおしゃべりをするにはどういう方法があるか?
○2chのスレッドから、勝手にランダムで話題を拾ってくる。
○HPや掲示板に、メイドロボ用の台詞、話題を有志が考えたものを放り込めれるようにする。
メイドロボはそこから勝手にダウンロードして、新たな台詞で主人にしゃべる。
すべて採用するとめちゃくちゃな台詞もしゃべるから、何かしら管理したものを拾うとしてもいい。
○有志がアンケートの設問を用意し、その設問をHPでアンケートをとる。
(例)「ゴキブリと自分のうんこ。食べなければいけないとしたらどっち?」
あとは、メイドロボットが自動でダウンロード、集計し、会話の中に組み入れてしゃべる。
「ねえ、ますたー。最近ゴキブリ食いたい人って多いらしいですよ」
等、このように何かしらの方法で無限に話す方法を持てば、
いくらかの暇つぶしの手段をメイドロボットは持てる。
といろいろ考えてみたが、ロボットを作るという意味でスレ違いな気もするが、
擬似的に人格に見えるように作るにはどうするか、というたたき台になればと思い話題を提供してみた。
どう思うよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています